ジャズアドリブのルール【ブルージャイアント01】 漫画ブルージャイアントを100倍楽しむジャズ解説
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 漫画ブルージャイアント は
ミュージシャン目からみても
非常に細かい描写が多くって
すごく良い漫画だと思います
これを機に
是非ジャズをたのしんでください!
漫画ブルージャイアント (アマゾン)
amzn.to/3hhS492
無料メルマガ登録 4つの特典!!
lp.kurodakazuy...
黒田和良ホームページ
kurodakazuyoshi...
【参考動画】
Charlie Parker - Now's The Time
• Charlie Parker - Now's...
M I L E S D A V I S - Kind Of Blue [Legacy Edition][Full HQ]
• M̤ ̤I̤ ̤L̤ ̤E̤ ̤S̤ ̤D̤...
Miles Davis - So What (Official Video)
マイルスの映像 かっこいい!
• Miles Davis - So What ...
Bill Evans - Waltz for Debby
• Bill Evans - Waltz for...
Thelonious Monk - Evidence - Japan (1963)
この曲はすばらしいし、多くの人が取り上げますが
モンクはやっぱり変わってる
• Thelonious Monk - Evid...
Clifford Brown & Max Roach - Study In Brown ( Full Album )
トランペットまじでうますぎる
• Clifford Brown & Max ...
Hank Mobley - Remember
ハンクモブレーの代表アルバム
• Hank Mobley - Remember
SONNY ROLLINS.St. Thomas
ロリンズで一番有名なアルバム
• SONNY ROLLINS.St. Thomas
【関連キーワード】
#ブルージャイアント
#blue giant
#ジャズ解説
【漫画】
ブルージャイアントを
100倍楽しむジャズ解説 - Видеоклипы
13:57
ここから凄くためになりました
jazzっていうフワっとした大きな括りで、よくわからないけど、こんな感じ好きで聴いてましたけど、こうやってアレンジしてるんだって初めて譜面を見ながら理解できました。
マンガ読んで映画も見ましたが、アレンジのルールがよく分からず聞き方がよく分からなかったのですが、この動画でめちゃくちゃ理解が進みました!!!!ありがとうございます!
ありがとうございます😊
いわゆる後期のマイルスを判ったような顔をして目をつぶって聴いていたころを思い出しました。
ブルージャイアントはジャズ漫画というよりは青春の輝きの漫画と感じてますが
お二人の解説はとても楽しく拝聴しました。
次回を楽しみにしています。
ありがとうございます😊
アドリブのところの実演、わかりやすくてとても楽しく理解出来ました。ありがとうございます!
ありがとうございます😊
昔、バーバーバーで、生バンドのJAZZを聴いてから、JAZZファンですぅ!
勉強になりました!
ありがとうございますぅ!
ありがとうございます😊
全巻持ってます!! 新しいシリーズも良いですね~。
この動画いいですね!ブルージャイアント大好きなので、今度は実際に聞いてみようかなと思いました。
すごくよい企画ですね❗️
この漫画知りませんでした。読んで見ます。
ご紹介ありがとうございました🖐
是非ー!面白いですー!
ジャズを聴き始めた頃、『Kind of Blue』はまったく分からなかった。1曲目から変な始まり方するし、曲も長いし。
しかし今となっては世界で一番好きなアルバム。特にラストは至極。
フラメンコスケッチですかねー至極ですね
早速明日「ブルージャイヤント」を買って読んでみます!!マンガじゃないけれど「チャーリー・パーカーの伝説」と言う本は、かなり面白かった。🎷じゃない人にも是非お勧め。
その辺りみんな生き様が凄すぎて!いいですよねー
勉強になります~
ありがとうございます~
「ちょっとずつ」ですかね~w
ぜひーちょっとづつ!
ブルージャイアントを読んでからジャズを勉強中なので、とても参考になりました!お二人がセッションしてる曲名はなんでしょうか?めちゃくちゃかっこよかったです、、
ありがとうございます!枯葉です!
個人的にはIn a silent way以降のマイルスも大好きです.最初に聴いたのもその時期なのです.(でも一番好きなのは,電化前のクインテット時期ですね.) 初心者は避けるべきという黒田先生の心遣いはわかりますが,少しさびしいです.
IN A SILENT WAYすきですけどねー TUTUとかも!メロディキャッチですしねー
ワテSoil andPIMMPSESSHONZからのジャズデブーュ😉
今がその時
映画みにいきまーす!ありがとうございます😊
ブラウンは当時LP片面2曲しかなく、クラシックのグレングールドの方がたくさん文字が曲名がありました(WwWw)
そーですよねー!😁
映画はどうでしたか??
今週いってきます!
うお~、ネタバレ書き込みたい😭
わかります!
目閉じたら小さなライブハウス
ライブハウスの感じがいいですよねー
ちょっと違う
マイルスは マイ ファニー が とても スリリング‼️😂
素晴らしいですよねー!ありがとうございます😊