Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
他に検証して欲しい企画がありましたら、是非コメント欄で教えてください😊勝つ可能性があると思った企画は、前向きに検討します🫡
他のRUclipsrもやってるハンド見ずに企画で1時間10NLでラッシュ&キャッシュしてほしいです。
@@ギャンブラーヒカルの初心者ポーカーさんそんなことやってる人いるんですか!😂ちなみに誰でしょう??多分オンレートではない気がしますね笑
@@naoki_poker ショートさんと堀内さんです。オンレートではないですね。
@@ギャンブラーヒカルの初心者ポーカーさんあぁ〜堀内さんとショートさんやってましたね😂確認してみます!教えていたたきありがとうございます✨
200nlで全ハンドリンプインして欲しいです。
この企画特にルースパッシブな人にとっていい修行になりますね。プリフロップはレンジ表の暗記を(特にキャッシュでは、相手のオープンにBB以外は基本的にコールしないことを体で覚えられる)ポストフロップは今から打つベットはバリューなのかブラフなのか。ターゲットはどこなのかを毎回考える事から始めるイメージで。アクションの意図を毎回言語化出来るようになるころには、その辺で一緒に打つ人を相手に負け越すことはほぼ無くなるでしょうね。自身にとっては、この企画そのものが目から鱗でした。ありがとうございます😭
いずもとしんたろうさん嬉しいコメントありがとうございます✨まさかこの企画にそんな副産物が😂笑参考になった部分があったのなら、やって良かったです😊実はこの企画はフォロワーさん(ポーカーガチ勢)に提案されて、まんまパクったんですよね笑
検証企画いいですね。バチバチやりあうので面白いです!
ギャンブラーヒカルさんありがとうございます✨面白かったのならやって良かったです!たまに検証動画も出していきます😂
さすがに最後のはコールかなーと思ったら解説もコールで安心したなおきさんは縛られる方が力発揮出来る説ある
いんさんあのレイズに下2ペアやブラフがあるのかな〜と思って降りちゃいました💨常になんらかの縛りプレイしていきますか〜😂
この検証。賛否両論ありますが、私は面白いと思いました。心理的にブラフ(ハッタリ)がどのくらい通用するものなのか!?ポーカーにおける心理戦の度合いを少しは感じ取れる興味深い検証だったと思いました。また、RUclipsr(見せて楽しませないといけない使命感)として多少無理して少し踏み込んでいるプレイも見ていて楽しめました。
Viva Yokohama Channelさんありがとうございます✨そう言って頂けると嬉しいです!やはりブラフが足りていない人が殆どなので、このルールでも意外と勝っちゃうのかもしれないですね😂
レンジの知識は重要ですが、心理戦といった心理学の要素も多いのがポーカーですね。😂奥が深いですね。
@@BeforeGoingtoJapan-m3iさんその通りですね!やはりポーカーは奥深くて面白いです😂
ステップアップポーカーにこのトレーニング載ってましたね。わたしもかなり鍛えられました。
あさんステップアップポーカーという本ですかね?そこに載ってたのは知らなかったです😌笑
1000BB目指せるか企画してほしいです。 いつも150BB程で利確してるのでたまにはそういう企画もありかなと思います
@@cabbage629さんコメントありがとうございます✨シンプルにそれ面白そうですね😂1000BB行くまで終われません(地獄)
@ 楽しみにしてます!
@@cabbage629さん絶対期待しないでお待ちください!笑
これに習ってベットとレイズだけで10nlクラッシュ頑張ります!笑
ハンチョウのポーカーchさんコメントありがとうございます😊それだけはだめです!笑
コレで1万ハンドやったら流石に滅茶苦茶エクスプロイトされそう。
kene sanさんそれもうとんでもなくエクスプロイトされると思います笑相手は強かったらチェックコールしていればこっちが勝手に打ってくれるので😂
逆にフロップ以降レイズ禁止とかどうですかね
つむつむさんそれはえぐい😂プリフロップオールイン連発しそうですね笑でもチェックレンジが強くなるので、上手くブラフを誘えれば勝てるかも??😊
普通の方が好きです
kkysさんあら🥹まぁ検証企画はたまにやるくらいなので😊
他に検証して欲しい企画がありましたら、是非コメント欄で教えてください😊
勝つ可能性があると思った企画は、前向きに検討します🫡
他のRUclipsrもやってるハンド見ずに企画で1時間10NLでラッシュ&キャッシュしてほしいです。
@@ギャンブラーヒカルの初心者ポーカーさん
そんなことやってる人いるんですか!😂
ちなみに誰でしょう??
多分オンレートではない気がしますね笑
@@naoki_poker ショートさんと堀内さんです。オンレートではないですね。
@@ギャンブラーヒカルの初心者ポーカーさん
あぁ〜堀内さんとショートさんやってましたね😂
確認してみます!
教えていたたきありがとうございます✨
200nlで全ハンドリンプインして欲しいです。
この企画
特にルースパッシブな人にとっていい修行になりますね。
プリフロップはレンジ表の暗記を
(特にキャッシュでは、相手のオープンにBB以外は基本的にコールしないことを体で覚えられる)
ポストフロップは
今から打つベットはバリューなのかブラフなのか。ターゲットはどこなのかを毎回考える事から始めるイメージで。
アクションの意図を毎回言語化出来るようになるころには、その辺で一緒に打つ人を相手に負け越すことはほぼ無くなるでしょうね。
自身にとっては、この企画そのものが目から鱗でした。ありがとうございます😭
いずもとしんたろうさん
嬉しいコメントありがとうございます✨
まさかこの企画にそんな副産物が😂笑
参考になった部分があったのなら、やって良かったです😊
実はこの企画はフォロワーさん(ポーカーガチ勢)に提案されて、まんまパクったんですよね笑
検証企画いいですね。バチバチやりあうので面白いです!
ギャンブラーヒカルさん
ありがとうございます✨
面白かったのならやって良かったです!
たまに検証動画も出していきます😂
さすがに最後のはコールかなーと思ったら解説もコールで安心した
なおきさんは縛られる方が力発揮出来る説ある
いんさん
あのレイズに下2ペアやブラフがあるのかな〜と思って降りちゃいました💨
常になんらかの縛りプレイしていきますか〜😂
この検証。賛否両論ありますが、私は面白いと思いました。心理的にブラフ(ハッタリ)がどのくらい通用するものなのか!?ポーカーにおける心理戦の度合いを少しは感じ取れる興味深い検証だったと思いました。また、RUclipsr(見せて楽しませないといけない使命感)として多少無理して少し踏み込んでいるプレイも見ていて楽しめました。
Viva Yokohama Channelさん
ありがとうございます✨
そう言って頂けると嬉しいです!
やはりブラフが足りていない人が殆どなので、このルールでも意外と勝っちゃうのかもしれないですね😂
レンジの知識は重要ですが、心理戦といった心理学の要素も多いのがポーカーですね。😂奥が深いですね。
@@BeforeGoingtoJapan-m3iさん
その通りですね!
やはりポーカーは奥深くて面白いです😂
ステップアップポーカーにこのトレーニング載ってましたね。わたしもかなり鍛えられました。
あさん
ステップアップポーカーという本ですかね?
そこに載ってたのは知らなかったです😌笑
1000BB目指せるか企画してほしいです。 いつも150BB程で利確してるのでたまにはそういう企画もありかなと思います
@@cabbage629さん
コメントありがとうございます✨
シンプルにそれ面白そうですね😂
1000BB行くまで終われません(地獄)
@ 楽しみにしてます!
@@cabbage629さん
絶対期待しないでお待ちください!笑
これに習ってベットとレイズだけで10nlクラッシュ頑張ります!笑
ハンチョウのポーカーchさん
コメントありがとうございます😊
それだけはだめです!笑
コレで1万ハンドやったら流石に滅茶苦茶エクスプロイトされそう。
kene sanさん
それもうとんでもなくエクスプロイトされると思います笑
相手は強かったらチェックコールしていればこっちが勝手に打ってくれるので😂
逆にフロップ以降レイズ禁止とかどうですかね
つむつむさん
それはえぐい😂
プリフロップオールイン連発しそうですね笑
でもチェックレンジが強くなるので、上手くブラフを誘えれば勝てるかも??😊
普通の方が好きです
kkysさん
あら🥹
まぁ検証企画はたまにやるくらいなので😊