車内に味噌汁をぶちまける!とこうなります。
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- セレクトスズキです。
いつもご視聴ありがとうございます。
車ノダッシュパネルに味噌汁をバシャーッとぶちまけたら??
こうなります。って動画です。
夏の車内の味噌汁のニオイは。。。。。。。
【自己紹介】
四国の香川県高松市で車屋をやってます。
セレクトスズキです。
基本的な車検や整備から、板金塗装まで。
あと他の車屋さんがイヤがる修理や持込部品の取付などをやってます(笑)
修理が好きなタイプですので、やったこのとのない修理が基本好きです。
四駆のアウトドア系やキャンピング、ジェットスキーやトレーラまでなんでもやります。
もともとの本業は電装屋というジャンルで、エアコンの修理やナビの取付ですね。
みなさんが自分で修理する時に参考になる動画を心掛けてます。
作業を見てプロに任そうって判断するのもアリですし、やってみるのもアリです。
判断材料にしてみて下さい。
#香川#高松#車屋#修理#セレクトスズキ
#持込取付#板金#塗装#自動車#故障
JAPANESE MISO soup すごいですね!
いやはや、下手な故障動画より作業大変、且つ、笑いましたw
スゴイ手間のかかる作業ですね。
オーナーさんも高額になると思ってなかっただろうと思いますが、この動画みせれば納得しそうですよね
プロが成せる業としか言えませんね。素人では手は出せない案件ですね。工賃が高くなるのも納得です。元通りに修復して安心して乗れるならば。自分は流石に車内で味噌汁はありませんがシートにコーヒーを溢す事はあります。
シートならまだいいほうですね。不注意とは言え。
味噌汁を車にかけちゃったなんて言葉初めて聞きました笑
GOD BLESS YOU JOHN 3:16
車系RUclipsr初の超レアな整備?動画ですね(*^^*)。
大変な地道な作業お疲れ様でした~。
ありがとうございます!
おすすめから来ました。車での飲食で、こぼすのはあるあるだけど、前の方だと色々とヤバいってのがよくわかりました。
せめてコーヒーにしてよって感じですねw
嫌ですねぇ…車内が味噌汁の匂いって。今、自分の車同じ様にバラバラにしています。軽量化する為にアンダーコート剥がししています。エボパも当然外してドンガラ状態です。何時もためになる動画有難うございます。
お、アンダーコートはがしとは昭和のニオイがしますね。。
高い味噌汁になりましたね
凄いな〜味噌汁の威力!それにしても全バラシやからかなりの金額貰わんとあかんよねー
!汁物には十分注意って事ですね!
掃除してもまだ匂うのでマットにもついてるんでしょうねー
シャレにならない!‼️
確かに