Color coding the perspective guide lines to keep organized seems like a simple idea, but I never thought of doing that? So I guess it really is a clever idea! Maybe people who draw on paper instead of digitally can use colored pencils?
Entonces soy profesional por dar ya enfoque a la belleza del cabello y dar perspectiva ademas tengo buena nocion de concept art 😂 De todos modos seguire experimentando
怒涛の2連エンディングで笑った
すごいためになる……今回もありがとうございます🙏
丁度パースについて勉強してたので、タイミングよすぎて助かりました……とても分かりやすくて勉強になりました、ありがとうございます😭🙏
「これじゃあ部屋の中の向きが違う椅子が描けないじゃん!」
と思った方は「アイレベルと複数の消失点」でぐぐると幸せになれます
幸せになりました。感謝です
1点・2点透視はカメラ向きは平行
3点透視はカメラ向きを上下してるイメージ
丁度覚えたかったの出てきて嬉しい!ありがとうございます♪
ありがとうございます🙏
شكرًا لك جدًا الفيديو رائع ولقد استفدت منه استمر ❤✨
パースは圧縮と複数の角度が難しい
I really appreciate the English subtitles on all your videos thank you so much!!
背景今度こそ挑戦したいので保存します!
Great timing! Love your content!
慣れないうちはどの透視図法を選択すればいいかわからず、絵が歪んでしまうことがよくありました。
パースについてキャラが突っ立っている状態はまだわかるんですがキャラが動くというかポーズを取らせようとすると途端に状態がわからなくなるのでパースもついていて動きのあるキャラの描き方も知りたいです。
動画最後のアプライドフォースを併用すれば何とかなるとは思うんですがちょっとレベル高そう
Color coding the perspective guide lines to keep organized seems like a simple idea, but I never thought of doing that? So I guess it really is a clever idea! Maybe people who draw on paper instead of digitally can use colored pencils?
お陰で勉強になりました!ありがとうございます!
先生…ありがとうううう!!! 😭😭😭🙏🙏🙏🙏
2:40 パースの悪い例のやつもなおき先生が描いたやつだと良く見える・・・。これのTシャツとかおしゃれそう
体を描くのでいっぱいいっぱいだから、まずはそこをなんとかしてパースも取り入れていきたいなぁ・・・・
とてもたすかりました!あるがとうございました!
解釋得非常清楚✨
教科書等級的透視入門教學!!
0:55 久々に聴いた…ww
I don't think I'll be able to imagine perspective lines. I still struggle with perspective no matter what.
三点透視図法、俯瞰構図にしたかったら3点目は下に置くんでしょうか?
Entonces soy profesional por dar ya enfoque a la belleza del cabello y dar perspectiva ademas tengo buena nocion de concept art 😂
De todos modos seguire experimentando
物を立体で想像するの苦手すぎて箱描くのすら苦戦した…
POV wasnt hard like past. Today you can use 3d app as reference. And I love servers pc since learning pov knowledge 😊
近いものを大きく遠いものを小さく描く。
アイレベルより下は上面が見える。上は下面が見える。
そもそも自分が描きたいと思ったイラストが何点透視の図法に当てはまるのかすらわからん…
詰んでる😢
すげー
絵上手くて羨ましいです❤
なるほど。戦艦大和かけそうです
ありがとう❤
Saito san, I have a problem with putting a shadow on my character did you have some advice or video how to do it?
Greetings from Kyrgyzstan
最後の2枚のパースはどうなってるんだ…??
全然見えてこなかった
パースは絵を綺麗に描く方程式みたいなものなのかなって
最終的に綺麗に仕上がれば、パースは重要じゃないって見た気がする
嘘パースって言葉もあるくらいだし
I still need a long time to do it
Perspective- i've been putting it off for 4 decades now. nows the time?
レゴとか三次元グラフィックはできるけど
平面に3次元書くの俺無理w
最近は全然作ったり書いてないし俺程度はレベルがそもそもゴミ未満だけど
嫁がマンガ描けるしイベントで結構売れるレベルで、たまに絵の話するけど
何か空間認識が違う気がするんだよね
陰影とかもそうだけど、平面に起こすって所で
物体の構造考えて頭の中で、物をグルグル動かしちゃうせいで
視点がズレて狂っていっちゃうんだよな
漫画やイラストの人って、同じ視点から物を見続けられる超集中力もってるイメージ
色々弄っていろんな角度から見て造形するタイプは
フィギュアとか三次元グラフィックとか、工芸とか彫刻とか?
面に立体を作るのと、立体を立体のまま作るのって
使ってる脳がちょっと違う部分があると個人的には思ってる。
まぁ芸大行くレベルの人だと、全部できる人いるから
あくまで空間処理の仕方、見え方、光とか
基礎力としてのデッサンや、パース描いたり
そもそもたくさん絵を描いたりで、一概には言えないかもだけど
脳内の映像をそのまま出力できたら最高なんだがねw
❤
ドラゴンと戦う女子高生ちゃん。
群馬パース大学
逆パースの絵、鳥山先生の描く建物みたい。
過去動画が多すぎる
I don't think I'll be able to imagine perspective lines. I still struggle with perspective no matter what.