Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ホスト国の日本人として、試合に臨むチームの国家を事前に学んで歌い、拍手する人々を誇りに思う。
世界トップレベルの試合を自国で観戦できたことに対する感謝の気持ちが起こした国歌斉唱。
話には聞いてたけど日本人が海外の国歌を歌い盛り上げた話ほんまやったんやな…ラグビーには欠片も興味はないのだが同国民として誇らしい。
他県だけど大分はすげぇトリニータも熱いけど、フットボール盛んな地域はラグビーにも熱くなれる大分出身の同期がいるからよく分かる
最高のワールドカップ有り難うございます👏👏👏
この試合向かい側の席に座っておりました。個人的にイングランドも好きですが、オーストラリア代表主将のフーパ―が私の最も好きなプレーヤーなのでワラビーズを応援していました。結果としては分かっていたことではありますがイングランドが異常に強く恐怖すら感じました。
国家ほど偉大なものはないかっこいい
国歌斉唱も凄いけど、外国の方のハチマキもうれしい。ここでは世界が一つになりかけていて、そのまま東京五輪へ!ってとこだったのに残念です。コロナやアメリカ大統領選など、世界どころか一国の中ですら分断が広がる世の中になってしまいました。日本でのラグビーW杯のことを世界中の方々が心に留めておいてくださいますように。数年後このコメントやその返信を見たときに、色々困難があったけどむしろ良かったよねって思えるようになっていますように。
これ以上のコメントはありません。コロナが憎いです。
色々あったけどよかったよってそろそろ言えるんじゃないかな☺️
1984 まではオーストラリアの国歌はイギリスと同じく God Save The Queen でした
こういう時同じ歌を二回流すのか?
地元で見れたことが嬉しい
羨ましいです😢本当にいい年でした。
イギリス国歌だけ十分じゃん
そのコメつまらないことに気づいた方がいい
ホスト国の日本人として、試合に臨むチームの国家を事前に学んで歌い、拍手する人々を誇りに思う。
世界トップレベルの試合を自国で観戦できたことに対する感謝の気持ちが起こした国歌斉唱。
話には聞いてたけど日本人が海外の国歌を歌い盛り上げた話ほんまやったんやな…
ラグビーには欠片も興味はないのだが同国民として誇らしい。
他県だけど
大分はすげぇ
トリニータも熱いけど、フットボール盛んな地域はラグビーにも熱くなれる
大分出身の同期がいるからよく分かる
最高のワールドカップ有り難うございます👏👏👏
この試合向かい側の席に座っておりました。
個人的にイングランドも好きですが、オーストラリア代表主将のフーパ―が私の最も好きなプレーヤーなのでワラビーズを応援していました。結果としては分かっていたことではありますがイングランドが異常に強く恐怖すら感じました。
国家ほど偉大なものはないかっこいい
国歌斉唱も凄いけど、外国の方のハチマキもうれしい。
ここでは世界が一つになりかけていて、そのまま東京五輪へ!ってとこだったのに残念です。
コロナやアメリカ大統領選など、世界どころか一国の中ですら分断が広がる世の中になってしまいました。
日本でのラグビーW杯のことを世界中の方々が心に留めておいてくださいますように。
数年後このコメントやその返信を見たときに、色々困難があったけどむしろ良かったよねって思えるようになっていますように。
これ以上のコメントはありません。
コロナが憎いです。
色々あったけどよかったよってそろそろ言えるんじゃないかな☺️
1984 まではオーストラリアの国歌はイギリスと同じく God Save The Queen でした
こういう時同じ歌を二回流すのか?
地元で見れたことが嬉しい
羨ましいです😢本当にいい年でした。
イギリス国歌だけ十分じゃん
そのコメつまらないことに気づいた方がいい