Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
生クリームさんこんにちは、同じHFCに乗っている黒ちょぼです。畔際や中割の時は「倒伏」にして刈りましょう。テイン(掻揚げの爪)や刈刃、フィードチェーンをある程度速く動かさないと、刈れない、詰まるの原因になります。
アドバイスありがとうございます!参考にします!
お疲れ様です!🙇♂これからまだまだ暑い日が、続きますので、熱中症には、充分お気を付けて、稲刈り頑張って下さいね!🙇♂
ありがとうございます!お互い熱中症に気をつけ頑張りましょう。
good job man 👍👍🚜🚜🌾🌾🌾🌾
稲刈り お疲れ様でした。
フローリングの上で稲刈りまでやるのは、可能ですか
動画でははっきりと確認できなかったのですが、通常、3条全面刈のコンバインの場合、外周を刈る時は4条刈るのでコンバインの負荷を考慮して遅めで刈りまして、運転席側(一番右側)の先端が稲の株がギリギリ入るくらいで4条刈になります。その後は3条で刈るところを4条で刈っておられませんでしょうか?運転席の反対側、左側を3条目が刈れる位置、右側は刈った最後の筋に合わせますので、一番右は妙に隙間が空いたような感じになりますが、これが正しい位置だったと思います。これがずれますと、一番左が株の半分だけ刈ったりしてしまいます・・・もしかすると、真ん中が残るのも株とコンバインの先端が合っていなくて、株の真ん中を割るように中央部分が踏んでしまって刈れていない可能性もありますね。
どうでしょう。一番左が半分だけになることはないので3条ずつかなと思っていますが、次回意識してみることにします
切り株が汚いようなので、刃が切れないんじゃないかな。最初のその部分のは切れなくて詰まってて、なぎ倒しただけに思える。バックしたときに詰まったのが取れて、その後は運良く刈り取りできたのかも。終わりまで切り株汚いし。
去年の見てみたけど、走行モードだったけど、あまりにもひどい。真ん中の刃が、かなり摩耗してるか、欠けていないかな。
使用時間の多い機械は、点検に出さないと、酷い目に合います、
外周1周目は低速の畦ぎわで刈ってますか?こぎ胴への搬送が遅いので刈り残しが出るんだと思いますが
5:28 そこの手刈りは無しで逆から刈れば良い!
稲刈り、お疲れ様です、330いいですね。
他の方も言われていますが、最初に外周を刈るときは「標準」よりさらに下の「倒伏・畔際・中割」モードで刈ってくださいね。乗られているヰセキのコンバインは足の速さと刈り取り部の速さが連動しますので、走行モードを使い分けないとゆっくり刈っても刈り残しや詰まりが発生します。
そういうことですか。アドバイスありがとうございます。
こんにちは、試して下さい。刈取りしながら旋回しない、刈取りは条合わせのみ
真ん中一条が刈れないのはなんじゃろね。途中はすこぶる調子が良いとなると、やはり・・足が遅すぎる(ビビりすぎ)っていうのがあるんかな。一般的に3条30馬力っていうのは相当馬力に余裕がある設計のはずなので、思い切って進んだら良いと思います。見た感じ刈り取れてないときは極端に遅いですし。一端刈り取れずになぎ倒していくと、その先は全部倒してしまって刈れないですからね。
コメントありがとうございます。速度が遅すぎるんでしょうか・・。つい、昔の2条刈コンバインで詰まっていた経験から最初は速度を遅くなってしまいます。次はもっと速度を上げていきたいと思います。
はじめてコメントします。コンバインの調子が良くていいですね。私のコンバインは、昨年稲刈り作業中壊れました😢コンバインは、高価なので購入できません。今年から近くの農家に委託する事に成りました。仮渡金が高値みたいなので期待する事に成りそうです。お互いに無理せず頑張りましょう(*^_^*)
コメントありがとうございます。コンバイン高価ですよね・・。我が家は、たまたま中古で購入できたので米農家を続けられていますが、ここで購入できなかったら組合に頼んでいたかもしれません。。
米騒動?のあおりで価格が上がって消費者泣かせですが一昨年の下落がヒド過ぎた。ですよね米が余ってるからと魚沼も飼料米推奨してましたから。地元の生産者も戸惑い文句もありましたね。まあ備蓄米放出しても売れたかどうかですがねあ、刈り残しの件ですが刈取り 部のスターホイールが何かの原因で停止するんじゃないですか?回ると正常に刈取れますね。3条は2条に1条を合流させているので、かき揚げ部か引き込み部の調整不良の可能性もありますね。コメントにあった倒伏モードでも良いですが、何より下の刈り歯と稲の茎を直交させてスターホイールに過度な負荷を与えない。ですね(笑)
一昨年はとても安かったですよね。うちの方は補助金も出ましたが、一反歩あたりなので、本当に気持ち程度でした。毎年このくらいあると、コメ農家を頑張ろうって思える方も増えてくるのではないでしょうか。
物価高騰で小農家の採算ゎ取れませんね。農政ゎ北海道びいきなんで!高額の補助金出して備蓄米として大量に買い取るんですから農家は上下お得ですよ。米屋ゎ下落しても価格を下げず上昇すれば値上げって、消費者をバカにしてますよね!
やり方は間違ってないとおもいますよ我が家でも基本手刈りしませんし入口から刈り入れしていきますしただあなたもつまラカシタ原因もわかるように高さ調節きちんとしないと土刈ってしまいつまってしまいます我が家もたまにやるんでなんら問題ないとおもいますし水田によってぬかるみやすいところになると刈りすぎになる場合あるんでそこら辺は調節必要かとおもいます
手刈りをしないという方、結構多いんですかね。手刈りしないで侵入した場合、コンバインの刃の部分に畔が当たってしまうため、手刈りしています
少しは返信してくれても良いと思うのだけど、なぜ返信しない?
生クリームさんこんにちは、同じHFCに乗っている黒ちょぼです。
畔際や中割の時は「倒伏」にして刈りましょう。テイン(掻揚げの爪)や刈刃、フィードチェーンをある程度速く動かさないと、刈れない、詰まるの原因になります。
アドバイスありがとうございます!
参考にします!
お疲れ様です!🙇♂
これからまだまだ暑い日が、続きますので、熱中症には、充分お気を付けて、稲刈り頑張って下さいね!🙇♂
ありがとうございます!お互い熱中症に気をつけ頑張りましょう。
good job man 👍👍🚜🚜🌾🌾🌾🌾
稲刈り お疲れ様でした。
フローリングの上で稲刈りまでやるのは、可能ですか
動画でははっきりと確認できなかったのですが、通常、3条全面刈のコンバインの場合、
外周を刈る時は4条刈るのでコンバインの負荷を考慮して遅めで刈りまして、
運転席側(一番右側)の先端が稲の株がギリギリ入るくらいで4条刈になります。
その後は3条で刈るところを4条で刈っておられませんでしょうか?
運転席の反対側、左側を3条目が刈れる位置、右側は刈った最後の筋に合わせますので、一番右は妙に隙間が空いたような感じになりますが、
これが正しい位置だったと思います。
これがずれますと、一番左が株の半分だけ刈ったりしてしまいます・・・
もしかすると、真ん中が残るのも株とコンバインの先端が合っていなくて、株の真ん中を割るように中央部分が踏んでしまって
刈れていない可能性もありますね。
どうでしょう。一番左が半分だけになることはないので
3条ずつかなと思っていますが、次回意識してみることにします
切り株が汚いようなので、刃が切れないんじゃないかな。
最初のその部分のは切れなくて詰まってて、なぎ倒しただけに思える。
バックしたときに詰まったのが取れて、その後は運良く刈り取りできたのかも。
終わりまで切り株汚いし。
去年の見てみたけど、走行モードだったけど、あまりにもひどい。
真ん中の刃が、かなり摩耗してるか、欠けていないかな。
使用時間の多い機械は、点検に出さないと、酷い目に合います、
外周1周目は低速の畦ぎわで刈ってますか?
こぎ胴への搬送が遅いので刈り残しが出るんだと思いますが
5:28 そこの手刈りは無しで逆から刈れば良い!
稲刈り、お疲れ様です、330いいですね。
他の方も言われていますが、
最初に外周を刈るときは「標準」よりさらに下の「倒伏・畔際・中割」モードで刈ってくださいね。
乗られているヰセキのコンバインは足の速さと刈り取り部の速さが連動しますので、
走行モードを使い分けないとゆっくり刈っても刈り残しや詰まりが発生します。
そういうことですか。アドバイスありがとうございます。
こんにちは、試して下さい。刈取りしながら旋回しない、刈取りは条合わせのみ
真ん中一条が刈れないのはなんじゃろね。
途中はすこぶる調子が良いとなると、やはり・・
足が遅すぎる(ビビりすぎ)っていうのがあるんかな。
一般的に3条30馬力っていうのは相当馬力に余裕がある設計のはずなので、思い切って進んだら良いと思います。
見た感じ刈り取れてないときは極端に遅いですし。
一端刈り取れずになぎ倒していくと、その先は全部倒してしまって刈れないですからね。
コメントありがとうございます。
速度が遅すぎるんでしょうか・・。
つい、昔の2条刈コンバインで詰まっていた経験から
最初は速度を遅くなってしまいます。
次はもっと速度を上げていきたいと思います。
はじめてコメントします。
コンバインの調子が良くていいですね。
私のコンバインは、昨年稲刈り作業中壊れました😢
コンバインは、高価なので購入できません。
今年から近くの農家に委託する事に成りました。
仮渡金が高値みたいなので期待する事に成りそうです。
お互いに無理せず頑張りましょう(*^_^*)
コメントありがとうございます。
コンバイン高価ですよね・・。我が家は、たまたま中古で購入できたので
米農家を続けられていますが、ここで購入できなかったら組合に頼んでいたかもしれません。。
米騒動?のあおりで価格が上がって消費者泣かせですが一昨年の下落がヒド過ぎた。ですよね
米が余ってるからと魚沼も飼料米推奨してましたから。地元の生産者も戸惑い文句もありましたね。まあ備蓄米放出しても売れたかどうかですがね
あ、刈り残しの件ですが
刈取り 部のスターホイールが何かの原因で停止するんじゃないですか?
回ると正常に刈取れますね。3条は2条に1条を合流させているので、かき揚げ部か引き込み部の調整不良の可能性もありますね。コメントにあった倒伏モードでも良いですが、何より下の刈り歯と稲の茎を直交させてスターホイールに過度な負荷を与えない。ですね(笑)
一昨年はとても安かったですよね。
うちの方は補助金も出ましたが、一反歩あたりなので、本当に気持ち程度でした。
毎年このくらいあると、コメ農家を頑張ろうって思える方も増えてくるのではないでしょうか。
物価高騰で小農家の採算ゎ取れませんね。農政ゎ北海道びいきなんで!高額の補助金出して備蓄米として大量に買い取るんですから農家は上下お得ですよ。
米屋ゎ下落しても価格を下げず上昇すれば値上げって、消費者をバカにしてますよね!
やり方は間違ってないとおもいますよ我が家でも基本手刈りしませんし入口から刈り入れしていきますしただあなたもつまラカシタ原因もわかるように高さ調節きちんとしないと土刈ってしまいつまってしまいます
我が家もたまにやるんでなんら問題ないとおもいますし水田によってぬかるみやすいところになると刈りすぎになる場合あるんでそこら辺は調節必要かとおもいます
手刈りをしないという方、結構多いんですかね。
手刈りしないで侵入した場合、コンバインの刃の部分に畔が当たってしまうため、手刈りしています
少しは返信してくれても良いと思うのだけど、なぜ返信しない?