今から追いつくDocker講座!AWS ECSとFargateで目指せコンテナマスター!〜シリーズ1回目〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 окт 2024
  • 「会員制コミュニティ付きのAWS初学者を導く体系的な動画学習サービス」CloudTechをリリースしました。
    kws-cloud-tech...
    無料コースもご用意しておりますので、よろしければ試してみて下さいね!
    チャンネル登録はこちら
    / @tv-rp3gc
    ■自己紹介
    GMOグループで主任エンジニアとして働いていました。
    退職後、現在は沖縄移住してセミリタイア、起業準備中です。
    大手IT系ベンダーのイベント出演などで生きてます。
    ITエンジニア歴12年、インフラがメインです。
    こちらのメインチャンネルではIT業界話、エンジニア寸劇バラエティを発信。
    サブチャンネル↓ではAWS技術情報を発信しています。
    / @cloudtech9882
    【twitter】
    / awsskillc
    ※2020/2 awsskill.comは運営を停止しました。VPC記事、問題集は好評のため有料化とさせて頂きました。
    技術評論社よりAWS入門書を出版いたしました!
    www.amazon.co....
    AWS認定資格クラウドプラクティショナーの無料本をKindleで出版しています!AWS学習の初手に役立ちます。
    www.amazon.co....
    #IT業界#エンジニア#プログラミング

Комментарии • 49

  • @TV-rp3gc
    @TV-rp3gc  5 лет назад +10

    このDockerTシャツは海外の通販サイトで2000円くらいで買ったもの。さっそく首周りが伸びそうなんだな。
    0:57 コンテナって何?
    5:14 コンテナのライフサイクルとは?
    7:17 Dockerデーモンをインストールしよう!
    10:15 Dockerファイルと真剣に向き合う
    11:53 リポジトリにコンテナをPUSH!

  • @Shijin3
    @Shijin3 5 лет назад +7

    今回も最高に分かりやすい動画でした

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  5 лет назад

      ありがとうございます!まだまだ小さいチャンネルですが、応援よろしくお願いいたします!

  • @kunihirooda1596
    @kunihirooda1596 4 года назад +12

    秒でいいねボタン押しました。「あ、この方は絶対丁寧でタメになる話し方の人やわ」

  • @tk-cf7vy
    @tk-cf7vy 4 года назад +5

    見やすくて最高です!絶対チャンネル登録数伸びますね!これからも拝見させていただきます!

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад

      見やすいとのご意見、ありがとうございます!これからも頑張ります!

  • @fhhrtjbss
    @fhhrtjbss 4 года назад +3

    RUclipsでこんな良いものが見れるとわ。。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад

      そう思って頂いて嬉しいです!ありがとうございます!

  • @ochumaru_san
    @ochumaru_san Год назад +1

    これはawsの上でdockerを動かしてみたとうい例ですか?
    いまいちawsのec2とdockerの違いがわからないです

  • @badwolf2503
    @badwolf2503 4 года назад +2

    学生のエンジニアです。
    今までよしなにやってた部分の理解が深まりました。
    今後もいろんな講座を期待してます。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад

      ありがとうございます。今後とも頑張ります!

  • @oreorescreen
    @oreorescreen 3 года назад +4

    頭のいい人は難しいことがすんなり脳みそに入って行くんだろうね。
    おっさんになると頭が固くなって飲み込めなくなる

    • @あきだ2424
      @あきだ2424 3 года назад +1

      20代前半ですが飲み込めなくて挫けそうです!!!!!

  • @mercury3236
    @mercury3236 3 года назад +1

    素晴らしい動画です。現在デプロイする際にfargate にする選択肢にしたのもこの動画がきっかけです。
    質問ですが、この動画で使用している透明のターミナル。これはMAC標準のterminalですか?
    それとも別のアプリでしょうか?

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  3 года назад +2

      ありがとうございます。
      Fargateまで動画更新が及ばす恐縮です。
      ターミナルはMac標準です。

    • @mercury3236
      @mercury3236 3 года назад +1

      @@TV-rp3gc 返信ありがとうございます!
      背景が透明だったので別のアプリかと思いました(笑)

  • @marcomarco6341
    @marcomarco6341 4 года назад +3

    dockerの公式手順が概要にはってあるといわれていたけど、どれにあたるのかが探せない。。。です。。。

  • @kang13khan89
    @kang13khan89 4 года назад +3

    コンテナの概念で学ぼうしていますが、あまりイメージが湧いてきません。
    Dockerって軍隊に例えられますかね?
    ホストOS = 基地?
    Docker Engine = 司令官?
    コンテナ = 兵士?

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +2

      そんなイメージかもw
      AWS ECSのイメージ図は宇宙船と戦艦にコンテナが乗って運ばれてく感じでしたね。
      詳しくはRUclipsのAWS ECSの公式紹介動画をチェック!
      ruclips.net/video/zBqjh61QcB4/видео.html

  • @細井大輝-v3c
    @細井大輝-v3c 4 года назад +2

    とてもわかりやすいです!実際に自分もやってみようと思ったのですが、これ事前にEC2インスタンスを作成する必要がありますよね!?

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +4

      いえ、ECSがEC2インスタンスを作成するので、手動で自分で作る必要はないです!

    • @細井大輝-v3c
      @細井大輝-v3c 4 года назад +2

      @@TV-rp3gc
      ということはECSは自分で作成する必要があるてことでしょうか?

  • @tatsu-life947
    @tatsu-life947 3 года назад +1

    なぜ 5:49 のイラストではDaemonからRegistryに対し、グレー矢印がでているのに対し、6:54からのイラストはClientからRegistryに対し矢印がでているのでしょうか。Daemonを経由しなくてもClient、Registry間はやり取りできるのでしょうか。

  • @owl-d3b
    @owl-d3b 3 года назад +1

    ありがたい
    ああありがたい
    ありがたい

  • @kzhdk7686
    @kzhdk7686 4 года назад

    これからもよろしくお願いします!!

  • @JapanNightView
    @JapanNightView 5 лет назад +4

    元のOSがLinuxであることにより、コンテナではそれぞれ別のLinux系の仮想環境を立ててカーネルはシェアする、ということですか?🤔

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  5 лет назад +3

      ざっくりそのような理解で良いかと思います。
      カーネルをシェアするのがコンテナ、
      カーネルをシェアせずにそれぞれのゲストOSが独立して管理しているのがVM、という感じです。

    • @JapanNightView
      @JapanNightView 5 лет назад +1

      @@TV-rp3gc ありがとうございます!理解を深めるために、AWSのアカウントを作って、自分でDockerを動かしてみます😁

  • @ikayarou
    @ikayarou 4 года назад +3

    いつも楽しく見ています。
    2:44あたりに出てくるハイパーバイザーの図ですが、Host Operating Systemの部分が要らないような気がします。
    間違っていたらごめんなさい~

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад

      ちょっとチェックしてみます!ご指摘ありがとうございます!

    • @はげやまとおる
      @はげやまとおる 4 года назад

      Hypervisor型の仮想化ソフトを使うならHost Operating Systemはいりませんね。
      参考:www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0903/12/news120.html
      今回紹介するKVMは、ハードウェアのエミュレーションやゲストOSの管理用のフロントエンドとして「QEMU」を使い、Linuxの上でゲストOSを動かすので、一見前者のホストOS型に見えます。しかしLinux自体をハイパーバイザにしてしまうことを考慮すると、後者のハイパーバイザ型といえるでしょう。

  • @らいん-w8y
    @らいん-w8y 3 года назад +1

    docker login後にファイルが3つあると説明されておりますが、この3ファイルはどのようにして作成されたのでしょうか?自分で作ると良いのでしょうか。

    • @419strai3
      @419strai3 3 года назад

      自分も同じ質問でしたが、見当たらず。8:51を止めて見ながら自分で書くのはいかがでしょうか。

    • @419strai3
      @419strai3 3 года назад +1

      dockerfileの中身は10:59にしないとだめぽいです。

  • @sinoda1114
    @sinoda1114 4 года назад +2

    それぞれの回に講座の各回リンク貼ってくれると助かります
    検索したのですが自分は6回が見つけられてません(まだあるのか、そもそも無いのかわからないですが)

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。実は更新が止まっている状態です。(再開する計画はあります)引き続きお待ちいただければと思います!

  • @sashastage5567
    @sashastage5567 4 года назад +2

    パワポ資料欲しいです。
    お願いします。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +1

      確かに。。アップするのアリですね。アニメーション使ってるのでアレですが、、参考までに何に使うのでしょうか?(どういうところに需要があるのか知りたいです。)

    • @sashastage5567
      @sashastage5567 4 года назад +1

      @@TV-rp3gc 辿ってみて、やれなかったので・・・電子媒体で何かあれば全然できると思います。
      Qiitaでもいいですけどね。
      パワポ資料があれば、勉強会で使うっていうのもありですね。

  • @namidakirari
    @namidakirari 4 года назад +1

    docker login後に画面が切り替わりますがその際何をされているのか教えていだきたい。。。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +1

      8:30 あたりですか?clearコマンドで一旦画面クリアした感じですかね、、分かりづらくすみません!

    • @namidakirari
      @namidakirari 4 года назад +1

      @@TV-rp3gc
      ありがとうございます!
      ほんと、初歩的な質問ですみません。
      8:30を境に[ec2-user@ip・・・]からユーザが変わっているように見えたので、質問させていただきました。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +1

      @@namidakirari すみません!exitコマンドを打っています!
      EC2から抜けて、ローカルの環境で操作しています!解説不足で申し訳ない!

    • @namidakirari
      @namidakirari 4 года назад

      ​@@TV-rp3gc
      そういうことでしたか💦
      Dockerとかではなく、それ以前の話でしたね。大変失礼いたしました。
      おかげ様で最後までハンズオンできてDockerの理解度がぐっと深まりました!
      これから書籍も活用して勉強していきます!

  • @koumabuti996
    @koumabuti996 4 года назад

    docker container ls とdocker psってなにが違うんですか?docker container lsなんて使ってる人あまり見ません。

    • @TV-rp3gc
      @TV-rp3gc  4 года назад +1

      省略もできますし、バージョンによってコマンドに差があるので色々と調べてみてくださいね♪

    • @ジュン-d8q
      @ジュン-d8q 4 года назад +1

      docker container lsは古いコマンドで、動作に違いはありません😊
      他にも、docker image lsも古いコマンドで、今だとdocker imagesになっています😊
      そういったものがDockerにはいくつかあります😊

  • @木山-v9c
    @木山-v9c 4 года назад +1

    docker hubにログインした際に出てくるerror文は無視でいいのでしょうか

  • @KURINGA77
    @KURINGA77 4 года назад +9

    申し訳ございませんが、Docker、AWS等の知識が業務する上で必要ということはわかっていても、
    何から手を付けていいかわからない初学者にとっては、例を出しての説明も用語が多くわかりにくく初学者向きではないように思えます。
    ”それくらい自分で調べて”というのであれば、最初から色々と調べて学習できる人なら動画は必要ないとおもいます。
    何方か初学者の方に監修(モニタリング)していただいて初心者(初学者)でも解り易いようにご説明いただければと思います。