Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
10年、20年と周年の作品を引っ張ってくれてるハリケンジャーの先輩方には感謝してるし、これにつづきたい。そして新フォームがここに来て出てくるは本当にすごい
本物さんだ
れ
ゴーオンも20周年何かあるの待ってます!
ゴーオンレッツ!
ゴーオンジャーの新作も期待してます🎵
仲悪いくだりとか予算の話とか最高でしたwゴウライの二人が自由でおもろかった
10years afterの流れを作ってくれて本当に感謝…しかも20周年でまた新作をやるなんて凄すぎる✨
20周年で映画をまたやってくれるなんて、リアルタイムで見てた世代としては、感慨深いものがあるね
映画と言えるかどうかは微妙ですが
白川さんが純烈としてではなくてゴーライジャーとして出てるっていうことにめっちゃ感動🥹
本編では寡黙だったゴウライジャーのお二人が、素は結構お茶目なのが好き❤
塩谷さん40歳過ぎても現役でハリケンレッドとなって元気なハリケンレッドおじさんカッコいいです。この先、50代、60代になってもジャカンジャと戦って地球を守ってほしい!!
声が当時と変わらないのがとにかく嬉しすぎる☺️
昔と今の声も変わらんの~
ハリケンジャーは小さい頃初めて見た戦隊!皆雰囲気変わんないなぁ
自由過ぎる😂公開、楽しみ過ぎます!
10周年に続き20周年でこうやって5人が揃って新作出すのは凄いなぁ😊
素晴らしいの座談会✨✨ハリケンジャー20周年おめでとうございます🎉🎉私は台湾人です !!ハリケンジャーは子供時代の思い出☺☺☺
ハリケンをリアタイしてた人たちは本当にラッキーですよね
一番見てた戦隊がこんなに優遇されるなんて感謝感激です!
キャーハリケンジャーん皆さん変わらないね白川さんあれから20年かぁ最高👍😮😮😮😮
この衣装ならトウフ国民としてキングオージャーに出ても違和感無いね
I want see the true face of Shurikenger
映画まで数えるくらいまで来ました!映画メチャクチャ楽しみで仕方ないです!ありがとう!とにかくありがとう。が耐えないです😊
今ホントに少なくなった生身のアクションシーンが沢山あって格好良く嬉しかった‼️
昆虫戦士繋がりでキングオージャーとゴウライはなんかあったらええっすね。
もうこうなったら10年毎にずっと作ってほしい‼️😆✨💐
今年俺の職場に入った新入職員がハリケンジャー世代だったので、是非とも20yearsを紹介したいと思います!
塩谷さんの名乗りとかタイトルコールの声が本当に毎回ハイクオリティで、声優としても活躍しているところを見てみたいと思いました!
絶対観るぞ。当時ハリケン観てた者として嬉しすぎる。
今回は、シュリケンジャー役の松野太紀、出演してるみたいだな。前回ハブられて相当悔しがってたからよかった・・・
今回は5人での対談は初めてかな⁉️自由すぎる5人だけど色々な話も聞けて良かったし面白かったです😃
山本舞香さんと岡崎紗絵さんより自由過ぎますね!でも作品の裏話は面白いーーー👏😆👏
シンケンジャーとコラボしても違和感ない
平成8年生まれなんですけど、ハリケンブルーの長澤さんに当時影響を受けてクールビューティー、ショートヘアお姉さんが大好きな同年代が沢山おります。
サムネもそうですが今見ても可愛いですね
白川裕次郎さんって体をストイックに鍛えまくるのがエモいね!
白川さん純烈の方が忙しかったのかメンバー内で呼ばれてないの笑った
ドンブラザーズには御前様も出演してたし、白川さんにもスピンオフとか何かしらのオファーあるかも。
ここまできたら、次は30周年目指してほしいですね!😆
来年は特捜戦隊デカレンジャーの20周年だけどハリケンジャー×デカレンジャーってのも面白いかも😂
土曜の夕方はコスモス日曜の朝はハリケンジャーと龍騎最高ですた
ハリケンジャー、配信してるから、楽しく見ています。純烈の白川くんも出ているから、特に楽しみでした。塩谷瞬くんと、山本くんは仲悪かったって、絶対ネタで、ほんとははじめから仲良かったんでしょうね。
白川裕次郎さん……、「純烈」としてこの前福岡の博多どんたくに来てましたよね!博多の人間としてうれしいです‼️純烈頑張ってください!
ハリケンブルー老けなくね…?なんの術使ってるの…?
ハリケンジャーとカクレンジャーとニンニンジャーとシンケンジャーと世界忍者戦ジライヤと全員で夢の共演をしてほしい
姜さん、今回毒舌だねw
長澤さんは当時よりも今のが綺麗ですね!
とあるニュースで龍騎と合同で作品作る構想もあった、みたいな話しがあったので、ギーツもてれびくんで龍騎と王蛇を現在進行形で売り出してくれてますので、是非ハリケンジャーの企画番長の山本さん長澤さん、龍騎の企画番長の弓削さん(RIDER TIMEの元となる企画書を作成)高野さん(Gロッソでの20周年記念イベントの発起人の一人)とコラボして欲しいです❤️🔥❤️🔥❤️🔥
姜さん、何で今回が最後なんだ
戦隊OBはだいたい隙あらば最新作に登場しようとするからな
いよいよ来るな、期間限定上映の日が(もうちょい先だけど)てか白川さんが、一番ワチャワチャしてたなwにしてもねぇ、ドンブラ程混ざれそう感はないけど、TTFCのスピンオフで出るか、ハリケンジャーとしてではないけど、バグナラクとして声で出るとかね戦隊OBOGが敵側の声って形で出るっての、割りとあるし
助さん格さんぽいなと思ってたらそうだったのね
姜と山本梓が付き合ってたから、話しづらいんかな
キングオージャーのスピンオフでゴウライジャーやりそうやけどね(陣さんと樹液出しづらいし)
「超忍法」という設定が何でもありのストーリーを生み出して面白かったし、落ちこぼれの3人が成長する姿や他流派のゴウライジャーと回を重ねる事に深まる絆もエモかった、シノビマシンの戦闘シーンがカッコイイ、あと次にシュリケンジャーに変身するのは誰なのかも毎回楽しみだったな。
今日友達と見に行きました。すごく面白かったです😊
姜さんのセミの怪人チョイス、渋すぎw
12:39 もう浅倉やん
俺にとってはリアルタイムで一番最初に触れた戦隊ヒーローであり一番好きな戦隊ヒーローそんなハリケンジャーが20周年でまた新作を見れるとか最高だぜ
15:03 ちょうどカブト虫いるから、シュゴッドが人型になる回とか作って出演して貰えばいけるな笑
本人になまものの同人誌の情報いってたんかw
正に来年は、デカレンジャー二十周年記念の年だな。
松野太紀さんがどういう役柄で出演されるのかが気になる10yearsの時は仕方ないとはいえ、シュリケンジャーが別人になっててちょっと残念だったからな
ゴウライジャーのお二人、お衣裳のせいもあるのかなぁ・・・助さん格さんみたいって思ってたら既に言われちゃった(笑)。
長澤さん綺麗すぎやしねえか。。。?
これは30周年やるな
ゴウライジャーのお二人、キャラが濃ゆくて笑う😂
16:02ここの「俺たちがやるしかねぇよなぁ!」のとこ松風さん?
もう、嬉し過ぎる。泣ける。
感動
塩谷瞬のレッドっぽい声がすき😍
あれから20年かぁ、、🎉🎉🎉、
ハリケンジャーのキャストって仮面ライダー龍騎のキャストと仲が良かったんだっけ?
Best sentai for life. Favorite season. May Hurricanger last forever
ハリケンジャー大好き
フラビージョ自分から言ったぞw
很精彩的採訪,忍風戰隊也是小時候喜歡的戰隊😄
みんな仲良いのよ
龍騎の話の時、純烈のメンバーだった小田井さんも出演していたけとそのことには触れなかったな白川さん
映画はライダーだけどテレビシリーズは戦隊の方が予算かかってるのでわ
若かった私が一番追いかけしまくった頃の戦隊。全然30周年でも40周年でも構いませんよ。50周年は存命しているかが怪しくなりますが。影の軍団シリーズみたいな大人な戦隊があってもいいと思うんですよ。ロボ無しで。
バックで流れてる音楽ってクルアンビン?
シュリケンジャーどうなったのかな?
10イアーズアフターがここ最近の感覚なのに笑
長澤さんすげぇ痩せたなぁ
15:03 国民役でもいいんじゃない?裕ちゃんなら釣りが好きだからトウフのイメージありそう🎣
クワガタは風船回じゃない?
なんでフラビージョ出れなかったんだろう。
2014年から活動休止したみたいですねそのくらいに出産してるので子育てをしてると思われます(旦那、子供も海外在住)ハリケンジャー10周年の時は活動休止の前年だったから普通に出てましたね一応旦那に逮捕歴あるけどそれはあんまり関係ないかな
@@ゾン一郎 なるほど。納得です。
ウェンディーヌは引退したか…
一人二役はハリケンジャー初の試み
美女がすぎるな、、、当時から
仮面ライダー龍騎とハリケンジャー小学生のとき観てました!!
2002年(今から22年前)当時中学生でした
映画おもしろかった♪ 安定のハリケンジャーだった
弓削さんは仮面ライダーゾルダこと、北岡の秘書の吾郎ちゃん役の人です。
京都映画村ですか?
白川のおっさんがフリーダムすぎだろ
映画は龍騎、ハリケンジャーが同時に公開(2002年8月17日)
まだ子供達やみんなの記憶に新しいし来年のVSシネもあるのでハリケンジャー桃太郎、全然、やれると思います!
長澤さん、当時と変わらず、美人!
悪役のあの二人はどうなっていますか?
I want see the true face of Shurikenger..k
カクレンジャーの30周年やらんかね?
今年実現しましたね。良かったですね!言ってみるもんですね。
ハリケンジャー✖︎デカレンジャーのコラボも是非とも見てみたい😂
皆ハリケンジャイロメモリアルも予約したか?
where is シュリケンジャー...
今思えば、敵に苦戦するシーンが多い戦隊だったな😅😅😅
ハリケンジャーのキャストの皆さんって水川あさみさんと北川景子さんと岡崎紗絵さんと板谷由夏さんと杉本有美さんと広瀬アリスさんと中条あやみさんに似てますね!
七海ママ〜❤️
Hóng phim
暗黒ウラ七本槍、あと3人いるみたいだから続編期待していいんかな?
ハリケンジャーのメンバーがSMAPのメンバーに例えるとハリケンレッドがキムタクでハリケンブルーが香取君でハリケンイエローが中居君でカブトライジャーが稲垣君でクワガライジャーが草彅君です。
10年、20年と周年の作品を引っ張ってくれてるハリケンジャーの先輩方には感謝してるし、これにつづきたい。そして新フォームがここに来て出てくるは本当にすごい
本物さんだ
れ
ゴーオンも20周年何かあるの待ってます!
ゴーオンレッツ!
ゴーオンジャーの新作も期待してます🎵
仲悪いくだりとか予算の話とか最高でしたw
ゴウライの二人が自由でおもろかった
10years afterの流れを作ってくれて本当に感謝…しかも20周年でまた新作をやるなんて凄すぎる✨
20周年で映画をまたやってくれるなんて、リアルタイムで見てた世代としては、感慨深いものがあるね
映画と言えるかどうかは微妙ですが
白川さんが純烈としてではなくてゴーライジャーとして出てるっていうことにめっちゃ感動🥹
本編では寡黙だったゴウライジャーのお二人が、素は結構お茶目なのが好き❤
塩谷さん40歳過ぎても現役でハリケンレッドとなって元気なハリケンレッドおじさんカッコいいです。この先、50代、60代になってもジャカンジャと戦って地球を守ってほしい!!
声が当時と変わらないのがとにかく嬉しすぎる☺️
昔と今の声も変わらんの~
ハリケンジャーは小さい頃初めて見た戦隊!皆雰囲気変わんないなぁ
自由過ぎる😂
公開、楽しみ過ぎます!
10周年に続き20周年でこうやって5人が揃って新作出すのは凄いなぁ😊
素晴らしいの座談会✨✨
ハリケンジャー20周年おめでとうございます🎉🎉
私は台湾人です !!ハリケンジャーは子供時代の思い出☺☺☺
ハリケンをリアタイしてた人たちは本当にラッキーですよね
一番見てた戦隊がこんなに優遇されるなんて感謝感激です!
キャーハリケンジャーん皆さん変わらないね白川さん
あれから20年かぁ
最高👍😮😮😮😮
この衣装ならトウフ国民としてキングオージャーに出ても違和感無いね
I want see the true face of Shurikenger
映画まで数えるくらいまで
来ました!映画メチャクチャ楽しみで
仕方ないです!ありがとう!とにかく
ありがとう。が耐えないです😊
今ホントに少なくなった生身のアクションシーンが沢山あって格好良く嬉しかった‼️
昆虫戦士繋がりでキングオージャーとゴウライはなんかあったらええっすね。
もうこうなったら10年毎にずっと作ってほしい‼️😆✨💐
今年俺の職場に入った新入職員がハリケンジャー世代だったので、是非とも20yearsを紹介したいと思います!
塩谷さんの名乗りとかタイトルコールの声が本当に毎回ハイクオリティで、声優としても活躍しているところを見てみたいと思いました!
絶対観るぞ。
当時ハリケン観てた者として嬉しすぎる。
今回は、シュリケンジャー役の松野太紀、出演してるみたいだな。前回ハブられて相当悔しがってたからよかった・・・
今回は5人での対談は初めてかな⁉️自由すぎる5人だけど色々な話も聞けて良かったし面白かったです😃
山本舞香さんと岡崎紗絵さんより自由過ぎますね!でも作品の裏話は面白いーーー👏😆👏
シンケンジャーとコラボしても違和感ない
平成8年生まれなんですけど、ハリケンブルーの長澤さんに当時影響を受けてクールビューティー、ショートヘアお姉さんが大好きな同年代が沢山おります。
サムネもそうですが今見ても可愛いですね
白川裕次郎さんって体をストイックに鍛えまくるのがエモいね!
白川さん純烈の方が忙しかったのかメンバー内で呼ばれてないの笑った
ドンブラザーズには御前様も出演してたし、白川さんにもスピンオフとか何かしらのオファーあるかも。
ここまできたら、次は30周年目指してほしいですね!😆
来年は特捜戦隊デカレンジャーの
20周年だけど
ハリケンジャー×デカレンジャー
ってのも面白いかも😂
土曜の夕方はコスモス
日曜の朝はハリケンジャーと龍騎
最高ですた
ハリケンジャー、配信してるから、楽しく見ています。純烈の白川くんも出ているから、特に楽しみでした。塩谷瞬くんと、山本くんは仲悪かったって、絶対ネタで、ほんとははじめから仲良かったんでしょうね。
白川裕次郎さん……、「純烈」としてこの前福岡の博多どんたくに来てましたよね!
博多の人間としてうれしいです‼️純烈頑張ってください!
ハリケンブルー老けなくね…?なんの術使ってるの…?
ハリケンジャーとカクレンジャーとニンニンジャーとシンケンジャーと世界忍者戦ジライヤと全員で夢の共演をしてほしい
姜さん、今回毒舌だねw
長澤さんは当時よりも今のが綺麗ですね!
とあるニュースで龍騎と合同で作品作る構想もあった、みたいな話しがあったので、ギーツもてれびくんで龍騎と王蛇を現在進行形で売り出してくれてますので、是非ハリケンジャーの企画番長の山本さん長澤さん、龍騎の企画番長の弓削さん(RIDER TIMEの元となる企画書を作成)高野さん(Gロッソでの20周年記念イベントの発起人の一人)とコラボして欲しいです❤️🔥❤️🔥❤️🔥
姜さん、何で今回が最後なんだ
戦隊OBはだいたい隙あらば最新作に登場しようとするからな
いよいよ来るな、期間限定上映の日が(もうちょい先だけど)
てか白川さんが、一番ワチャワチャしてたなw
にしてもねぇ、ドンブラ程混ざれそう感はないけど、TTFCのスピンオフで出るか、ハリケンジャーとしてではないけど、バグナラクとして声で出るとかね
戦隊OBOGが敵側の声って形で出るっての、割りとあるし
助さん格さんぽいなと思ってたらそうだったのね
姜と山本梓が付き合ってたから、話しづらいんかな
キングオージャーのスピンオフでゴウライジャーやりそうやけどね(陣さんと樹液出しづらいし)
「超忍法」という設定が何でもありのストーリーを生み出して面白かったし、落ちこぼれの3人が成長する姿や他流派のゴウライジャーと回を重ねる事に深まる絆もエモかった、シノビマシンの戦闘シーンがカッコイイ、あと次にシュリケンジャーに変身するのは誰なのかも毎回楽しみだったな。
今日友達と見に行きました。すごく面白かったです😊
姜さんのセミの怪人チョイス、渋すぎw
12:39 もう浅倉やん
俺にとってはリアルタイムで一番最初に触れた戦隊ヒーローであり一番好きな戦隊ヒーロー
そんなハリケンジャーが20周年でまた新作を見れるとか最高だぜ
15:03
ちょうどカブト虫いるから、シュゴッドが人型になる回とか作って出演して貰えばいけるな笑
本人になまものの同人誌の情報いってたんかw
正に来年は、デカレンジャー二十周年記念の年だな。
松野太紀さんがどういう役柄で出演されるのかが気になる
10yearsの時は仕方ないとはいえ、シュリケンジャーが別人になっててちょっと残念だったからな
ゴウライジャーのお二人、お衣裳のせいもあるのかなぁ・・・助さん格さんみたいって思ってたら既に言われちゃった(笑)。
長澤さん綺麗すぎやしねえか。。。?
これは30周年やるな
ゴウライジャーのお二人、キャラが濃ゆくて笑う😂
16:02ここの「俺たちがやるしかねぇよなぁ!」のとこ松風さん?
もう、
嬉し過ぎる。
泣ける。
感動
塩谷瞬のレッドっぽい声がすき😍
あれから20年かぁ、、🎉🎉🎉、
ハリケンジャーのキャストって仮面ライダー龍騎のキャストと仲が良かったんだっけ?
Best sentai for life. Favorite season. May Hurricanger last forever
ハリケンジャー大好き
フラビージョ自分から言ったぞw
很精彩的採訪,忍風戰隊也是小時候喜歡的戰隊😄
みんな仲良いのよ
龍騎の話の時、純烈のメンバーだった小田井さんも出演していたけとそのことには触れなかったな白川さん
映画はライダーだけどテレビシリーズは戦隊の方が予算かかってるのでわ
若かった私が一番追いかけしまくった頃の戦隊。全然30周年でも40周年でも構いませんよ。50周年は存命しているかが怪しくなりますが。影の軍団シリーズみたいな大人な戦隊があってもいいと思うんですよ。ロボ無しで。
バックで流れてる音楽ってクルアンビン?
シュリケンジャーどうなったのかな?
10イアーズアフターがここ最近の感覚なのに笑
長澤さんすげぇ痩せたなぁ
15:03 国民役でもいいんじゃない?
裕ちゃんなら釣りが好きだからトウフのイメージありそう🎣
クワガタは風船回じゃない?
なんでフラビージョ出れなかったんだろう。
2014年から活動休止したみたいですね
そのくらいに出産してるので子育てをしてると思われます
(旦那、子供も海外在住)
ハリケンジャー10周年の時は活動休止の前年だったから普通に出てましたね
一応旦那に逮捕歴あるけどそれはあんまり関係ないかな
@@ゾン一郎 なるほど。納得です。
ウェンディーヌは引退したか…
一人二役はハリケンジャー初の試み
美女がすぎるな、、、当時から
仮面ライダー龍騎とハリケンジャー小学生のとき観てました!!
2002年(今から22年前)当時中学生でした
映画おもしろかった♪ 安定のハリケンジャーだった
弓削さんは仮面ライダーゾルダこと、北岡の秘書の吾郎ちゃん役の人です。
京都映画村ですか?
白川のおっさんがフリーダムすぎだろ
映画は龍騎、ハリケンジャーが同時に公開(2002年8月17日)
まだ子供達やみんなの記憶に新しいし来年のVSシネもあるのでハリケンジャー桃太郎、全然、やれると思います!
長澤さん、当時と変わらず、美人!
悪役のあの二人はどうなっていますか?
I want see the true face of Shurikenger..k
カクレンジャーの30周年やらんかね?
今年実現しましたね。良かったですね!言ってみるもんですね。
ハリケンジャー✖︎デカレンジャーのコラボも是非とも見てみたい😂
皆ハリケンジャイロメモリアルも予約したか?
where is シュリケンジャー...
今思えば、敵に苦戦するシーンが多い戦隊だったな😅😅😅
ハリケンジャーのキャストの皆さんって水川あさみさんと北川景子さんと岡崎紗絵さんと板谷由夏さんと杉本有美さんと広瀬アリスさんと中条あやみさんに似てますね!
七海ママ〜❤️
Hóng phim
暗黒ウラ七本槍、あと3人いるみたいだから続編期待していいんかな?
ハリケンジャーのメンバーがSMAPのメンバーに例えるとハリケンレッドがキムタクでハリケンブルーが香取君でハリケンイエローが中居君でカブトライジャーが稲垣君でクワガライジャーが草彅君です。