【映像制作】安いプロンプターは使える? NEEWER X14テレプロンプター | TPS Films 【撮影用カンペ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • 低価格のプロンプターを買いましたのでご紹介します。
    業務用のものだと数十万円という代物。
    2万円以下の低価格なプロンプターの実力は?試してみました。
    NEEWER X14テレプロンプター
    Amazon
    amzn.to/3wAI19p
    楽天市場
    item.rakuten.c...
    <作者の紹介>
    映像制作会社で約20年勤務し独立した映像ディレクターです。
    企画構成から撮影・編集・ナレーションなど
    多岐にわたって携わって参りましたので、
    そのノウハウをシェアする動画を
    主に制作しております。
    2020年4月より退職して沖縄県に移住しました。
    2021年10月より
    独立してフリーの映像ディレクターとして活動しております。
    <当チャンネルはAudiostock社からご支援頂いております>
    提供:
    ロイヤリティフリーBGM・効果音のAudiostock 
    URL: audiostock.jp/
    下の方に割引用のリンクがあります。
    Audiostockさんから発行して頂いたものです。
    <私の機材一覧>
    カメラバッグ①石川トランク
    www.system5.jp...
    カメラバッグ②Vanguard
    amzn.to/3E4WIm5
    カメラ本体
    amzn.to/3DnraYu
    レンズ
    amzn.to/3omKjFy
    amzn.to/3djv2Pp
    カメラケージ・トップハンドル・サイドハンドル
    amzn.to/3EtNSPR
    amzn.to/3DnITPi
    amzn.to/3dhR6tM
    マットボックス
    amzn.to/3DpyG59
    15mmロッド
    amzn.to/3ol7f8b
    チェストパッド
    smallrig.jp/sm...
    外部収録機
    amzn.to/3opiyfI
    ポータブルSSD
    amzn.to/3oje6yR
    ガンマイク
    amzn.to/3poAy93
    ==========================
    映像制作関連サイト
    <Audiostock>
    定額制スタンダードプラン
    ・当チャンネルで利用中です
    ・下記のリンクから登録すると3,300円分の割引があるそうです。
    audiostock.jp/...
    定額制動画配信者プラン
    ・RUclips動画の制作に特化している様です
    ・下記のリンクから登録すると1,100円分の割引があるそうです。
    audiostock.jp/...
    <Artgrid>
    12ヶ月の料金で14ヶ月利用できるリンクを、
    Artgridよりお預かりしております。
    artgrid.io/Art...
    ==========================
    #映像制作 #今回もご覧頂きありがとうございます #今後ともご贔屓に〜
    <余談>
    概要欄の片隅の、こんなところまで目を通してくれてありがとうございます。
    きっと良いことが沢山ありますよ!
    Twitterは告知用です。
    @TPS_Films

Комментарии • 15

  • @Dairyu
    @Dairyu 2 года назад +3

    NEEWERのプロンプター気になってましたー!参考になります😊

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  2 года назад +2

      ありがとうございます。12.9インチを使いたかったのでこのモデルにしました。視認性が予想以上に良くて驚きました。安くはないですが、おすすめですよ〜

  • @Hokuo-Dankai-Oyaji1971
    @Hokuo-Dankai-Oyaji1971 2 года назад +2

    突然の英語で、その流暢さは皆さんの驚きを誘いましたね。刺激になりました。

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  2 года назад

      ありがとうございます。ネイティブの方といろいろ話すうちに開き直ることができました。どんなにメチャクチャな発音でも相手の理解力によって、理解してもらえるんだと分かってずいぶん楽になりました。いずれ英語で発信してみようと思い、このプロンプターを買いました。いろいろな発信を楽しんでみようと思います。

  • @abfabcortile
    @abfabcortile 2 года назад +1

    有用な紹介動画をありがとうございます!とてもわかりやすい解説でした😊ぜひ購入したいと思います!ちなみにTPSfilmsさんはこのプロンプタはどのような三脚につけて使用なさっていますか?

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  2 года назад +1

      ご視聴ありがとうございます。私はいつも使っているビデオ用三脚にプロンプターを装着しています。耐荷重が10キロの三脚です。カメラ自体が重いのでその様な形になっています。どの三脚にも耐荷重がありますので、一度ご確認の上検討されるのが良いかと思いますです〜

    • @abfabcortile
      @abfabcortile 2 года назад +1

      @@TPSFilmsさん、ご丁寧にありがとうございます!耐荷重確認してみます😊

  • @zaksendai
    @zaksendai 2 года назад +4

    うあ、、めっちゃ英語ベリーウェルですね‼️

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  2 года назад +1

      ありがとうございます。プロンプターのおかげでございます〜

  • @graffiti-st
    @graffiti-st 2 года назад +1

    5~6年前にプロンプターを自作しました。
    当時は米大統領演説で使用していることを知りネットで探しましたが
    市販のものはほとんどなく、あっても10万円を超えていました。
    構造的にはA5のファイルボックスにアクリル板を固定して
    黒布で覆った簡単なものです。
    その時に使っていたアプリが無料でiPadに投影しながら
    iPhoneでもコントロールできるものでした。
    (iPadのみの使用もできます。)
    iPadアプリ Prompter Duo
    iPhoneアプリ Duo Remote
    これなら文字を反転したり、流れるスピードを自由にコントロールできます。
    なかなか使いやすいものでしたのでご紹介します。

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  2 года назад +1

      シェアありがとうございます。アプリを買う必要はなかったなぁ〜って思います。プロンプターを楽天ポイントだけで買ったのでつい財布の紐が緩みました笑

  • @ささにしき-d3x
    @ささにしき-d3x 2 года назад +2

    まさかの流暢な英語!笑
    おみそれ致しました…笑

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  2 года назад +1

      ありがとうございます。英語も映像と同じくらい好きで、続けています。時期を見て海外向けにも作りたいなと思い、このプロンプターを買ったので、さっそくやってみました。

  • @kanidou
    @kanidou 2 года назад +2

    わー
    プロンプターの大きさよりも
    流暢な英語の発音にびっくりしました🤣🤣
    ネイティブに近いような気がします✨✨
    日本人っぽい英語の発音は理解しやすいですがネイティブは聞き取れない事が多く 飛行機機内アナウンスでいつもその差がわかるので 自分の語学力のなさを痛快します😭😭

    • @TPSFilms
      @TPSFilms  2 года назад +3

      ありがとうございます。英語で動画作ろうかと思ってプロンプターを買った次第です笑 海外への発信って面白そうだなと。今は機械翻訳でかなりの長文も作れるようになっていますので、読めればいけそうです。飛行機のアナウンスはおっしゃる通り、日本人かどうかすぐ分かりますね。なんとも真似できない独特な発音と読み方で雰囲気を上げてくれますね。