Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
フィンランドは生徒の自主性にまかせた結果理数系離れを起こし、医師不足になり外国から医師を募集するようになってるらしい。負の面もあるのだと知りました。
そもそも働かない、だから当然日本の様に医療が簡単に受けられる環境ではないんですよね。現地に住んでる日本女性が手術したそうですが、フィンランドでは予約から半年待ちらしくて、実際待って受けたとか言ってました。
男女間の教育格差を失くしたのに、女性の理系進学が低下してるパラドックス起きてるらしいね
英語力のランキングは高いからね別に悪いばっかりじゃない
@@Arrogant-u8gTOEFLの平均スコアも他のヨーロッパと変わらないくらいの数字だよ特に抜きん出てるわけでもない
フィンランド政府が公式に失敗を認めたやつですね
フィンランドの教育って失敗したと言われてるやつでしょ?1年前とはいえこんなインタビューが行われてるのはびっくり
日テレの取材能力がわかるねw
フィンランドが一位になってたのってまだ教師主導の教育が残ってた頃で生まれた頃から今の生徒主導の教育になってからは学力水準は特に理数系で顕著に下がってて他のものも軒並み下がる一方だよ。しかもこの指標は欧州が決めててしばらくフィンランドが有利になるように下駄履かせてても下がってたんだよな。「この指標でフィンランドがトップです」みないな主張してくれよ。ちなみにPISAのトップ10のうち半数は日本を含む教師主導教育のアジアの国々なんよな。そのへん踏まえて番組作ってほしい。
「フィンランド教育は間違っている」との指摘が、最近ようやく浸透してきて良かったです。(間違いを真似する教員がいるので)そして、フィンランドは「間違った理由がデジタルにある」と、また間違っている人も多いようです。失敗の上塗りです。日本で今後起こる、既に多くの教員が失敗している教育は『主体性=放置』です。私は、全国規模のプレゼンや大学での講義などで教員教育をしていますが、『主体性=放置』ではない。これを早急に分かってもらわなければなりません。
フィンランドが高得点取ってその後はずっと下がり続けてるのに、あのタイミングでたまたま自主性を重んじた教育を打ち出しててそれを見た各国が「自主性とゆとりすごい!」ってなっちゃって真似しちゃったのは世界の人材育成にとって不幸だったし、それを素晴らしい物として宣伝しまくったフィンランドは罪深いよね。
フィンランドのシステム取り入れて「ゆとり教育」を始めた結果、その世代のレベルが落ち大失敗した日本。「自分で考える」ことができるのは、先生や地域、親から知識を教わってはじめてできること。
まったくデータが示されずフィンランドの教育が素晴らしいとか言われても、宗教かよ。pisaなどで国際比較して、フィンランドの子供が自主性豊かだと立証できたの?
01:15 教育を福祉だと思ってる時点で違うと思うよ?教育とは「教育投資」だよ。福祉という言葉の中には「本当は自分の仕事なんだけど他人に助けてもらってる」という意味が含まれてると思う。教育投資によってより大きなリターンがあれば国全体の利益になるんだから福祉ではないよ。納税者のお金を未来の納税者に返してるだけだよ。
フィンランドの学校、ちょっとだけ通ってました。先生が威厳を振りかざすことがなく、近所の気のいい先輩的なフレンドリーさがあって素敵だった。でもその前に、子供たちが落ち着いてるのが凄かった。
それがなぜ、日本より殺人5倍、性犯罪20倍とかになるのかが知りたいなあ〜(^_^;)
@@yururinki移民入れすぎたんとちゃう?移民の犯罪がすごいらしいよね。あとは日照時間少なすぎて精神やむひと多いのもあるのかもね。
@@yururinki Because Japanese woman dont report to the police ;)
@@De_URO Why don't Japanese women call the police?
@@rrr9719 because of embarrassment, and the Japanese culture remaining harmony.
フィンランド教育が失敗した本当の理由が知りたい
失敗したと言うより、欧州水準に収斂したが正確だと思う。
教師主導ではなく自主性に任せたから。宿題が無いから自宅学習せざるを得ない仕組みがない。自宅学習する習慣が身につかない。「(勉強も)やればできる」という感覚も育たない。自主的にやる生徒はやるけど、やらない生徒はさらにやらなくなった。やる生徒とやらない生徒の格差が開いた。やらない生徒の割合も増えた。
「フィンランド教育の失敗」で検索すれば、46分で詳しく説明した動画がありますよ!一言でいえば、『主体性=放置』と勘違いをした。ということです。日本も同じ轍を踏みそうなので、注意が必要です💦
ネットに影響されて日本はだめだ!とか思いすぎないようにしなきゃとか思うけどこういうのみるとどおりで言われるわけだって納得しちゃう
「どおりで」
@@勿忘草-j8g あざっす
最近でのソノ良い例は某国の戦いで、西側の片側ネット・ニュースだけに影響されて 完全に信じ込んている日本人多し。という事。
@@rangers4076 世界が西と東で分断しちゃってるからしょうがないよなあ。情報をうのみにしないで自分でいろいろ調べるのが必要だと思う
@@lalalalala-wh7rs 何と報道されようとも、第三者はそうしないとね。
失敗した物を未だにようつべにどこして宣伝するのはどうなんだ?これって結局子供が簡単な物ばかりといて、難しい問題には挑戦しなくなり、先生の監視の目がない場所でタブレットで遊ぶ…みたいなことになっているんだろう?それで学力がガタ落ちしているっていうようつべでフィンランド式教育がなぜ失敗した動画があったから、こちらよりもそちらを見てほしい
フィンランドいろおろ教育で問題発生しまくってるやうですご、もう北欧の印籠は通用しませんよ
日本の軍隊式の教育だと、子供達が自発的に考え行動するのではなくて、命令通りに動くことしかできない環境だから、将来社会に出てからの問題の解決、自己判断できない人間がかなり多いのも納得する。
いやこれでいい。もっと己を犠牲にしてでも皇族と上級国民に尽くし、理不尽な環境でも耐え抜き、気持ちでやり抜く強い人間を育てるべきそれが美しい日本のあり方である出来ないのは気持ちが足らないから、言い訳をするのも気持ちが足らないから、気持ちを高めるためには徹底的な強制や抑圧で教え込むべき。盲目的にやり抜けば精神が鍛えられ優秀になれる
@@tmk284マジ?
@@tmk284「100年前くらいの日本」なら通用する教育方法ですな。しかし今はなんと言っても世界が影響してきますからね…。詰め込み型の教育だけでは、コメ主さんも言ってる通り自己判断のできない人間になってしまう。いつまでも古い教育をするのではなく常に最先端をいくべきだと私は思っている。
@@user-yonda 現在のわが日本の教育システムはおそらく他国も羨む最先端の高度システムだが、さらに厳しさを高めることによって真に美しい日本を体現し、皇族や上級国民様をより豊かにするために必要な駒を作ることができるはずだ。他国の動向が気になるのは努力が足らず自信が足らないのと、他国を模倣すれば向上するという安直なにげではないか?
@@tmk284 日本はどちらかというと、海外の失敗した教育を取り入れたりしてるので、どちらかというと羨ましいとは思われてないかと…。
日本の詰め込み式教育は、決して間違えてはなかったということが分かりました。自主自律は一部の優秀な子どものみにはよいかもしれない。でも、大多数の子どもは適度な管理が必要。知識がないのに、創造性は生まれない。
02:27 自由な場所で取り組めるというのはすごくいいと思う。日本は教室にずっと閉じ込めてるからストレスが溜まってイジメが悪化してる面はある。
「良い所は取り入れよう」ってだけなのになんでフィンランドが批判されてんだ…
去年なんか政府が公式に今までの教育は失敗だったとみとめたらしいよ
@@BKB-db7owだから「良い所」は取り入れば良い訳で全てマネしろとは言ってない。例えば授業を受ける場所は一貫して教室でも良いと思うけど、発言する機会とか、生徒、学生の意見を言う場面を設けてクラスや教師と納得するまで話し合うとかは良いと思うけどね。日本の教育は成功してるのかといえばそれも疑問だしね。少なくとも見直す必要はあると思う。政府が認めたとはいえ、曲がりなりにも教育水準一位になった国の教育に良い所が無いわけ無いと思う。寧ろ日本は色々な国の要素を取り入れて改良することこそ日本の真骨頂だと思う。
@@BKB-db7ow前政党の政策だからでしょ
@@BKB-db7ow一様ランキング、英語力自体は日本よりランキングは高い
普通は都合のいいとこ取りなんて出来ないって分かるから
日本の税金は役人の懐に入るから払いたくなくなるね
ぶ。あのね今どんな酷いことになってるかわかってんのこの「学びあい教育」のせいで。少しは取材しろよ。「授業なんて聞いてないよ。ずっと友達としゃべってる」こういう中学生激増中だから。
フィンランドの子供「ミクシ?」日本の子供「どれマークしよ?」
義務教育の義務は誰の義務なのかが日本と違うように見えます。親の義務か国の義務か?の違い。
ムーミンの国やねぇ
フィンランドの教育かトップクラスとか、取材力のなさが浮き彫りになってますね。
一年前には既に凋落し始めていたのに、そのことをどの様に評価しているのですか?
フィンランドは政治家だけが頑張ってるパターンだな
Blog mixi
欧米人は全知全能の神らしい
日本の教育って正直いいの?フィンランドがいいって一概には言わんけど。
누나.....
フィリランディアは学ぶのに最適な国です
フィンランドは生徒の自主性にまかせた結果理数系離れを起こし、医師不足になり外国から医師を募集するようになってるらしい。
負の面もあるのだと知りました。
そもそも働かない、だから当然日本の様に医療が簡単に受けられる環境ではないんですよね。
現地に住んでる日本女性が手術したそうですが、フィンランドでは予約から半年待ちらしくて、実際待って受けたとか言ってました。
男女間の教育格差を失くしたのに、女性の理系進学が低下してるパラドックス起きてるらしいね
英語力のランキングは高いからね別に悪いばっかりじゃない
@@Arrogant-u8gTOEFLの平均スコアも他のヨーロッパと変わらないくらいの数字だよ
特に抜きん出てるわけでもない
フィンランド政府が公式に失敗を認めたやつですね
フィンランドの教育って失敗したと言われてるやつでしょ?1年前とはいえこんなインタビューが行われてるのはびっくり
日テレの取材能力がわかるねw
フィンランドが一位になってたのってまだ教師主導の教育が残ってた頃で生まれた頃から今の生徒主導の教育になってからは学力水準は特に理数系で顕著に下がってて他のものも軒並み下がる一方だよ。
しかもこの指標は欧州が決めててしばらくフィンランドが有利になるように下駄履かせてても下がってたんだよな。
「この指標でフィンランドがトップです」みないな主張してくれよ。
ちなみにPISAのトップ10のうち半数は日本を含む教師主導教育のアジアの国々なんよな。
そのへん踏まえて番組作ってほしい。
「フィンランド教育は間違っている」との指摘が、最近ようやく浸透してきて良かったです。(間違いを真似する教員がいるので)
そして、フィンランドは「間違った理由がデジタルにある」と、また間違っている人も多いようです。失敗の上塗りです。
日本で今後起こる、既に多くの教員が失敗している教育は『主体性=放置』です。
私は、全国規模のプレゼンや大学での講義などで教員教育をしていますが、『主体性=放置』ではない。これを早急に分かってもらわなければなりません。
フィンランドが高得点取ってその後はずっと下がり続けてるのに、あのタイミングでたまたま自主性を重んじた教育を打ち出しててそれを見た各国が「自主性とゆとりすごい!」ってなっちゃって真似しちゃったのは世界の人材育成にとって不幸だったし、それを素晴らしい物として宣伝しまくったフィンランドは罪深いよね。
フィンランドのシステム取り入れて「ゆとり教育」を始めた結果、その世代のレベルが落ち大失敗した日本。「自分で考える」ことができるのは、先生や地域、親から知識を教わってはじめてできること。
まったくデータが示されずフィンランドの教育が素晴らしいとか言われても、宗教かよ。pisaなどで国際比較して、フィンランドの子供が自主性豊かだと立証できたの?
01:15 教育を福祉だと思ってる時点で違うと思うよ?教育とは「教育投資」だよ。福祉という言葉の中には「本当は自分の仕事なんだけど他人に助けてもらってる」という意味が含まれてると思う。教育投資によってより大きなリターンがあれば国全体の利益になるんだから福祉ではないよ。納税者のお金を未来の納税者に返してるだけだよ。
フィンランドの学校、ちょっとだけ通ってました。
先生が威厳を振りかざすことがなく、近所の気のいい先輩的なフレンドリーさがあって素敵だった。
でもその前に、子供たちが落ち着いてるのが凄かった。
それがなぜ、日本より殺人5倍、性犯罪20倍とかになるのかが知りたいなあ〜(^_^;)
@@yururinki
移民入れすぎたんとちゃう?
移民の犯罪がすごいらしいよね。
あとは日照時間少なすぎて精神やむひと多いのもあるのかもね。
@@yururinki Because Japanese woman dont report to the police ;)
@@De_URO Why don't Japanese women call the police?
@@rrr9719 because of embarrassment, and the Japanese culture remaining harmony.
フィンランド教育が失敗した本当の理由が知りたい
失敗したと言うより、欧州水準に収斂したが正確だと思う。
教師主導ではなく自主性に任せたから。宿題が無いから自宅学習せざるを得ない仕組みがない。自宅学習する習慣が身につかない。「(勉強も)やればできる」という感覚も育たない。自主的にやる生徒はやるけど、やらない生徒はさらにやらなくなった。やる生徒とやらない生徒の格差が開いた。やらない生徒の割合も増えた。
「フィンランド教育の失敗」で検索すれば、46分で詳しく説明した動画がありますよ!
一言でいえば、『主体性=放置』と勘違いをした。ということです。
日本も同じ轍を踏みそうなので、注意が必要です💦
ネットに影響されて日本はだめだ!とか思いすぎないようにしなきゃとか思うけどこういうのみるとどおりで言われるわけだって納得しちゃう
「どおりで」
@@勿忘草-j8g あざっす
最近でのソノ良い例は
某国の戦いで、西側の片側ネット・ニュースだけに影響されて 完全に信じ込んている日本人多し。という事。
@@rangers4076 世界が西と東で分断しちゃってるからしょうがないよなあ。情報をうのみにしないで自分でいろいろ調べるのが必要だと思う
@@lalalalala-wh7rs
何と報道されようとも、第三者はそうしないとね。
失敗した物を未だにようつべにどこして宣伝するのはどうなんだ?
これって結局子供が簡単な物ばかりといて、難しい問題には挑戦しなくなり、
先生の監視の目がない場所でタブレットで遊ぶ…みたいなことになっているんだろう?それで学力がガタ落ちしているっていう
ようつべでフィンランド式教育がなぜ失敗した動画があったから、こちらよりもそちらを見てほしい
フィンランドいろおろ教育で問題発生しまくってるやうですご、もう北欧の印籠は通用しませんよ
日本の軍隊式の教育だと、子供達が自発的に考え行動するのではなくて、命令通りに動くことしかできない環境だから、
将来社会に出てからの問題の解決、自己判断できない人間がかなり多いのも納得する。
いやこれでいい。
もっと己を犠牲にしてでも皇族と上級国民に尽くし、
理不尽な環境でも耐え抜き、
気持ちでやり抜く強い人間を育てるべき
それが美しい日本のあり方である
出来ないのは気持ちが足らないから、
言い訳をするのも気持ちが足らないから、
気持ちを高めるためには徹底的な
強制や抑圧で教え込むべき。
盲目的にやり抜けば精神が鍛えられ
優秀になれる
@@tmk284マジ?
@@tmk284「100年前くらいの日本」なら通用する教育方法ですな。しかし今はなんと言っても世界が影響してきますからね…。詰め込み型の教育だけでは、コメ主さんも言ってる通り自己判断のできない人間になってしまう。いつまでも古い教育をするのではなく常に最先端をいくべきだと私は思っている。
@@user-yonda
現在のわが日本の教育システムはおそらく他国も羨む最先端の高度システムだが、さらに厳しさを高めることによって真に美しい日本を体現し、皇族や上級国民様をより豊かにするために必要な駒を作ることができるはずだ。他国の動向が気になるのは努力が足らず自信が足らないのと、他国を模倣すれば向上するという安直なにげではないか?
@@tmk284 日本はどちらかというと、海外の失敗した教育を取り入れたりしてるので、どちらかというと羨ましいとは思われてないかと…。
日本の詰め込み式教育は、決して間違えてはなかったということが分かりました。
自主自律は一部の優秀な子どものみにはよいかもしれない。
でも、大多数の子どもは適度な管理が必要。
知識がないのに、創造性は生まれない。
02:27 自由な場所で取り組めるというのはすごくいいと思う。日本は教室にずっと閉じ込めてるからストレスが溜まってイジメが悪化してる面はある。
「良い所は取り入れよう」ってだけなのになんでフィンランドが批判されてんだ…
去年なんか政府が公式に今までの教育は失敗だったとみとめたらしいよ
@@BKB-db7owだから「良い所」は取り入れば良い訳で全てマネしろとは言ってない。例えば授業を受ける場所は一貫して教室でも良いと思うけど、発言する機会とか、生徒、学生の意見を言う場面を設けてクラスや教師と納得するまで話し合うとかは良いと思うけどね。日本の教育は成功してるのかといえばそれも疑問だしね。少なくとも見直す必要はあると思う。政府が認めたとはいえ、曲がりなりにも教育水準一位になった国の教育に良い所が無いわけ無いと思う。寧ろ日本は色々な国の要素を取り入れて改良することこそ日本の真骨頂だと思う。
@@BKB-db7ow前政党の政策だからでしょ
@@BKB-db7ow一様ランキング、英語力自体は日本よりランキングは高い
普通は都合のいいとこ取りなんて出来ないって分かるから
日本の税金は役人の懐に入るから払いたくなくなるね
ぶ。あのね今どんな酷いことになってるかわかってんのこの「学びあい教育」のせいで。少しは取材しろよ。「授業なんて聞いてないよ。ずっと友達としゃべってる」こういう中学生激増中だから。
フィンランドの子供「ミクシ?」
日本の子供「どれマークしよ?」
義務教育の義務は誰の義務なのかが日本と違うように見えます。親の義務か国の義務か?の違い。
ムーミンの国やねぇ
フィンランドの教育かトップクラスとか、取材力のなさが浮き彫りになってますね。
一年前には既に凋落し始めていたのに、そのことをどの様に評価しているのですか?
フィンランドは政治家だけが頑張ってるパターンだな
Blog mixi
欧米人は全知全能の神らしい
日本の教育って正直いいの?
フィンランドがいいって一概には言わんけど。
누나.....
フィリランディアは学ぶのに最適な国です
フィリランディアは学ぶのに最適な国です