Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
クソ暑いのに17件で6600円、1件あたり380円、途中であほらしくなって止めた
夜稼働11件2746円でした。都内バイクで単価250円です。途中でアホらしくて止めました。
私も似たような感じでした。30件のクエ(2,250円)がクリア出来たら速攻帰宅。あほらしい。
30件やっても1万もいかないなんてアホらしくなっちゃいますよね😅
なんで出前館でやらないのか不思議なんだけど
@@youjiyamamura8062 出前館も酷い 個人経営の中華料理屋で30分待たされ 配送10分 445円しか貰えませんでした...。あと注文品足りないと「確認不足」で配送員が弁償とか?何様だろ...。リクエスト画面も直線距離だから実走距離の計算が難しい(線路挟んだ西口から東口 直線1kmだけど陸橋遠回りで実走2kmとか)。
そりゃあ災害的な暑さでミツオで飯運べと言われても無理だよ
ストライキー始まってて草1日でいいからみんな合わせてUberにこれ以上低単価にしない流れ作ろう
クエストも酷くなったのでストライキしてます単価安いしそろそろ潮時かなと思ってる
レーダで飛んできて単価低くて見送ったのにさらに100円ぐらい低くして同じ案件が限定で飛んでくるのなめてますますよね (笑)
ほんとそれな同案件単価下げて誰がやるんだよなw
なぁ〜ぜなぁ〜ぜで締めて欲しかった
しょうがない、そんな会社だよ。安定を求める仕事ではないのはここ何年かで知ってるはず。
3分だけ案件見て速攻オフラインにしました。舐めてます。出前館、menu、woltに感謝します。市場をウーバー独占だけは絶対にしてはならないと改めて感じた日曜日でした。
いや、オフラインにする必要はない。Uberをうまく活用すれば売り上げはのびる。Uberは拒否や受けキャンで評価は下がらない。他社ダブルで俺はガンガン売り上げを増やしている。うまくやることが大切。ずっと他社ダブルを一年やっているが問題はない。ただあからさまに無茶苦茶なダブルはやらない。
自分は自転車配達なので単価は変わらずバイク配達員さんがみつおを蹴ってくれるおかげで鳴りは安定するようになりました。ただあの猛暑で30件連続でやり続けたら塩分も水分も十分摂っているのにも関わらず熱中症なのか全身がつって動けなくなりました。
命がけだね😅
私も去年は自転車だけで稼働していましたが30件もやると次の日は休んでしまいますよねwバイクが蹴った中~長距離が自転車に結構な高単価で来るときも多かったですが、今もそんな状況ですかね?完クリの目途が立てばそういうのを狙っていくと、そこらのバイクより稼げた時期もあったりしましたが・・・
ウーバーイーツのCMにお金かけるくらいなら、配達員の単価上げて欲しい…😂😂😂
ダブルで320円も多いですね💦子供の小遣い稼ぎみたいになってる…
お客さんから割高手数料請求しているのに配達員には低単価という事で土曜の雷雨では配達する人が居なくなったからなのかマクドナルドが注文ストップしてましたね
このままだと頼んでくれるお客様も減るだろうし、改善しないといよいよウーバーやばいですね😢
この酷い状況をすぐ動画撮ってアップしてくれるのありがたすぎます!Uberの人はXの監視だけじゃなくこういう動画を見てどんな状況なのかしっかり把握して改善して欲しいと思いました。せーけんさん動画ありがとうございました!
自宅最寄りマクドナルドのマネージャーがUber Eatsの破棄が大量でブチギレておりました。協力してあげたいのですが毎日ボランティア出来る程、裕福では無い為ごめんなさいm(_ _;)m❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
配達員にキレてもどうしようも無いのでウーバーイーツの本社にキレてほしいくらいです
ほんと激渋なんで無理に暑いときにやる必要ないですねー。涼しくなってからでも単価変わらないですから。やるだけ損な気がしてます。。。
1件400円にするだけで案件取る人はいっぱい居ると思うけどな、それか前のアルゴリズム分単価25円に戻すだけでもいいのに
安い案件は、全員で蹴っ飛ばせば良いんですよ😁安くても文句言いながらやる人がいるから、ウーバー側も変える気無いんですわ。
遅いと感じたらウーバーにガンガンクレーム入れてください。遅いのはウーバーが低単価で配達させようとしてるからです。
1km以上ピンずれしてるのに届けてあげるの優しいですね。とりあえずタイマー発動させて、10分かけて運んで終了扱いにすればBAD押せないのかなと思ってます。そういう客に限って「他の配達員は届けてくれますけど」とか逆ギレしてくるの多い気がします。
店や注文者は配達パートナーをブロックできるのにその逆はできないのクソ理不尽配達パートナーにも業務に差し支えある注文者を排除する権利をよこせって感じ
ほんとそれ。でもまあ320円しか飛んでこないんだからもう適当にやろうよ。今日は階段五階置き配案件あったとき、めんどくせぇからエントランスに置いてきたよ。
低単価で熟成されて、BAD評価も付けられやすいよ😱こんな理不尽ないわ😔
同感です。お客さんが「随分待たされたけど何かあったんですか?」って嫌味半分な感じで聞いてきたから、「私にはわかりかねますが、マッチングしなかったのではないでしょうか?私は案件が来次第すぐピックに向かう仕事スタイルなので。」と言っておきました。
はーいまた凄い案件が。千葉県市川市辺り名物、篠崎町行きのみんな蹴るトラップ案件、486円10.4キロ22分見積り。22分で終わる案件じゃないでしょ。UberのAI頭悪過ぎる。
ブラック企業で働き続ける労働者がいるからブラック企業が減らないのと同じで、低単価でも速攻で受ける配達員が一定数いるから運営から足元見られて単価が上がらないんですかね?
距離のあるピンズレ案件は運ばないと最近決めました。他の配達員に迷惑かけるからです。運んだら運んだで、前の人は運んでくれたのに!とかいいやがる!それは善意でやってくれただけ。お客さんも運んでしまえば運んでくれるから変更しなくていいでしょと思ってしまう。絶対運ばない方が賢明。
ごもっとも。私も絶対運びません。
お客さんとしてもよく注文するのですが1番頼むのはwoltで次に出前館です。ウーバーはまず頼みません。配送料が高すぎるし、注文しても毎回のようにダブルの配達で届くのが遅すぎる。配達員としてもお客さんとしてもwolt最強ですが、あんまり人が流れて来て欲しく無いのでウーバーイーツ最高!と言っておきます。
料理の伝票に9800円て書いてあって配達料が385円だったのでやる気なくして帰った
配達レーダー、消える→更にディスカウントされて「あなた限定」飛んでくる。据え置きですら、ない。これ誰が受諾する?
低単価は我慢してたけど普通に稼働していたのに2週間連続でクエスト無しでモチベ吹き飛びました。副業だし涼しい季節まで休憩します
ピンズレしてたので次注文する時はお互いのためにも修正することをおすすめします。とコメントでお伝えしたら、他の人はみんなちゃんと届けてくれてますから。と言われたことあったけど、もう何も言いません😂となりました笑 配達員の優しさなんだと思ってんだ、、、
プライド高い人だったんですかね…私は以前大幅にピンズレしてる方に修正すると早く届くようになりますよとメッセージを送ったらチップを500円ほど頂いたことあります。ただ基本的にはBADが怖いので、ちょっとのズレだったら連絡しないですね…
ピンズレしてても探して配達出来るから私は何も言わないAmazonやヤマトのアプリも使っているから全部分かるし
ありますよね住所全然違ってマンション名書いてるからマンションの住所ネットで探してわざわざ行ったのに遅くなり申し訳ないですすいません登録されてる住所間違われてます修正しといて貰えると助かりますって受け渡しの時に言ったらBAD貰いましたw
みんなあるんですね。金さえ払う立場ならなんでも有りですね世の中😢
アバウトな住所の書き方でしかもピンも適当で届くと思ってる注文者いてビビりますよね…まぁメッセか電話で穏便に届けるんですが…頭の中どうなってるか知りたい…
せーけんさんの動画&コメント欄が1番参考になる😊
今日も稼働と編集お疲れ様です。自分は草加周辺で稼働してますが、都内でも同じような状況だったのですね!こちらは11件で6700円でした。14時過ぎに1件だけ2300円のマグロが来たのが救いです😭それはそうと、やはり暑すぎるのか、動画内でも人があまり歩いてませんね😆
レーダーは同じ案件が同時に限定で1人に送られています。つまりレーダーはキャンセル待ちに申し込んいる事になります。限定の人が受けたらレーダーはすぐ消えますが、限定の人が受けキャンすると、またなったりしますよ。
低単価過ぎて配達員が決まらないのか午前中に三茶のマック行ったらピック待ち商品が大量にありました。配達員も店もお客さんも損して結果ウーバーも損する負のスパイラル
今後の運営と配達員とお客さん三者がどのように動いていくのかが重要ですね。
気温35度以上は、「暑クエ」みたいなのがあっても良いのになぁ😅
1~200mくらいのピンずれなら届けるけど遠い場合は今後のためにも10分タイマー発動させますそういう注文者に限って悪びれた様子もなく当たり前のように受け取るしもちろんチップもなし
すいませんの一言があればいいけどね、、、
@@nakayamuscle そうなんですよね。まああくまで憶測になるけど次頼むときも前回届いたしいけるっしょ!ってなって新たな犠牲者の配達員を生みだすことになる😅
郵便番号案件は住所分かれば、ウーバーマップみると番地合ってるか見るのと、違っていてGoogleマップに出ない場合は1-1-1なら1-1-2にして出るか確認するのと、Yahooマップで検索してみるのもいいと思います。
お疲れ様です。横浜は320が定番になってますね。暑くてダメでした。
ウーバー遂に撤退かー
この様な配達の職業は、相手の事を考えて真面目で思ったらすぐ行動する方がやるのだなと個人的に感じ好印象です。
雨よりこの暑さのほうがキツイですね〜フードデリバリーって海外のチップの文化ありきですから日本じゃその分上げてもらわないとやっていけないです笑
キロ幾らで見ていると法則がつかめないかもしれません。分単価21~22円、時給1300円前後に統一されていて、先週、今週の土曜日は意地でもマグロを出さないという狙いが見えた気がします。他の曜日は天井が設定されていないのでマグロも出ます。しかし、土曜日は意地でもマグロを出さない実験なのかこれからはずっとそうなのか……。道義的にも法的にもどうなんでしょうねぇ
とにかく荷物が配達可能な食べ物だけなので単価的には限界があるのが厳しいとこですよね。こういう🇺🇸アメリカ式のビジネスモデルが🇯🇵日本でも成り立つのか興味深く観させて貰ってます。
低単価の影響で店側にも影響出てるだろうし、お客さんも影響受けてるのだから、店舗、顧客それぞれからもUberにクレームをどんどん入れて欲しい。配達員だけが声を上げてもUber本部は痛くも痒くもないって。だってミツオでも喜んで運ぶドM配達員が多いんだから。
単価安いのは放流すればそのうち他のと組み合わせだったりいろんな形で単価上がって流れて来ます。ただ、言い方悪いけど配達員の母数がかなり増えてる現状、情弱な方も多く高単価になる前に誰かが配達してしまうから高単価にならない→ウーバー側はこの単価でも配達されるからってなって全体的に単価が上がらなくなる。ウーバー側もこの繁忙期に色々実験してるような気がする。今安い単価を誰かが取ってしまうとこの価格で基準にされてしまいそう
名古屋で副業でウーバーしている中高年です。私などよりも、フーデリの横つながりのあるような方の方が詳しいのでしょうが、ウーバーの単価が悪くなり出前館やメニューを一緒にアプリ立ち上げながら稼働している方々、以前は「ウーバーのダブルを終わらせてから、それじゃ出前館の良い案件がきたからピックに行くか!」という感じだったのが、「ウーバーも出前館も案件がきたらとりあえず取ってしまい、どうしようもなければ受けキャンしやすいウーバーをキャンセルする」みたいな流れが出始めているのかな?と感じました。
地方田舎稼働です、17時に注文アプリ見たら配達パートナーがいませんって出て予定返上で稼働したらマグロ祭りで一人占めしてました!休息無しです、今日だけで26000円超え、田舎最強です!
どこの田舎?
北陸とだけ‥
白ナンバーの自家用車稼働だけはやめてくださいね
何時間働いた?
給料安いから、bad付けられても、何とも思わなくなった。最強です。
今日はまだいい感じでした!8月は一番繁忙期て思ってるんですけどこのままだと厳しそう..
今日はアホみたいに現金ユーザーがマグロが多かったです。ユーザーのほとんどの人は遅延のお詫びでウーバークレジットをもらっていて、何百円ていう安い金額を自分に支払うっていうパターンが多かったです。まじでウーバーはわけわからんムーブかましてますね。
今日ダブル2000円きて受諾したら麺類で熟成案件届けに行った時めちゃくちゃ遅せーよってブチギレられ案の定バッド評価。マグロでも麺類は行かない方が良さげだな。
キレられるのは面倒だけど行くかなー。知らんがなも精神なので😂バッドも気にしない!
カップ麺喰ってろ!
低単価の熟成案件で、bad祭です。せーけんさんは、変化はありましたか?
今週もお疲れ様でした!横浜で稼働してる者です。日曜なのに昼ピークから夜ピーク通しで4ケタ1件しか行けず、かなりしんどかったですが、21時台にまさかのダブル10kmで6000円案件が取れてなんとかなりました💦(注文時間から1時間以上経っている超熟成案件でお客様にはすごく申し訳なかったです…)
今日マックにピックいったら、定員さんに”これ、1時間前のやつなんで作り直しますねー”と言われました。ウーバーさん、お客様あっての事ってわかってほしいですよね・・・はい、遅いと言われ、たまたま案件をとった自分がBADつきました。ウーバーさん、現状を早く理解してくださいよ
お疲れ様です!自分はもう高額案件を一切期待してなくて稼働を前半後半に分けて前半11時30分〜16時30分、後半18時30分〜22時30分に分けて7〜800円代のダブルを前半12〜3件、後半10件程でやるようにしてます😂一応本業もありますが余りにも暇なのでほぼ専業みたいになってますが立ち回りをこれにしてからある程度安定してます笑
注文側です、昨日まで1150円の配達料が今日から300円に変わりました同じ店です、全体的に本日から配送料下がりました。
ミツオになった時点で絶対起こる現象だと思うわしかもミツオばっかりにして諦めて運ぶ配達員と引退する配達員が現れるようにするのかと思いきや時々高単価案件を飛ばすという具合そりゃみんな拒否してお客様を待たせる事象になるのは予測不可避
埼玉県さいたま市も同じような状況です。出前館はUberみたいに3個4個同時に案件飛ばして来ないし、たいていシングルなのに高くて、画面見やすいので良いなと感じちゃいました。
そもそも注文とって、早く届けた人こそ報酬が高くなるべきなのではないだろうか?なぜ熟成してから高くなるのか?そりゃ配達遅れるよな
配達員がマッチングしないせいでお客様を待たせてしまっている場合は高単価で飛んでくるみたいですね。高単価なのて取ったらラーメンを1時間以上待たせていたみたい、もう絶対伸びてるからって店の人がお客様に電話しても出ないし、仕方なく強引に届けたら怒ってるし。どーすりゃいいのさ状態でした。ウーバーに返金してもらうなりして下さいと言って渡しました。電話に出ないのが悪いのに。でもそういう場合はいくらか返金してもらえるんですね。
全額だと思います。
配達員さんも「バット」押される可能性考えたら....行きますか?
@@takahoshino バット押されたらペナルティがあるんですか?始めたばかりでよく解らないんですよ。あと一日何回配達したらいいとかあるみたいだし、クエストもよく解らないし、プロモーションもよく解らない。契約書を読まずに始めるなって言われそうだけど。😂暑い中配達してるんだから、結構お店にもお客様にも変な事言われたら言い返してるので、BADつきまくってるかもしれません。でもBADがついたら解るんですか?お店側からつけられた時も解るんですか?今の所配達記録には表示されていませんが。と、こんな状態ですので。配達料金から引かれたりしなければ気にしないかもです。
@@ax-md4rj バット多いと、さようならとなりますね
@@abyssky うっ、クビなんですか?それは気をつけないといけないですね。今回の場合はピックしない方が良かったのでしょうか。店に行ってピックしなかったら配達料金がパーになるので嫌だなー。
ウーバーの中川社長のせいだけではないと思いますが、明らかにあの社長が就任してから配達員への報酬が低単価になり、お客さんの送料も値上げしたりと、とにかくウーバーの利益のみ優先されてる感じで、これが続くと本当に加盟店やお客さんが離れていき、取り返しのつかない事になるのは容易に想像できると思うのですが。
同感です。利益を追求 結果を出す。は間違ってないがビジネスモデルを壊し、お客様、加盟店、配達員離れして、その後回らなくなる→結果利益更に出なくなるという悪循環にハマる。って普通に考えればわかりますよね 謎ですよね。
日本人にやらしちゃダメだ。アメリカだからうまくいってた。Huluの二の舞いになる
変なコンサルがついてるのかな大塚家具と同じ運命
1件単価400円以下は絶対にとらないです。運転中はすぐに拒否もせず鳴らしておきます。
なんかピーク時過ぎてから2000円案件が2件、3000円案件が1件とマグロが飛んで来ました、多分昼のピーク時に注文したお客様からの注文が低単価で配達員に蹴られまくって、熟成されてピーク時が過ぎてからマグロに化ける感じなのかな
ウーバー辞めてよかったです。気が向いた時に趣味程度に稼働するのが1番いい。
暗証番号は毎回分からんかったことにしてます
なんかキロ単価100円でもマシなレベルのヤツが増えてきて戦慄してます。閑散期どうなるんやこれ、、
自分チャリで2km1200円とか連チャンで飛んできたので飛びつくように受けました😂雨降りはやっぱり最高です
100円でも高ければ違うんですけどね
Uberクレジット配るくらいなら配達員に出すべきだよね
自転車、バイクのガソリン代や維持費とかもウーバーイーツ側で払うべきだと思う
むしろ、ウーバー注文するときは500円クーポンもらえるのを狙ってる。配達員がマッチングしなくて、大幅に遅配になるのを、あえて狙ってます。
ピンズレをサポートに報告された案件は、次回注文の際に変更してないと注文出来ない仕様にすればかなり減ると思うけどな~!?
お客様情報のRate欄に¥200.00の開始料金 + ¥0.00/分 + ¥60.00/kmって書いてあるんですけど、この計算式なら確かに低単価連発も納得、、
ピンずれは困りますよね。コメントにいつもこれで頼んでますとか書いてあるんだけど届かなくはないだろうけど時間かかるんだよな。
暑過ぎるのにお昼に配達するのすごいな…熱中症怖いので夜メインにやってますが、やっぱり単価低いなぁ〜笑
お疲れ様です横浜14件8000円でした320円で5キロとかスルーしてたらどうしてもやってほしかったらしく7回同じの鳴ってましたw
自分も休息のためサウナに行きましたが稼働している方が汗かいてましたね
今日は岡山で稼働してましたが高単価混じりの低単価ばっかでした!この暑さなのかエレベーターのない4階、5階の案件がやたら多かったです!イオンモール岡山案件は割と4桁が多かったです✨イオンモール案件が鳴ったらイオンモール内には無印良品店が多くて無印良品には無料給水器があるから水筒に給水するのもありかと思います🚰低単価ばっかりで配達員がみんな拒否して積み重なったのが6.5km2000円の案件が鳴ったと思いきや、店舗まで5kmあって店舗近くには配達員自体はいましたね!その結果お客様に商品お渡し時に険悪ムードで恐らく待たされてイライラしてたのかすぐに低評価押されました!昼間で店舗までが遠いマグロ案件は低評価のリスクが高いです!
神奈川大和近辺で昼稼働してますが日曜日は時給1426円くらいでした…さすがに暑すぎて4時間半が限界。
ココは猛者ばっかりですね(笑)自分は日中とてもじゃないけど、暑くて稼働できません。鹿児島からですが、コメント欄、動画いつも参考になります、ありがとうございます♪
鹿児島の夏はとにかく暑そう
追突事故とかされないよう事故に気を付けてお客さんに届けて下さい。
おつかれさまでーす!うb出前館でーす!↑これがあるからあんま浮気させないでほしい
ホント、クエストの減額はやめてほしいです。クエストは1件あたり最低100円を望みます。
せーけんさん、また私のコメントあげて頂いてありがとうございます😊ちなみに本日、月曜日昼12時六本木超絶猛暑、激渋です😅
お疲れ様です。九州です。先日、街の中心部のMドナルドにピックに行ったところ、商品がたくさん並んでいました。すぐ近くには配達員がたまって暇そうにしてたので、おそらく安すぎてけっているのかなと思います。誰得なんだろうと考えてしまいます。平均的に単価上げたらよいのになーと思います。
お疲れ様です、いつも参考にさせて貰ってます。配達レーダーなんですが、画面下にストックが貯まってる時チェックするとたまにマグロが隠れてたりするのでマメに見ると良いかもですね!
運営に連絡したけど、何も改善されない。配達員すれちがわないからかなりキャンセルか廃棄の線が濃厚に鳴ってきた。ドアToドア以外300円台は触れないことが大切だ。頭の悪い運営は頭の悪い客や加盟店からのクレームがない限り改善はない。最近は馴れてきてたちあげたままどんなに唸ってても噛み合わなければ全て拒否だ。まあ何も改善されてないと言うことはシステムでキャンセルになってるということ。どうみても需要に対するだけの配達員はみない。とにかく、頭のおかしい注文は拒否間違って取ったら速攻受けキャンしてる。しかしながら、ひとりひとりの配達がフードデリバリーの売り上げに繋がり受注を増やすことに繋がっているのだ。拒否やキャンセルはやむを得ないし配達員が明らかに少ないのに低単価でうんこ案件を遮二無二、送りつけてくるのは明らかに運営が悪いがオンラインしているかぎりは死力を尽くす必要がある。他社と組み合わせながらやればなみの配達員でない限り売り上げを増やせるのだ。副業としても他社とうまく配達すれば時給1200円以上は楽勝だ。つまりうまくつかえばとてもいいプラットホーム。誰も一人でUberだけ配達しろなんて言ってないのだ。これからの時代は頭使えってことだ。俺は3年出前専業Uberは2年最近ではメニューと組み合わせサボりまくりで7月も40万近く雑に適当に売り上げているプロ配達員だ。結論Uberにこだわるな'`,、('∀`) '`,、頭使え以上。
@@ufo7801 速攻受けキャンは正解✅
@@ufo7801 誰も一人でuberだけ配達しろなんて言ってないのだ←その通り
土曜は低単価すぎて蹴りまくってたらバチが当たったのか釘踏んでタイヤパンクしました😅日曜は休みにして月曜に修理に行きます
夜11時ぐらいにマック注文したんだけど配達員ほんと見つからない😂320円じゃやらないよね
注文側は送料値上げ、配達員は報酬値下げ。Uberはウハウハですねぇ。
追加の配達依頼も単価見直ししてほしいですね。安すぎて全く取れないです😢
自分はもう高単価とか考えず、1日いくら稼ぎたいのかを考えて、その金額までキャンセルせず配達するようにしました。そうしたら気が楽になりました。RUclipsでもXでもみんなマグロマグロと言ってますけど、逆にこの人たちは幾ら稼ぎたいのか、それともマグロ取ったどーって言いたいだけなのかどっちなのだろうと思います。もう、仕事の本質忘れて、ギャンブル楽しんでる人たちにしか見えません。
最近郵便番号案件じゃないのに、ピンズレが2回ほどありましたね。バグなのか
これだけ単価低いなら前みたいに距離料金復活させてほしいですね
ウーバー撤退 とコメ欄いありますが私はそれはまだ無いと思っています。ウーバー運営も手探り状態なんだと思っています。もし撤退するのであればPPPを展開するはずは無いのです。
はじめしゃちょーがウーバー配達員にキレてます😂
ウーバーは配達員がなかなか来ないから、店舗側はゆっくり作ろうってなって、調理待ちが今後増えないか心配です。
最近は全く4桁が来ないのでとりあえず数で稼いでる状態ですそれとサイレントダブルピックが増えたような気がする・・・
チャンネル登録しました😊僕は車椅子でUberEATS配達してます😊配達暑いですが熱中症気おつけて頑張ってください😊
横浜で稼働してますが、基本キロ100円か320円案件。もしくは4桁来ても10キロ越えとかそんなのばかりです…今日はアイドルタイムにいきなり5キロ5980円の大マグロ飛んできてなんとか昼ピークダメだったのを補填出来ました😂配達料安いから誰も行かない。それによりお客様に迷惑掛けてしまい、企業イメージダウンさせて、さらに500円キャッシュバックじゃ本末転倒ですよね…
土曜に三茶近辺でやりましたが…どの店も配達待ちの袋溢れてるのに単価安かったです…
猛暑クエスト一件300円出せばあの廃棄大量問題も解決しただろうに。500円クレジット出すよりそっちがよくね!?Uberもまだまだこれからってことですな。
ウーバー爆鳴りだけどほとんど拒否!低単価過ぎるし配達距離長いし!猛暑の中頑張ってるのにアホらしくなって2件だけ配達して帰ってきた。
クソ暑いのに17件で6600円、1件あたり380円、
途中であほらしくなって止めた
夜稼働11件2746円でした。都内バイクで単価250円です。途中でアホらしくて止めました。
私も似たような感じでした。30件のクエ(2,250円)がクリア出来たら速攻帰宅。あほらしい。
30件やっても1万もいかないなんてアホらしくなっちゃいますよね😅
なんで出前館でやらないのか不思議なんだけど
@@youjiyamamura8062 出前館も酷い 個人経営の中華料理屋で30分待たされ 配送10分 445円しか貰えませんでした...。あと注文品足りないと「確認不足」で配送員が弁償とか?何様だろ...。
リクエスト画面も直線距離だから実走距離の計算が難しい(線路挟んだ西口から東口 直線1kmだけど陸橋遠回りで実走2kmとか)。
そりゃあ災害的な暑さでミツオで飯運べと言われても無理だよ
ストライキー始まってて草
1日でいいからみんな合わせてUberにこれ以上低単価にしない流れ作ろう
クエストも酷くなったのでストライキしてます
単価安いしそろそろ潮時かなと思ってる
レーダで飛んできて単価低くて見送ったのにさらに100円ぐらい低くして同じ案件が限定で飛んでくるのなめてますますよね (笑)
ほんとそれな
同案件単価下げて誰がやるんだよなw
なぁ〜ぜなぁ〜ぜで締めて欲しかった
しょうがない、そんな会社だよ。安定を求める仕事ではないのはここ何年かで知ってるはず。
3分だけ案件見て速攻オフラインにしました。舐めてます。
出前館、menu、woltに感謝します。
市場をウーバー独占だけは絶対にしてはならないと改めて感じた日曜日でした。
いや、オフラインにする必要はない。Uberをうまく活用すれば売り上げはのびる。Uberは拒否や受けキャンで評価は下がらない。他社ダブルで俺はガンガン売り上げを増やしている。うまくやることが大切。ずっと他社ダブルを一年やっているが問題はない。ただあからさまに無茶苦茶なダブルはやらない。
自分は自転車配達なので単価は変わらずバイク配達員さんがみつおを蹴ってくれるおかげで鳴りは安定するようになりました。ただあの猛暑で30件連続でやり続けたら塩分も水分も十分摂っているのにも関わらず熱中症なのか全身がつって動けなくなりました。
命がけだね😅
私も去年は自転車だけで稼働していましたが30件もやると次の日は休んでしまいますよねw
バイクが蹴った中~長距離が自転車に結構な高単価で来るときも多かったですが、今もそんな状況ですかね?完クリの目途が立てばそういうのを狙っていくと、そこらのバイクより稼げた時期もあったりしましたが・・・
ウーバーイーツのCMにお金かけるくらいなら、配達員の単価上げて欲しい…😂😂😂
ダブルで320円も多いですね💦子供の小遣い稼ぎみたいになってる…
お客さんから割高手数料請求しているのに配達員には低単価という事で土曜の雷雨では配達する人が居なくなったからなのかマクドナルドが注文ストップしてましたね
このままだと頼んでくれるお客様も減るだろうし、改善しないといよいよウーバーやばいですね😢
この酷い状況をすぐ動画撮ってアップしてくれるのありがたすぎます!
Uberの人はXの監視だけじゃなくこういう動画を見てどんな状況なのかしっかり把握して改善して欲しいと思いました。
せーけんさん動画ありがとうございました!
自宅最寄りマクドナルドのマネージャーがUber Eatsの破棄が大量でブチギレておりました。協力してあげたいのですが毎日ボランティア出来る程、裕福では無い為ごめんなさいm(_ _;)m❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
配達員にキレてもどうしようも無いのでウーバーイーツの本社にキレてほしいくらいです
ほんと激渋なんで無理に暑いときにやる必要ないですねー。涼しくなってからでも単価変わらないですから。やるだけ損な気がしてます。。。
1件400円にするだけで案件取る人はいっぱい居ると思うけどな、それか前のアルゴリズム分単価25円に戻すだけでもいいのに
安い案件は、全員で蹴っ飛ばせば良いんですよ😁
安くても文句言いながらやる人がいるから、ウーバー側も変える気無いんですわ。
遅いと感じたらウーバーにガンガンクレーム入れてください。
遅いのはウーバーが低単価で配達させようとしてるからです。
1km以上ピンずれしてるのに届けてあげるの優しいですね。とりあえずタイマー発動させて、10分かけて運んで終了扱いにすればBAD押せないのかなと思ってます。
そういう客に限って「他の配達員は届けてくれますけど」とか逆ギレしてくるの多い気がします。
店や注文者は配達パートナーをブロックできるのにその逆はできないのクソ理不尽
配達パートナーにも業務に差し支えある注文者を排除する権利をよこせって感じ
ほんとそれ。でもまあ320円しか飛んでこないんだからもう適当にやろうよ。今日は階段五階置き配案件あったとき、めんどくせぇからエントランスに置いてきたよ。
低単価で熟成されて、BAD評価も付けられやすいよ😱こんな理不尽ないわ😔
同感です。お客さんが「随分待たされたけど何かあったんですか?」って嫌味半分な感じで聞いてきたから、「私にはわかりかねますが、マッチングしなかったのではないでしょうか?私は案件が来次第すぐピックに向かう仕事スタイルなので。」と言っておきました。
はーいまた凄い案件が。
千葉県市川市辺り名物、篠崎町行きのみんな蹴るトラップ案件、486円10.4キロ22分見積り。
22分で終わる案件じゃないでしょ。
UberのAI頭悪過ぎる。
ブラック企業で働き続ける労働者がいるからブラック企業が減らないのと同じで、低単価でも速攻で受ける配達員が一定数いるから運営から足元見られて単価が上がらないんですかね?
距離のあるピンズレ案件は運ばないと最近決めました。他の配達員に迷惑かけるからです。運んだら運んだで、前の人は運んでくれたのに!とかいいやがる!それは善意でやってくれただけ。お客さんも運んでしまえば運んでくれるから変更しなくていいでしょと思ってしまう。絶対運ばない方が賢明。
ごもっとも。私も絶対運びません。
お客さんとしてもよく注文するのですが1番頼むのはwoltで次に出前館です。ウーバーはまず頼みません。配送料が高すぎるし、注文しても毎回のようにダブルの配達で届くのが遅すぎる。
配達員としてもお客さんとしてもwolt最強ですが、あんまり人が流れて来て欲しく無いのでウーバーイーツ最高!と言っておきます。
料理の伝票に9800円て書いてあって配達料が385円だったのでやる気なくして帰った
配達レーダー、消える→更にディスカウントされて「あなた限定」飛んでくる。据え置きですら、ない。これ誰が受諾する?
低単価は我慢してたけど普通に稼働していたのに2週間連続でクエスト無しでモチベ吹き飛びました。
副業だし涼しい季節まで休憩します
ピンズレしてたので次注文する時はお互いのためにも修正することをおすすめします。とコメントでお伝えしたら、他の人はみんなちゃんと届けてくれてますから。と言われたことあったけど、もう何も言いません😂となりました笑 配達員の優しさなんだと思ってんだ、、、
プライド高い人だったんですかね…私は以前大幅にピンズレしてる方に修正すると早く届くようになりますよとメッセージを送ったらチップを500円ほど頂いたことあります。
ただ基本的にはBADが怖いので、ちょっとのズレだったら連絡しないですね…
ピンズレしてても探して配達出来るから私は何も言わない
Amazonやヤマトのアプリも使っているから全部分かるし
ありますよね
住所全然違ってマンション名書いてるからマンションの住所ネットで探してわざわざ行ったのに遅くなり申し訳ないですすいません登録されてる住所間違われてます修正しといて貰えると助かりますって受け渡しの時に言ったらBAD貰いましたw
みんなあるんですね。
金さえ払う立場ならなんでも有りですね世の中😢
アバウトな住所の書き方でしかもピンも適当で届くと思ってる注文者いてビビりますよね…まぁメッセか電話で穏便に届けるんですが…頭の中どうなってるか知りたい…
せーけんさんの動画&コメント欄が1番参考になる😊
今日も稼働と編集お疲れ様です。自分は草加周辺で稼働してますが、都内でも同じような状況だったのですね!こちらは11件で6700円でした。14時過ぎに1
件だけ2300円のマグロが来たのが救いです😭それはそうと、やはり暑すぎるのか、動画内でも人があまり歩いてませんね😆
レーダーは同じ案件が同時に限定で1人に送られています。つまりレーダーはキャンセル待ちに申し込んいる事になります。
限定の人が受けたらレーダーはすぐ消えますが、限定の人が受けキャンすると、
またなったりしますよ。
低単価過ぎて配達員が決まらないのか午前中に三茶のマック行ったらピック待ち商品が大量にありました。配達員も店もお客さんも損して結果ウーバーも損する負のスパイラル
今後の運営と配達員とお客さん三者がどのように動いていくのかが重要ですね。
気温35度以上は、「暑クエ」みたいなのがあっても良いのになぁ😅
1~200mくらいのピンずれなら届けるけど遠い場合は今後のためにも10分タイマー発動させます
そういう注文者に限って悪びれた様子もなく当たり前のように受け取るしもちろんチップもなし
すいませんの一言があればいいけどね、、、
@@nakayamuscle そうなんですよね。まああくまで憶測になるけど次頼むときも前回届いたしいけるっしょ!ってなって新たな犠牲者の配達員を生みだすことになる😅
郵便番号案件は住所分かれば、ウーバーマップみると番地合ってるか見るのと、違っていてGoogleマップに出ない場合は1-1-1なら1-1-2にして出るか確認するのと、Yahooマップで検索してみるのもいいと思います。
お疲れ様です。
横浜は320が定番になってますね。暑くてダメでした。
ウーバー遂に撤退かー
この様な配達の職業は、相手の事を考えて真面目で思ったらすぐ行動する方がやるのだなと個人的に感じ好印象です。
雨よりこの暑さのほうがキツイですね〜
フードデリバリーって海外のチップの文化ありきですから日本じゃその分上げてもらわないとやっていけないです笑
キロ幾らで見ていると法則がつかめないかもしれません。分単価21~22円、時給1300円前後に統一されていて、先週、今週の土曜日は意地でもマグロを出さないという狙いが見えた気がします。他の曜日は天井が設定されていないのでマグロも出ます。しかし、土曜日は意地でもマグロを出さない実験なのかこれからはずっとそうなのか……。道義的にも法的にもどうなんでしょうねぇ
とにかく荷物が配達可能な食べ物だけなので単価的には限界があるのが厳しいとこですよね。
こういう🇺🇸アメリカ式のビジネスモデルが🇯🇵日本でも成り立つのか興味深く観させて貰ってます。
低単価の影響で店側にも影響出てるだろうし、お客さんも影響受けてるのだから、店舗、顧客それぞれからもUberにクレームをどんどん入れて欲しい。
配達員だけが声を上げてもUber本部は痛くも痒くもないって。
だってミツオでも喜んで運ぶドM配達員が多いんだから。
単価安いのは放流すればそのうち他のと組み合わせだったりいろんな形で単価上がって流れて来ます。
ただ、言い方悪いけど配達員の母数がかなり増えてる現状、情弱な方も多く高単価になる前に誰かが配達してしまうから高単価にならない→ウーバー側はこの単価でも配達されるからってなって全体的に単価が上がらなくなる。
ウーバー側もこの繁忙期に色々実験してるような気がする。今安い単価を誰かが取ってしまうとこの価格で基準にされてしまいそう
名古屋で副業でウーバーしている中高年です。私などよりも、フーデリの横つながりのあるような方の方が詳しいのでしょうが、ウーバーの単価が悪くなり出前館やメニューを一緒にアプリ立ち上げながら稼働している方々、以前は「ウーバーのダブルを終わらせてから、それじゃ出前館の良い案件がきたからピックに行くか!」という感じだったのが、「ウーバーも出前館も案件がきたらとりあえず取ってしまい、どうしようもなければ受けキャンしやすいウーバーをキャンセルする」みたいな流れが出始めているのかな?と感じました。
地方田舎稼働です、17時に注文アプリ見たら配達パートナーがいませんって出て予定返上で稼働したらマグロ祭りで一人占めしてました!休息無しです、今日だけで26000円超え、田舎最強です!
どこの田舎?
北陸とだけ‥
白ナンバーの自家用車稼働だけはやめてくださいね
何時間働いた?
給料安いから、bad付けられても、何とも思わなくなった。
最強です。
今日はまだいい感じでした!8月は一番繁忙期て思ってるんですけどこのままだと厳しそう..
今日はアホみたいに現金ユーザーがマグロが多かったです。ユーザーのほとんどの人は遅延のお詫びでウーバークレジットをもらっていて、何百円ていう安い金額を自分に支払うっていうパターンが多かったです。まじでウーバーはわけわからんムーブかましてますね。
今日ダブル2000円きて受諾したら麺類で熟成案件届けに行った時めちゃくちゃ遅せーよってブチギレられ案の定バッド評価。
マグロでも麺類は行かない方が良さげだな。
キレられるのは面倒だけど行くかなー。
知らんがなも精神なので😂バッドも気にしない!
カップ麺喰ってろ!
低単価の熟成案件で、bad祭です。
せーけんさんは、変化はありましたか?
今週もお疲れ様でした!
横浜で稼働してる者です。
日曜なのに昼ピークから夜ピーク通しで4ケタ1件しか行けず、かなりしんどかったですが、21時台にまさかのダブル10kmで6000円案件が取れてなんとかなりました💦
(注文時間から1時間以上経っている超熟成案件でお客様にはすごく申し訳なかったです…)
今日マックにピックいったら、定員さんに”これ、1時間前のやつなんで作り直しますねー”と言われました。ウーバーさん、お客様あっての事ってわかってほしいですよね・・・
はい、遅いと言われ、たまたま案件をとった自分がBADつきました。ウーバーさん、現状を早く理解してくださいよ
お疲れ様です!自分はもう高額案件を一切期待してなくて稼働を前半後半に分けて前半11時30分〜16時30分、後半18時30分〜22時30分に分けて7〜800円代のダブルを前半12〜3件、後半10件程でやるようにしてます😂一応本業もありますが余りにも暇なのでほぼ専業みたいになってますが立ち回りをこれにしてからある程度安定してます笑
注文側です、昨日まで1150円の配達料が今日から300円に変わりました同じ店です、全体的に本日から配送料下がりました。
ミツオになった時点で絶対起こる現象だと思うわ
しかもミツオばっかりにして諦めて運ぶ配達員と引退する配達員が現れるようにするのかと思いきや
時々高単価案件を飛ばすという具合
そりゃみんな拒否してお客様を待たせる事象になるのは予測不可避
埼玉県さいたま市も同じような状況です。
出前館はUberみたいに3個4個同時に案件飛ばして来ないし、たいていシングルなのに高くて、画面見やすいので良いなと感じちゃいました。
そもそも注文とって、早く届けた人こそ報酬が高くなるべきなのではないだろうか?なぜ熟成してから高くなるのか?そりゃ配達遅れるよな
配達員がマッチングしないせいでお客様を待たせてしまっている場合は高単価で飛んでくるみたいですね。高単価なのて取ったらラーメンを1時間以上待たせていたみたい、もう絶対伸びてるからって店の人がお客様に電話しても出ないし、仕方なく強引に届けたら怒ってるし。どーすりゃいいのさ状態でした。ウーバーに返金してもらうなりして下さいと言って渡しました。電話に出ないのが悪いのに。
でもそういう場合はいくらか返金してもらえるんですね。
全額だと思います。
配達員さんも「バット」押される可能性考えたら....行きますか?
@@takahoshino バット押されたらペナルティがあるんですか?始めたばかりでよく解らないんですよ。あと一日何回配達したらいいとかあるみたいだし、クエストもよく解らないし、プロモーションもよく解らない。契約書を読まずに始めるなって言われそうだけど。😂
暑い中配達してるんだから、結構お店にもお客様にも変な事言われたら言い返してるので、BADつきまくってるかもしれません。でもBADがついたら解るんですか?お店側からつけられた時も解るんですか?今の所配達記録には表示されていませんが。
と、こんな状態ですので。配達料金から引かれたりしなければ気にしないかもです。
@@ax-md4rj バット多いと、さようならとなりますね
@@abyssky うっ、クビなんですか?それは気をつけないといけないですね。今回の場合はピックしない方が良かったのでしょうか。店に行ってピックしなかったら配達料金がパーになるので嫌だなー。
ウーバーの中川社長のせいだけではないと思いますが、明らかにあの社長が就任してから配達員への報酬が低単価になり、お客さんの送料も値上げしたりと、とにかくウーバーの利益のみ優先されてる感じで、これが続くと本当に加盟店やお客さんが離れていき、取り返しのつかない事になるのは容易に想像できると思うのですが。
同感です。
利益を追求 結果を出す。は間違ってないがビジネスモデルを壊し、お客様、加盟店、配達員離れして、その後回らなくなる→結果利益更に出なくなるという悪循環にハマる。
って普通に考えればわかりますよね 謎ですよね。
日本人にやらしちゃダメだ。アメリカだからうまくいってた。
Huluの二の舞いになる
変なコンサルがついてるのかな
大塚家具と同じ運命
1件単価400円以下は絶対にとらないです。運転中はすぐに拒否もせず鳴らしておきます。
なんかピーク時過ぎてから2000円案件が2件、3000円案件が1件とマグロが飛んで来ました、多分昼のピーク時に注文したお客様からの注文が低単価で配達員に蹴られまくって、熟成されてピーク時が過ぎてからマグロに化ける感じなのかな
ウーバー辞めてよかったです。
気が向いた時に趣味程度に稼働するのが1番いい。
暗証番号は毎回分からんかったことにしてます
なんかキロ単価100円でもマシなレベルのヤツが増えてきて戦慄してます。
閑散期どうなるんやこれ、、
自分チャリで2km1200円とか連チャンで飛んできたので飛びつくように受けました😂
雨降りはやっぱり最高です
100円でも高ければ違うんですけどね
Uberクレジット配るくらいなら配達員に出すべきだよね
自転車、バイクのガソリン代や維持費とかもウーバーイーツ側で払うべきだと思う
むしろ、ウーバー注文するときは500円クーポンもらえるのを狙ってる。
配達員がマッチングしなくて、大幅に遅配になるのを、あえて狙ってます。
ピンズレをサポートに報告された案件は、次回注文の際に変更してないと注文出来ない仕様にすればかなり減ると思うけどな~!?
お客様情報のRate欄に
¥200.00の開始料金 + ¥0.00/分 + ¥60.00/km
って書いてあるんですけど、この計算式なら確かに低単価連発も納得、、
ピンずれは困りますよね。コメントにいつもこれで頼んでますとか書いてあるんだけど届かなくはないだろうけど時間かかるんだよな。
暑過ぎるのにお昼に配達するのすごいな…
熱中症怖いので夜メインにやってますが、やっぱり単価低いなぁ〜笑
お疲れ様です
横浜14件8000円でした
320円で5キロとかスルーしてたらどうしてもやってほしかったらしく7回同じの鳴ってましたw
自分も休息のためサウナに行きましたが稼働している方が汗かいてましたね
今日は岡山で稼働してましたが高単価混じりの低単価ばっかでした!
この暑さなのかエレベーターのない4階、5階の案件がやたら多かったです!
イオンモール岡山案件は割と4桁が多かったです✨
イオンモール案件が鳴ったらイオンモール内には無印良品店が多くて無印良品には無料給水器があるから水筒に給水するのもありかと思います🚰
低単価ばっかりで配達員がみんな拒否して積み重なったのが6.5km2000円の案件が鳴ったと思いきや、店舗まで5kmあって店舗近くには配達員自体はいましたね!
その結果お客様に商品お渡し時に険悪ムードで恐らく待たされてイライラしてたのかすぐに低評価押されました!
昼間で店舗までが遠いマグロ案件は低評価のリスクが高いです!
神奈川大和近辺で昼稼働してますが日曜日は時給1426円くらいでした…さすがに暑すぎて4時間半が限界。
ココは猛者ばっかりですね(笑)
自分は日中とてもじゃないけど、暑くて稼働できません。
鹿児島からですが、コメント欄、動画いつも参考になります、ありがとうございます♪
鹿児島の夏は
とにかく暑そう
追突事故とかされないよう事故に気を付けてお客さんに届けて下さい。
おつかれさまでーす!うb出前館でーす!
↑これがあるからあんま浮気させないでほしい
ホント、クエストの減額はやめてほしいです。クエストは1件あたり最低100円を望みます。
せーけんさん、また私のコメントあげて頂いてありがとうございます😊
ちなみに本日、月曜日昼12時六本木超絶猛暑、激渋です😅
お疲れ様です。九州です。
先日、街の中心部のMドナルドにピックに行ったところ、商品がたくさん並んでいました。
すぐ近くには配達員がたまって暇そうにしてたので、おそらく安すぎてけっているのかなと思います。
誰得なんだろうと考えてしまいます。
平均的に単価上げたらよいのになーと思います。
お疲れ様です、いつも参考にさせて貰ってます。配達レーダーなんですが、画面下にストックが貯まってる時チェックするとたまにマグロが隠れてたりするのでマメに見ると良いかもですね!
運営に連絡したけど、何も改善されない。配達員すれちがわないからかなりキャンセルか廃棄の線が濃厚に鳴ってきた。ドアToドア以外300円台は触れないことが大切だ。頭の悪い運営は頭の悪い客や加盟店からのクレームがない限り改善はない。最近は馴れてきてたちあげたままどんなに唸ってても噛み合わなければ全て拒否だ。まあ何も改善されてないと言うことはシステムでキャンセルになってるということ。どうみても需要に対するだけの配達員はみない。とにかく、頭のおかしい注文は拒否間違って取ったら速攻受けキャンしてる。しかしながら、ひとりひとりの配達がフードデリバリーの売り上げに繋がり受注を増やすことに繋がっているのだ。拒否やキャンセルはやむを得ないし配達員が明らかに少ないのに低単価でうんこ案件を遮二無二、送りつけてくるのは明らかに運営が悪いがオンラインしているかぎりは死力を尽くす必要がある。他社と組み合わせながらやればなみの配達員でない限り売り上げを増やせるのだ。副業としても他社とうまく配達すれば時給1200円以上は楽勝だ。つまりうまくつかえばとてもいいプラットホーム。誰も一人でUberだけ配達しろなんて言ってないのだ。これからの時代は頭使えってことだ。俺は3年出前専業Uberは2年最近ではメニューと組み合わせサボりまくりで7月も40万近く雑に適当に売り上げているプロ配達員だ。結論Uberにこだわるな'`,、('∀`) '`,、頭使え以上。
@@ufo7801 速攻受けキャンは正解✅
@@ufo7801 誰も一人でuberだけ配達しろなんて言ってないのだ←その通り
土曜は低単価すぎて蹴りまくってたらバチが当たったのか釘踏んでタイヤパンクしました😅
日曜は休みにして月曜に修理に行きます
夜11時ぐらいにマック注文したんだけど配達員ほんと見つからない😂
320円じゃやらないよね
注文側は送料値上げ、配達員は報酬値下げ。Uberはウハウハですねぇ。
追加の配達依頼も単価見直ししてほしいですね。安すぎて全く取れないです😢
自分はもう高単価とか考えず、1日いくら稼ぎたいのかを考えて、その金額までキャンセルせず配達するようにしました。
そうしたら気が楽になりました。
RUclipsでもXでもみんなマグロマグロと言ってますけど、逆にこの人たちは幾ら稼ぎたいのか、それともマグロ取ったどーって言いたいだけなのかどっちなのだろうと思います。
もう、仕事の本質忘れて、ギャンブル楽しんでる人たちにしか見えません。
最近郵便番号案件じゃないのに、ピンズレが2回ほどありましたね。バグなのか
これだけ単価低いなら前みたいに距離料金復活させてほしいですね
ウーバー撤退 とコメ欄いありますが私はそれはまだ無いと思っています。
ウーバー運営も手探り状態なんだと思っています。もし撤退するのであればPPPを展開するはずは無いのです。
はじめしゃちょーがウーバー配達員にキレてます😂
ウーバーは配達員がなかなか来ないから、店舗側はゆっくり作ろうってなって、調理待ちが今後増えないか心配です。
最近は全く4桁が来ないのでとりあえず数で稼いでる状態です
それとサイレントダブルピックが増えたような気がする・・・
チャンネル登録しました😊
僕は車椅子でUberEATS配達してます😊
配達暑いですが熱中症気おつけて頑張ってください😊
横浜で稼働してますが、基本キロ100円か320円案件。もしくは4桁来ても10キロ越えとかそんなのばかりです…
今日はアイドルタイムにいきなり5キロ5980円の大マグロ飛んできてなんとか昼ピークダメだったのを補填出来ました😂
配達料安いから誰も行かない。
それによりお客様に迷惑掛けてしまい、企業イメージダウンさせて、さらに500円キャッシュバックじゃ本末転倒ですよね…
土曜に三茶近辺でやりましたが…どの店も配達待ちの袋溢れてるのに単価安かったです…
猛暑クエスト一件300円出せばあの廃棄大量問題も解決しただろうに。500円クレジット出すよりそっちがよくね!?Uberもまだまだこれからってことですな。
ウーバー爆鳴りだけどほとんど拒否!低単価過ぎるし配達距離長いし!猛暑の中頑張ってるのにアホらしくなって2件だけ配達して帰ってきた。