Probably because the road ahead of the barriers is narrow and the cliffs are unstable, it would be completely impassable in the event of a collapse due to heavy rains or typhoons, so they stop traffic at a place where they can turn back in advance to prevent getting stuck. In Deepl translation.
Thanks for your comment ! Beyond this point, there is no residential area until the next pass, so this is a convenient place to set barriers to shut down traffic. The pass is originally closed for winter, and is often temporarily closed in case of disaster like large landslides.
Such terrible narrow roads like in the UK. We are spoiled here in america with all wide roads and at least 2 lanes wide no problem. Very bad infrastructure. 😥
工事していた人たちはあのトラックで
この酷道を走ってきて、しっかり走れる
ように整備する。本当にありがたいことですね。
コメントありがとうございます(^^)
そうですね。感謝しなければなりません。
何時も楽しく動画拝見していますが、今回は僕の故郷を走って頂き本当に有り難うございます。池原ダム、明神池、池の平 いや懐かしいです。サムネイル画像の墓地には祖父母が眠りもう何年も墓参りをしていない事がもどかしく思います。コロナ禍が終息を迎えたら、久し振りに帰国して帰るつもりです。続きも楽しみにしてます。👍👍👍
コメントありがとうございます(^^)
なるほど、ちょうどここが故郷だったんですね!無事ご帰国できることを祈っております。
お疲れ様です🎵
凄い道にハラハラ、美しい景色にワクワク😆
自分で通るには気合と根性が必要な道ですが😅
ありがとうございます🌼🎵
コメントありがとうございます!(^^)
楽しんでいただけて良かったです!
おめでとうございます。
30年以上前、仕事で通った時は、白谷トンネル付近だけ砂利道だったとおもいます。
コメントありがとうございます!😄
砂利道の時代に走りたかったです…(笑)
時々、酷道の工事で大型重機を見ると、「どうやって運んできたんやろ?」と思う事あります。(笑)
コメントありがとうございます!(^^)
そうですよね。「この重機を運ぶにはこれよりさらに大きなトラックで来てるってことだよね??」という風に(笑)
お疲れ様です!ガードレールがほぼ完備なので、あれ?R425なのになんで?と変な疑問を感じてたらさすが、一筋縄では行かないので安心?しました。崖や巨石の迫力、聖域に加えられ、デフォとなりつつある、わけわからん名前のトンネル…。今回も楽しかったです。そして主様の愛車のお色、ほんまに素敵!
コメントありがとうございます!(^^)/
本当にR425は話題に欠かないので編集していても楽しいです(笑)
10:50まさに!私は「杉のトンネル」と名付けて自分の動画でも紹介している、R425で一番美しい区間だと思います。
R169号懐かしいです!川上神社3社巡りした時に通りました。もちろんR425号は通りませんでしたよ(笑)でも、309号は通った記憶あります。425号も元は林道だった区間もあるのですね。工事の人達は何処から来たのかわかりませんが、とんでも無い所に来たな!っと思ってるかもしれませんね😁
コメントありがとうございます!(^^)/
R169はドライブを楽しむにはもってこいの路線ですね。工事の方々は現場を選べないので大変ですね。。
マルKあったんですね
知らなかった…
もう奈良の山奥はヤマザキストアーの独壇場ですね
何時も豆大福を買って食べてます~
コメントありがとうございます!(^^)
確かにヤマザキストアーはよく見かけますね(笑)
池神社あたりはホント不思議ですよね。山登りルートを超えたら神社があってそこを抜けたら結構な人の賑わいがあるというのが。どういう経緯であそこに人が定住したのか本当に興味がそそります。
コメントありがとうございます!(^^)/
そうなんですよね。よくあの台地を見つけたなと思いました。
そうそう、8:24の案内標識の向きがおかしいんですよねぇ。私は車を降りて確認しました。たぶん強風で方向ブレしてしまってそのままなんじゃないかと。
コメントありがとうございます!(^^)
おそらく風で向きが変わっちゃったんでしょうね(笑)
カナウナギトンネル、由来は分かっていませんが、鰻に似た漢字で「鏝(こて)」という言葉があります。
コンクリやモルタル等の仕上げの工法を金鏝押と言いますが、このトンネル、元々は素掘りのトンネルだったので、現在の姿にした時、本来カナゴテトンネルって名前にするはずが、漢字の読み方がわからなかった命名者が「かな…うなぎ?」とか間違えて付けたとかだったら面白い……かも……?素掘りの時からカナウナギだったら全く的外れですけどね!
他の説だと、「叶う」と「なぎ(平坦な安定した状態の意)」を合わせた造語みたいな説もあるみたいです。今もですが、昔から土砂災害等がひどい所ですので、がん担ぎ的な意味かも……?
コメントありがとうございます!(^^)
なるほど…!!すごく説得力のある説です。お腹が空いていて金偏がついうっかり魚偏に空目してしまったのかもしれないですね(笑)
道路をつくる人、そしてそこを整備する人
法面を整備する人、落石ネットを張る人
そしてどんな山奥でも電線を張り巡らせる人
多くの人々が人間の生活のために働いてくれているのがよくわかった動画でした
コメントありがとうございます!(^^)/
ドライブのためのドライブですが、社会勉強になることもありますね。
初めましておはよう御座います!
墓場をスタート地点に
R425号走破とは中々素敵な
ブラックユーモアのセンスを
お持ちで御座いますね!
はじめまして!コメントありがとうございます(^^)
R425沿いに結構墓場があるんですよね。
明神池や桜並木など、下北山村は綺麗なところですね。しかし「楽しい奈良県区間」には笑いました。
まあね、ここまで見る限り奈良県区間はガードレールちゃんとあるし路面も比較的いいし、下北山村過ぎてR425の本番らしくなったとはいえ酷道慣れした主様ならそう仰るのも納得です。この動画なら風光明媚でちょっと酷道ぐらいで済むんでしょうが…十津川温泉以降が楽しみですw
コメントありがとうございます!(^^)
まだ奈良県区間の本番ではないですが、ネタが尽きないという点で楽しいですね(笑)
黄昏時に通ってひょんな事で峠の茶屋を見つけて利用したりしたら、実は化かされていて、知らぬ間に同席客はキツネやタヌキやシカやクマだったりするんでしょうか。
コメントありがとうございます!(^^)
あり得るかも…しれないですね(笑)
林道昇格組の国道は優秀な酷道になりがちですよね😇
コメントありがとうございます!(^^)/
そうですね。近くにあるR309も然りです。
こちらの動画を参考にこの区間をバイクで行きましたが小熊に遭遇したので行かれる方はお気を付けください。
私もトーレスした区間ですが、日が暮れかけてのこの区間は精神的に堪えるんですよね(--;)
コメントありがとうございます!(^^)/
夜間は動物も出てきそうですし、危険度がより一層増しますね。
白谷トンネルは地殻変動か何かで弓なりの道路が平坦になったのかと思いましたw
2015年の白谷トンネルはなぜ出口が見えなかったんだろう??と思っていたら、そういうことだったんですね。
謎が解けました(笑)
こういうトンネル嫌いじゃないです。
part5をお待ちしています。
コメントありがとうございます!(^^)/
対向車が霧の中から突然現れたらどうしよう、と思いましたね(笑)
今後も乞うご期待!
最後のトンネルの写真・・・。もや?え?ホントに?絶対通りたくない( ゚Д゚)。
コメントありがとうございます!(^^)/
一応もやですが、魔界への入り口かな?って感じです(笑)
主に深夜帯に酷道巡りをする自分は変わり者!?
周りが見えない代わりに対向車が来ないし、来たらすぐ気付く♬
コメントありがとうございます(^^)
深夜走行は確かに対向車にすぐ気付けますが他のリスクが上がりますね、、
Great drive, why are those barriers there at 9:28?
Probably because the road ahead of the barriers is narrow and the cliffs are unstable, it would be completely impassable in the event of a collapse due to heavy rains or typhoons, so they stop traffic at a place where they can turn back in advance to prevent getting stuck.
In Deepl translation.
@@mizukiueno426 Thank you 😊 👍
Thanks for your comment !
Beyond this point, there is no residential area until the next pass, so this is a convenient place to set barriers to shut down traffic. The pass is originally closed for winter, and is often temporarily closed in case of disaster like large landslides.
@@DrivingEnthusiast123 Thank you 😊 👍
Such terrible narrow roads like in the UK. We are spoiled here in america with all wide roads and at least 2 lanes wide no problem. Very bad infrastructure. 😥
Thanks for your comment !
Because Japan is a mountainous country, there are a lot of narrow and twisting roads.
風光明媚からの恐怖トンネル!
制限速度表示が無い道路でも、センターラインの無い道路は最高50km/h、生活道路は最高30km/hですよ。
19:12 標高が野獣先輩やん。
"落盤注意"は"落石注意"の上位互換?
www
コメントありがとうございます(^^)
落ちてくるものの規模が違うという意味で、きっと上位互換だろうなと個人的には思います(笑)
ポツンと○軒家がありそうやん。
コメントありがとうございます(^^)
R425沿いには本当にそういう一軒家が存在していますね。
戸津川警部「げ・げ・ゲゲゲのゲ~♪制限解除は~自己責任♬制限速度は自己責任♪制限解除は自己責任~」おまわ・・・おさわりマンこっちです