【津山まなびの鉄道館】30両以上!圧巻の国鉄ディーゼル大集合【最長片道切符#32】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 66

  • @YOSHIAKI-l4o-i5v
    @YOSHIAKI-l4o-i5v 8 дней назад

    国鉄時代、機関士、気動車運転士をしていました。
    DD51は米子~浜田、寝台特急出雲を運転していました。
    キハ28、58は急行さんべ、ちどりを運転していました。
    キハ52、53は木次線で乗務していました😂
    懐かしい、機関車、気動車ありがとうございました🙏

  • @もりわききくお
    @もりわききくお Год назад +1

    津山駅にあるD51−2号機は、大阪弁天町にあった交通科学博物館にありました。交通科学博物館が京都鉄道博物館へ移転したときに、津山駅へ移動しました。

  • @国鉄色命
    @国鉄色命 4 дня назад

    キハ天国にゃ💛すっご~く懐かしいです。いやいや遣られました。

  • @MasatsuguKUNIMASA
    @MasatsuguKUNIMASA Месяц назад

    津山に住んでた頃にこの扇形機関車庫を見ながら通勤してたけど、こんな風に整備されたんですね。
    知りませんでした。ありがとうございました。🙇

  • @赤井悠祐
    @赤井悠祐 4 месяца назад

    有田川鉄道公園のキハ58も中に入れるみたいですね。自分も何回かは乗車体験で乗った事あります。

  • @マスター-v1s
    @マスター-v1s Год назад

    扇形機関庫を含め、圧巻の景色ですね♪。訪れてみたいなぁ〜✨
    タイムスリップして動き出さないかな?って思いますよね😊

  • @松尾俊明-k1d
    @松尾俊明-k1d Год назад

    せんがたきかんしゃこ連発‼www

  • @権三郎平衛
    @権三郎平衛 3 месяца назад

    「津山まなびの鉄道館」は非常に面白いところで、日本を代表するディーゼル車を保存しているところです。中国地区で、縁が深いDD54ディーゼル機関車がないのが残念です。代わりに昭和45年に日本で1台しか製造されなかった、国内最大の馬力のエンジンを載せたDE50ディーゼル機関車があるのが特徴的です。電化の進展や、DD51でさえ余剰車も出ている中で量産は見送られました。
    ちなみに、「八つ墓の祟りじゃあ~~~~!!!」で有名な、昭和の大ヒットサスペンスホラー映画で、横溝正史原作『八つ墓村』(金田一耕助シリーズ)のヒントになった、昭和13年に実際に起きた「津山三十人殺し事件」の舞台も津山(当時は岡山県苫田郡西加茂村、今の因美線 美作加茂(みまさかかも)駅のそば。)でした。

  • @後藤康仁-o9h
    @後藤康仁-o9h 5 месяцев назад

    C1180も、扇形車庫に入れれて欲しかったですね。🚂🚈

  • @岩崎建治-f6v
    @岩崎建治-f6v Год назад

    私も今年の元旦に津山まなびの鉄道館に訪れました😊近年姿を消していく国鉄型車両が見れて桃さんと同じく鉄道ファンには本当にたまりません🤭でもキハ58の車内はなぜか見学できなかったな🤔それと鉄道館の見学のあと姫新線で新見方面へ乗り潰ししたのも桃さんと同じでしたよ🥰

  • @makun1122
    @makun1122 Год назад

    まさしく箸休めのような日になってますね。国鉄のよき時代を見れたように思います。一度津山に行きたくなりました。まだまだ苦難の旅が続きそうですが頑張って下さい。😊

  • @usakino777
    @usakino777 Год назад

    岡山県にそんな鉄道館があるんですね。でも遠いなあ。
    C11 の状態いいですね!嬉しい😆
    気動車いいですよね。
    すんすん可愛い😍
    転車台に乗ってる DD13 は動態保存されてるということですよね。
    他のも動態保存なんだろうか。

  • @kantorailways7058
    @kantorailways7058 Год назад

    1月に行きましたよー。スイッチャーが端っこの庫内にあって可愛かったww
    その日は、やくもの撮影して、帰りはやくもに乗りましたね。

  • @poeusagi
    @poeusagi Год назад

    津山まなびの鉄道館
    楽しいですね✨また
    行きたくなりました

  • @丸尾繁雄
    @丸尾繁雄 2 месяца назад

    僕は大阪駅からキハ82系のキロ80系のグリーン車で鳥取駅に松江駅からキハ181系のキロ180系のグリーン車で岡山駅まで乗りました。

  • @jtfb
    @jtfb Год назад

    動画一本まるまる津山…桃ちゃんの"熱"が伝わってきますねー☺️扇形機関庫でこれだけ並ぶと、ホントに壮観な眺め…自分はまだ行ったことないので、いつか必ず!
    さぁ、そしていよいよ波乱万丈の日々に突入するのですね…楽しみにしてます♪✨

    • @川上杜人
      @川上杜人 Год назад

      d512*名古屋機関区から大阪交通かがくかんをへて津山に来たのか。

  • @高瀬雄樹
    @高瀬雄樹 Год назад

    国鉄型の車両は懐かしくて忘れられない思い出の車両です💕💕

  • @後藤康仁-o9h
    @後藤康仁-o9h 5 месяцев назад

    キハ181系は、名古屋東海地区は特急しなのの印象が強いです。🚂🚈

  • @坂田庄司-g6n
    @坂田庄司-g6n Год назад

    この地域の美作三湯のうち湯原温泉の「砂湯」行かれましたか?

  • @山田浩司-l2c
    @山田浩司-l2c Год назад

    今日は青春18切符で若桜鉄道乗り鉄してます😄かの谷口さんも見ました。それにしても鳥取も暑い〜

  • @準人-q2b
    @準人-q2b Год назад

    桃さん、こんばんは😃🌃
    暑い中、お疲れ様です👍
    田舎町の駅って良い味出ていますよね😊
    SLは今でも格好いいと思いますね🚂

  • @hniiyan777
    @hniiyan777 11 месяцев назад

    ここ元倉敷駅長さんがいて、色々と説明してくれました。話長かったけどね😂

  • @怪盗キッド甲斐亨
    @怪盗キッド甲斐亨 Год назад

    1:36 やくもからのアクセスを逆にたどるのが次回。

  • @くまっぴー-k4v
    @くまっぴー-k4v 10 месяцев назад

    初コメ失礼します。地元民です。現在、津山駅は反対側に新設された跨線橋のみが運用されていまして、地下道は通行できなくなりました(再開されるかどうかはわかりませんが)。趣があって好きだったんですけど…。桃さんは、ついてますね。スローライフに使用される3両の国鉄カラーの車両も全部集結してましたね。

  • @kazu2021
    @kazu2021 8 месяцев назад

    駆け足訪問でしたけど、
    津山まなびの鉄道館も楽しそうな施設ですね。
    いつか訪問してみたいです。

  • @sne8170
    @sne8170 Год назад

    行きたい場所の一つですので参考なりました。桃ちゃん次回作どうなる😮

  • @toriri-service
    @toriri-service Год назад

    待ってました〜😀❗

  • @鈴木征一
    @鈴木征一 8 месяцев назад

    烏山線にも10年位まではキハ40?が走っていました。私が
    青春きっぷを使って乗車した時は電気機動車が走り始まったみたいです。

  • @松尾俊明-k1d
    @松尾俊明-k1d Год назад

    津山学びの鉄道館、数年前に青春18きっぷで訪れました!
    本っ当に、高まりましたっ!!ヽ(=´▽`=)ノ

  • @高須正光
    @高須正光 4 месяца назад

    D51−2号機は昭和46年11月に関西線の最終の貨物列車をD51−2と標準型D51の重連でラストラン運転を行いました。当時小学校4年生で東海道本線枇杷島付近で普通電車車内からD51重連のラストラン列車とすれ違いました〜ちなみにD51−2号機は東海道本線稲沢第一機関区に配置されて最後まで活躍しました。
    桃ちゃん❤思い出の機関車を見られたので良かったですありがとうございますー❤

  • @tita6818
    @tita6818 Год назад

    8:14 細かい所ですが、雪かきは snow plough スノープラウです。東武の夜行スノーパル2355とは違います。

  • @yoshifumiT
    @yoshifumiT Год назад +1

    国鉄色の車両は、とても懐かしいです。車内に入った時の独特の匂い、おかげさまで、鮮やかに甦りました。

  • @八王太郎
    @八王太郎 Год назад

    この津山まなびの館は行きたいと思っているのですがなかなか行けていません。
    埼玉のてっぱくと京都のてっぱくよりはコンパクトですがその分魅力が詰まっていますね。
    展示されている横で現役のヨンマルやキハ120が見れるのは私でも興奮します。

  • @つつみむねゆき
    @つつみむねゆき Год назад +6

    ここに保存されているDD51-1187号機は余部鉄橋列車転落事故の生き証人です。

  • @鷹山敏樹-w8h
    @鷹山敏樹-w8h Год назад

    SLで思い出しましたが、何とSLのD51と、初代東海道新幹線0系は、東京駅から並走したんですよね。SLの日本最終運行日の出来事です。私がもっと早く産まれていたら、キハ181系とか、20系後の151系のパーラーカー本当に、 乗りたかったです。そして、SLと0系の並走も、本当に見たかったですね。何で、国鉄型って独特で魅力的な味が有るんですかね。本当に不思議ですよね。

    • @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505
      @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505 Год назад

      “0系と並走した”のは、日本最終運行ではなく首都圏における最終運行を記念した列車で、1970年10月10・11・18日に東京→高島貨物線横浜港→品川間で運転された『さよなら蒸気機関車号』です。
      これは同年9月に鶴見ー高島ー横浜港間のいわゆる“高島貨物線”の全線電化工事が完成し、9月30日付を以て首都圏から蒸機が全面撤退したことを受けてのお別れ運転で、D51 791号機が客車6両を牽引したもの。
      同機はその後大館機関区に転出し、71年10月に廃車されています。
      国鉄が蒸機の定期運行を完全に止めたのは1975年12月のことで、まず14日にC57 135が室蘭ー岩見沢間で225レ(本来は岩見沢区D51の運用だが、この日限定でゴナナに振り替えた)を牽いて旅客列車のSL運行を完了。その後同機は翌年4月に青函連絡船にぶち込まれて海峡を渡り、交通博物館入り。現在でも大宮の鉄道博物館で、来場する多くのお客様と一緒に遊んでおります。
      その10日後即ち12月24日が蒸機牽引の定期貨物列車の最終運行日、即ち国鉄の蒸気機関車牽引による定期列車の最終運行日で、この日4往復設定された貨物運用の大トリとして、『苗穂工場生まれ・ギースルーエジェクター装備・追分区の最高調子機・生涯追分を離れなかったカマ』として名高いD51 241に牽引され19:10に夕張を出発し、21:30に追分に到着した石炭列車6788レが蒸機による最終運行であり、この石炭列車が追分に到着したその瞬間を以て、わが国の現役蒸気機関車の歴史に幕が引かれたのです。

    • @鷹山敏樹-w8h
      @鷹山敏樹-w8h Год назад

      @@njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505 首都圏でしたね。ありがとうございます。

    • @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505
      @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505 Год назад

      @@鷹山敏樹-w8h 様
      ちなみに、『ギースルーエジェクター』ではなく、『ギースルエジェクター』でしたね。
      なお、営業運転以外の業務も含めた本当の意味でのSL最終日は、追分で入換に従事していた3台のキューロクがDE10に置き換えられた1976年3月2日です。

  • @sm36006920
    @sm36006920 Год назад

    充実した時間を過ごせましたね!
    津山に行く機会があれば是非立ち寄りたい

  • @Ken-ichiro719
    @Ken-ichiro719 Год назад

    小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩10分、生田緑地にあるのはD51 408でした。
    D51 2は貴重ですね。

  • @aosankahokana
    @aosankahokana Год назад

    いつも楽しく拝聴させて頂いております。ちょうど8月26日に津山に行くのでグッドタイミングでした。まなびの鉄道館にも行く予定なので予習出来ました。帰りはSAKU美SAKU楽で岡山行きです。今後も興味深い配信楽しみにしております。

  • @0110-j2d
    @0110-j2d Год назад

    かわいぃ❤〜

  • @sunahukin4310
    @sunahukin4310 Год назад

    津山は何度か行ったが「まなびの鉄道館」が出来る前でした✨扇形車庫は当たり前のように眺めていましたね。国鉄時代はDC急行が主流でキハ58系が活躍していた時代でした🤔今では懐かしく感じますが、当時はディーゼルの臭いが酷く窓を開けていると鼻の穴が黒くなったのを覚えています🙄あまり好きではなかったですね😅キハ181系は貴重ですね。一度行きたいと思っています🍀次回から大変になりそうだね🤣

  • @一雄-e1b
    @一雄-e1b Год назад

    以前から気になってた場所ですが、観させてもらい違いうちにぜひ行ってみたいと思いました😊
    京都鉄道博物館とはまた違っていい感じですね(^^)
    入場券が安いですね😊

  • @かもやん-i8u
    @かもやん-i8u Год назад

    こんばんは♪桃ちゃん。
    気動車見てニンマリ😁してくれるのはイナカ民としても嬉しいなぁ。
    扇形車庫はワイの最寄り駅の米子駅にもあるけど無くなってほしくない施設ですね😊
    桃ちゃん寄ったカフェ☕️にも聖地巡礼してみようと思います🥪

  • @M.N.711-e2e
    @M.N.711-e2e Год назад

    津山学びの鉄道館は非電化路線で活躍した機関車や車両群であるとこが、渋くて良きかな。
    キハ58に入って、クンクンとにおいを嗅ぐとこは、いかにもマニアですね(笑)

  • @原友孝-i2d
    @原友孝-i2d Год назад

    鉄道館行けて良かったね(^^)

  • @_catseye_0
    @_catseye_0 Год назад

    国鉄色は大変良きです!
    国鉄車両の匂いというと、焼き鉄と油と消毒液を思い出すなぁ…(遠目)

  • @njdhjrijdlspkojgmvnhkbuegk1505

    1:48 『C11 80』が正しい表記。
    国鉄型のカマには形式番号と車輌番号の間にハイフン(-)は付きません。
    特に蒸機の場合、付けて表記すると違和感たっぷり。
    ※ただし樺太に渡ったD51など、国内向けではないカマの中にはハイフンを付けたものがあります(例:D51-27、D51-22など)。
    ハイフンが付くようになったのは民営化以後のことです。

  • @liyang4106
    @liyang4106 Год назад +2

    3日前津山用があって通ったんですよ....通っただけ....まさかこんなすごいのがここにあったとは💦行きたかった....

  • @hiroshiaki6304
    @hiroshiaki6304 Год назад

    いや~、The急行!キハ58が見れて最高じゃないですか!

  • @天衣無縫-k3j
    @天衣無縫-k3j Год назад +2

    「扇形」を「おうぎがた」と読んでいました。漢字は難しいです。

    • @toriri-service
      @toriri-service Год назад +1

      私もそう思っていました。
      『おうぎがた』と思ったまま 一生を終えずに良かったです。

  • @祐海外好き
    @祐海外好き Год назад

    国鉄型が沢山いる所だね、懐かしい、国鉄型好き。

  • @旅人かま-i3u
    @旅人かま-i3u Год назад

    津山駅にある黄色いクマ(´(ェ)`)のキャラクター、JR西日本岡山支社ゆるキャラ【くまなく】です。あちこちを「くまなく」回ると言う意味らしいです。
    しかし、ホンマに旅先グルメ情報に詳しいと言うか明るいと言うか。どうやって調べるのか知りたいです。
    津山まなびの鉄道館、開館初日に行ったきりなので、また行きたいと思います。ここって、B'z稲葉浩志さんのお兄さんが名誉館長ですね。しかし、駅前にSLがあるのは初耳でした。ここ数年津山に行ってないから。
    しかし、桃ちゃんはすっかり津山まなびの鉄道館にハマりましたね。なにしろコレだけで十数分も尺を取ったから。というか津山だけで移動ゼロの回は珍しい。また再訪しそうな予感(笑)。
    次回期待します。

  • @加藤芳典
    @加藤芳典 Год назад +1

    今と津山の鉄道館は圧巻だよ。埼玉大宮と京都もいいけど、こっちも負けてはいられんよ。ぼくもこんなのが好きよ。📼📹 20230817・2015

  • @馬場秀洋-o5d
    @馬場秀洋-o5d Год назад +1

    桃ちゃん可愛い❓桃ちゃんと旅行出来たらいいな。桃ちゃんとKTXに乗りたいな❓

    • @馬場秀洋-o5d
      @馬場秀洋-o5d Год назад

      九州も行くの、九州人だから色々な所知ってるよ❓

  • @とんこつ-f9g
    @とんこつ-f9g Год назад

    ここ行きたかったけど休館日だったなぁ😢

  • @木原三平
    @木原三平 Год назад

    津山駅で次の乗り継ぎ列車を待つ間、国鉄色の列車の中で独特の香りを堪能したり、鉄道博物館で時間を潰した桃ちゃん😀

  • @yasu0955
    @yasu0955 Год назад

    鉄道館の展示してある車両どれも個性的で見ごたえある物が多くていいなぁ。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。

  • @弘法大師-o5b
    @弘法大師-o5b Год назад

    見ささせていただきました~~~~~ぁ💦🙏🙇     
    今回の話しはある意味番外編といぅことで…駅ホ-ムで見かけた\\ゆるキャラちゃんポスタ-広告//も大変カワチ(≧▽≦)くってグ~~~~~ゥ👍️💯◎だったし🍑さまが朝モ-二ング☕ため立ち寄った店、店名ももー名前からして他人事じゃない気が…👆️💧😱     
    今回、晴れて🍑さまほうがまえ…以前から行きたがってぃた🚃博物館…🍑さまにとっては大変短い⏰時間だったかも?知れませんけれどほ.んとッ💦行かれること出来て良かったですネ👏👏👏(泣)(泣)😭
    🍑さま      
    🚃博物館のスグ真横を本物の🚃鉄道が通ってるところもまたグ~~~~~~~~ゥ👍️💯◎ 良きですな~~~~~ぁ☺️
    *今回、🍑さまが出演する東京ビックサイトで開催される国際🚃鉄道コンべ-ション期間ない…はたしてこちら自分が情報教えた新宿都庁で開催される芋(🍠)博ほう…🚃鉄道コンべ-ション開催期間中はたして帰り🍑さまは角打ち\\🍶飲み放題//出来るため…その芋(🍠)博へ立ち寄ってしまわれるのか?…😱💦💦

  • @takuya5174
    @takuya5174 Год назад

    せいち!!

  • @大地-v1l
    @大地-v1l Год назад

    津山まなびの鉄道館で、さらに鉄道が好きになりましたね!😆🎶