Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ジンくんのクソ薄い音楽知識が露呈したいい動画です😉
214E3122 214E3122 ジンくんより語れるようになってから言いましょう😇
パンクにもハードコアパンクやメロディックパンクって色々あるから難しいなw
へきほー、エルレのラババンしてる
マイケミはパンク?
ジン大してパンクカルチャー知らなくて笑う
punk not the dead!!!!and i love class
躊躇なく電話を切るカワグチ吹いた
音楽的な違いだったらパンクは早弾きとかいろんな楽器を取り入れた流行りのロックに対してギター、ベース、ドラムのスリーピースで世の中に流れに逆らったんだと思います。
4:34 綿棒を一回水滴で湿らせてからほじるの分かるわ
ミノの説明わかりやすすぎるww
メタルについてのトーク動画をお待ちしてます
なんとなくジンくんがロックでへきほーがパンクな感じ
ジンくんこそパンクへきほーはハードコア感ある
?
Oka moto わいは逆だと思ってる
ジンくんがパンクでへきほーがヘビメタじゃね
Kaneda Shotarou それ
「音楽」の知識あるみのかっこいいよね
ヘキトラのセカンドちゃんヌー好きい!!!トークだけの動画嬉しいです!!
渡辺直美さんとイベント一緒になってたりPV出てたり、活動の場がとてつもなく広い、、、凄すぎる。
ヘキトラは本当に音楽好きな感じがして好き
こういう動画好き
カルチャーとかほざいてDIYにすらピンと来てないかわぐちじんw
みのさん、深いし、話聞いてるへきトラかわいい
70年代あたりから流行りだした、ヒッピーとかの戦わない、ラブアンドピースな考え方とか、フレアパンツだったり、ロングヘアーだったりにアンチテーゼとして誕生したのがパンクだと思う。「世間の常識は狂ってる!お前らそれでいいのか!戦うぞ!」的な。そーゆーことを音楽にして歌ってるんだと思う。だから、ロックバンドとかよりも演奏が下手くそでもカッコイイし、それこそマインドの部分が強いんだと思う。メタルとかロックはもっと音楽的な部分にフォーカスを当てているものだと思う。とりあえず、パンクは、おかしいと思ったらなんでも否定して攻撃しまくる過激な感じ笑
わかり易くありがとうございます
100円割引 これは俺の自論ですよ!!笑笑一人一人違う考えがあると思うので、正解ではないです!笑
本当にそう思う!Green Day とかセックス・ピストルズとか最高!
イソノカツオ 俺もピストルズが1番すきです!カッコイイですよね…
孝之山田 いや高度な技術を要するプログレへの反発だよ
グリーンデイのビリー・ジョー・アームストロングはゴミ箱を蹴りとばし「これがパンクだ!」と言った
@@プレミアムダノン-d4k ピストルズにジョーストラマーは居ませんよ
プレミアムダノン クラッシュやで
BFMVのMVにジンくん出てたのはビビった
薬物、セックス、アルコールがロックとかパンクのイメージだったけど、マイナースレットにハマってストレートエッジ思想に辿り着いた時に、そのイメージへのアンチテーゼから新たに生まれる思想もあることを知って深ぇ〜〜ってなった。一つの答えを出してしまうと面白くないし、他人が抱くそれらのイメージの違いからまた新たな文化や思想を作り出そうとするのがかっけーなって思う。結局真のロッカーやパンクスは型にはまらず、己の精神を貫くからカリスマになれるんだろーね。
ロックとパンクの違いって陸上と100m走の違いを聞いてるみたいで気持ち悪い
反骨精神とかから生まれたのがパンクってなんとなーく思ってたけど、そういう風に住み分けされてるのね
尾崎豊も精神的な面で見たらパンクやんなあ〜
俺はロックはロカビリーとかモッズとかそういうのがロックって思ってる。例えばエルビスとかパンクはジンくんが言った通り「心」っていう感じ。セックスピストルズとかダムドとかクラッシュとか
それな
80年代のハードコアパンクが本物のパンクだと思ってる
ロックはメロディとかを重視してパンクは伝えたいメッセージとかを重視してる感じがする
ザ・フーはパンクの祖みたいな感じだよね。でも音楽としてモッズだからロックンロールになるわけ
バカな人って語りたがるよねそうじゃない?ヤンキー系の先輩とか、ヤンキー上がりの自営業やってる人とか
マジレスするとロックという大きい括りの中の一つでしかないよパンクは。最初期のパンクはハードロックベビーメタルとか技巧派ロック全盛期だった頃にカウンターとして街のゴロツキが楽器を手にして簡単なコードで過激な歌詞パフォーマンスで政治や王政に噛みつきだしたのがピストルズ。他にはクラッシュ、ダムド、ディスチャージ、ブラックフラッグとかが有名。動画内のパンクの精神がどうとかは音楽ジャンルじゃなくてパンクロックに結びつくパンクカルチャーの話で、ジンくんがよく言ってるNirvanaは音楽的にはグランジだけどカートの精神とかはパンクになるね。あと、パンクも現代では反社会的な意味合いは薄れてきてるからハイスタとか好きな人に「反骨精神が〜」とか言っても「?」ってなるだけだからやめとこうね。音楽ジャンルもポップパンク、メロコア、ハードコア、イージーコア細分化されてきてる後はググれ。
これ。
パンクとロック系全然聞かないからあんまり分からない笑笑
ジンくん顔小さ!そしていちいちウザ!(褒めてる)
MOROHAちょいちょい出てくるのすごく嬉しい(^_^)
みの電話越しでもいい声☺️
酒飲みながら話すことだねw
みの声いいね
ジンニキ化粧してる?肌綺麗ってかイケメンやねえぁぁぇぇあぉこま
何言ってんだこいつって思われるかもしれないけど、パンクはパンクロックはロックとしか言いようがない。
ジン君次はファッションについてみのと語ってほしい!
ruclips.net/video/soTKydRJYpk/видео.htmlこれが近いんじゃないんですかね多分、ご覧になっていると思いますが
ミノかっけえwパンクか、、、いいなあw
へきほーパーラメント吸ってんだ一緒やな
心霊に釣られた
へきトラ途中からみのの電話あんまり聞いてない説
2:01 moroha!!
この動画めっちゃいい
パンクだとストラングラーズ、スージー&ザバンジーズ、頭脳警察ロックだとザフー好き
ジンくんどんな経緯でBFMVのMV出たんやろ、、、??
少女漫画オープンスタイルにしたのかと思った
みのアメリカの大学でこういうのやったみたいなこと言ってたっけ
パンクはロックの中の1つだと思うけどね
ジンくん言ってることが薄っぺらいな
変な時間だけど学校帰りでちょうどいい✌️
m i やっぱ高校生多いんだな
みの流石
PUNK ROCKって言うのは世間に対する思いや、タテ社会、上司に対しての愚痴や、自分が思う「これはおかしいぞ」っていう思いを歌にして伝える。要するに、anarchist。それがパンクだと俺は思っている。
ギターのメロディーもパンクとロックじゃ全然違うぜ。
゙マホトのケツ毛 いいこと言いますね
そういう身内ネタとかを入れてくるのはインディーズロックな
NEVERMIN D そんな事ない。パンクロックも身内ネタ入れますよ。パンクロックを知らないんですね。パンクに対して無知なんですね。パンクを聴いて出直してきてください。
゙マホトのケツ毛 身内ネタってゆーと70年代パンクより90年代パンクのイメージだね。グリーンデイとか聞くと映画のピザボーイ思い出す。
ロックが根底にあって、やっぱ歴史とかたどってきてなにかにagainstするせいしんがパンクロックなんやかなぁ?サウンド面はやっぱパンクロックニアリーイコールメロコアみたいなとこない?
yuta koochi それは90年代のパンクの方やな そっちはカルチャーもクソもないただのダサい音楽
みんなハイスタとかだっせーのがパンクだと思っちゃってて腹立ちますね
NEVERMIN D 僕はいわゆるその90年代のパンク「ハイスタ」も大好きですしクラッシュや、ピストルズも聞きますけどどちらもパンクロックと思って聞いてますどちらも同じように好きです
ちまちま考えてたらロックじゃあ無いがそれでも気にせず考え続けるパンクな奴ら
0:11のへきほーの言い方がすごい可愛い…
なんとなくパンクだなとかロックだなと思ってたけど感覚的に感じている程度だったので知れてよかった。粋についての話も聞いてみたいです💨あの人達、粋だな..思ったりするけど粋もパンクとかロックみたいに感覚的にしか知らない気がして
この場に女の人いたのかな?3:01くらいに相馬さんと同じタイミングで女の人の笑い声聞こえる気がした
5:20 カメラやばい
なんかちょっと編集してあって良い
コメント欄でパンク語ってるヤツらw
ロックはカッコつけ パンクは自由
え、ミノの電話がおわりかけのとこ(6分41秒)くらい、よくわからん声入ってる気がする・・・。
いつかみの先生に音楽とはっていう説明動画だしてほしい。あさひ荘でその企画おなしゃす!!!!!
みのカッケェなぁ憧れるわ
ジンくんカッコいい☺︎
ジンくん可愛いな笑
ミノかっこいいな
カメラ怖笑
目が合うとチリリ〜〜チリリ〜♫
何はともあれblink182
BFMVのpvでたからメタルを聴け
みのさんさすがよ
今の季節はきのこ帝国がたまんないよね。
ね子 めっちゃわかる。
どこがロックやねん
ロック、パンクの話の流れできのこ帝国は草
すげぇ、人生で初めて叩かれた。まあ自分の力でじゃないけど。
ね子 きのこ帝国すきだけどこの流れではセンス無いように感じる。
純文学の個人の分け方くらい難しい
深そうですね❗まだわかっていないかもσ(・_・)笑
TMGEがロックでブルーハーツがパンク?
音楽をジャンル分けして語るのはナンセンスやなと。
ジンくんいつもに増してカッコイイ
革命だな
ジンくんも言ってたけどパンクは精神だよな
そんなことよりも部屋片付けた方が、、、
ブルーハーツはどっちなん?
パンクロックよ
パンクもロックやろ
みのすごすぎ
へきトラパンク
ジンくんの前髪ってどうやってんの?
Green day のビリージョーアームストロングがパンクについて迷言残してたなそー言えば。
レイ これがパンクだ!
さすが みのる。
看守と署長w
おれは右でも左でもねぇ。パンクスだ
魂の叫びな?
はやくみれた!!
5:28のカワグチカッコイイのわかる人いるよね?ね?クソかっこいいよね?何この生物
パンクはあんまりギターソロが無いような気がする
パンクは小難しいリフとか早引きギターテクに中指たててだれでも出来るようなロックにするという精神だからね。だからシドヴィシャスとか下手くそでもカッコいい。NIRVANAだって本人はグランジだとか言われるの嫌がっててパンクの精神を持ったバンドなんだけどギターは全部簡単で難しいフレーズの曲はでてこない。コンバットロックあたりのクラッシュは音楽性がどんどん変化していってたけどマインドはパンクのまま変わってないから音で一概にわけられるものじゃないと思う。少なくとも音楽理論とか語るのはロックじゃない
確かにジョニー・ラモーンも「ギターソロを弾く暇なんかない」とか言ってましたもんね
ジンくんカッコイイ゚。*♡
みのすごいわ
ロックのジャンルの中のパンク
ジンくんのクソ薄い音楽知識が露呈したいい動画です😉
214E3122 214E3122 ジンくんより語れるようになってから言いましょう😇
パンクにもハードコアパンクやメロディックパンクって色々あるから難しいなw
へきほー、エルレのラババンしてる
マイケミはパンク?
ジン大してパンクカルチャー知らなくて笑う
punk not the dead!!!!and i love class
躊躇なく電話を切るカワグチ吹いた
音楽的な違いだったらパンクは早弾きとかいろんな楽器を取り入れた流行りのロックに対してギター、ベース、ドラムのスリーピースで世の中に流れに逆らったんだと思います。
4:34 綿棒を一回水滴で湿らせてから
ほじるの分かるわ
ミノの説明わかりやすすぎるww
メタルについてのトーク動画をお待ちしてます
なんとなくジンくんがロックでへきほーがパンクな感じ
ジンくんこそパンク
へきほーはハードコア感ある
?
Oka moto
わいは逆だと思ってる
ジンくんがパンクでへきほーがヘビメタじゃね
Kaneda Shotarou それ
「音楽」の知識あるみのかっこいいよね
ヘキトラのセカンドちゃんヌー好きい!!!
トークだけの動画嬉しいです!!
渡辺直美さんとイベント一緒になってたり
PV出てたり、活動の場がとてつもなく広い、、、凄すぎる。
ヘキトラは本当に音楽好きな感じがして好き
こういう動画好き
カルチャーとかほざいてDIYにすらピンと来てないかわぐちじんw
みのさん、深いし、話聞いてるへきトラかわいい
70年代あたりから流行りだした、ヒッピーとかの戦わない、ラブアンドピースな考え方とか、フレアパンツだったり、ロングヘアーだったりにアンチテーゼとして誕生したのがパンクだと思う。「世間の常識は狂ってる!お前らそれでいいのか!戦うぞ!」的な。そーゆーことを音楽にして歌ってるんだと思う。だから、ロックバンドとかよりも演奏が下手くそでもカッコイイし、それこそマインドの部分が強いんだと思う。メタルとかロックはもっと音楽的な部分にフォーカスを当てているものだと思う。とりあえず、パンクは、おかしいと思ったらなんでも否定して攻撃しまくる過激な感じ笑
わかり易くありがとうございます
100円割引 これは俺の自論ですよ!!笑笑
一人一人違う考えがあると思うので、正解ではないです!笑
本当にそう思う!
Green Day とかセックス・ピストルズとか最高!
イソノカツオ 俺もピストルズが1番すきです!カッコイイですよね…
孝之山田 いや高度な技術を要するプログレへの反発だよ
グリーンデイのビリー・ジョー・アームストロングはゴミ箱を蹴りとばし「これがパンクだ!」と言った
@@プレミアムダノン-d4k ピストルズにジョーストラマーは居ませんよ
プレミアムダノン クラッシュやで
BFMVのMVにジンくん出てたのはビビった
薬物、セックス、アルコールがロックとかパンクのイメージだったけど、マイナースレットにハマってストレートエッジ思想に辿り着いた時に、そのイメージへのアンチテーゼから新たに生まれる思想もあることを知って深ぇ〜〜ってなった。一つの答えを出してしまうと面白くないし、他人が抱くそれらのイメージの違いからまた新たな文化や思想を作り出そうとするのがかっけーなって思う。結局真のロッカーやパンクスは型にはまらず、己の精神を貫くからカリスマになれるんだろーね。
ロックとパンクの違いって陸上と100m走の違いを聞いてるみたいで気持ち悪い
反骨精神とかから生まれたのがパンクってなんとなーく思ってたけど、そういう風に住み分けされてるのね
尾崎豊も精神的な面で見たらパンクやんなあ〜
俺はロックはロカビリーとかモッズとかそういうのがロックって思ってる。例えばエルビスとか
パンクはジンくんが言った通り「心」っていう感じ。セックスピストルズとかダムドとかクラッシュとか
それな
80年代のハードコアパンクが本物のパンクだと思ってる
ロックはメロディとかを重視してパンクは伝えたいメッセージとかを重視してる感じがする
ザ・フーはパンクの祖みたいな感じだよね。でも音楽としてモッズだからロックンロールになるわけ
バカな人って語りたがるよね
そうじゃない?
ヤンキー系の先輩とか、ヤンキー上がりの自営業やってる人とか
マジレスするとロックという大きい括りの中の一つでしかないよパンクは。
最初期のパンクはハードロックベビーメタルとか技巧派ロック全盛期だった頃にカウンターとして街のゴロツキが楽器を手にして簡単なコードで過激な歌詞パフォーマンスで政治や王政に噛みつきだしたのがピストルズ。他にはクラッシュ、ダムド、ディスチャージ、ブラックフラッグとかが有名。
動画内のパンクの精神がどうとかは音楽ジャンルじゃなくてパンクロックに結びつくパンクカルチャーの話で、ジンくんがよく言ってるNirvanaは音楽的にはグランジだけどカートの精神とかはパンクになるね。
あと、パンクも現代では反社会的な意味合いは薄れてきてるからハイスタとか好きな人に「反骨精神が〜」とか言っても「?」ってなるだけだからやめとこうね。音楽ジャンルもポップパンク、メロコア、ハードコア、イージーコア細分化されてきてる後はググれ。
これ。
パンクとロック系全然聞かないからあんまり分からない笑笑
ジンくん顔小さ!そしていちいちウザ!(褒めてる)
MOROHAちょいちょい出てくるのすごく嬉しい(^_^)
みの電話越しでもいい声☺️
酒飲みながら話すことだねw
みの声いいね
ジンニキ化粧してる?肌綺麗ってかイケメンやねえぁぁぇぇあぉこま
何言ってんだこいつって思われるかもしれないけど、
パンクはパンク
ロックはロックとしか言いようがない。
ジン君次はファッションについてみのと語ってほしい!
ruclips.net/video/soTKydRJYpk/видео.html
これが近いんじゃないんですかね
多分、ご覧になっていると思いますが
ミノかっけえwパンクか、、、いいなあw
へきほーパーラメント吸ってんだ
一緒やな
心霊に釣られた
へきトラ途中からみのの電話あんまり聞いてない説
2:01 moroha!!
この動画めっちゃいい
パンクだとストラングラーズ、スージー&ザバンジーズ、頭脳警察
ロックだとザフー好き
ジンくんどんな経緯でBFMVのMV出たんやろ、、、??
少女漫画オープンスタイルにしたのかと思った
みのアメリカの大学でこういうのやったみたいなこと言ってたっけ
パンクはロックの中の1つだと思うけどね
ジンくん言ってることが薄っぺらいな
変な時間だけど学校帰りでちょうどいい✌️
m i やっぱ高校生多いんだな
みの流石
PUNK ROCKって言うのは世間に対する思いや、タテ社会、上司に対しての愚痴や、自分が思う「これはおかしいぞ」っていう思いを歌にして伝える。要するに、anarchist。
それがパンクだと俺は思っている。
ギターのメロディーもパンクとロックじゃ全然違うぜ。
゙マホトのケツ毛 いいこと言いますね
そういう身内ネタとかを入れてくるのはインディーズロックな
NEVERMIN D そんな事ない。
パンクロックも身内ネタ入れますよ。
パンクロックを知らないんですね。
パンクに対して無知なんですね。パンクを聴いて出直してきてください。
゙マホトのケツ毛 身内ネタってゆーと70年代パンクより90年代パンクのイメージだね。グリーンデイとか聞くと映画のピザボーイ思い出す。
ロックが根底にあって、
やっぱ歴史とかたどってきて
なにかにagainstするせいしんがパンクロックなんやかなぁ?
サウンド面はやっぱパンクロックニアリーイコールメロコアみたいなとこない?
yuta koochi それは90年代のパンクの方やな そっちはカルチャーもクソもないただのダサい音楽
みんなハイスタとかだっせーのがパンクだと思っちゃってて腹立ちますね
NEVERMIN D
僕はいわゆるその90年代のパンク
「ハイスタ」も大好きですし
クラッシュや、ピストルズも聞きますけど
どちらもパンクロックと思って聞いてます
どちらも同じように好きです
ちまちま考えてたらロックじゃあ無いがそれでも気にせず考え続けるパンクな奴ら
0:11のへきほーの言い方がすごい可愛い…
なんとなくパンクだなとかロックだなと思ってたけど感覚的に感じている程度だったので知れてよかった。
粋についての話も聞いてみたいです💨
あの人達、粋だな..思ったりするけど粋もパンクとかロックみたいに感覚的にしか知らない気がして
この場に女の人いたのかな?
3:01くらいに相馬さんと同じタイミングで女の人の笑い声聞こえる気がした
5:20 カメラやばい
なんかちょっと編集してあって良い
コメント欄でパンク語ってるヤツらw
ロックはカッコつけ パンクは自由
え、ミノの電話がおわりかけのとこ(6分41秒)くらい、よくわからん声入ってる気がする・・・。
いつかみの先生に音楽とはっていう説明動画だしてほしい。あさひ荘でその企画おなしゃす!!!!!
みのカッケェなぁ憧れるわ
ジンくんカッコいい☺︎
ジンくん可愛いな笑
ミノかっこいいな
カメラ怖笑
目が合うと
チリリ〜〜チリリ〜♫
何はともあれblink182
BFMVのpvでたからメタルを聴け
みのさんさすがよ
今の季節はきのこ帝国がたまんないよね。
ね子 めっちゃわかる。
どこがロックやねん
ロック、パンクの話の流れできのこ帝国は草
すげぇ、人生で初めて叩かれた。まあ自分の力でじゃないけど。
ね子 きのこ帝国すきだけどこの流れではセンス無いように感じる。
純文学の個人の分け方くらい難しい
深そうですね❗まだわかっていないかもσ(・_・)笑
TMGEがロックでブルーハーツがパンク?
音楽をジャンル分けして語るのはナンセンスやなと。
ジンくんいつもに増してカッコイイ
革命だな
ジンくんも言ってたけどパンクは精神だよな
そんなことよりも部屋片付けた方が、、、
ブルーハーツはどっちなん?
パンクロックよ
パンクもロックやろ
みのすごすぎ
へきトラパンク
ジンくんの前髪ってどうやってんの?
Green day のビリージョーアームストロングがパンクについて迷言残してたなそー言えば。
レイ これがパンクだ!
さすが みのる。
看守と署長w
おれは右でも左でもねぇ。パンクスだ
魂の叫びな?
はやくみれた!!
5:28のカワグチカッコイイのわかる人いるよね?ね?
クソかっこいいよね?
何この生物
パンクはあんまりギターソロが無いような気がする
パンクは小難しいリフとか早引きギターテクに中指たててだれでも出来るようなロックにするという精神だからね。
だからシドヴィシャスとか下手くそでもカッコいい。NIRVANAだって本人はグランジだとか言われるの嫌がっててパンクの精神を持ったバンドなんだけどギターは全部簡単で難しいフレーズの曲はでてこない。コンバットロックあたりのクラッシュは音楽性がどんどん変化していってたけどマインドはパンクのまま変わってないから音で一概にわけられるものじゃないと思う。少なくとも音楽理論とか語るのはロックじゃない
確かにジョニー・ラモーンも「ギターソロを弾く暇なんかない」とか言ってましたもんね
ジンくんカッコイイ゚。*♡
みのすごいわ
ロックのジャンルの中のパンク