63 impala トランクオープナー 取り付け キーシリンダー交換 Rare parts trunkopener install and key cylinder replacement

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • インパラのトランクオープナーの取り付け ついでにグローブボックスの背面にステンレスパネル、上部にppシート、ドームランプ追加、キルスイッチからの配線も一部引き直し。
    キーシリンダー イグニッション 左右ドア トランク グローブボックス(鍵穴無しタイプ) イグニッションスイッチ、トランクラッチ交換
    ドア部キーシリンダー(ドア内部側)の固定クリップは反対向きに取り付けてますが普通は逆です。クリップの力が強すぎて表面側の塗装が割れそうでしたのであえてこういう取り付け方にしています。
    トランクオープナーは負圧式 室内からトランクオープン出来るようになりましたのでテールパネルは汎用品のキーシリンダーカバーで封印 後ろからの鍵穴も見えなくなり見た目がスッキリしました。
    Installed a trunk opener for an Impala. Also added a stainless steel panel to the back of the glove box, a PP sheet on top, a dome lamp, and rerouted some of the wiring from the kill switch.
    Key cylinder, ignition, left and right doors, trunk, glove box (keyless type), ignition switch, trunk latch replaced
    The fixing clip for the door key cylinder (inside the door) is installed in the opposite direction, but it is usually the other way around. The clip was too strong and was about to crack the paint on the surface, so I installed it this way.
    The trunk opener is a vacuum type. Now that the trunk can be opened from inside the car, the tail panel is sealed with a generic key cylinder cover. The keyhole is no longer visible from the back, making for a cleaner look.
    bgm
    NCS (NoCopyrightSounds): Empowering Creators through Copyright / Royalty Free Music Follow us on Spotify: ncs.lnk.to/ncs... Free Download / Stream: ncs.io/Memory

Комментарии •