君も地獄を見に行こう!鋸山も巡る千葉の旅【VOICEROID旅行】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 10

  • @青きりんチャンネル
    @青きりんチャンネル 3 месяца назад

    リスたんのお腹ぷにぷに
    サムネの苦しそうな顔のリスたんかわいい

  • @4l329l
    @4l329l 4 месяца назад +2

    安房鴨川で時間が余ったならラグランジェの遺構も見て欲しかったw

  • @bonchicchi
    @bonchicchi 4 месяца назад +2

    鋸山は思ったよりアップダウン激しいし、ロープウェーは迫力がすごいところでした。

  • @すわわわわわ
    @すわわわわわ 4 месяца назад +1

    鋸山は思ったより全然歩き回ることになって大変だった記憶がありますねぇ。

  • @もりのなかくまのすけ
    @もりのなかくまのすけ 4 месяца назад

    ノコギリ山は大昔に遠足で行っただけなので、また登ってみたい。
    千葉県民だけど、東とか南の方ってあまり行かないんですよねぇ。
    動画の最後に出てきたゆかりさんの記念写真は、ちゃんと地面に影があってリアル。
    こういう一手間が大切なんですよね。

  • @M69MM96M
    @M69MM96M 4 месяца назад +1

    天覧山の動画で伏線が張られていましたがやっと回収ですね。
    あれ的な後遺症は大変ですね。ご自愛ください

  • @silmarilcirth4630
    @silmarilcirth4630 4 месяца назад +1

    給食メニューの野菜が少ないですね。昔の給食ってもっと野菜が多くありませんでした?北米の給食としてyoutube動画になっている物を見ると、びっくりの品目の薄さなんですけど、日本の給食も年々品目が薄くなっていっている様に見えるんですよね。

  • @yurei2182
    @yurei2182 4 месяца назад

    道の駅は電車で回れなさそうですね。
    やはりレンタカーか。

  • @ゆきゆきこ-z1h
    @ゆきゆきこ-z1h 4 месяца назад

    毎日給食ってきりたん中学生なの?!

    • @Kurese-no-Nichijo
      @Kurese-no-Nichijo  4 месяца назад

      きりたんは11歳(公式設定)なので小学生ですね