絶対失敗しない床づくり。初心者の為のミニチュア、ドールハウス教室
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ドールハウス初心者の方がよく陥りやすい失敗するポイントを押さえながら
ミニチュアのフローリング床作りを実演しながら詳しく解説します。
オンライン教室【パリのお店】レッスンキット通販↓
thick-papa.com...
【各種ミニチュア制作承ります】↓
thick-papa.com...
★トンボ鉛筆 ビットマルチ2★↓
www.amazon.co....
★PカッターS型↓
www.olfa.co.jp...
【ドールハウス教室】では
ドールハウス作り初心者の方にも分かり易く
ドールハウスやミニチュアの作り方を
実演しながら解説しています。
【作品紹介、制作状況】では
作品の紹介や
制作工程の様子を
断片的にアップしています。
【シック・スカート プロフィール】
◆新宿京王百貨店でドールハウス作品展示・販売
◆阪急うめだ本店でドールハウス作品展示・販売
◆ドールハウス教室講師
近鉄文化サロン阿倍野(第3、第4木曜)
大阪南港ATCドールハウス教室(第2日曜)
大阪南港ATCドールハウス教室(第2土曜)
カルチャーハウス香里が丘(第2火曜)
メディア出演
◆NHKニュース「おはよう関西」
◆NHK奈良「ならナビ」
◆奈良テレビ「ならフライデー9」
◆奈良テレビ「ゆうドキッ!」
◆KCNテレビ「かいざが行く」
シック・スカート
ドールハウス教室の詳細は↓
thick-papa.com...
【日本瓦の作り方】↓
• 【日本瓦】の作り方公開します!ミニチュア、ド...
【ノコギリの使い方】↓
• 【ノコギリ】の使い方。初心者の為のミニチュア...
【カッターナイフの使い方】↓
• 【木材は、カッターナイフで切れ!】初心者の為...
★★ノコギリガイド【ノコキューブ】の通販↓
thick-papa.com...
☆アサリの無いノコギリのご紹介
www.monotaro.c...
★【ドールハウススケールの通販】★↓
thick-papa.com...
★工作木材の表面をピカピカに仕上げる
【ハンドプレナー】通販は↓
thick-papa.com...
ドールハウス作り専用の
魔法のノコギリガイド
【NOKOキューブ】の詳細は↓
thick-papa.com...
【無料】web動画ドールハウス教室は↓
/ @thickpapa
【電飾】の基礎(その1)↓
• 【電飾】の基礎(その1)初心者の為のミニチュ...
【ドア】を作る↓
• 【ドアを作る】(その1)初心者の為のミニチュ...
【蝶番】のつけ方↓
• 【蝶番】の付け方。初心者の為のミニチュア、ド...
【シック・スカートがよく見ている動画】
ジャンプチャンネル↓
/ @jumpchannel
世田谷一郎↓
/ channel
monster kook ↓
/ @monsterkook
MiniFood 食べれるミニチュア ↓
/ @miniaturespace
DIY☺︎miniature "my atelier dollhouse" ミニチュアHanabira工房の仕事部屋 ↓
/ @hanabira6440
凄くリアルなミニチュア作品です↓
/ @mozustudios
HMS2↓
/ @hms2-miniaturekobo2
動画集客チャンネル↓
/ @youtubeteacher
【シック・スカートチャンネル】
ミニチュアの魅力を世界に発信するチーム
MISエムアイエス↓
/ @mis8958
#ミニチュア#ドールハウス教室#ジオラマ
分かりやすかったです✨
ありがとうございます(*^o^*) 光栄です(*^o^*)
いいですね❕
ありがとうございます(*^o^*)
自由研究で学校を作るのですが…
スライドのドアはどうやって作れば良いでしょうか。
できれば動画を作ってください‼️
コメントありがとうございます。
ドアのイメージは
どんな感じでしょうか?
また、学校の教室はいつの時代のものでしょうか?
イメージされている画像があれば
以下のアドレスに
送ってください
mokeidaisuki.sachan@gmail.com
クラフト工房シックパパ
ドールハウス作家
シック・スカート
@@thickpapa 学校は、今(2020)です。
ドアのイメージはスライドです
よろしくお願いいたします。
@@thickpapa この後工作の買い物に行くんです。
どうでしょうか。
とても勉強になりました!
質問なのですが、ニスを塗った後にくるみオイルを塗っても問題ないでしょうか?
コメントありがとうございます(*^o^*)
ニスを塗ってしまうとくるみオイルは浸透しないので期待する効果は得られませんです。
@@thickpapa ご返信いただきありがとうございます!
シック・スカートさんの動画のおかげでドールハウスが身近に感じてきました。
これからも応援しています!
コメント失礼いたします🙇
(長文申し訳ございません。)
最近1/6サイズのドールハウスを作りたいなと思ってまして、シックスカート様の動画、とても分かりやすく勉強になっております。
ありがとうございます!
初心者が初めに用意する物(アルミアングル等)も全て用意させていただきました!(^^)
質問なのですが、貼っている板はmdf板でしょうか?
フローリングの板はウッドマドラーでもいいでしょうか?
後、貼っていってボンドが乾いた後、明るいフローリングにしようと思い、ヤスリがけだけして上からニス?とかは塗る予定ないのですが、何か塗らないとマドラーが後々反ってきますでしょうか?
塗った方がいいですか?
横91センチ、縦45センチの大きな床を作る予定で、これから作る予定なので教えていただけますと幸いです。
沢山質問して申し訳ございません。
コメントありがとうございます(*^o^*)
貼っている板はMDFです。
ウッドマドラーは製品にバラつきがあるので市販のヒノキ材など工作棒の方が仕上がりがキレイです。
木材を貼り付けた後、平な面に押しつけて押さえ込んでやらないと必ず反ってきます。
仕上げは木材を貼り付けて
しっかりとヤスリ掛けを行ってから
塗装してください。
ニスは、特に必要ではありません。
シック・スカート
@@thickpapa 様
詳しく教えてくださりありがとうございます✨️🙇
ウッドマドラー、安くてハサミでもカット出来るので楽だなと思ってたのですが、バラつきがあるんですね😵💦
中々ホームセンターへ行く事が出来ないので、ヒノキ材の工作棒をすぐ買いに行けないのが無念です😢💦
(ネットかメルカリで買えるか探してみます。)
ボンドでmdf板とくっ付けた後、シックスカート様が教えてくださったやり方で乾かすつもりですが、やはり何かしら塗装しないとダメ(反ってくる)なんですね💦