仮面ライダーチェイサーが3号ライダーに選ばれた理由について【ゆっくり解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 38

  • @えびふらい-i9c
    @えびふらい-i9c 2 месяца назад +117

    ブレンと蛮野が蘇ってる間にチェイス復活やりてェ〜を言ってた大森がいなくなったの笑う

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 месяца назад +5

      笑えないけど笑えるっていうか…(アウトサイダーズってどこまで関わってたんでしょうね)

  • @kirin-m9f
    @kirin-m9f 2 месяца назад +58

    チェイス役の上遠野さんも悪役顔というよりは童顔で味方顔だよね

  • @U_003
    @U_003 2 месяца назад +28

    記憶違いだったらホント申し訳ないが、かなり前の動画の次回予告でやると言ってた内容のような……
    チェイサー(追う者)の武器が信号なの良いよね…

  • @UK-IX
    @UK-IX 2 месяца назад +22

    ユックーリはなんとなくトマーレと似るから没になったとかだと思ってます
    チェイスは死神時代からかっこよくて惚れたので、今の形になったことに感謝

  • @takutys3295
    @takutys3295 2 месяца назад +27

    あと時期を考えると竹内さんや稲葉くんは3号や4号も並行して撮影しなければならない都合上ブレイド劇場版と夏のギャグ回の様にしなければならなくて本編に二人の穴埋めで誰がねじ込まなければならなかったのもあるかもしれないですね
    ※ブレイド劇場版はジョーカーが封印された後の話なので相川始が登場したシーンは4シーン(冒頭、vsアルビノ、天音ちゃん救出、ラスト)しかないため森本さんが2役やるギャグ回が作られたらしいです

  • @ultraZ2
    @ultraZ2 2 месяца назад +37

    未登場音声と聞いて個人的に1番に思いつくのがVSチェンジャーですね。ルパンブラックやマイナス1号など…ゾクゾクするねえ

    • @Akami29_Duelist
      @Akami29_Duelist  2 месяца назад +5

      VSチェンジャーも結構未使用音声多いですよね❤️やはり認識ピンタイプの玩具にはロマンが詰まってる( ˶'꒳'˵ )

  • @mei_no_a
    @mei_no_a 2 месяца назад +19

    中盤で死亡したドライブが復活するのにチェイスのパーツを使って半ロイミュードの改造人間ってルートもかっこいいよな。タイプトライドロンの枠がシフトチェイサーとバイクを使えるようになってより仮面ライダーになる的な

    • @Akami29_Duelist
      @Akami29_Duelist  2 месяца назад +4

      超デッドヒートの音声がチェイサーと同じなのはそういう案もあったからかも....と妄想したり考察するは楽しいですよね(*¯︶¯♥)

  • @ルシウス-c3l
    @ルシウス-c3l Месяц назад +3

    元々ライバルキャラだからライダーっぽくしてたし、他の色々な偶然のお陰でライダーになれたのか。運命だなぁ…。
    変身者の俳優さんもヒーローに変身しそうなイケメンだしな。
    言われてみれば、露骨に他のロイミュードと比べて怪人っぽくないよなぁ。

  • @文房具の戯言
    @文房具の戯言 2 месяца назад +18

    そういわれるとマッハとチェイサー、見た目とかマッハに結構似てる

  • @ragar.rainbowstar777
    @ragar.rainbowstar777 2 месяца назад +10

    ユックーリが登場してたらネタシグナルバイクになってたかもしれませんね

  • @efef-wm6vs
    @efef-wm6vs 2 месяца назад +46

    おそらくユックーリは速度徐行、イッツウは一方通行、カット―ビーは…デッドヒートの次の最終形態にするはずだったけど没なったとかですかね?

    • @rakkili_
      @rakkili_ 2 месяца назад +10

      なんか尾行とかには向かなそうw

    • @efef-wm6vs
      @efef-wm6vs 2 месяца назад +5

      @rakkili_ 確かに

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 месяца назад +2

      シグナルバイクって探索に向かな過ぎる…変身用持ってくのもなあ…

    • @ルシウス-c3l
      @ルシウス-c3l Месяц назад +1

      飛行形態の可能性ありそう。

  • @風探偵
    @風探偵 2 месяца назад +11

    まあ今でもレジェンドライナーみたいな絶対当初は出す予定無い奴を出してきたし、何でも良いから音声入れておこう精神は後々功を奏するからね。

    • @Akami29_Duelist
      @Akami29_Duelist  2 месяца назад

      最悪使用しなくても未使用音声として考察する材料として語れるのでこういう入れとけの精神は大事ですよね‼️

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 месяца назад +2

      CSMオーズいいですよね…
      ギーツの小型バックルもいつか…

  • @0822shoz
    @0822shoz 2 месяца назад +1

    当時8歳のときに親戚から魔進チェイサーのフィギュアをもらったけど、ドライブを期待してたせいで泣いてしまったのはいい思い出(今は大好き)

  • @koumj9129
    @koumj9129 2 месяца назад +1

    その没案が最後の最後でチェイサーマッハとマッハチェイサーになるとはね。

  • @おしぶおしぶ-f6h
    @おしぶおしぶ-f6h 2 месяца назад +10

    ドライブ10周年でチェイス復活するのかな?

    • @Akami29_Duelist
      @Akami29_Duelist  2 месяца назад

      今んところロゴしか出てないですよね💦

  • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン

    1:12 W~ウィザード迄はメインクラスは主人公と2号ライダーしかいなくて、Wとオーズは劇場版だと別のライダーが出たり、ウィザードは白魔こと…がいたり終盤でメイジがいたけど、メインはウィザードとビーストで上記以外は劇場版ライダーだったから、多人数ライダーの鎧武を除くと、今にして思うと挑戦的な期間だった
    令和が多すぎるだけってのもあるけど
    1:47 ここに書いてあるように、魔進チェイサーを修復したかのようなデザインなんだよな、ライダーチェイサー
    迷いを振り切り、もう一度人間を守ることを決めたチェイスを表すかのように、凛々しいスーツ

    • @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン
      @映司ブルガリアヨーグルトソフトキャン 2 месяца назад +1

      このチェイサー系の存在があったから、ヴァルバラドもライダーになるんじゃないかって予想が立てやすかったのはある
      まぁヴァルバラドは敵じゃないから、怪物感は無いけど
      ライダー、擬似ライダー、怪人の三形態があるのはチェイス、エボルト、スパナの3人だけど、エボルト以外は紫がベースだから、スパナはチェイスを意識して作られたんじゃないかって思ったりしたっけ

  • @浩作川尻-m5j
    @浩作川尻-m5j 2 месяца назад +12

    音声あるのにアイテム化されてないのってロマンありますよね
    ビルドにはいくつかあって…エボルドライバーのエボルダイナソーやらフルボトルバスターのファイナルマッチ(ジーニアス対応音声)とか…
    小説とセットで補完アイテム出してくれないかな…

    • @Akami29_Duelist
      @Akami29_Duelist  2 месяца назад

      エボルタンクとかエボルダイナソーとかは普通に見たかったなぁ😭

  • @mrk_nyanpuni
    @mrk_nyanpuni 2 месяца назад +2

    ドライブはメタ的に変更要素多いよね

    • @KamenRingo
      @KamenRingo 2 месяца назад +1

      タイプトライドロンが生まれる時、フォーミュラ出しちゃったからどうしようってなってたの、劇中の話か?ってなって好き(変更というか構想時のエピソードというか)

  • @すずみほ-c9d
    @すずみほ-c9d 2 месяца назад +2

    この没案の出典ってどこか分かります?

    • @Akami29_Duelist
      @Akami29_Duelist  2 месяца назад

      フィギュア王No.212とドライブ完全読本のインタビューにおいて、チェイサーの扱いについて語られていましたのでこちらを参考にさせて頂きました☺️

  • @bridge70
    @bridge70 2 месяца назад

    編集変わりました?

  • @オーブさん
    @オーブさん 2 месяца назад +1

    ジオウってある意味ライダーにならなかったIFルートをやったってことになるのかなぁ?

    • @Akami29_Duelist
      @Akami29_Duelist  Месяц назад

      そのまま魔進チェイサーとして戦った世界でアナザーディケイドで仮面ライダドライブに勝った世界戦なのかもしれませんね✌️

  • @92鮭-i1k
    @92鮭-i1k 2 месяца назад

    なんか動画の雰囲気変わった?

  • @loodappuru
    @loodappuru 2 месяца назад +5

    魔神チェイサーから仮面ライダーチェイサーになる流れは良だったけど、魔神チェイサーの怪人らしいデザインが良すぎて、仮面ライダーチェイサーの一気に仮面ライダーになっちゃった感じが、魔神チェイサー好きには刺さらなかったんだよね。
    そのぶん仮面ライダーヴァルバラドはちゃんと怪人要素も残したという。