昭和女子大学に入学して気づいた男女格差

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 фев 2025
  • 1:19 ジェンダーに関心を持ったきっかけは?
    2:01 昭和女子大学のジェンダー教育
    3:06 ジェンダーギャップ指数から見る日本
    4:16 社会人になって知る男女の賃金格差
    5:41 男女平等の実現のためには?
    6:42 昭和女子大学に入学して感じた 女子大学に通う意義とは?
    昭和女子大生が、ジェンダーについての授業や、そこから考えたことを発信します。大学での学びで初めて気づいた「男女格差」とは。気づくことで行動も変わるはず!
    ★S-TV内の記事はこちら!
    content.swu.ac...
    昭和女子大TVは、時事的なテーマを取り上げたオピニオン企画、坂東理事長による対談セッション「Mariko’s New Step」、企業や地域との活動など、リアルタイムで動画にしてお届けします。 この昭和女子大TVを通して、昭和女子大学のみならず、世界中の女性や若者をエンパワーすることができれば幸いです。
    🌟昭和女子大TVはこちら
    content.swu.ac...
    🌟昭和女子大学
    univ.swu.ac.jp
    #女子大 #ジェンダー

Комментарии • 2

  • @己-g6x
    @己-g6x 17 часов назад +1

    日本おくれてるな

  • @ふぅ-o6n
    @ふぅ-o6n 10 месяцев назад +2

    結果で比べても意味ないんだよなぁ
    賃金なんて個々の能力で決まったものだし同じ能力で女性の方が安く雇えるならとっくに社会は女性で溢れかえってるはずですよ、そんなに民間企業はバカじゃないので