Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今の時期韓国行って大丈夫ですか?とのコメントがちらほらありますが、この動画は2月13日に撮影したものです。このときはまだ韓国ではほとんど感染者はおらず日本にいるとの対して変わらないと判断して向かいしました。韓国関連など海外の動画もありますが、撮ったものを自粛しても仕方ないので動画あるものはとりあえず出してこいこうと思います。ただ昨日、今日で状況が悪化しているので、今後の動画作りはどうしようか迷ってます。
何をしても文句言う奴はいるから気にしなくて大丈夫だと思います動画楽しみにしてます
私も、気にされなくて良いかと。あらかじめもう、何月何日と言われるか、テロップで提示していただいたら、視聴者さん達も安心されるのではないですか。旅行系✈️のRUclipsは、やはり社長の動画がいちばん分かりやすいし、夢を与えて頂いてます。どうか、このまま何も変わらない事をお願いします。
おのださん自粛しないでください!もし配慮されるなら、動画の最初に日付を入れて、サムネイルにも日付を入れたらいいと思います!この自粛ムードの中おのださんと奥さんの動画を見て旅行気分を楽しむのが唯一の癒やしですので、撮っている動画はぜひ出して下さい!
旅RUclipsrなんですからいつもどおりでいいんじゃないですか? と思いつつおのださん&haraさんの両ファンとしてはご夫婦のクロストーク動画やお家動画が見れる機会ではないかと思っております。毎日帰宅したらチェックさせていただいているチャンネルなので、動画の投稿は何卒続けていただきたいです。
動画楽しみにしていますので、是非あげて下さいね。色々と仰る方もいらっしゃるでしょうが、どの国どの土地でもそこで生活して暮らしている方々がいらっしゃいます。一概に危険、危ないとは言えません。ありのままの動画をあげて下されば嬉しいです。
オープニングからいきなりドアップ申し訳ないです!!
タイライオンエア バンコクドンムアン国際空港/福岡空港の到着の後ビートルで釜山ですか?
@@しんちゃん-f5m です!
ひげのおのださんも可愛い\(//∇//)\💕
可愛いので大丈夫です😄
おのださんの動画はコメント欄も楽しい。いつもは飛行機の機体や航空会社なんかの解説コメントがあるけど、船の回でも船に詳しい方が色々教えてくれててためになります。みなさん知識豊富ですね。
私よりコメント欄の皆さんのほうが知識あり、正直プレッシャーですね笑 ありがたいです!
視聴者とおのださんが力を合わせてつくる動画って感じでかっこいいです!これからも楽しみにしてます!(あ、でも今は無理しないでくださいね)
とうとうユナイテッド✈️とかやばいですねトイレットペーパーとかどうなるのかな?と思いつつも今出れないので余計に楽しみにしてます。旅行に行った気分になって嬉しいです。お身体には気をつけて無理をしないで頑張って下さい。20万おめでとう㊗️ございます。
1日バタバタでやっと帰宅🏠おのださんの動画を見るとホッと癒されます☺️1日の疲れが飛んで行きます✨
おのだ社長を、知ることで人生、STEPup,周りの、若い人達に、チャンネル登録おすすめしてます。知らなきゃ損。世界一周して、奥さまに、感謝なんて。72歳浜松。早く生まれ過ぎだ私。?
コロナウイルス気をつけて下さい
年末の「孤独のグルメ」で出てきたかもしれないです😊乗ってみたいなー✨シェアありがとうございます!
ビートル待ってました!前にリクエストした甲斐がありました。GWに釜山旅行を計画していたのですがコロナの影響で厳しそうです。
10年以上前ですが、JR西日本の懸賞で当たって、乗ったことがありますが、波が高いとかなり揺れるし、たまにクジラ?と思われる海洋生物と衝突して止まることもあるらしいです。でも、北九州エリア住みの人達は東京に行くより近いので、日帰りでお買い物に行くらしいですよ。安いツアーも出てるみたいです。
赤いビートル❗是非また見たいです😄
いいなぁぁぁあ!!フェリーで釜山いけちゃうなんて!!🥲❤️🔥❤️🔥❤️🔥
おのださん、約束どおりビートルに乗ってくれましたね。ありがとうございました。
釜山まで船で3時間「日本から最も近い外国」ですね!JR 九州が運行しているのにスーツ君が乗らない不思議
スーツさんの撮っていないJRを撮る。
ビートル はJR九州が運航している高速船。そして船舶はボーイングが製造したジェットフォイルだからスーツ君もおのださんも関係が深い。
釜山はとても懐かしいですね。20年位前に羽田から釜山行き航空機満席で、福岡経由で行った記憶あり、福岡空港で国内線と国際線のターミナルが違うことを初めて知り、乗り継ぎ失敗した思い出が残っています。7月就航の新ビートルご夫妻での乗船レビュ-を楽しみに待っています。
福岡レビュー🙌釜山ずっと行ってみたいと思ってるけど行ったことない😂コロナ落ち着いたら行こうと思います
何時も、楽しませていただきありがとうです。香港から、🇭🇰マカオがいっぱい🇲🇴でした。1時間がやっと。72歳、浜松。早く生まれ過ぎ❓51年前と、少し前にも乗りました。
僕も12年前に乗りました。その時はまだ小学一年生でしたが着いてから、石焼きビビンバを食べたのがとても記憶に残っています。あと、ビートルは小型船だったので船酔いして辛かった思い出もw
おのだ様はじめまして、世界一周ファーストクラスの旅動画を見ております!新型コロナが収束したらどこかへ旅したいものですね!
20万人到達おめでとうございます。
高速船ビートル、初めて知ったので動画面白かったですが、この時期に韓国に行くとはチャレンジャーですね❗️😵奥様共々、コロナにはご注意下さいね。😷ゆっくり休んで免疫力高めて下さい。
おのだ流プサンの歩き方、ホテルのレビューなどもお願いします。
私も何年か前に乗りました。東京住みなんですけど、格安航空券で福岡まで行ってそこからビートルで釜山に行きましたよ!釜山に近づくにつれて、高層マンションが見えてきてワクワクしたのを覚えています。船での国境越えなら、スペイン南部からモロッコ北部へ行くのも楽しかったですよ~1時間程度で行けるので是非乗ってみてください!
こんばんは。はじめまして。見ていて楽しいです。ありがとうございます。今は帰省もかなわないので奥様も地元のご親戚とご友人の方々が心配なのではないかと思います。いち早く収束し国内と国外の行き来ができますように。
7:12 空襲警報のような恐ろしさ
寝起きですか?笑コロナ気をつけてね><
気をつけます!!
アップお疲れ様です
ぜひ新しいクイーンビートルもご乗船いただきたいです! 現行のビートルと異なり、船内移動も自由で、カフェがあったり、外に出られたりするみたいです。
7〜8年前に釜山から博多まで一度乗船しました。グリーン席にしました。軽食が付いていたかな?関東にいると釜山まで船という訳にはいかないけど、今度はフェリーで夜を過ごしたいですし、クイーンビートルにも乗ってみたいですね。おのださんも是非!!
4:40 水中翼ではないかと…乗り込んだ船は降ろしているので見えないのだと思います。佐渡まで高速船に乗りましたがシートベルトはマストです。まれにクジラとの衝突で怪我人が出るらしいです。
ありがとうございます!勉强になりました!
Peliatan bidani この事故ではないですが、以前の事故で海に沈んだ水中翼は海底から引き揚げたんですよ。新品を買うより、引き上げ・補修費用の方が安かったらしいです。(佐渡に行った際に現地の人が教えてくれました)
釜山滞在記も楽しみにしてます♪
1/1に乗りましたー‼️私はグリーン車に乗ったのですがそちらもとても快適でしたよ~。(でも私が行った時はなぜか高値で片道1万5千円くらいしました😅)3時間で行けてしまうのがなんか不思議ですよね
いつも楽しく、見ています。新しいクイーンビートルもご乗船いただきたいです
このエンジンスタート音は、翼船ならではですね〜。道中お気をつけて!
昔、香港からマカオに行く時こんな船乗りました。
帰りは1000円まで下がってきたLCCレビュー期待してます!
JR九州は、水戸岡デザインのイメージ強いわ
ビートル初見~ 全部が新鮮で全部が不思議^^奥さんもしばらくは実家に帰れなくてかわいそうだけど仕方ないですね😢🐶
いつも釜山は、このビートルで行きます‼️安くて早くて超便利しかし今は行けなくて寂しいです。今度新しいビートルができたので是非乗ってまた釜山行きたいです。前より少し時間かかるのが残念ですが…
昔乗りました。釜山から博多、あっという間に着いてしまって博多から東京までの新幹線の方がずっと時間がかかりました。
この高速船はJR九州たが、アナウンス、安全ビデオ、内装、システムなど飛行機に近いですね。おのださんトイレレビュー好きですね安定走行時、高速船と飛行機なら高速船の方が揺れなそうだが、実際どうなのか気になります。
フェリーで釜山に⛴行けるんですね!!奥様の実家は良いですね。また韓国の日常を見せて頂きたいです!
今は販売終了した日韓共同切符を使って乗りました。その時から今まで韓国発券して出かけています。あの頃から比較すると海外発券のメリットが減ってしまったと改めて思いました。
対馬経由便でしかも対馬まで利用できるとは初めて知りました。
はじめまして!おのださん 博多にいらしたんですね☺次回はクイーンビートル‼️も、お願いします
クイーンビートル是非みたいです。🙇♀️🙏お願いします。
またコロナ落ち着けば乗りに行きたいですね!
おのださん、船内で食べてた茶色の物体はなんですか?麩?
博多からいつも飛行機で釜山行ってましが、船もいいですね。飛行機は、苦手って方にはピッタリですね。 下関からの関釜フェリーもぜひ乗って欲しいです🎶🎶
はじめまして。ビートル1号は長崎オランダ村~平戸~博多を結んでいた船で就航当時、真っ黒の船体でカブトムシみたいだったので、海とぶカブトムシのキャッチフレーズでした。
フェリーとか乗ったことないからわかんないんですけど荷物の制限とかはないですか?
このビートルは2006年製,2017年リニューアルみたいですね!7月には新型「クイーンビートル」も就航するので是非。
懐かしいです。美術部の旅行で乗りました。ビートルはカブトムシがモデルなのでカブトムシに乗って水上を移動してる感じをイメージしながら乗った思い出がw新しい高速船も乗って欲しいです!🛥
福岡の市街地と釜山の市街地を結ぶ高速船なので、気軽に行けてアクセス抜群ですね。飲食物持ち込み可能なので、帰りなどはキンパを買い込んで高速船で食べたりなんてことも。
揺れが強いときチェックインの際に酔い止めくださいって言ったらもらえますよ!裏技ですww
博多港から福岡空港距離が近いから離陸する飛行機✈️も動画にちらっと写ってますね
青春18切符で旅する者です。下関から釜山までフェリーがあることを知りました。興味があります。下関から釜山まで行ったことは、ありますか?
オノダさんを見てから二度寝します\(^o^)/僕にとって最高のリラックスタイムです。今年から絶対にくると言われているウラジオストクとか行って欲しいな!!!会長
シートベルトは面倒ですが、対馬周辺は鯨との衝突事故がたまに起きていて、シートベルトを締めていないと大怪我します。
日本と韓国は、時差一緒ですか?
2/27付で発表されましたが、コロナウイルスの影響で、釜山行きは3/6、福岡行きは3/7から対馬寄港便が運休となり、直行便が1日1往復するのみになるようです。おのださんが乗船された日よりさらに状況悪化してますから致し方ないのかもしれません(いまのところは3月中のみ)。
私は羽田からアシアナ✈️で、迷いましたが2月13日から15日までソウル行きました。その時は、まだ韓国国内コロナの感染者数は少なくどこに行っても日本人が多かったです。空港や大きいショッピングビルの入り口では熱を測られました🙂✈️大好きなので、おのださんの動画いつも楽しみにしています。
HAKATA ---BUSAN Ferry. BEETLE 3hours. Good...부산 ~~하카타 비틀선 3시간 에 도착 무척 빠르네~~~편도요금 6000yen.꼭 가고싶다... ??
ビートルレビューありがとうございます😊私が乗ったときは波も高くなく船酔いするあたしが酔わなかたので穏やかな日は大丈夫だと思いますが、高い日はジェットコースターみたいで酔うと言うことも聞きましたよ。
高速船は乗ったことがないのでわからないのですが、やっぱり体感で早いと感じられたのでしょうか
お疲れ様です✨さすがに高速船の窓ガラスは水垢が凄いですね💦ビートルは外でエンジン音を聞くとジェット機の音がしますよ。
潮だと思いますが
shota nakamura 海水乾いてなったのでしょうね
クジラや流木に衝突してケガ人が出ることもあるのでシートベルトは必須ですね。
ご苦労様でした、余計ですがもう少しカメラワーク見やすいと良かっですね。
対馬経由の国内線部分の利用客は乗船する時は必ず顔写真付きの身分証明書の携帯と提出を求められます。国際線の便に国内線の乗客を相乗りさせている関係でややこしいです(^_^;)
ターミナル、少し空港っぽい雰囲気ありますね
今度はカメリアにも乗ってみて下さい。
天候に注意が必要です。一度凄い高波で、すごい揺れて、吐きまくり、死ぬかと思ったことがあります。普通だと快適ですが、天気注意です!!
今日JALがウラジオストクに就航しましたよ。いつかレビューしてください。
また乗りに行きます!!
ちょっと髭生えてきましたねwたまには航路もいいですね
新しい船が就航したら、是非みたいです。私と妻は飛行機マニアですが、私だけ、ふねきちでもあるので。
船酔いしないですか
仕事として紹介してるんですかプライベートではないですよねどちらにしても羨ましい限りです
料金安いですね~ コロナが終息したらこの船で釜山に行きたいですね(^^)
船で外国に行くのも良いですね!日本は島国ですが船で外国に行ける航路は少ないので。
来年度は新造船(赤いの)就航するみたいね❣️
4年前かな?ビートル乗りました。釜山直行便でした。往復グリーン車に搭乗しまして、お菓子とかが出ました。
利用券の自販機がラーメン屋www
シートベルトが無くなった新型のクイーンビートルで福岡↔釜山が復活しましたね。揺れも少なくなったとか、船内もキレイになってますよ。
こんにちわ、片道6000円の乗船券購入は、JRビートルの事前予約では無くて当日乗船口カウンターでの購入ですか?通常JRビートルでの前売り予約購入だと片道12000円なのですが…昨年から韓国非難で旅行客が減ってるのとコロナウイルスの関係で更に客が減ってるから片道6000円と言う安い料金で購入出来たのかを?解説が有れば良かったですが…ちなみにグリーン席は(3000円)プラスで購入出来ますので窮屈な一般席よりリクライニング出来て広いグリーン席はおすすめです。
ネットで確認したらいいですよ。わたしはネット予約しました
おのださん お疲れ様ですたしか ビートルは昼間の運行でしたよね フェリーが 時間かかるのは 私の知ってる範囲で 夜中 に 福岡に入ってるのですが 港が 開くのを待っているので 時間が かかるようです もともと スピード出さないで運行して 福岡の沖で 港が開くのを待ってるようですよ税関待ちでしょうね これからも頑張って下さい
本日のNH640便のレポート(A320ceoラストフライト)はお願いできないでしょうか(まだ空席はあるようですが)
船は飛行機よりも酔うリスクが高そうですね…😂
奥さんは韓国人ですか?ビートルよく乗りました。最近は飛行機ばかりですが。
mari 韓国人ですよー
福岡はいいですね!東アジアに近くて割と安くいけそう!
街中への移動も考えたら安上がりはビートルで行く方が港が近いしいいでしょうね きっと
自分の推しが釜山の人なので、福岡の方すごくうらやましいですwwww
私は今日、132分の映画を見てきました。館内ガラガラ…サニタライザー持参、マスク着用です。おのださんも、細心の注意を‼️この船いつか乗ってみたいので、嬉しい🙆
新型のビートルにスーツさんより先に乗って欲しい。船内は、JR九州の特急のような内装だ。
長崎から出ないかな😊
今は分かりませんが長崎から済州島行きがありましたね
ほぼ飛行機ですねえ。水中に翼があって、ガスタービンエンジン。
片道6000で韓国行けるって結構よくない?
昔はジェビとかコビーとかいうのも就航してましたね、確か韓国側の運用だったような・・・?クイーンビートルはコロナの影響で就航延期になりました。残念!!
船体(機体)は東海汽船のと同じだから東京湾かっ飛んでるのをよく見ます。やっぱ速い。
It is a Boeing Jetfoil, build by Boeing actually~ Model Boeing 929
福岡から釜山まで片道14000円かかると聞いたのですが安くであるんですね
おのださんコロナウィルス気おつけて!!!!!!!!!!!
夏に新しいのが就航するので是非‼️
乗る!
今の時期韓国行って大丈夫ですか?とのコメントがちらほらありますが、この動画は2月13日に撮影したものです。このときはまだ韓国ではほとんど感染者はおらず日本にいるとの対して変わらないと判断して向かいしました。
韓国関連など海外の動画もありますが、撮ったものを自粛しても仕方ないので動画あるものはとりあえず出してこいこうと思います。
ただ昨日、今日で状況が悪化しているので、今後の動画作りはどうしようか迷ってます。
何をしても文句言う奴はいるから気にしなくて大丈夫だと思います
動画楽しみにしてます
私も、気にされなくて良いかと。あらかじめもう、何月何日と言われるか、テロップで提示していただいたら、視聴者さん達も安心されるのではないですか。旅行系✈️のRUclipsは、やはり社長の動画がいちばん分かりやすいし、夢を与えて頂いてます。どうか、このまま何も変わらない事をお願いします。
おのださん自粛しないでください!
もし配慮されるなら、動画の最初に日付を入れて、サムネイルにも日付を入れたらいいと思います!
この自粛ムードの中おのださんと奥さんの動画を見て旅行気分を楽しむのが唯一の癒やしですので、撮っている動画はぜひ出して下さい!
旅RUclipsrなんですからいつもどおりでいいんじゃないですか? と思いつつ
おのださん&haraさんの両ファンとしてはご夫婦のクロストーク動画やお家動画が見れる機会ではないかと思っております。
毎日帰宅したらチェックさせていただいているチャンネルなので、動画の投稿は何卒続けていただきたいです。
動画楽しみにしていますので、是非あげて下さいね。色々と仰る方もいらっしゃるでしょうが、どの国どの土地でもそこで生活して暮らしている方々がいらっしゃいます。一概に危険、危ないとは言えません。ありのままの動画をあげて下されば嬉しいです。
オープニングからいきなりドアップ申し訳ないです!!
タイライオンエア バンコクドンムアン国際空港/福岡空港の到着の後ビートルで釜山ですか?
@@しんちゃん-f5m です!
ひげのおのださんも可愛い\(//∇//)\💕
可愛いので大丈夫です😄
おのださんの動画はコメント欄も楽しい。
いつもは飛行機の機体や航空会社なんかの解説コメントがあるけど、船の回でも船に詳しい方が色々教えてくれててためになります。
みなさん知識豊富ですね。
私よりコメント欄の皆さんのほうが知識あり、正直プレッシャーですね笑 ありがたいです!
視聴者とおのださんが力を合わせてつくる動画って感じでかっこいいです!
これからも楽しみにしてます!(あ、でも今は無理しないでくださいね)
とうとうユナイテッド✈️とかやばいですねトイレットペーパーとかどうなるのかな?と思いつつも今出れないので余計に楽しみにしてます。旅行に行った気分になって嬉しいです。お身体には気をつけて無理をしないで頑張って下さい。20万おめでとう㊗️ございます。
1日バタバタでやっと帰宅🏠
おのださんの動画を見るとホッと癒されます☺️1日の疲れが飛んで行きます✨
おのだ社長を、知ることで人生、STEPup,周りの、若い人達に、チャンネル登録おすすめしてます。知らなきゃ損。世界一周して、奥さまに、感謝なんて。72歳浜松。早く生まれ過ぎだ私。?
コロナウイルス気をつけて下さい
年末の「孤独のグルメ」で出てきたかもしれないです😊
乗ってみたいなー✨シェアありがとうございます!
ビートル待ってました!前にリクエストした甲斐がありました。GWに釜山旅行を計画していたのですがコロナの影響で厳しそうです。
10年以上前ですが、JR西日本の懸賞で当たって、乗ったことがありますが、波が高いとかなり揺れるし、たまにクジラ?と思われる海洋生物と衝突して止まることもあるらしいです。
でも、北九州エリア住みの人達は東京に行くより近いので、日帰りでお買い物に行くらしいですよ。安いツアーも出てるみたいです。
赤いビートル❗是非また見たいです😄
いいなぁぁぁあ!!フェリーで釜山いけちゃうなんて!!🥲❤️🔥❤️🔥❤️🔥
おのださん、約束どおりビートルに乗ってくれましたね。
ありがとうございました。
釜山まで船で3時間
「日本から最も近い外国」
ですね!
JR 九州が運行しているのに
スーツ君が乗らない不思議
スーツさんの撮っていないJRを撮る。
ビートル はJR九州が運航している高速船。そして
船舶はボーイングが製造したジェットフォイルだからスーツ君もおのださんも関係が深い。
釜山はとても懐かしいですね。20年位前に羽田から釜山行き航空機満席で、福岡経由で行った記憶あり、福岡空港で国内線と国際線のターミナルが違うことを初めて知り、乗り継ぎ失敗した思い出が残っています。7月就航の新ビートルご夫妻での乗船レビュ-を楽しみに待っています。
福岡レビュー🙌
釜山ずっと行ってみたいと思ってるけど行ったことない😂
コロナ落ち着いたら行こうと思います
何時も、楽しませていただきありがとうです。香港から、🇭🇰マカオがいっぱい🇲🇴でした。1時間がやっと。72歳、浜松。早く生まれ過ぎ❓51年前と、少し前にも乗りました。
僕も12年前に乗りました。その時はまだ小学一年生でしたが着いてから、石焼きビビンバを食べたのがとても記憶に残っています。あと、ビートルは小型船だったので船酔いして辛かった思い出もw
おのだ様はじめまして、世界一周ファーストクラスの旅動画を見ております!新型コロナが収束したらどこかへ旅したいものですね!
20万人到達おめでとうございます。
高速船ビートル、初めて知ったので動画面白かったですが、この時期に韓国に行くとはチャレンジャーですね❗️😵
奥様共々、コロナにはご注意下さいね。😷ゆっくり休んで免疫力高めて下さい。
おのだ流プサンの歩き方、ホテルのレビューなどもお願いします。
私も何年か前に乗りました。
東京住みなんですけど、格安航空券で福岡まで行ってそこからビートルで釜山に行きましたよ!
釜山に近づくにつれて、高層マンションが見えてきてワクワクしたのを覚えています。
船での国境越えなら、スペイン南部からモロッコ北部へ行くのも楽しかったですよ~
1時間程度で行けるので是非乗ってみてください!
こんばんは。はじめまして。見ていて楽しいです。ありがとうございます。今は帰省もかなわないので奥様も地元のご親戚とご友人の方々が心配なのではないかと思います。いち早く収束し国内と国外の行き来ができますように。
7:12 空襲警報のような恐ろしさ
寝起きですか?笑
コロナ気をつけてね><
気をつけます!!
アップお疲れ様です
ぜひ新しいクイーンビートルもご乗船いただきたいです! 現行のビートルと異なり、船内移動も自由で、カフェがあったり、外に出られたりするみたいです。
7〜8年前に釜山から博多まで一度乗船しました。グリーン席にしました。軽食が付いていたかな?関東にいると釜山まで船という訳にはいかないけど、今度はフェリーで夜を過ごしたいですし、クイーンビートルにも乗ってみたいですね。おのださんも是非!!
4:40 水中翼ではないかと…乗り込んだ船は降ろしているので見えないのだと思います。
佐渡まで高速船に乗りましたがシートベルトはマストです。まれにクジラとの衝突で怪我人が出るらしいです。
ありがとうございます!勉强になりました!
Peliatan bidani
この事故ではないですが、以前の事故で海に沈んだ水中翼は海底から引き揚げたんですよ。新品を買うより、引き上げ・補修費用の方が安かったらしいです。(佐渡に行った際に現地の人が教えてくれました)
釜山滞在記も楽しみにしてます♪
1/1に乗りましたー‼️私はグリーン車に乗ったのですがそちらもとても快適でしたよ~。(でも私が行った時はなぜか高値で片道1万5千円くらいしました😅)3時間で行けてしまうのがなんか不思議ですよね
いつも楽しく、見ています。新しいクイーンビートルもご乗船いただきたいです
このエンジンスタート音は、翼船ならではですね〜。道中お気をつけて!
昔、香港からマカオに行く時こんな船乗りました。
帰りは1000円まで下がってきたLCCレビュー期待してます!
JR九州は、水戸岡デザインのイメージ強いわ
ビートル初見~ 全部が新鮮で全部が不思議^^
奥さんもしばらくは実家に帰れなくてかわいそうだけど仕方ないですね😢🐶
いつも釜山は、このビートルで行きます‼️安くて早くて超便利
しかし今は行けなくて寂しいです。
今度新しいビートルができたので是非乗ってまた釜山行きたいです。
前より少し時間かかるのが残念ですが…
昔乗りました。釜山から博多、あっという間に着いてしまって博多から東京までの新幹線の方がずっと時間がかかりました。
この高速船はJR九州たが、アナウンス、安全ビデオ、内装、システムなど飛行機に近いですね。
おのださんトイレレビュー好きですね
安定走行時、高速船と飛行機なら高速船の方が揺れなそうだが、実際どうなのか気になります。
フェリーで釜山に⛴行けるんですね!!
奥様の実家は良いですね。
また韓国の日常を見せて頂きたいです!
今は販売終了した日韓共同切符を使って乗りました。
その時から今まで韓国発券して出かけています。
あの頃から比較すると海外発券のメリットが減ってしまったと改めて思いました。
対馬経由便でしかも対馬まで利用できるとは初めて知りました。
はじめまして!おのださん 博多にいらしたんですね☺次回はクイーンビートル‼️も、お願いします
クイーンビートル是非みたいです。🙇♀️🙏お願いします。
またコロナ落ち着けば乗りに行きたいですね!
おのださん、船内で食べてた茶色の物体はなんですか?麩?
博多からいつも飛行機で釜山行ってましが、船もいいですね。飛行機は、苦手って方にはピッタリですね。 下関からの関釜フェリーもぜひ乗って欲しいです🎶🎶
はじめまして。ビートル1号は長崎オランダ村~平戸~博多を結んでいた船で就航当時、真っ黒の船体でカブトムシみたいだったので、海とぶカブトムシのキャッチフレーズでした。
フェリーとか乗ったことないからわかんないんですけど荷物の制限とかはないですか?
このビートルは2006年製,2017年リニューアルみたいですね!
7月には新型「クイーンビートル」も就航するので是非。
懐かしいです。美術部の旅行で乗りました。ビートルはカブトムシがモデルなのでカブトムシに乗って水上を移動してる感じをイメージしながら乗った思い出がw新しい高速船も乗って欲しいです!🛥
福岡の市街地と釜山の市街地を結ぶ高速船なので、気軽に行けてアクセス抜群ですね。飲食物持ち込み可能なので、帰りなどはキンパを買い込んで高速船で食べたりなんてことも。
揺れが強いときチェックインの際に酔い止めくださいって言ったらもらえますよ!裏技ですww
博多港から福岡空港距離が近いから離陸する飛行機✈️も動画にちらっと写ってますね
青春18切符で旅する者です。下関から釜山までフェリーがあることを知りました。興味があります。下関から釜山まで行ったことは、ありますか?
オノダさんを見てから二度寝します\(^o^)/僕にとって最高のリラックスタイムです。今年から絶対にくると言われているウラジオストクとか行って欲しいな!!!会長
シートベルトは面倒ですが、対馬周辺は鯨との衝突事故がたまに起きていて、シートベルトを締めていないと大怪我します。
日本と韓国は、時差一緒ですか?
2/27付で発表されましたが、コロナウイルスの影響で、
釜山行きは3/6、福岡行きは3/7から対馬寄港便が運休となり、直行便が1日1往復するのみになるようです。
おのださんが乗船された日よりさらに状況悪化してますから致し方ないのかもしれません(いまのところは3月中のみ)。
私は羽田からアシアナ✈️で、迷いましたが2月13日から15日までソウル行きました。
その時は、まだ韓国国内コロナの感染者数は少なくどこに行っても日本人が多かったです。
空港や大きいショッピングビルの入り口では熱を測られました🙂
✈️大好きなので、おのださんの動画いつも楽しみにしています。
HAKATA ---BUSAN Ferry. BEETLE 3hours. Good...
부산 ~~하카타 비틀선 3시간 에 도착 무척 빠르네~~~
편도요금 6000yen.꼭 가고싶다... ??
ビートルレビューありがとうございます😊
私が乗ったときは波も高くなく船酔いするあたしが酔わなかたので穏やかな日は大丈夫だと思いますが、高い日はジェットコースターみたいで酔うと言うことも聞きましたよ。
高速船は乗ったことがないのでわからないのですが、やっぱり体感で早いと感じられたのでしょうか
お疲れ様です✨
さすがに高速船の窓ガラスは水垢が凄いですね💦
ビートルは外でエンジン音を聞くとジェット機の音がしますよ。
潮だと思いますが
shota nakamura
海水乾いてなったのでしょうね
クジラや流木に衝突してケガ人が出ることもあるのでシートベルトは必須ですね。
ご苦労様でした、余計ですがもう少しカメラワーク見やすいと良かっですね。
対馬経由の国内線部分の利用客は乗船する時は必ず顔写真付きの身分証明書の携帯と提出を求められます。
国際線の便に国内線の乗客を相乗りさせている関係でややこしいです(^_^;)
ターミナル、少し空港っぽい雰囲気ありますね
今度はカメリアにも乗ってみて下さい。
天候に注意が必要です。一度凄い高波で、すごい揺れて、吐きまくり、死ぬかと思ったことがあります。普通だと快適ですが、天気注意です!!
今日JALがウラジオストクに就航しましたよ。いつかレビューしてください。
また乗りに行きます!!
ちょっと髭生えてきましたねw
たまには航路もいいですね
新しい船が就航したら、是非みたいです。私と妻は飛行機マニアですが、私だけ、ふねきちでもあるので。
船酔いしないですか
仕事として紹介してるんですかプライベートではないですよね
どちらにしても羨ましい限りです
料金安いですね~ コロナが終息したらこの船で釜山に行きたいですね(^^)
船で外国に行くのも良いですね!日本は島国ですが船で外国に行ける航路は少ないので。
来年度は新造船(赤いの)就航するみたいね❣️
4年前かな?ビートル乗りました。釜山直行便でした。
往復グリーン車に搭乗しまして、お菓子とかが出ました。
利用券の自販機がラーメン屋www
シートベルトが無くなった新型のクイーンビートルで福岡↔釜山が復活しましたね。揺れも少なくなったとか、船内もキレイになってますよ。
こんにちわ、片道6000円の乗船券購入は、JRビートルの事前予約では無くて当日乗船口カウンターでの購入ですか?
通常JRビートルでの前売り予約購入だと片道12000円なのですが…
昨年から韓国非難で旅行客が減ってるのとコロナウイルスの関係で更に客が減ってるから片道6000円と言う安い料金で購入出来たのかを?解説が有れば良かったですが…
ちなみにグリーン席は(3000円)プラスで購入出来ますので窮屈な一般席よりリクライニング出来て広いグリーン席はおすすめです。
ネットで確認したらいいですよ。わたしはネット予約しました
おのださん お疲れ様です
たしか ビートルは昼間の運行でしたよね フェリーが 時間かかるのは
私の知ってる範囲で 夜中 に 福岡に
入ってるのですが 港が 開くのを
待っているので 時間が かかるようです もともと スピード出さないで運行して 福岡の沖で 港が開くのを
待ってるようですよ
税関待ちでしょうね
これからも頑張って下さい
本日のNH640便のレポート(A320ceoラストフライト)はお願いできないでしょうか(まだ空席はあるようですが)
船は飛行機よりも酔うリスクが高そうですね…😂
奥さんは韓国人ですか?
ビートルよく乗りました。最近は飛行機ばかりですが。
mari 韓国人ですよー
福岡はいいですね!東アジアに近くて割と安くいけそう!
街中への移動も考えたら安上がりはビートルで行く方が港が近いしいいでしょうね きっと
自分の推しが釜山の人なので、福岡の方すごくうらやましいですwwww
私は今日、132分の映画を見てきました。
館内ガラガラ…サニタライザー持参、マスク着用です。
おのださんも、細心の注意を‼️
この船いつか乗ってみたいので、嬉しい🙆
新型のビートルにスーツさんより先に乗って欲しい。船内は、JR九州の特急のような内装だ。
長崎から出ないかな😊
今は分かりませんが長崎から済州島行きがありましたね
ほぼ飛行機ですねえ。水中に翼があって、ガスタービンエンジン。
片道6000で韓国行けるって結構よくない?
昔はジェビとかコビーとかいうのも就航してましたね、確か韓国側の運用だったような・・・?クイーンビートルはコロナの影響で就航延期になりました。残念!!
船体(機体)は東海汽船のと同じだから東京湾かっ飛んでるのをよく見ます。やっぱ速い。
It is a Boeing Jetfoil, build by Boeing actually~ Model Boeing 929
福岡から釜山まで片道14000円かかると聞いたのですが安くであるんですね
おのださんコロナウィルス気おつけて!!!!!!!!!!!
夏に新しいのが就航するので是非‼️
乗る!