Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
動画をご覧頂きありがとうございます😊こゆきちゃんとの対談は、いかがでしたか?👀感想やコメントなど、お待ちしています〜🙏✨
45年前アメリカの高校に留学した際、そういう子供達だけ集まり好きなことをしている時間がありました。当時の日本では全くそのようなことはなく、現在でも、ようやく、多様化に目を向け始めてきた感じですね。集団教育では対応できない。対応できる教員の数も足りない。まいさんや、この団体のご活動、さらに大きくなりますように
コメントありがとうございます😊米国と比べると何十年レベルで遅れてしまっていますよね💦 これからも頑張ります!🙇♀️✨
飛び抜けた記憶力の部分以外は、意外なほど共感できることが多かったです。私は塾にも行っていなかったし、そこまで記憶力が良いわけでもないので、学校の授業は(新しい知識を得られるため)それなりに楽しめました。
ありがとうございました。幸せだと聞けて、そしてその方に大丈夫だと言ってもらえて、なぜか涙がでました。勉強になりました。
ご覧いただきありがとうございます😊こういう当事者の声、これからも発信できるように頑張ります🌱
動画ありがとうございました。実は私この方の、先輩に当たります。かなり年は離れていますが。(東大の教育学部で教育心理学を学んでいました.当時は教育心理学科でした。)私はギフテッドと呼ばれるほど頭よくないし、高校時代も必死に勉強して東大に行った人間です。ただ、この方ほどではないにせよ、中学高校時代、生き辛さを抱えていました。友人と喧嘩したりとかはなかったですけど、何か自分が周りから浮いてるような気がしました。大学に入ってからは周りがすごい人ばっかりだったので、気持ちは楽になりましたね。この方は、大学で居場所見つけられて、NPO活動もされてるので、これからもその活動と、大学での勉強頑張ってほしいです。興味深いお話有難うございました。
こちらこそご丁寧なコメントありがとうございます😊こゆきさんにも伝えておきます(^^) 環境要因って、大きいですよね。
こゆきさんの話、興味深く拝聴しました。背景が自分の幼少期以降の思い出に重なって「昔から傷ついてたな~。」と涙ぐんでしまいました。友達が欲しいのに話が合わず活字にはまる。不器用なのに完璧主義で正解を求めて筆が遅くなる。やればもっとできるのに!と言われ続ける。正論はいて先生に嫌われる。自分が普通に使っている言葉を書いたら「わざと難しい言葉使ってバカにしてるわけ?」と言われたり。同じようなレベルの高い人たちと一緒にいられる環境のほうがストレス低めというのは同感です。
コメントありがとうございます😊特性への理解・環境って本当に大切な要素ですよね🙏
非常に勉強になりました!学生時代、言語理解が高いため使う言葉に迷う点に少し共感いたしました。。大学に進学されて全力で話せるという点も、環境の重要性を感じます。今は立派に勉強し、NPOで活動されていることもありギフテッド教育の未来は明るいと感じます!😊
はけさん、いつもありがとうございます🕊環境との相性は本当に大切ですよね。
はじめまして。この動画が凄くありがたいです!まさに、こゆきさんのそのまま全部が今の娘そのものです。本を読む、学校生活、全部全て似ています!まだまだ世間に理解が不可欠で本当にありがたいです!保存版!
ご覧頂きありがとうございます☺️定期的にこゆきさんとイベント開催しているので、どこかでお会いできたら楽しそうですね✨
とても参考になりました。処理速度凹だと思っていた娘は、完璧主義ゆえの遅さかもしれないと理解しました。 女子のギフテッドの例は少ないので、Maiさんの話はいつも参考になります。日本のギフテッド教育の第一人者として、お二人には頑張って欲しいです。
こちらこそいつもご覧頂きありがとうございます!🙇♀️✨処理速度凹は、要因が作業速度だけではないケースもよく見受けられますね🙏
動画ありがとうございます😊大人になったギフテッドの方の話なかなか聞くことがないのでありがたかったです😂 こゆきさんの活動団体のギフテッドのインタビューを(2Eの中学3年の息子)先月あたりに受けています❗️今は指導者が理解あるフリースクールで少し芽がでました❤ 義務教育期間で学校に合わないだけでも踏み躙られる思いをしてきたので何としても…との思いでフリースクールに逃げましたが大正解でした❤こゆきさんもメンサ会員なんですね😮いつかお会いできるといいな🎉
こちらこそご覧頂きありがとうございます!💓sprinGさんとの接点も持たれてたんですね(^^)理解ある居場所で過ごせているとのこと、私も嬉しいです♪
当事者のお話を、とても参考になりました!娘が中学1年生で、とにかく人間関係で悩んでいます。話が合う人がいない、友達がいないと言います。国がもっと早急にギフテッド教育に力を入れてほしいです!生きづらさを感じている子ども達をすくいたいです!!
コメントありがとうございます😊生きづらさを抱えている子ども達へのアプローチ、本当に急務ですよね。
初めのうちは、なんか難しい感じがしましたが、お話を聞いていると、周囲の人が一人の素敵な存在として関わることが大切だなと感じました。ギフテッドとひとくくりにしないでほしいという言葉も印象的でした。稚拙な言葉でしかお伝えできないのですが、とてもよかったです。話が進むにつれて表情が柔らかくなっておられたの感じがしました。たくさんでなくてもよいので、分かってくれる人がいることが大切ですね。そんな存在になりたいなとも思いました。ありがとうございました。
嬉しいコメントありがとうございます😊何か心に残るものがあれば…嬉しいです🕊
ギフテッドの方が処理速度の数値が低いのは、仰るとおり完璧主義だったり、「こんな簡単に解けるはずが無い」と変に深読みし過ぎたりして時間が掛かるケースが多いと心理士さんから聞きました。
コメントありがとうございます😊そうですね、能力がそのまま数値に出ないケースも一定数あるだろうなと感じます🙏
一度目は処理速度95で平均以下。次は110に上がりました。その代わり言語理解が150→147とかになって、全体IQ139になりました。ワーキングメモリーも2度目検査のほうが上がってました。ゲーム機解禁させたのが良かったのかわかりませんが、IQが14上がりました。これは普通のことなのでしょうか?生まれつき高い訳じゃなかったということですか?
@@赤原久美子 試験時のコンディションや状況によっても、上下することがあります。私は心理の専門ではないので、断言はできませんが、2つの検査結果の間くらいが本来の能力に近いのではないでしょうか。
とても良いお話の内容ですね。凸凸凹凹の中1の息子がいます。静と動が同居しているような子供で、激しさも尋常じゃなく大変なことも多いのですが、ギフテッドという枠に入れるよりも前に、こゆきさんが仰っていたように”その子はその子である”という捉え方がとても大事なんじゃないかなと私も思いました。私も、いずれ平穏な日が来ると信じて、子供と一緒に成長できたらと思います。これからも配信楽しみにしています!
ありがとうございます😊コメントありがとうございます✨ギフテッド特性は、その子が持ち得ているほんの1ピースでしかないですからね🙏🌱今度こゆきちゃんとライブ配信もする予定があるので、宜しければぜひ♪
ありがとうございます。ぜひギフテット研究期待しています。
私は音楽家として活動している者ですが、聴覚過敏などの症状が酷く、最近自分はギフテッドなのかな…と気が付き始めました。私も中学校までは友達にも大人にも「変人」と言われまくっていて(自覚ありw)でも高校、大学は芸術系の学校に行ったので周りは変わった人だらけで、自分が変人とは言われなくなりました😂 今も仕事柄、個性的な方ばかりと関わるので楽しく過ごせています。(家庭での暮らしは怒られてばかりで全然楽しく無かった)幼少期は音楽教室のレッスンも楽譜を読むのが壊滅的に苦手だったので、レッスン以外の曲を勝手に耳コピで弾いたりしていて、レッスンは苦痛でした。なので自分が音楽家を名乗れる程の才能があると確信できたのは、つい数年前でした。きっと今も、才能があるのに本人が気が付かず傷ついているような方が沢山いらっしゃると思います…素敵な動画ばかりのこちらのチャンネルがこれからもっと広まって行く事を願っています。応援しています!
中学1年女子の母ですがこの、こゆきさんとほとんど同じです。小さい頃から何でこんなに育てにくいのかしらといろいろな所に相談するも解決せず、今まで来てしまいました。この動画のお陰で光が見えた気がします。知能検査をしたくて、先日医療機関へ問い合わせたら、あくまでも本人が困っている場合に限ると言われまして💦例えば不登校や引きこもり。我が家の場合、娘本人は困っていないため受診すら出来ませんでした。どのように持っていったら知能検査してもらえるか、知っていたら教えてほしいです。
コメントありがとうございます😊医療機関は困り感がある方が主な対象となりますね💦私費にはなってしまいますが、民間の臨床心理相談室でも受検可能かと思います。もし都内近郊であれば、以前私が対談した沢哲司先生のFromU心理相談室(www.fromu.fun)はWISC受検可能で、ギフテッド特性にも明るいのでおすすめです。宜しければご検討ください。
動画を拝見させて頂きました。子は小1です。色々と出来てしまうのでつい言い過ぎてしまいますが情緒面はまだまだ子供なのでそれを忘れてはいけないなと思いました。また子供に傷ついて欲しくなくてつい先回りして色々言ってしまいますが、子供の方だって考えはあるのできちんと聞くべきだと反省です。ありがとうございました。
コメントありがとうございます🕊話していると、ついつい子どもだということを忘れてしまう時がありますよね〜😅少しでもご参考になれば嬉しいです🙏💓
とても参考になりました。我が子(11歳男児)は言語理解は130台、反対に苦手なワーキングメモリや知覚推理は80台とその差は約50あり(全体IQは100ちょっとのためギフテッド診断はされていません)学校生活も日常生活も本当に苦労しています。言語がずば抜けているため口が達者で頭の回転も早いためウソも言い訳も大人顔負けで毎日の子育てが本当に辛く感じていましたが…動画内でもおっしゃっていた通りまだまだ子どもは子どもなんですよね。。私もついカッーと頭に血が上り「一般論」や「本に載ってない常識」を盾に「こうするべき」と言い返して激しい口喧嘩に発展するの繰り返しでしたがもっと子どもの言葉に耳を傾けたりすべきだったなと反省しました。
コメントありがとうございます😊親御さんの精神的な負荷は本当に大きいものがあると思います。本人の言葉・気持ちも大切ですが、ミホミホさんご自身もご自愛くださいね🙏💓
お子さんの結果の数字、全く同じです。出来ることが、出来なくなった場合が生きていく手段がかなり狭まれます。体力、病気にならない、免疫力を維持できるように頑張ってください。
こゆきさんがどんな感じの方か知れて面白かったです。文系ギフテッドの話少ないから貴重ですよね。ただ、〜オリンピックとなるとギフテッドみんながみんな行けるレベルじゃないですよね(すごすぎ笑)私も文系ギフテッド当事者ですが、本読むの嫌いでした。頭の中に知識ぶち込んでくれた方が良いと思ってました。私は小学校低学年では荒れましたが、同級生も「アイツと頭で競ってもしょうがない」と思ってくれたようで、口喧嘩はあまりありませんでした。親ともぶつかりませんでした。私は学校(法科大学院まで)の勉強、受験勉強は音ゲーのオンラインゲームくらいにしか考えてなかったので中身がつまらなくても特に何も感じてませんでした(何で周りができないのかは分からなかったですが)。私は高校受験の塾つまんなかったです。情報得るためだけ一部の科目だけ受講(特待生)し、冬休みの途中で塾を辞めました笑私も自分の成績、能力はめちゃめちゃ低いと思ってるのですが(一応大学生のとき全国の大学生トップ)、友達からツッコミ受けます笑(お前が低かったらオレらどうするんだなど)私もギフテッドに関する懸賞論文、卒業論文書きましたが、本当に先行研究少ないですよね。海外の論文引用するしかないですよね。こゆきさんに頑張って欲しいです。
コメントありがとうございます🌱文系ギフテットの話は本当に少ないですよね〜💦雪上さんのエピソード、なかなか強烈です(笑)
学校が暇というのは、本当に勿体ないですよね。自分のまま我慢せず加減せず、ガンガン行ける環境と、できるだけ早い時期に出会うことはとても大事だと思います。
普通の人よりIQが高い人には、すぐにやる(行動する)必ずやる(見つけた目標を実行する)できるまでやる(途中であきらめたりしない)という行動原理を実践することで、社会に出て大いに役に立つ人になれます。IQ高くても行動原理がしょぼくて、到達できない人がほとんどなんです。その人の運命がそういう行動原理で大きく変わります。同級生と話が合わなくて結構ですよ、人と違っている人の方が存在価値が高いのです。目線を変えるべきです。
凄くためになりました。大人のギフテッド&2Eをサポートしてくれる機関を探してます。情報あれば教えてください。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます😊医療機関や心理カウンセラーの力を借りるか、似たような人と出会う場としてJAPAN MENSAに入るのも良いかもしれませんね。
昔…中学校の問題文が私にとっては曖昧過ぎて、こういう意味にもとれるし、ああいう意味にもとれる問題文だな…と問題文の読解に困った事があります。教師の文章力が低いのに、皆はどうして疑問なくこの問題を解けるのか不思議に思ってた事があります。ギフテッドとは関係ないかもだけど…
コメントありがとうございます♪先生に質問しても、納得できる答えが返ってこないこともありますよね、、😅
初めてコメントさせて頂きます。いつも動画楽しくお勉強させて頂いています。小1の息子がADHDです。今のところギフテッドらしき特性は見られないので、専門外だったら申し訳ないのですが、子育てに行き詰まりを感じています。特に勉強が苦手で、繰り返しをすごく嫌います。また、気がすぐ散ってしまって全く集中もできません。くもんをやっているのですが、もしかして息子にはもっと他の勉強方法の方が相応しいのでしょうか?ギフテッドの子のように、簡単すぎるからやるのを嫌がっているようにも見えません。他に得意や長所を見つけたいのですが、今の所それも見当たらず、、先行き心配です。ギフテッドを伴わないADHDは将来どうなってしまうんでしょうか。ちなみにWISK受けましたら、知的には問題ないとのことでした。
コメントありがとうございます😊何かしら要因となる特性がありそうですね。WISCを実施した機関や、かかりつけの児童精神科の先生・心理専門職・スクールソーシャルワーカーなど、認知特性に明るい方に相談されると良いかもしれません。
うちの息子2人もADHDです。因みに私もADHDです。私はADHDには公文は合わないと思うんですよ。ADHDは集中力が長く持たないので公文のように繰り返し行う勉強法は難しいと思います。興味さえ持てば、自分で進んで勉強しますよ。私も中学で勉強に目覚めて、常に上位をキープ、高校は当時では一番レベルが高い公立に入りました。興味をどう引き出すかは、議論のあるところだと思いますが。
うちの娘IQ139なんですが、ギフテッドだと病院で診断されませんでした。何故?あと地方なので首都圏のようにギフテッド児が集まる場所へ赴くことが困難です。ギフテッド児を持つ親の会とか、知ってたら教えてください。
コメントありがとうございます😊ギフテッドは教育・心理用語なので、医療機関で正式に診断されることは(日本国内では)ないかな?と思います🙏親の会だと「ギフテッド応援隊」さんが有名ですね💡
ありがとうございます ひとりぼっちだなぁと感じることが多い親ですので、これから仲間を探していこうと思います
Maiさん❤、こゆきさん❤ありがとうございました!こゆきさんのお話とても参考になります。言語が得意な娘の母として心がけるべきこと、気をつけるべきことをメモを取りました。娘はこゆきさんと同じように、本が大好きです。朝起きたらまずは本を読んでいます。4歳になったばかりですが、一年生の童話をすらすらと読んでいます。理解もしているように思います。よろしければ、一つ質問させてください。娘はまだ未就学児です。東京23区内に住んでますが、小学校は公立/私立のどちらがいいと思いますか。・お受験の塾は何度か体験しましたが、退屈そうでしたし、お利口さんの振る舞いが合わなさそうでした。塾に入る判断ができませんでした。・しかし、私立小学校に行くお子さんは(公立と比べて)塾とかご家庭でも多くの躾けや知識のインプットを受けてこられるのでは、と想定しています。娘と話しが通じるのは私立にいますでしょうか。よろしくお願いします。
コメントありがとうございます✨小学校の公立/私立は、先生やお友達との相性なども大きいので、一概には言えない部分ですね🙏💦 娘さんがどんな環境が合いそうか・合わなさそうか、今からできること、合わなかったときにどんな選択肢を取れるか…など、総合的に判断されるのが宜しいかと思います。詳しいご相談を希望される場合は、ココナラでお受けしておりますので宜しければご覧ください😊coconala.com/services/2608824
初コメですギフテッドって兄妹にに障害者のいる人の事をギフテッドって言うんでしたよね?間違っていたらすみません私は2人兄妹で私が障害を持っていて兄は学生の頃キレると本当に怖い人だったから…ネットで調べてみます😃
コメントありがとうございます😊兄弟姉妹に障害がある方がいる人は、おそらく「きょうだい児」ですかね🙏
@@MAI_gifted そうゆう言い方があるんですねわざわざ返信ありがとうございます😊
二人の会話が非常にスムーズ…IQの差が小さいからかな。
コメントありがとうございます😊どうなのでしょうか…😂 似たような経験をしているのもあるかもしれません💡
何かを達成するまでやろうとすると、必ず自分の苦手なことを捌いていかなければならなくなります。私の場合は単純作業が山のようにあるのが苦手ですが、それをやらないと到達できなくなります、自然に苦手作業も適応しできるようになるのが普通です。凸凹してるからしょうがないとかじゃなくて、とにかく達成することが必要なんです。IQ高い人は適応力もあるのが普通です。IQ高いんだ、凸凹してるからできないんだだとただのクズです。
素晴らしい!!!しかし、本当にこんな天才がいるんだなぁと思い知らされました!その頭脳で司法書士や医師免許も取れるのでは?
大学進学を目指す高校なのに、優等生であることを要求する教師は、最低です。
割り切って、学校でやることは暇つぶし、自分で勉強することは学校で絶体に教えないことばかりやりましたよ。小学生でも積分はよく使いました、微分は不安定なのでほぼ使うことはなく、無限級数やベッセル方程式など実用的なものはどんどん勉強しました、一番くだらないと思ったのは因数分解ぐらいかな、ラプラス変換使うならできた方がいいんだけれど高校生にラプラス変換教えないという凄い意地悪な教え方するんですよ。ただ単に受験のために覚える因数分解なんて虚しすぎるけれどラプラス変換を知っていればその価値がわかるのに、文科省は馬鹿を量産して偏差値を作る受験産業を利権にしてしまったんです。
おもしれー女
この人ギブテットかなー?
動画をご覧頂きありがとうございます😊
こゆきちゃんとの対談は、いかがでしたか?👀
感想やコメントなど、お待ちしています〜🙏✨
45年前アメリカの高校に留学した際、そういう子供達だけ集まり好きなことをしている時間がありました。当時の日本では全くそのようなことはなく、現在でも、ようやく、多様化に目を向け始めてきた感じですね。集団教育では対応できない。対応できる教員の数も足りない。まいさんや、この団体のご活動、さらに大きくなりますように
コメントありがとうございます😊
米国と比べると何十年レベルで遅れてしまっていますよね💦 これからも頑張ります!🙇♀️✨
飛び抜けた記憶力の部分以外は、意外なほど共感できることが多かったです。
私は塾にも行っていなかったし、そこまで記憶力が良いわけでもないので、学校の授業は(新しい知識を得られるため)それなりに楽しめました。
ありがとうございました。
幸せだと聞けて、そしてその方に大丈夫だと言ってもらえて、なぜか涙がでました。
勉強になりました。
ご覧いただきありがとうございます😊
こういう当事者の声、これからも発信できるように頑張ります🌱
動画ありがとうございました。実は私この方の、先輩に当たります。かなり年は離れていますが。(東大の教育学部で教育心理学を学んでいました.当時は教育心理学科でした。)私はギフテッドと呼ばれるほど頭よくないし、高校時代も必死に勉強して東大に行った人間です。ただ、この方ほどではないにせよ、中学高校時代、生き辛さを抱えていました。友人と喧嘩したりとかはなかったですけど、何か自分が周りから浮いてるような気がしました。大学に入ってからは周りがすごい人ばっかりだったので、気持ちは楽になりましたね。この方は、大学で居場所見つけられて、NPO活動もされてるので、これからもその活動と、大学での勉強頑張ってほしいです。興味深いお話有難うございました。
こちらこそご丁寧なコメントありがとうございます😊
こゆきさんにも伝えておきます(^^) 環境要因って、大きいですよね。
こゆきさんの話、興味深く拝聴しました。背景が自分の幼少期以降の思い出に重なって「昔から傷ついてたな~。」と涙ぐんでしまいました。友達が欲しいのに話が合わず活字にはまる。不器用なのに完璧主義で正解を求めて筆が遅くなる。やればもっとできるのに!と言われ続ける。正論はいて先生に嫌われる。自分が普通に使っている言葉を書いたら「わざと難しい言葉使ってバカにしてるわけ?」と言われたり。同じようなレベルの高い人たちと一緒にいられる環境のほうがストレス低めというのは同感です。
コメントありがとうございます😊
特性への理解・環境って本当に大切な要素ですよね🙏
非常に勉強になりました!
学生時代、言語理解が高いため使う言葉に迷う点に少し共感いたしました。。
大学に進学されて全力で話せるという点も、環境の重要性を感じます。
今は立派に勉強し、NPOで活動されていることもありギフテッド教育の未来は明るいと感じます!😊
はけさん、いつもありがとうございます🕊
環境との相性は本当に大切ですよね。
はじめまして。この動画が凄くありがたいです!まさに、こゆきさんのそのまま全部が今の娘そのものです。本を読む、学校生活、全部全て似ています!まだまだ世間に理解が不可欠で本当にありがたいです!保存版!
ご覧頂きありがとうございます☺️
定期的にこゆきさんとイベント開催しているので、どこかでお会いできたら楽しそうですね✨
とても参考になりました。処理速度凹だと思っていた娘は、完璧主義ゆえの遅さかもしれないと理解しました。 女子のギフテッドの例は少ないので、Maiさんの話はいつも参考になります。日本のギフテッド教育の第一人者として、お二人には頑張って欲しいです。
こちらこそいつもご覧頂きありがとうございます!🙇♀️✨
処理速度凹は、要因が作業速度だけではないケースもよく見受けられますね🙏
動画ありがとうございます😊大人になったギフテッドの方の話なかなか聞くことがないのでありがたかったです😂 こゆきさんの活動団体のギフテッドのインタビューを(2Eの中学3年の息子)先月あたりに受けています❗️今は指導者が理解あるフリースクールで少し芽がでました❤ 義務教育期間で学校に合わないだけでも踏み躙られる思いをしてきたので何としても…との思いでフリースクールに逃げましたが大正解でした❤こゆきさんもメンサ会員なんですね😮いつかお会いできるといいな🎉
こちらこそご覧頂きありがとうございます!💓
sprinGさんとの接点も持たれてたんですね(^^)
理解ある居場所で過ごせているとのこと、私も嬉しいです♪
当事者のお話を、とても参考になりました!娘が中学1年生で、とにかく人間関係で悩んでいます。話が合う人がいない、友達がいないと言います。
国がもっと早急にギフテッド教育に力を入れてほしいです!生きづらさを感じている子ども達をすくいたいです!!
コメントありがとうございます😊
生きづらさを抱えている子ども達へのアプローチ、本当に急務ですよね。
初めのうちは、なんか難しい感じがしましたが、お話を聞いていると、周囲の人が一人の素敵な存在として関わることが大切だなと感じました。ギフテッドとひとくくりにしないでほしいという言葉も印象的でした。稚拙な言葉でしかお伝えできないのですが、とてもよかったです。話が進むにつれて表情が柔らかくなっておられたの感じがしました。たくさんでなくてもよいので、分かってくれる人がいることが大切ですね。そんな存在になりたいなとも思いました。ありがとうございました。
嬉しいコメントありがとうございます😊
何か心に残るものがあれば…嬉しいです🕊
ギフテッドの方が処理速度の数値が低いのは、仰るとおり完璧主義だったり、「こんな簡単に解けるはずが無い」と変に深読みし過ぎたりして時間が掛かるケースが多いと心理士さんから聞きました。
コメントありがとうございます😊
そうですね、能力がそのまま数値に出ないケースも一定数あるだろうなと感じます🙏
一度目は処理速度95で平均以下。次は110に上がりました。その代わり言語理解が150→147とかになって、全体IQ139になりました。ワーキングメモリーも2度目検査のほうが上がってました。ゲーム機解禁させたのが良かったのかわかりませんが、IQが14上がりました。これは普通のことなのでしょうか?生まれつき高い訳じゃなかったということですか?
@@赤原久美子 試験時のコンディションや状況によっても、上下することがあります。私は心理の専門ではないので、断言はできませんが、2つの検査結果の間くらいが本来の能力に近いのではないでしょうか。
とても良いお話の内容ですね。凸凸凹凹の中1の息子がいます。静と動が同居しているような子供で、激しさも尋常じゃなく大変なことも多いのですが、ギフテッドという枠に入れるよりも前に、こゆきさんが仰っていたように”その子はその子である”という捉え方がとても大事なんじゃないかなと私も思いました。私も、いずれ平穏な日が来ると信じて、子供と一緒に成長できたらと思います。これからも配信楽しみにしています!
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます✨
ギフテッド特性は、その子が持ち得ているほんの1ピースでしかないですからね🙏🌱
今度こゆきちゃんとライブ配信もする予定があるので、宜しければぜひ♪
ありがとうございます。ぜひギフテット研究期待しています。
私は音楽家として活動している者ですが、聴覚過敏などの症状が酷く、最近自分はギフテッドなのかな…と気が付き始めました。私も中学校までは友達にも大人にも「変人」と言われまくっていて(自覚ありw)でも高校、大学は芸術系の学校に行ったので周りは変わった人だらけで、自分が変人とは言われなくなりました😂 今も仕事柄、個性的な方ばかりと関わるので楽しく過ごせています。(家庭での暮らしは怒られてばかりで全然楽しく無かった)幼少期は音楽教室のレッスンも楽譜を読むのが壊滅的に苦手だったので、レッスン以外の曲を勝手に耳コピで弾いたりしていて、レッスンは苦痛でした。なので自分が音楽家を名乗れる程の才能があると確信できたのは、つい数年前でした。きっと今も、才能があるのに本人が気が付かず傷ついているような方が沢山いらっしゃると思います…素敵な動画ばかりのこちらのチャンネルがこれからもっと広まって行く事を願っています。応援しています!
中学1年女子の母ですがこの、こゆきさんとほとんど同じです。小さい頃から何でこんなに育てにくいのかしらといろいろな所に相談するも解決せず、今まで来てしまいました。この動画のお陰で光が見えた気がします。知能検査をしたくて、先日医療機関へ問い合わせたら、あくまでも本人が困っている場合に限ると言われまして💦例えば不登校や引きこもり。
我が家の場合、娘本人は困っていないため受診すら出来ませんでした。
どのように持っていったら知能検査してもらえるか、知っていたら教えてほしいです。
コメントありがとうございます😊
医療機関は困り感がある方が主な対象となりますね💦私費にはなってしまいますが、民間の臨床心理相談室でも受検可能かと思います。もし都内近郊であれば、以前私が対談した沢哲司先生のFromU心理相談室(www.fromu.fun)はWISC受検可能で、ギフテッド特性にも明るいのでおすすめです。宜しければご検討ください。
動画を拝見させて頂きました。子は小1です。色々と出来てしまうのでつい言い過ぎてしまいますが情緒面はまだまだ子供なのでそれを忘れてはいけないなと思いました。
また子供に傷ついて欲しくなくてつい先回りして色々言ってしまいますが、子供の方だって考えはあるのできちんと聞くべきだと反省です。ありがとうございました。
コメントありがとうございます🕊
話していると、ついつい子どもだということを忘れてしまう時がありますよね〜😅
少しでもご参考になれば嬉しいです🙏💓
とても参考になりました。我が子(11歳男児)は言語理解は130台、反対に苦手なワーキングメモリや知覚推理は80台とその差は約50あり(全体IQは100ちょっとのためギフテッド診断はされていません)学校生活も日常生活も本当に苦労しています。言語がずば抜けているため口が達者で頭の回転も早いためウソも言い訳も大人顔負けで毎日の子育てが本当に辛く感じていましたが…動画内でもおっしゃっていた通りまだまだ子どもは子どもなんですよね。。私もついカッーと頭に血が上り「一般論」や「本に載ってない常識」を盾に「こうするべき」と言い返して激しい口喧嘩に発展するの繰り返しでしたがもっと子どもの言葉に耳を傾けたりすべきだったなと反省しました。
コメントありがとうございます😊
親御さんの精神的な負荷は本当に大きいものがあると思います。本人の言葉・気持ちも大切ですが、ミホミホさんご自身もご自愛くださいね🙏💓
お子さんの結果の数字、全く同じです。
出来ることが、出来なくなった場合が生きていく手段がかなり狭まれます。
体力、病気にならない、免疫力を維持できるように頑張ってください。
こゆきさんがどんな感じの方か知れて面白かったです。
文系ギフテッドの話少ないから貴重ですよね。
ただ、〜オリンピックとなるとギフテッドみんながみんな行けるレベルじゃないですよね(すごすぎ笑)
私も文系ギフテッド当事者ですが、本読むの嫌いでした。頭の中に知識ぶち込んでくれた方が良いと思ってました。
私は小学校低学年では荒れましたが、同級生も「アイツと頭で競ってもしょうがない」と思ってくれたようで、口喧嘩はあまりありませんでした。親ともぶつかりませんでした。
私は学校(法科大学院まで)の勉強、受験勉強は音ゲーのオンラインゲームくらいにしか考えてなかったので中身がつまらなくても特に何も感じてませんでした(何で周りができないのかは分からなかったですが)。
私は高校受験の塾つまんなかったです。情報得るためだけ一部の科目だけ受講(特待生)し、冬休みの途中で塾を辞めました笑
私も自分の成績、能力はめちゃめちゃ低いと思ってるのですが(一応大学生のとき全国の大学生トップ)、友達からツッコミ受けます笑(お前が低かったらオレらどうするんだなど)
私もギフテッドに関する懸賞論文、卒業論文書きましたが、本当に先行研究少ないですよね。海外の論文引用するしかないですよね。
こゆきさんに頑張って欲しいです。
コメントありがとうございます🌱
文系ギフテットの話は本当に少ないですよね〜💦
雪上さんのエピソード、なかなか強烈です(笑)
学校が暇というのは、本当に勿体ないですよね。自分のまま我慢せず加減せず、ガンガン行ける環境と、できるだけ早い時期に出会うことはとても大事だと思います。
普通の人よりIQが高い人には、すぐにやる(行動する)必ずやる(見つけた目標を実行する)できるまでやる(途中であきらめたりしない)という行動原理を実践することで、社会に出て大いに役に立つ人になれます。IQ高くても行動原理がしょぼくて、到達できない人がほとんどなんです。その人の運命がそういう行動原理で大きく変わります。同級生と話が合わなくて結構ですよ、人と違っている人の方が存在価値が高いのです。目線を変えるべきです。
凄くためになりました。大人のギフテッド&2Eをサポートしてくれる機関を探してます。情報あれば教えてください。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます😊
医療機関や心理カウンセラーの力を借りるか、似たような人と出会う場としてJAPAN MENSAに入るのも良いかもしれませんね。
昔…中学校の問題文が私にとっては曖昧過ぎて、こういう意味にもとれるし、ああいう意味にもとれる問題文だな…と問題文の読解に困った事があります。教師の文章力が低いのに、皆はどうして疑問なくこの問題を解けるのか不思議に思ってた事があります。ギフテッドとは関係ないかもだけど…
コメントありがとうございます♪
先生に質問しても、納得できる答えが返ってこないこともありますよね、、😅
初めてコメントさせて頂きます。いつも動画楽しくお勉強させて頂いています。小1の息子がADHDです。今のところギフテッドらしき特性は見られないので、専門外だったら申し訳ないのですが、子育てに行き詰まりを感じています。特に勉強が苦手で、繰り返しをすごく嫌います。また、気がすぐ散ってしまって全く集中もできません。くもんをやっているのですが、もしかして息子にはもっと他の勉強方法の方が相応しいのでしょうか?ギフテッドの子のように、簡単すぎるからやるのを嫌がっているようにも見えません。他に得意や長所を見つけたいのですが、今の所それも見当たらず、、先行き心配です。ギフテッドを伴わないADHDは将来どうなってしまうんでしょうか。ちなみにWISK受けましたら、知的には問題ないとのことでした。
コメントありがとうございます😊
何かしら要因となる特性がありそうですね。WISCを実施した機関や、かかりつけの児童精神科の先生・心理専門職・スクールソーシャルワーカーなど、認知特性に明るい方に相談されると良いかもしれません。
うちの息子2人もADHDです。因みに私もADHDです。私はADHDには公文は合わないと思うんですよ。ADHDは集中力が長く持たないので公文のように繰り返し行う勉強法は難しいと思います。興味さえ持てば、自分で進んで勉強しますよ。私も中学で勉強に目覚めて、常に上位をキープ、高校は当時では一番レベルが高い公立に入りました。興味をどう引き出すかは、議論のあるところだと思いますが。
うちの娘IQ139なんですが、ギフテッドだと病院で診断されませんでした。何故?あと地方なので首都圏のようにギフテッド児が集まる場所へ赴くことが困難です。ギフテッド児を持つ親の会とか、知ってたら教えてください。
コメントありがとうございます😊
ギフテッドは教育・心理用語なので、医療機関で正式に診断されることは(日本国内では)ないかな?と思います🙏
親の会だと「ギフテッド応援隊」さんが有名ですね💡
ありがとうございます ひとりぼっちだなぁと感じることが多い親ですので、これから仲間を探していこうと思います
Maiさん❤、こゆきさん❤ありがとうございました!こゆきさんのお話とても参考になります。言語が得意な娘の母として心がけるべきこと、気をつけるべきことをメモを取りました。娘はこゆきさんと同じように、本が大好きです。朝起きたらまずは本を読んでいます。4歳になったばかりですが、一年生の童話をすらすらと読んでいます。理解もしているように思います。
よろしければ、一つ質問させてください。
娘はまだ未就学児です。東京23区内に住んでますが、小学校は公立/私立のどちらがいいと思いますか。
・お受験の塾は何度か体験しましたが、退屈そうでしたし、お利口さんの振る舞いが合わなさそうでした。塾に入る判断ができませんでした。
・しかし、私立小学校に行くお子さんは(公立と比べて)塾とかご家庭でも多くの躾けや知識のインプットを受けてこられるのでは、と想定しています。娘と話しが通じるのは私立にいますでしょうか。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます✨
小学校の公立/私立は、先生やお友達との相性なども大きいので、一概には言えない部分ですね🙏💦 娘さんがどんな環境が合いそうか・合わなさそうか、今からできること、合わなかったときにどんな選択肢を取れるか…など、総合的に判断されるのが宜しいかと思います。
詳しいご相談を希望される場合は、ココナラでお受けしておりますので宜しければご覧ください😊
coconala.com/services/2608824
初コメです
ギフテッドって兄妹にに障害者のいる人の事をギフテッドって言うんでしたよね?
間違っていたらすみません
私は2人兄妹で私が障害を持っていて
兄は学生の頃キレると本当に怖い人だったから…ネットで調べてみます😃
コメントありがとうございます😊
兄弟姉妹に障害がある方がいる人は、おそらく「きょうだい児」ですかね🙏
@@MAI_gifted
そうゆう言い方があるんですねわざわざ返信ありがとうございます😊
二人の会話が非常にスムーズ…IQの差が小さいからかな。
コメントありがとうございます😊
どうなのでしょうか…😂 似たような経験をしているのもあるかもしれません💡
何かを達成するまでやろうとすると、必ず自分の苦手なことを捌いていかなければならなくなります。私の場合は単純作業が山のようにあるのが苦手ですが、それをやらないと到達できなくなります、自然に苦手作業も適応しできるようになるのが普通です。凸凹してるからしょうがないとかじゃなくて、とにかく達成することが必要なんです。IQ高い人は適応力もあるのが普通です。IQ高いんだ、凸凹してるからできないんだだとただのクズです。
素晴らしい!!!
しかし、本当にこんな天才がいるんだなぁと思い知らされました!
その頭脳で司法書士や医師免許も取れるのでは?
大学進学を目指す高校なのに、優等生であることを要求する教師は、最低です。
割り切って、学校でやることは暇つぶし、自分で勉強することは学校で絶体に教えないことばかりやりましたよ。小学生でも積分はよく使いました、微分は不安定なのでほぼ使うことはなく、無限級数やベッセル方程式など実用的なものはどんどん勉強しました、一番くだらないと思ったのは因数分解ぐらいかな、ラプラス変換使うならできた方がいいんだけれど高校生にラプラス変換教えないという凄い意地悪な教え方するんですよ。ただ単に受験のために覚える因数分解なんて虚しすぎるけれどラプラス変換を知っていればその価値がわかるのに、文科省は馬鹿を量産して偏差値を作る受験産業を利権にしてしまったんです。
おもしれー女
この人ギブテットかなー?