【私たちはナニジン?】日本で育つハーフのアイデンティティの悩みと向き合い方

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • #バイリンガル #アイデンティティー #日豪ハーフ
    「ご出身はどこですか?」「広島です」「へ〜日本語お上手ですね」
    初対面でこんな会話はよくあります。
    日本で育つと、周りと見た目や名前が違うことから「自分は何者なのだろう」
    と考えることがよくありました。
    現在、日本で生まれる子どものうち、2%が片方の親が日本人以外のバックグラウンドを持っている、俗にいうハーフ(ミックス)です。周囲と見た目や名前、家族のルーツが違うことから、自分のアイデンティティについて考えることが多いと思います。
    ハーフとはいえ、人によって事情や経験が異なるため、あくまで私たち個人の経験に過ぎませんが私たちが日頃考えていることを話してみましたので、ハーフの子どもを持つ皆様や当事者の方以外も是非見ていただければと思います。
    他に気になることありましたらお気楽にコメント欄にて質問ください♪
    動画編集担当: 有間
    サムネ担当: 長女・伊織
    動画内のイラスト:@spica_illustration さん (instagram)
    チャンネル登録お願いしますね!
    twitter始めました! @forsyth_family8
    noteでブログもしています:note.com/forsy...
    【姉弟のインスタグラム】
    長女・伊織: www.instagram....
    長男・有間: www.instagram....
    次男・織人: www.instagram....
    三男・右京: www.instagram....
    四男・永之介: www.instagram....
    五男・伊吹: www.instagram....
    六男・青羽: www.instagram....
    七男・宇龍: www.instagram....

Комментарии • 93