【作曲/DTM】4分でわかるグルーヴ感あるベースドロップの作り方【EDM/UK Hardcore】
HTML-код
- Опубликовано: 4 фев 2025
- 4分でわかる(かもしれない)
ドロップ系UK Hardcoreのグルーブ感あるベースドロップの作り方
#Getty生配信
◎この曲のフル版
→ • Getty - Sonic Bass (Of...
◎制作配信フルはこちら
• 【作曲配信】ドロップ系UK Hardcore...
◎動画のリクエストとかはこの動画のコメントかマシュマロに投稿してね
marshmallow-qa...
▼おすすめドロップ系ハードコア
Getty - Burned Out feat. DJ Noriken
• Getty - Burned Out fea...
▼渋谷WOMBで配信DJライブした動画
• TANO*C Stream Clip 【Ge...
▼Gettyの日常
Twitter: / getty8getty
Instagram: / getty8getty
RUclips: / @gettyofficial_jp
Soundcloud: / getty8getty
字幕細かくて助かる
Gettyさんの話し方クセになる 好き
声ネタが徐々に小さくなっていくのとか
上手く言えないけどなんか夜っぽいの好きです。(ビシュゥゥみたいなエフェクト?も)
めっちゃ参考になります
DTMの始め方や超基本的な構造、単音での音作りはあっても
ミックスした状態となると応用的なのもあってか調べにくい上に完成品を聴くだけでは正確にバラせない分、ひとつづつ鳴らしてもらうだけでも凄く分かりやすいです
3:32 サウンドFXでも有り金溶かすはマズいですよ!
高音域をFXのノイズで埋めるのもありだしジャンルによってはアタック強めの適当なシンセ引っ張ってきてオートメーションでパン振りながら同じフレーズ繰り返すのも絶頂できる
なるほどぉ……想像しただけでイケる👍
それはそれとして、
ファッ!?猫さん!?
切り抜き助かる。
作曲配信色んな方にして欲しい
いつも筋トレでお世話になっています
声がめちゃくちゃセクシーっす
めっちゃわかりやすいです!
スウッ
very nice
1:01
Sonic Bass
いいな