Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ステレオで再生できる件について一部、誤解を生んでしまうような言い方をしていましたので訂正する動画を作成しました→ruclips.net/video/T24bXnGhQGQ/видео.html1台でもステレオ再生はできるけど、2台にすると”ステレオペア”にできるのでもっと音質が良いよー!というのが正しいです。
箱、でかっ! ミニの大きさが刷り込まれていたようです。スピーカーに詳しくない自分としては、ぬふさんの感想(え?どこから鳴ってる?)の分かりみが深いです。そして、ぬふさんがめちゃめちゃ幸せそうで、嬉しくなりました。よかったですね〜。
HomePodおめでとうございます㊗️本田さんが出していた記事(アスキーさんのものでした)を拝見しましたが、さまざまなものと比較されており分かりやすかったです!Apple独自の空間オーディオはやっぱり良さそうですね!映画館的な感覚が家で楽しめたらいいですよね!HomePodとHomePod miniの違いも機会があれば、レビュー・比較楽しみにしています!
凄くいいですね!ステレオおめでとうございます🎉私も欲しくてたまらなくなってきました!2台目指して頑張ります!
2個すごい! でも、2個で良かったですよね。2ダース来たら卒倒しちゃう。
🍎『まってぇ。誰かぁ、誰か来てぇ』
返品できるので大丈夫 (`・ω・´)キリッ
確かに! Appleは優しい。
Home Pod着弾おめでとうございます🍾開封動画ありがとうございます😊
HomePod×2お迎えおめでとうございます🎉🎉🎉重低音の余韻、たまりませんね。私の推しは重低音VoiceなのでHomePod×2で聞いたら抱きしめられてるような感覚味わえるのだろうかとか考えちゃいました🙈💦何はともあれ、良音アニメライフ満喫してください✨
残念😢ちゃんと二個でした😢2000個きたら、1つもらえないかなーって密かに期待していました😊七日間動画ありがとうございます🍎
動画配信おつかれさまです。ぬふぬふさんはいつも正式な開け方から教えてくださるので参考になります♪
これは良さそうですねー。欲しいですが直ぐには買えませんので、この後、もう一度、本田さんのレビューを見て、更にぬふぬふさんのレビューを見て、るっきぃーさんの恵方巻きLive観て、寝る事にします。
ご購入おめでとう御座います2台うらやましいやっぱり音が変わると上がりますよね
方々のレビュワーさんも言われていますが、スピーカは部屋や自分の体の耳以外の部分も音で満たしてくれるのが、一つの醍醐味かなと思います音をしっかり聴くのにどちらかと言えばイヤホンやヘッドホンの流れ(これはこれで悪い事ではない)以外に、最近は各社さんがスピーカもと言う流れも段々形になって・良くなって・少しづつ広まって来てるのがワクワクします数年前だと音を満たすのに、それなりのサイズのスピーカ・サブウーハ等の物量、部屋の反響(部屋を改装する財力)等を考慮した熟練の修行のようなセッティング技術が必要だったのがポンと置くだけで、配線や音源をどう持ってくるかも気にせずに自分でセッティングして鳴ってくれる(疑心暗鬼で沼になる要素を極力排してくれている)、また、ただのサウンドシステム以上の機能も備えているこれはもう未来ですなあとは、これがこのまま一般にもっと広まって・売れて、味をしめたAppleやAmazonがさらに4スピーカ以上のサラウンド型を開発・販売してくれるようになってくれるといいなと(長文失礼しました)
その流れはありそうです。良きです。
こんにちは☆ぬふぬふさんのHomePodmini2台の動画と聴き比べてみましたが音が全然違いますね〜今回のHomePod第2世代は空間の広がりがあって近未来感あっていいですね✨
箱開ける時同じ感じでした(笑)最初何が届いたかわからなくてペリペリしたらリンゴ見えて「あぁ!」となり、どう開けるのか?と考えて手前に開いたという😆音はまだ長く聴いてないので楽しみです!
いつも動画ありがとうございます💕おめでとうございまーす🎉いいですね❤やっぱりもちろん本田さんの動画見ましたよ〜😊今年の誕生日プレゼントにもらえることになりました❤AppleTVと繋げて、70インチのテレビで色々楽しみたいです♪
段ボールの切れ端を振りかざす(1:13)ジェラピケおじさん、かわいいかよ
箱すごい仕組みだなーって思ったけど、この会社箱が開くまでの時間まで計算してる変態だったの思い出した
自分も今日2台買いました😂結構重かったですが、映画を観てみて思わず声が出て感動しました😊
ですよね。ビビりますw
いつも動画ありがとうございます。2個ある❤いいですねー。おめでとうございます。欲しいけど、きちーーー!
雅一絶賛するし、ぬふちゃんの背中押した責任と、「しょぼいやん」と言ったから、実は買ったよーん! そのうち語るよーん! HomePodについて! From 干物爺
キターーーーーーーv( ̄∇ ̄)ニヤッ
@@appleshinja-1okuninn ( ̄ー ̄)ニヤリ
干物爺さま♪待っておりました🙇♀クールなレビュー楽しみです🙇♀
@@はっぴーhappy はーい! 語りレビューお待ちくださーい😀
@@miyabihyuga さまよろしくお願いいたします🙇♀️
HomePods ゲットおめでとうございます!さらに快適度上がりそうでうらやましい♪本題と関係ないですが、モザイクAir bangleお揃いに続き、ぬふさんの動画を見ている自分の格好…下がジェラピケ、上が同じような紺色のフリースで、意図したわけじゃないのにあまりにも色々ぬふさんとシンクロしすぎてる自分に一人で恥ずかしくなってもがいてしまいましたw…そしておそらくこたつソックスもお揃にw😂
お揃いw
おめでとう🎉ございます🎊どきどきですね
対象年齢0歳の箱でよかったですね😊本田さんのレビューでステレオペア推奨されていましたが、miniのステレオペアでも結構よかったので大きいやつのステレオペア憧れます😊
本田氏の動画ではなくネットメディア(?)にご寄稿された記事を2件読みました。詳細なレビューで、かなりの好印象だったのが伺える素晴らしい読み応えのあるものでした。あれは欲しくなる。
おめでとうございます(^-^) 本田さんからの「しょぼい!」への返信楽しみにしておりますw
HomePod(第2世代)ステレオ化おめでとうございます🥳🎊🎉👏👏✨👏👏✨👏👏✨ファーストインプレッション動画ありがとうございます🔆😊✨✨HomePod miniと比較、気になっていました🙇♀ぬふ様が仰った通りです。我が家のHomePod miniもステレオ化していますが、その場所から良い音を出してる感はありますね。少し前のアップデートで少し音が良くなったような気もしていますが、たまに途切れる現象(M1 MBAもMac StudioもMacに限って) は、完全に直っていません😢タイミング良く? HomePod(第2世代)も途切れる場面が見れてラッキーでした🍎【欲しい度:70%】ですが、お高い買い物になりますので皆さまのレビューも参考にしたいです🙇♀※ 空間オーディオの音源 好きです♬•*¨*•.¸¸♬♡🍎
明日見に行くから楽しみ
取り出しやすい箱いいですね😊ひもじいさんの曲何気にかっこいい😊本田さんの動画も見てみます😊余談ですがコーヒー良く飲まれるんですか?名古屋のカジタ珈琲店のドリップコーヒーめっちゃおすすめです😊
ご購入おめでとうございます🎉やはり音楽鑑賞にはすごく良さそうですね〜。現在SONYのサウンドバーを使用しているのですが、サラウンド感に物足りなさを感じています。新型HomePodさんを使用した際のドラマや映画の聴こえ方がどういう感じなのか、ぬふぬふさんの感想を聞かせて頂きたいです。
ありがとうございます。サウンドバーのどの部分が物足りない感じなのですか?💦
@@appleshinja-1okuninn 返信ありがとうございます。サラウンド感といいますか、色々な方向から音が聞こえる感じが映画やドラマでも良い方向に機能するのか気になりました!
これは贅沢!
ぬふぬふさんのVlog的レビュー最高です。そのうちドリキンさん、松尾さんとコラボしてほしい!
㊗おめでとうございますー今日もモフモフしてて、お洋服かわいいですー楽しみにしてましたー想像より大きいものでびっくりしましたー
HomePodほしくなりました!どうしてくれるんですか🥹🥹w
めっちゃいいですよーv( ̄∇ ̄)ニヤッ
エアーポッズMAXと比較して空間オーディオは臨場感などどうですか?
HomePod 2台おめでとうございます㊗️動画で見るだけでも凄さが伝わってきました鳴らせる環境が羨ましい笑
GJ😎出たがりは草。SONYのやつとは接続方式が違うから出来るか分からないけど、ぬふさんが持ってるHomePod miniも繋いで4台で鳴らせるのかな。リアスピーカー的な。
実は、第1世代も見た事なかったんですけど、思いの外デカイっすね。いいなぁ〜いいなぁ〜。
私もミッドナイトのHomePodふたつゲットしました!お揃いですね✨
KEF LSX Ⅱと比べて、どちらが良いですか。
サブウーファーは昔から置き場所の制限が少ない、Home Pod2はそれに近いのかな、置き場所がある程度自由で、部屋全体から音に包まれるみたいな感じになるのか、良さそうですね音楽以外ディズニープラスのスターウォーズなど映像での体験も興味がある以前NFNFさんが、ヘッドフォン、イヤフォンは買うが、外付けスピーカーに興味がないと言われていたのですが、Apple Musicのアニソン(音源がドルビーアトモスでなく、ただのハイレゾ)などはどうですか
良い感じです。音がいいのもありますが、音の出る方向?がいい感じだと感じます。
動画お疲れ様です。箱を開けて、直ぐにしまいもう一度開けるそんな事するのはここだけだと思います(笑)iPad mini6ちゃんの時から続く伝統的な感じがしますよね☆動画なのにライブの様な感じが好きで開封動画は中毒性ありますね。
HomePod(第2世代)いいですね! ステレオペアとても気になっているのですが、以前HomePod Miniをステレオペアで使っていた時、再生時に時々音が途切れていたのが気になっていました。ぬふぬふさんの動画でも発生していましたが、頻度はどのくらいでしょうか。教えていただけますと幸いです!
モニターでも使えますかね?
HomePod Ultraが出ないかと密かに期待しています。ミッドレンジドライバを追加でサイズ1.5倍。チップもA15チップみたいな製品が出てくれたら単体で7万くらいでも買いたいですね。
激アツですね!
いつも楽しい動画ありがとうございます。 HomePod 欲しいですね〜。でもどんなに頑張っても一つしか買えないと思います。そこでお願いなのですが、 HomePod シングルで使った場合はどんななのか知りたいです。今はHomePod miniシングルで使ってるので、その辺の比較して貰えると嬉しいです。あー羨ましい…❤️
おめでとうございます。良いなぁ。7〜8年前のSONYのTVに繋ぐのは可能でしょうか。有線で繋ぐのかなあ?多分Bluetooth規格がかなり古いけど使えるかなぁ?
HomepodはBluetoothでは通信できず、基本的にAirPlayでのみ接続することができます。ですので、Bluetoothで接続することは不可能ですが、例外としてeARCに対応したテレビをお使いの場合は、 AppleTV4kを使用して、HDMIケーブルを介し、テレビの音声をHomepod側に出力することが可能です。
@@両声類のマクロくん ご丁寧に教えて下さりありがとうございます。自分でよく調べもせず、また、Apple製品あまり使っておらず理解不足ですみません。airplay対応の製品と繋げられるのですね。ありがとうございました。
ありがとうございます🙇🙇🙇
もう、ご家族にRUclipsやぅてるのバレてるか、カミングアウトしてますよね?笑バレてもぬふさん、共有しなさそうって思ってます笑
おめでとうございます。欲しいと思いますが、電源の数が。。。でも嬉しそうな動画楽しかったです。
動画配信ありがとうございます。うぉずさんでも取り出しやすいように箱を凝った作りにしてくれたんだと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
どこから鳴ってるの???の感想を聴いてメチャクチャ欲しくなりました。 高いわぁ
ステレオHomePod購入おめでとうございます。私も欲しいとは思ってるんですが外部音声入力端子さえあれば即買いなんですけどねえ…Appleがそんなの付けるわけないってのは分かってるんですが。
追記です。本田さんのHomePod動画見てきましたが、AppleTV4Kを使えば外部機器の音声もHomePodから出せるようですね。また買いたい物リストが増えてしまった…(HomePod×2とAppleTV4Kで合計約11万円)
詳しくないので教えてください!HomePodは1つだとアナログなんですか?
知人宅で聞いてきましたが1台だとモノラル的。とはいうものの良い音です。満足度は1台でも高いです。でも2台にするとやはり臨場感はマシマシですね。ぜひ店頭で視聴してみてください。
homepod は一台でも、モノラルアンプではなく、マルチアンプが入ってるので、ドルビーアトモスや空間オーディオで再生可能ですが、2台で使えば効果が凄くあがるんですよ^_^
モコモコしてる〜😊
お疲れさまです。遂にステレオペア環境が整いましたね!w おめでとうございます!😄HomePodのいいところは一回体感すると戻れない事ですが、悪いところは体感しないと良さが分からない上に手を出しづらい価格というのが…www低音の響きのところは「うんうんw」と頷いておりました。あのズズズ…と響く感じが堪りませんよね。ただ、夜だと低重音を出しづらいので、ホームアプリから設定変更かけないと騒音ToLOVEるになりそうで怖いです_(┐「ε:)_初代2台揃えていると「買い替えなくてもいいかなーでも買い替えたいなー」と少々迷い始めてますが、ステレオで聞いてみたいと思ってもどこの店もステレオで実機展示してないんですよね(´Д`;)当たり前ですがw
ヌフヌフさんのモコモコかあいいですね❤
低音の入り方ヤバそう空間オーディオ、エアーポッズでも結構驚いたけどスピーカーで聴いたらもっとやばそう
かなり良いですね。びっくりしました。
オープニングから、しましまモコモコのルームウェアに目が行ってしまいHomePadが目に入りませんでした。
観音開き(笑)
ステレオで再生できる件について一部、誤解を生んでしまうような言い方をしていましたので訂正する動画を作成しました→ruclips.net/video/T24bXnGhQGQ/видео.html
1台でもステレオ再生はできるけど、2台にすると”ステレオペア”にできるのでもっと音質が良いよー!というのが正しいです。
箱、でかっ! ミニの大きさが刷り込まれていたようです。
スピーカーに詳しくない自分としては、ぬふさんの感想(え?どこから鳴ってる?)の分かりみが深いです。
そして、ぬふさんがめちゃめちゃ幸せそうで、嬉しくなりました。よかったですね〜。
HomePodおめでとうございます㊗️
本田さんが出していた記事(アスキーさんのものでした)を拝見しましたが、さまざまなものと比較されており分かりやすかったです!
Apple独自の空間オーディオはやっぱり良さそうですね!
映画館的な感覚が家で楽しめたらいいですよね!
HomePodとHomePod miniの違いも機会があれば、レビュー・比較楽しみにしています!
凄くいいですね!
ステレオおめでとうございます🎉
私も欲しくてたまらなくなってきました!
2台目指して頑張ります!
2個すごい! でも、2個で良かったですよね。2ダース来たら卒倒しちゃう。
🍎『まってぇ。誰かぁ、誰か来てぇ』
返品できるので大丈夫 (`・ω・´)キリッ
確かに! Appleは優しい。
Home Pod着弾おめでとうございます🍾
開封動画ありがとうございます😊
HomePod×2お迎えおめでとうございます🎉🎉🎉
重低音の余韻、たまりませんね。
私の推しは重低音VoiceなのでHomePod×2で聞いたら抱きしめられてるような感覚味わえるのだろうかとか考えちゃいました🙈💦
何はともあれ、良音アニメライフ満喫してください✨
残念😢ちゃんと二個でした😢
2000個きたら、1つもらえないかなーって密かに期待していました😊
七日間動画ありがとうございます🍎
動画配信おつかれさまです。ぬふぬふさんはいつも正式な開け方から教えてくださるので参考になります♪
これは良さそうですねー。
欲しいですが直ぐには買えませんので、この後、もう一度、本田さんのレビューを見て、更にぬふぬふさんのレビューを見て、るっきぃーさんの恵方巻きLive観て、寝る事にします。
ご購入おめでとう御座います
2台うらやましい
やっぱり音が変わると上がりますよね
方々のレビュワーさんも言われていますが、スピーカは部屋や自分の体の耳以外の部分も音で満たしてくれるのが、一つの醍醐味かなと思います
音をしっかり聴くのにどちらかと言えばイヤホンやヘッドホンの流れ(これはこれで悪い事ではない)以外に、最近は各社さんがスピーカもと言う流れも段々形になって・良くなって・少しづつ広まって来てるのがワクワクします
数年前だと音を満たすのに、それなりのサイズのスピーカ・サブウーハ等の物量、部屋の反響(部屋を改装する財力)等を考慮した熟練の修行のようなセッティング技術が必要だったのが
ポンと置くだけで、配線や音源をどう持ってくるかも気にせずに自分でセッティングして鳴ってくれる(疑心暗鬼で沼になる要素を極力排してくれている)、また、ただのサウンドシステム以上の機能も備えている
これはもう未来ですな
あとは、これがこのまま一般にもっと広まって・売れて、味をしめたAppleやAmazonがさらに4スピーカ以上のサラウンド型を開発・販売してくれるようになってくれるといいなと
(長文失礼しました)
その流れはありそうです。
良きです。
こんにちは☆ぬふぬふさんのHomePodmini2台の動画と聴き比べてみましたが
音が全然違いますね〜
今回のHomePod第2世代は空間の広がりがあって近未来感あっていいですね✨
箱開ける時同じ感じでした(笑)
最初何が届いたかわからなくてペリペリしたらリンゴ見えて「あぁ!」となり、どう開けるのか?と考えて手前に開いたという😆
音はまだ長く聴いてないので楽しみです!
いつも動画ありがとうございます💕
おめでとうございまーす🎉いいですね❤やっぱり
もちろん本田さんの動画見ましたよ〜😊
今年の誕生日プレゼントにもらえることになりました❤
AppleTVと繋げて、70インチのテレビで色々楽しみたいです♪
段ボールの切れ端を振りかざす(1:13)ジェラピケおじさん、かわいいかよ
箱すごい仕組みだなーって思ったけど、この会社箱が開くまでの時間まで計算してる変態だったの思い出した
自分も今日2台買いました😂結構重かったですが、映画を観てみて思わず声が出て感動しました😊
ですよね。
ビビりますw
いつも動画ありがとうございます。
2個ある❤いいですねー。おめでとうございます。
欲しいけど、きちーーー!
雅一絶賛するし、ぬふちゃんの背中押した責任と、「しょぼいやん」と言ったから、実は買ったよーん! そのうち語るよーん! HomePodについて! From 干物爺
キターーーーーーーv( ̄∇ ̄)ニヤッ
@@appleshinja-1okuninn ( ̄ー ̄)ニヤリ
干物爺さま♪
待っておりました🙇♀
クールなレビュー楽しみです🙇♀
@@はっぴーhappy はーい! 語りレビューお待ちくださーい😀
@@miyabihyuga さま
よろしくお願いいたします🙇♀️
HomePods ゲットおめでとうございます!さらに快適度上がりそうでうらやましい♪
本題と関係ないですが、モザイクAir bangleお揃いに続き、ぬふさんの動画を見ている自分の格好…下がジェラピケ、上が同じような紺色のフリースで、意図したわけじゃないのにあまりにも色々ぬふさんとシンクロしすぎてる自分に一人で恥ずかしくなってもがいてしまいましたw…そしておそらくこたつソックスもお揃にw😂
お揃いw
おめでとう🎉ございます🎊どきどきですね
対象年齢0歳の箱でよかったですね😊
本田さんのレビューでステレオペア推奨されていましたが、miniのステレオペアでも結構よかったので大きいやつのステレオペア憧れます😊
本田氏の動画ではなくネットメディア(?)にご寄稿された記事を2件読みました。詳細なレビューで、かなりの好印象だったのが伺える素晴らしい読み応えのあるものでした。あれは欲しくなる。
おめでとうございます(^-^) 本田さんからの「しょぼい!」への返信楽しみにしておりますw
HomePod(第2世代)ステレオ化おめでとうございます🥳🎊🎉
👏👏✨👏👏✨👏👏✨
ファーストインプレッション動画ありがとうございます🔆😊✨✨
HomePod miniと比較、気になっていました🙇♀
ぬふ様が仰った通りです。
我が家のHomePod miniもステレオ化していますが、その場所から良い音を出してる感はありますね。
少し前のアップデートで少し音が良くなったような気もしていますが、たまに途切れる現象(M1 MBAもMac StudioもMacに限って) は、完全に直っていません😢
タイミング良く? HomePod(第2世代)も途切れる場面が見れてラッキーでした🍎
【欲しい度:70%】ですが、お高い買い物になりますので皆さまのレビューも参考にしたいです🙇♀
※ 空間オーディオの音源 好きです♬•*¨*•.¸¸♬♡🍎
明日見に行くから楽しみ
取り出しやすい箱いいですね😊
ひもじいさんの曲何気にかっこいい😊
本田さんの動画も見てみます😊
余談ですがコーヒー良く飲まれるんですか?
名古屋のカジタ珈琲店のドリップコーヒーめっちゃおすすめです😊
ご購入おめでとうございます🎉
やはり音楽鑑賞にはすごく良さそうですね〜。
現在SONYのサウンドバーを使用しているのですが、サラウンド感に物足りなさを感じています。
新型HomePodさんを使用した際のドラマや映画の聴こえ方がどういう感じなのか、ぬふぬふさんの感想を聞かせて頂きたいです。
ありがとうございます。
サウンドバーのどの部分が物足りない感じなのですか?💦
@@appleshinja-1okuninn
返信ありがとうございます。
サラウンド感といいますか、色々な方向から音が聞こえる感じが映画やドラマでも良い方向に機能するのか気になりました!
これは贅沢!
ぬふぬふさんのVlog的レビュー最高です。そのうちドリキンさん、松尾さんとコラボしてほしい!
㊗おめでとうございますー今日もモフモフしてて、お洋服かわいいですー楽しみにしてましたー想像より大きいものでびっくりしましたー
HomePodほしくなりました!どうしてくれるんですか🥹🥹w
めっちゃいいですよーv( ̄∇ ̄)ニヤッ
エアーポッズMAXと比較して空間オーディオは臨場感などどうですか?
HomePod 2台おめでとうございます㊗️
動画で見るだけでも凄さが伝わってきました
鳴らせる環境が羨ましい笑
GJ😎
出たがりは草。
SONYのやつとは接続方式が違うから出来るか分からないけど、ぬふさんが持ってるHomePod miniも繋いで4台で鳴らせるのかな。リアスピーカー的な。
実は、第1世代も見た事なかったんですけど、思いの外デカイっすね。
いいなぁ〜いいなぁ〜。
私もミッドナイトのHomePodふたつゲットしました!
お揃いですね✨
KEF LSX Ⅱと比べて、どちらが良いですか。
サブウーファーは昔から置き場所の制限が少ない、Home Pod2はそれに近いのかな、置き場所がある程度自由で、部屋全体から音に包まれるみたいな感じになるのか、良さそうですね
音楽以外ディズニープラスのスターウォーズなど映像での体験も興味がある
以前NFNFさんが、ヘッドフォン、イヤフォンは買うが、外付けスピーカーに興味がないと言われていたのですが、Apple Musicのアニソン(音源がドルビーアトモスでなく、ただのハイレゾ)などはどうですか
良い感じです。
音がいいのもありますが、音の出る方向?がいい感じだと感じます。
動画お疲れ様です。
箱を開けて、直ぐにしまい
もう一度開ける
そんな事するのはここだけだと思います(笑)
iPad mini6ちゃんの時から続く伝統的な感じがしますよね☆
動画なのにライブの様な感じが好きで開封動画は中毒性ありますね。
HomePod(第2世代)いいですね! ステレオペアとても気になっているのですが、以前HomePod Miniをステレオペアで使っていた時、再生時に時々音が途切れていたのが気になっていました。ぬふぬふさんの動画でも発生していましたが、頻度はどのくらいでしょうか。教えていただけますと幸いです!
モニターでも使えますかね?
HomePod Ultraが出ないかと密かに期待しています。ミッドレンジドライバを追加でサイズ1.5倍。チップもA15チップみたいな製品が出てくれたら単体で7万くらいでも買いたいですね。
激アツですね!
いつも楽しい動画ありがとうございます。
HomePod 欲しいですね〜。
でもどんなに頑張っても一つしか買えないと思います。
そこでお願いなのですが、 HomePod シングルで使った場合はどんななのか知りたいです。
今はHomePod miniシングルで使ってるので、その辺の比較して貰えると嬉しいです。
あー羨ましい…❤️
おめでとうございます。良いなぁ。7〜8年前のSONYのTVに繋ぐのは可能でしょうか。有線で繋ぐのかなあ?多分Bluetooth規格がかなり古いけど使えるかなぁ?
HomepodはBluetoothでは通信できず、基本的に
AirPlayでのみ接続することができます。ですので、
Bluetoothで接続することは不可能ですが、例外として
eARCに対応したテレビをお使いの場合は、 AppleTV4kを
使用して、HDMIケーブルを介し、テレビの音声を
Homepod側に出力することが可能です。
@@両声類のマクロくん ご丁寧に教えて下さりありがとうございます。自分でよく調べもせず、また、Apple製品あまり使っておらず理解不足ですみません。airplay対応の製品と繋げられるのですね。ありがとうございました。
ありがとうございます🙇🙇🙇
もう、ご家族にRUclipsやぅてるのバレてるか、カミングアウトしてますよね?笑
バレてもぬふさん、共有しなさそうって思ってます笑
おめでとうございます。欲しいと思いますが、電源の数が。。。でも嬉しそうな動画楽しかったです。
動画配信ありがとうございます。
うぉずさんでも取り出しやすいように箱を凝った作りにしてくれたんだと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
どこから鳴ってるの???の感想を聴いてメチャクチャ欲しくなりました。 高いわぁ
ステレオHomePod購入おめでとうございます。
私も欲しいとは思ってるんですが外部音声入力端子さえあれば即買いなんですけどねえ…
Appleがそんなの付けるわけないってのは分かってるんですが。
追記です。
本田さんのHomePod動画見てきましたが、AppleTV4Kを使えば外部機器の音声もHomePodから出せるようですね。
また買いたい物リストが増えてしまった…(HomePod×2とAppleTV4Kで合計約11万円)
詳しくないので教えてください!
HomePodは1つだとアナログなんですか?
知人宅で聞いてきましたが1台だとモノラル的。とはいうものの良い音です。満足度は1台でも高いです。でも2台にするとやはり臨場感はマシマシですね。ぜひ店頭で視聴してみてください。
homepod は一台でも、モノラルアンプではなく、マルチアンプが入ってるので、ドルビーアトモスや空間オーディオで再生可能ですが、2台で使えば効果が凄くあがるんですよ^_^
モコモコしてる〜😊
お疲れさまです。遂にステレオペア環境が整いましたね!w おめでとうございます!😄
HomePodのいいところは一回体感すると戻れない事ですが、悪いところは体感しないと良さが分からない上に手を出しづらい価格というのが…www
低音の響きのところは「うんうんw」と頷いておりました。あのズズズ…と響く感じが堪りませんよね。ただ、夜だと低重音を出しづらいので、ホームアプリから設定変更かけないと騒音ToLOVEるになりそうで怖いです_(┐「ε:)_
初代2台揃えていると「買い替えなくてもいいかなーでも買い替えたいなー」と少々迷い始めてますが、ステレオで聞いてみたいと思ってもどこの店もステレオで実機展示してないんですよね(´Д`;)当たり前ですがw
ヌフヌフさんのモコモコかあいいですね❤
低音の入り方ヤバそう
空間オーディオ、エアーポッズでも結構驚いたけど
スピーカーで聴いたらもっとやばそう
かなり良いですね。
びっくりしました。
オープニングから、しましまモコモコのルームウェアに目が行ってしまいHomePadが目に入りませんでした。
観音開き(笑)