【素朴なギモン】これから貯める人は必見!JALとANAマイルはどっちがお得!?
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 航空・旅行アナリストの【鳥海高太朗】が、ここでしか聞けないニュースをお届けする番組「PTA鳥チャンネル」
鳥海さんが〈素朴なギモン〉にお答えする👩✈️特別版
JALマイルにする?ANAマイルにする?
迷っている人は必見!!
良い点と悪い点を鳥海さん独自の視点で解説します。
それぞれ向いている人とは…?
=============================
【PTAとは?】
🛩Planes、🚆Trains、🚘Automobiles
の頭文字を合わせた略語
「旅行を移動から楽しむ」をモットーに、
海外・国内旅行をより楽しむための情報を発信しています!
=============================
【📝質問も募集してます!】
「◯◯のお得な情報教えてください!」「あの噂って本当なの?」
鳥海さんに聞きたいこと!を随時、募集してます。
コメント欄で質問に書き込んでください!
=============================
こちらも要チェック💡
🛩【エアラインニュース】
• 【AirlineNews】ZIPAIR、成田...
🤓【鳥海さんのフカボリ】
• 【鳥海さんのフカボリ】VISIT JAPAN...
🌇【現場レポート】
• 【現場レポート】UA最新ビジネスクラスでNe...
#マイレージ #JALマイル #ANAマイル
1点苦言を…JAL、ANA両方持っておくに越したことはないのは分かり切ってる話で、視聴者の人が知りたいのは、JALとANAを天秤にかけた時にどちらを選ぶかってことだと思うんですけどね…。
個人的には、JAL vs ANAすなわち犬組 vs 星組という構図になり、加盟数が多い星組のANAかな、と。
例えば、東京ーシドニーの場合、
犬組:JL、QF、CX、MH
星組:NH、OZ、CA、SQ、TG、NZ
と、NH縛りが無かったら星組特典航空券は経路が多い分取りやすいんじゃないかな、と。
ANAのとくたびマイル、マイル少なくてもお得に行けるのがいいですね。JALは国際線の提携で安く行きたいので今貯めている感じです。ただどっちもバランスよくあることに越したことはないなとは思いました!
JAL、ANAというよりはどちらのアライアンスが使いやすいかかと思います。
ANAの場合、ステータスが高いと特典もアップグレードもキャンセル待ちが取れることが多いです。
平会員です(早め予約するタイプ)。昨年12月ANA特典で、シドニー経由ニュージーランドビジネスクラス2人行けました。来年6月ANA特典で羽田ーパリ(1人ビジネス、1人プレミアムエコノミー:必要マイルが上がったため)発券済みです。たとえば羽田―パリ等ヨーロッパ線でマイル不足がなければ2人分特典航空券でビジネス枠取れる状況でしょうか?次回ANAマイルでヨーロッパ線・ビジネスクラスを考えています。
ちゃんと特典航空券って言えるようになったんや!
進歩やな!!
私も44万マイル使ってエールフランスで家族四人でヨーロッパいきました!
キャンセルの時に発生するマイル失効のルールもJAL ANAで違うのも面白い点だと思います。
JALは特典航空券のキャンセル料は3100円
ANA3000マイルの失効
であってたかな?
そうだとしたらJALの方がキャンセルに寛大かなと思いました!
エールフランスの情報は知らなかったです!ありがとうございます!
マイラーです。もう少し深掘りしてくれるかと期待倒れでした😵💫
早目に計画したので、JALマイルで国際線予約できました。
4月に往路:シアトル行き(ビジネス):50000マイル
復路:ダラスから(ファースト):70000マイルでした。
シアトル〜ダラスはAA便を有償航空券(約20000円)
目的はマイルで国際線に乗るだけですけど。
たまたま、ダラスでMLBのTEX vs LADがあるので
観戦しようかと思っています。
マリオットptで貯めて、都合のいい航空会社に必要なだけ移行。