【東京五輪】海外記者が頼る“コンビニ”…意外な人気商品とは?(2021年7月30日放送『news every.』より)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 667

  • @m33809
    @m33809 3 года назад +1978

    日本の何気ないものを好きになってくれて、なんか嬉しい

    • @Sasu-mado
      @Sasu-mado 3 года назад +37

      むっちゃわかる!

    • @ああ-r9i8i
      @ああ-r9i8i 3 года назад +28

      ほっこりするね

  • @しーなまる
    @しーなまる 3 года назад +251

    選手村の選手があげる食事の写真をよく見るけど、明らかにみんな食べ過ぎてて笑うんだよな
    日本での食事を楽しんでくれているようで嬉しい。もりもり食べて活躍してほしい

  • @revolver0528
    @revolver0528 3 года назад +799

    海外の人の意見を聞くと普段何気なく食べてる商品も企業努力があるから美味しく食べられる事を再度考えさせられます。企業の皆さんに感謝です。

    • @mizutansan594
      @mizutansan594 3 года назад +28

      外国は殿様商売だよね。GoogleもMicrosoftも「嫌なら他所へどうぞ」って姿勢。
      日本が労働時間の割に生産性が低いのはより良い商品開発ばっかりしてるから。例えば楽に開けられる包装なんて開発しなくても外国はやっていけてる。

    • @エド-y2u
      @エド-y2u 3 года назад +23

      美味しさもそうですし、物流の素晴らしさ、店員さんの自給以上のクォリティの高さ‥
      どれも日本ならではなんでしょうね

  • @tunasalmon5403
    @tunasalmon5403 3 года назад +2420

    どこの国の人でも、おじさん×柿の種はやっぱ似合う

    • @kttk964
      @kttk964 3 года назад +110

      チョコがけの柿の種を知られてはいけないッ

    • @油あげパン
      @油あげパン 3 года назад +80

      ワサビ味もチャレンジして

    • @シシンの獅子-i6i
      @シシンの獅子-i6i 3 года назад +63

      梅干し風味もさっぱりしてて美味しい

    • @maed3769
      @maed3769 3 года назад +17

      @@kttk964 知られてはいけないのかよw

    • @村山大和-h7z
      @村山大和-h7z 3 года назад +28

      理想は亀田の柿の種持っていてほしかった

  • @ky2186
    @ky2186 3 года назад +1536

    柿の種のおっさん似合いすぎてて草
    口への放り込み方がプロなのよ…

    • @Haru-py2ur
      @Haru-py2ur 3 года назад +61

      海外の人ってナッツとかチップスを食べてるイメージがありますよね。
      さすが上手い✨

    • @maed3769
      @maed3769 3 года назад +55

      三日月型のクラッカー

    • @chi-sn8jv
      @chi-sn8jv 3 года назад +7

      ついでにちくわとビールもあると尚良い👍

    • @koolkool1103
      @koolkool1103 3 года назад +6

      めっちゃうまそうに食べてて
      見てるだけで楽しいうれしい

    • @筋肉もりもりのワンちゃんじゃ
      @筋肉もりもりのワンちゃんじゃ 3 года назад +2

      最初にコメ見て空中に放り投げて食うんかな?と思ったら普通におっさんみたいに食ってて草

  • @inemurikumachan
    @inemurikumachan 3 года назад +807

    コロナがなかったら、訪日観戦客もこういう話をSNSで発信しまくってたんだろうなと思うと、早く収束して観光客に戻ってきてほしいと思う。

    • @samson8418
      @samson8418 3 года назад +1

      残念ながら欧米では日本含めてアンチアジアです😢

    • @samson8418
      @samson8418 3 года назад +1

      @オシルコスキィ 残念ながらアメリカ人にはフィリピン系も中華系も見分けが付かないんだよ。

    • @samson8418
      @samson8418 3 года назад

      @オシルコスキィ
      ダメだこれ笑(日本語が通じない)

    • @iam.totomaru
      @iam.totomaru 3 года назад +4

      観光地で、中国人おばはんの馬鹿でかい声が聞こえてこなくて 最高だけどね。あいつら何であんなにでかいの?

    • @zo-no-chikun
      @zo-no-chikun 6 месяцев назад

      ​@@iam.totomaru
      とてつもなくわかる。声がバチクソにデカくて耳に響くのよね。耳がいたいと言うかなんというか……。

  • @RO-ur3kz
    @RO-ur3kz 3 года назад +1871

    本当はもっと多くの美味しい食べ物を食べて、日本の良さを味わい尽くて欲しかったな、、、

    • @yorurad
      @yorurad 3 года назад +199

      それが1番悔しい。

    • @ああ-c5i3v
      @ああ-c5i3v 3 года назад +74

      吉野家とかいけないのかなぁ

    • @yurina147
      @yurina147 3 года назад +127

      出来立ての天ぷらとかうどんとか、寿司とか..

    • @パワー吉原
      @パワー吉原 3 года назад +105

      普通の食いモンで「なにこるぅれっ!うっま!」ってなった訳だし落ち着いたら来てくれそう

    • @睦月パパ
      @睦月パパ 3 года назад +13

      @@ああ-c5i3v なぜ吉野家?そもそも海外展開もしてるのに

  • @カズイ-w6v
    @カズイ-w6v 3 года назад +237

    そうそう、こういう明るいニュースがもっと欲しいんだよ

  • @Kuro.Koma.
    @Kuro.Koma. 3 года назад +463

    私は日本人ですが 外国の人が 日本の食べ物を 喜ぶのは とても嬉しいです:)

  • @kenup7
    @kenup7 3 года назад +514

    こうやって海外の人が日本で楽しそうにしてたり喜んでくれてるのが1番嬉しくて幸せ。

  • @やす-c9d
    @やす-c9d 3 года назад +168

    一刻も早く幸せで平和な日常に戻れる事を願う。

  • @ナチョスタコス-v6p
    @ナチョスタコス-v6p 3 года назад +436

    フランス人に食べ物のクオリティを褒められ、アメリカ人にはフライドチキンを褒められた。
    最強じゃん

  • @カラフルペンキ
    @カラフルペンキ 3 года назад +636

    1:23 柿の種を三日月型のクラッカーはオシャレすぎて笑った🤣🤣🤣

    • @ky2186
      @ky2186 3 года назад +35

      よくよく考えたら柿の種って表現全然美味しくなさそうやな笑

    • @yuki-le5yc
      @yuki-le5yc 3 года назад +49

      三日月のクラッカーと聞いて、欠けたリッツしか頭に浮かばなかった。まさか柿の種とはww

    • @えま-r5c
      @えま-r5c 3 года назад

      三幸製菓さんのノーマルの柿の種(艶の無い)が大好きだったのですが、少し前から艶ありになって美味しくなくなりました(>_

    • @ピラニアも食えるノ助
      @ピラニアも食えるノ助 3 года назад +1

      @@yuki-le5yc
      自分もです笑笑

    • @Khabib920
      @Khabib920 3 года назад +8

      ばかうけかと予想したら、柿ノ種だったิิิิ( ・ิω・)╯ิ ิ ิิ ิิ ิิ ิิ ิิ ิิ ิิ ิ

  • @pine1784
    @pine1784 3 года назад +152

    コンビニのクオリティは日本が一番良いよ。オーストラリアに留学した時ファミマが恋しくなったし。

    • @めお-d9o
      @めお-d9o 3 года назад +12

      私もアメリカでローソンのコンビニスイーツが恋しくなった

  • @hata4305
    @hata4305 3 года назад +37

    ホテルや旅館のお膳よりその辺の安いもんたべて、やっぱこれこれ!ってなってくれるの嬉しいというか人間はどこだろうと同じだという安心感と親近感を覚える

  • @響銅-t9h
    @響銅-t9h 3 года назад +532

    おじさんと柿の種の親和性は海を越える

  • @lineagedehappy
    @lineagedehappy 3 года назад +107

    コンビニが優秀なんだろうけど、ずっとコンビニ飯っていうのも気の毒だ。

  • @iruca12345678
    @iruca12345678 3 года назад +291

    コロナ禍で報道活動にも制約のある中、唯一、買い物のできるコンビニで少しでもリラックスしていただけたら嬉しいです。海外記者のみなさま、日本はコロナ禍で新規感染者が増えており、報道活動にも制約がありますが、どうか無理をせず活動してください。応援しています。ありがとうございました。thank you😄

  • @maed3769
    @maed3769 3 года назад +125

    日本人がコンビニ食暮らししてる
    のと
    外国人が日本のコンビニを楽しんでる
    の違いよ
    楽しんでる姿はいいもんだね

    • @maed3769
      @maed3769 3 года назад +3

      @七瀬誠 外食よりコンビニ弁当のほうが安くない?500円くらいでしょ?
      外食は1,000円以上するっしょ。

    • @二十三貫デーブ
      @二十三貫デーブ 3 года назад +1

      @七瀬誠 スーパーへの買い出しとか調理する時間を買ってると考えたらコンビニはホントにありがたい存在。ほんの少し高いなとは思うこともあるけど

    • @maed3769
      @maed3769 3 года назад

      @七瀬誠 スミマセン、外食もワンコインで行けます。

    • @yskt7730
      @yskt7730 3 года назад

      そりゃ外国人からしたら新鮮なんだから当たり前や。

  • @マルコちび-s5o
    @マルコちび-s5o 3 года назад +38

    自分外人だけどなんか嬉しい😃😎✌️

  • @jiazho2067
    @jiazho2067 6 месяцев назад +32

    懐かしいな〜
    今見てる人〜?

  • @お祭りの人露店商
    @お祭りの人露店商 3 года назад +163

    日本の美味しいコンビニフードをSNSとか記事で発信して欲しいよね

  • @春竜ハル
    @春竜ハル 3 года назад +140

    これホントにコロナがなければ、相当な経済効果だったよねぇ。。

    • @賀高橋
      @賀高橋 3 года назад +10

      これもうどっちに転んでも詰んでるからな。中止しても何兆円と言う建築費用などが無駄になり、違約金でさらに追い討ち。無観客開催で決行されたけどそれですら1兆円以上の損失

  • @totokouyuku
    @totokouyuku 2 года назад +3

    こうやって海外の人に日本の物が気に入られているのを見るとなんだか嬉しいようなくすぐったいような感じがする。
    でも日本が認められているようでとても嬉しいです。

  • @吉岡昌範-u8v
    @吉岡昌範-u8v 3 года назад +193

    柿の種の好きな記者に教えてやってくれ、
    それにはビールが合うと!?

    • @ghost-jx1xs
      @ghost-jx1xs 3 года назад +2

      もしかしたら、実際に試したんじゃないですかね〜

  • @mayuminakanishi1330
    @mayuminakanishi1330 3 года назад +11

    日本の食べ物を、海外の人に喜んでもらえるのはとても嬉しい。

  • @saboten9656
    @saboten9656 3 года назад +3

    海外の人がこんな状況の中でも日本で楽しめることを見つけられて良かった。ほんとはもっとおもてなししたいね。

  • @vn4951
    @vn4951 3 года назад +9

    僕たちの当たり前が、海外の方の新鮮さになれて嬉しいね☺️
    いい思い出になれて良かったです。

  • @ファンゴ太郎
    @ファンゴ太郎 3 года назад +7

    こういうこと言ってもらえると、自分じゃないのに嬉しくなる

  • @心折れた中級騎士
    @心折れた中級騎士 3 года назад +79

    コロナがなければもっとたくさんの外国の人たちが日本を楽しめたんだけどなあ

  • @Hongo2nd
    @Hongo2nd 3 года назад +40

    海外色んなところ旅行して感じだけど、日本のコンビニはマジでレベルが高すぎる。

    • @ササ-m5e
      @ササ-m5e 3 года назад +2

      台湾のコンビニのドリンクは美味しかったけど、やっぱお菓子やその他の食べ物の種類と味は日本の方が好きかも

    • @ILinTsai321
      @ILinTsai321 3 года назад +1

      @まつざきひでのり こんにちは!私は台湾人です、そう言ってもらえて嬉しいです😳‼️✨たしかに台湾のコンビニは色んな商品あるけど 日本より雰囲気と少し違うと思います(同じセブンとファミマ比較から) どっちもすごく好きと思うです😆😆👍👍👍

    • @ILinTsai321
      @ILinTsai321 3 года назад +2

      @ササ そうそう!私もそう思うです!(私は台湾人です🤣🙌日本のコンビニお菓子と食べ物種類ホントに台湾より多いんです‼️特に食玩やアニメグッズが色々売ってるんです集め欲望が止まらない🤣🤣🤣これは日本完全に勝利😂🏪🏪

    • @Hongo2nd
      @Hongo2nd 3 года назад +1

      @@ILinTsai321 まだ台湾には行った事ないので、コロナ収まったら必ず台湾旅行したいです✈️🙌

  • @Rinana0701
    @Rinana0701 3 года назад +58

    アメリカ人の友達がサンドイッチの繊細さとふかふかさにまじ感動してて持って帰りたいって嘆いてたの思い出した

  • @えのじ-t7d
    @えのじ-t7d 3 года назад +460

    新型コロナのせいで選手や大会関係者の方は不自由な思いをされているでしょうが、日本のコンビニ文化を楽しんで頂けて良かったです😄✨
    どうか最終日まで楽しんで頂いて、日本を好きになって帰国されたら良いなと思っています☺️💖

    • @samson8418
      @samson8418 3 года назад

      コンビニばっか行ってそうなコメント。

    • @user-take0709
      @user-take0709 3 года назад +9

      @@samson8418 コンビニばっか行って何がダメなん?

  • @グランマy
    @グランマy 3 года назад +73

    コロナが落ち着いてから
    また日本に行こうと思ってくれたら嬉しいな。

  • @イキスギタ
    @イキスギタ 3 года назад +53

    間違いなく食に関しては日本は誇れるもの持ってるからなー

  • @notfadeaway6617
    @notfadeaway6617 3 года назад +25

    コンビニ飯の食べ方もなんか親近感が湧く

  • @小太郎猫下僕2号
    @小太郎猫下僕2号 3 года назад +19

    日本の食べ物を気に入ってくれて(作ったり売ったりしてるわけではないけど)なんか嬉しいですね。😆

  • @冨岡大資
    @冨岡大資 3 года назад +98

    アメリカのジェームスが三日月のクラッカーってことは、柿の種のことだったんだ。
    食べるとハマってくせになる。

  • @いわけんチャンネル
    @いわけんチャンネル 3 года назад +9

    俺らが食ってるものが外国の方々に美味いって言われるのって嬉しいよね

  • @菊地整-b2e
    @菊地整-b2e 2 года назад +3

    行動制限がある中、日本のコンビニで売っているものだけでこんなに感動してくれるのだから、平時の行動制限がない中で日本を楽しんでもらい、大感激してもらいたかった。

  • @beer453
    @beer453 3 года назад +106

    選手にも日本観光してほしかった、、

  • @LemonMousseDumpling
    @LemonMousseDumpling 3 года назад +29

    そういえば日本のセブンイレブンにどハマりしたUSA Today の記者が「スラーピー以外どんな味・食感の食べ物も揃ってる」と記事にしてたな
    めっちゃ笑ったけど、それだけ日本のコンビニって独自の進化を遂げててなんか誇らしくなった

    • @catlove5579
      @catlove5579 3 года назад

      スラーピーはごく一部の店でしか扱わなくなって残念

    • @さぴま-f6m
      @さぴま-f6m 3 года назад +1

      進化するのはいいけど、無くして欲しくない物が無くなるのは困る。

  • @厚切りポテチ-p7c
    @厚切りポテチ-p7c 3 года назад +75

    コンビニの商品のクオリティも最近高くはなってるとは思うけど、もっと美味いもの沢山あるから、どうせならもっといい物を知ってもらいたかったかなってのが個人的な意見。

  • @ポルポレクイエム
    @ポルポレクイエム 3 года назад +35

    なんかほっこりするな……
    毎日こういうので良いんだよ?(´・ω・`)

  • @yasuhiroaihara
    @yasuhiroaihara 3 года назад +108

    海外に住んでた時は、日本のコンビニが天国だと感じてたが、日本で働き始めて以来あまり行くことは無くなったな...海外(特に欧米)でいいものを食べようとしたら値段がかかるから、海外の人にとって、日本のコンビニは「手軽な値段で美味しく食べれる」点が優秀。

    • @astrorosegold0485
      @astrorosegold0485 3 года назад +13

      日本のコンビニと百均は天国!!帰国すると半日は百均にいるよ!

    • @yasuhiroaihara
      @yasuhiroaihara 3 года назад +1

      @@astrorosegold0485 わかる

  • @あり-u9d
    @あり-u9d 3 года назад +6

    暑さや、コロナで大変な中、海外のオリンピック選手たちにとって,少しでも日本のイメージがいいものであるようにと思ってます。

  • @oflo5259
    @oflo5259 3 года назад +57

    留学生の友達はカップヌードルチリトマトとぽたぽた焼きが大好きで帰国するときにごっそり買って帰ってた
    日本の味覚産業ほめられて嬉しい!

  • @走る人-m5s
    @走る人-m5s 3 года назад +45

    日本人のとってはこれが普通だけど、世界的に見れば普通じゃないって事は凄く僕達は恵まれているんだな。

  • @かるぴす-t3n
    @かるぴす-t3n 3 года назад +144

    三日月型のクラッカーって言い方オシャレすぎw今度からワイもそうやって言おう。

    • @0tamae80
      @0tamae80 3 года назад +10

      好きな食べ物:クレセント・クラッカー(柿の種)

  • @miyagawanaruse7453
    @miyagawanaruse7453 3 года назад +6

    分かる。めっっちゃ分かる…
    海外に住んでた時一時帰国で日本に帰ってきたらコンビニが天国だったもん。
    天国のように感じたんじゃなくて「天国」なんだよね…(しみじみ)

  • @Maylin-Adler
    @Maylin-Adler 3 года назад +1

    限られた中でそれぞれ自分にとってのグルメを探すところが記者らしいです。
    日本にはもっと美味しいものが沢山あるんだけど、それを堪能できず残念です。
    終息したら是非また来てくださいね。

  • @ceramicclaw9278
    @ceramicclaw9278 6 месяцев назад +13

    パリ五輪の食事が酷いと聞いたので、東京オリンピックのいいところを再発見しにきました。

  • @anakin4420
    @anakin4420 3 года назад +11

    三日月型のクラッカーというおしゃれな表現✨
    とんがりコーンかと思ったけど柿の種でした
    その国ならではのお菓子って目新しいし良いよね

  • @astrorosegold0485
    @astrorosegold0485 3 года назад +16

    外国住だけど、コンビニ行きたい!!買いまくって食いまくりたい!!

  • @mimomo8109
    @mimomo8109 3 года назад +93

    コンビニだけでこれだけ色々と盛り上がるレポートが多くあるんだから、ほんとコロナじゃなけりゃ経済効果だいぶ期待できただろうに。大阪万博までに完全に収束できればリベンジになりそうなもんだが

  • @いえもん-s5t
    @いえもん-s5t 3 года назад +4

    外人さんたちが日本のコンビニを気に入ってくれたのは嬉しく思います。
    これに関し、海外のコンビニと日本のコンビニがどう違うのかといった特集も期待しています。

    • @UltraManino-k6b
      @UltraManino-k6b 3 года назад

      万引き等民度の違いも見て欲しい!

  • @akattau
    @akattau 3 года назад +37

    アメリカの記者:こんなにおいしい食べ物があるのになぜ日本人は全然太らないのか実に興味深い

  • @nanbafamily
    @nanbafamily 3 года назад +9

    日本の食品質はすごく高いし美味しい。喜んでもらえて嬉しい。

    • @userafjoj255-q5e
      @userafjoj255-q5e 3 года назад

      コンビニのレジ横にあるフードは品質良くないと思う。前セブンのチキン買ったら中に髪の毛入ってたし油で揚げる時はどうやら髪の毛仕舞わないっぽい。

  • @sota-masyatami
    @sota-masyatami 3 года назад +1

    コンビ二を気に入ってもらえて日本人として嬉しい!身近にあるコンビ二ですが美味しいものが沢山あったり必要なものは結構手に入る。すごいと思います!

  • @waterwhite6898
    @waterwhite6898 3 года назад +1

    0:26 お弁当と関係ないけれど、普通に箸で食べてるの凄い
    しかも持ち方綺麗だし

  • @bar9602
    @bar9602 3 года назад +18

    最近外国の人でもお箸の使い方が上手な人が多いなあ

  • @さろめ-s1q
    @さろめ-s1q 3 года назад +2

    日本では何気ないものでも、世界の人には素晴らしく感じてもらえたことに感動。早くコロナが明けて沢山の人に我が素晴らしき祖国・日本を味わってもらいたい。

  • @木の葉シトラス
    @木の葉シトラス 3 года назад +1

    前の会社にネパール、カナダ、中国、マレーシア、フィリピンの子達が居たけど皆口を揃えて、日本のアイス(お菓子)は美味い!って褒めてくれた。何か食べやすい味らしい
    アイスはチョコ系が人気だったな。パルム、チョコモナカジャンボ、ピノ、パリパリバーとか……
    よくお土産の絵柄クッキー(水族館とかの)やご当地のお菓子(かもめの玉子が人気だったな……)あげたら喜んでくれたなぁ

  • @タッパーくん
    @タッパーくん 3 года назад +3

    こういうニュースが一番楽しく見れる。

  • @masarutakao8652
    @masarutakao8652 3 года назад +4

    海外の新聞記者やメディアだけでなく、海外からの選手たちにも日本のコンビニの商品を味わって欲しかったですね。

  • @mikanlove2532
    @mikanlove2532 3 года назад +1

    海外に住んでる者です。日本に帰省する度に子供達が必ず行きたい場所にコンビニが入ってます。それぐらい日本のコンビニは良いです。

  • @ノラリ
    @ノラリ 3 года назад +48

    普通の日本人が好んで食べてるコンビニ商品は きびしい競争を勝ち残って存在してるから どれを食べても美味しいよね

    • @kaom849
      @kaom849 3 года назад +3

      確かに勝ってきた食品

  • @BANBANBAN_TV
    @BANBANBAN_TV 3 года назад +1

    こういうの見ると嬉しくなります💓

  • @OTL__39love
    @OTL__39love 3 года назад +1

    気に入って貰えた様で何よりです

  • @太田真由美-t3z
    @太田真由美-t3z 3 года назад +16

    柿の種が外国人ウケがいいのは本当です。
    世界中に置いてあるよね、ワサビ味とかチリ味とかあるし。
    お口直し的なピーナッツもいい感じなんでしょうか?
    亀田さん三幸さん出番ですよー(笑)

  • @yayu35
    @yayu35 3 года назад +3

    海外在住だけど、日本に帰るたびにコンビニって素晴らしい!ってなる。
    食べ物のクオリティや雑貨の品揃えはもちろん、支払いや郵便関係もひと所で済ませられるの本当に凄い。
    コンビニおでんと肉まん食べたい…

  • @ごんフライ
    @ごんフライ 3 года назад +3

    こういうニュースで溢れかえってほしい

  • @jasmine-hai
    @jasmine-hai 3 года назад +13

    コロナさえなければ、日本の美味しい食べ物もお酒もおもてなしも存分に味わってもらえたのに。。。
    落ち着いた頃に今度は遊びに来て欲しいですね

  • @ムラサキガミ
    @ムラサキガミ 3 года назад +2

    意外なところで日本を好きになってくれる方が増えることを祈っております‼︎
    記者の皆さんの活躍も期待しております‼︎

  • @たえ-s7r
    @たえ-s7r 3 года назад +7

    お菓子とかも良いけど文房具も良いぞ、日本は。
    ボールペンとかノートとかも手に取ってみてほしいな。

  • @曽根小百合
    @曽根小百合 3 года назад +1

    こういうニュースもっと放送して‼️ホッコリする!

  • @mimikurori
    @mimikurori 3 года назад +15

    本当なら選手も記者も、いい意味悪い意味両方含めて日本の文化を体験してもらえるはずだった…。
    日本には都道府県別に美味しいものがあるから、平和になったらまた来てほしい。本当にお疲れ様です。

  • @oakoakoak28
    @oakoakoak28 3 года назад +1

    観光を禁じられた中で少しでも日本の味を楽しんでもらえたのなら光栄ですね。
    次は観光客として来ていただいておもてなししたいところ。

  • @kzhi777
    @kzhi777 3 года назад +2

    日本のコンビニは世界一のクオリティーだよな

  • @businamako2800
    @businamako2800 3 года назад

    こういうの見るとなんか嬉しく感じた今日この頃

  • @sqwad4975
    @sqwad4975 3 года назад +8

    お箸の使い方が上手ですね。

  • @フォト日記
    @フォト日記 3 года назад

    日本の「食」でいい思いをしてもらえて本当に嬉しい

  • @TakiSunBlack
    @TakiSunBlack 3 года назад +1

    サラッとフランス人のアントワーヌさん箸使ってるの凄い

  • @18merong
    @18merong 3 года назад +32

    コンビニチキンとランチパックはラグビーワールドカップの時にも、外国の方に大人気でしたよ!

  • @cham3766
    @cham3766 3 года назад +2

    日本に滞在してる間、レストランもろくに空いてないやろうにコンビニばっかりでかわいそうって思っとったけどこんなにも好んでくれてよかった笑

  • @bluesky70113
    @bluesky70113 3 года назад +3

    わかる、コンビニの揚げたチキン(特にファミチキ)とフランクフルトは凄まじく美味しそうに見えるの〜、買わないようにするのが大変なのー😂

  • @hanasukepon
    @hanasukepon 3 года назад +10

    PINOをチョイスしたキャシーは優秀だな
    チョコレートPINOとアーモンドPINOもおしえてやりたい

    • @賀高橋
      @賀高橋 3 года назад

      チョコレートandチョコレート味もあったよな確か

  • @0472sightcity
    @0472sightcity 3 года назад +59

    コンビニ食が不健康なのはさておき、
    日本のコンビニ商品は本当に美味しいですね。海外のコンビニストアって美味しいと思うものない😭

    • @えま-r5c
      @えま-r5c 3 года назад +3

      これだけはやめた方が良いと思われる海外のコンビニの食べ物教えてください♪ほとんど海外に行った事が無いので(^-^;

    • @rangers4076
      @rangers4076 3 года назад +9

      @@えま-r5c
      横から失礼します。
      コメ主さんが書いている国が何所なのか分からないので何とも言えませんが、国に寄りかなり違いがあると思います。
      在欧ですが、西ヨーロッパのコンビニの場合
      共通して、工場で作られたサンドイッチやパスタサラダはそこそこ値段するのに ド不味いですね。

    • @0472sightcity
      @0472sightcity 3 года назад +6

      @@えま-r5c
      海外はあちこち行きました。
      どこに行ってもコンビニで得る満足感は
      皆無です。
      今はアジア圏に住んでます。
      これだけは買うなというものは特にないです。なぜならみんな一律平均的にまずいからです😭
      シンガポールのコンビニのように日本製品が置いてあったら割高でも普通にそれを手に取ります。
      食べればわかります。菓子パン一つ取ってみてもひどいクオリティーですし、
      一口食べるとテンションがただ下がりします。本当に日本のコンビニは優秀だと思い知らされます。
      添加物たっぷりはわかっていますけど、
      私は添加物入ってないまずいものをたべるなら添加物入ってても美味しいものが食べたいです。。。
      せいぜい水を買いに行くくらいしか利用しません😞

    • @えま-r5c
      @えま-r5c 3 года назад +1

      @@rangers4076 ありがとうございます!ヨーロッパのパンやパスタ美味しそうなのにダメなのですね、、、覚えておきます(^o^)/

    • @えま-r5c
      @えま-r5c 3 года назад

      @@0472sightcity ありがとうございます!そこまで美味しくいただけるものが無いとは、、、日本製を探すかお水のみと肝に命じておきます(^-^;

  • @江戸主水
    @江戸主水 3 года назад +30

    最近最寄りのドラッグストアーのプリン、いちごプリン、コーヒーゼリーにハマってるわ🍮

  • @ヒデポン-r7z
    @ヒデポン-r7z 3 года назад +2

    ビールのお供に柿の種いいですよね。アメリカでも「カメダクリスプ」として売っていますが、全国展開ではないのでしょうね。

  • @nicchi-retro
    @nicchi-retro 3 года назад +3

    日本マスコミの五輪叩きより
    海外取材陣のコンビニ紹介の方が、
    よっぽど楽しいし気持ちも明るくなる😭

  • @おさ-d1w
    @おさ-d1w 3 года назад +11

    コンビニの弁当を安いといわれるとわが身の経済状態を思うと悲しくなる・・・

  • @HubbyBaby2
    @HubbyBaby2 3 года назад +1

    海外に住んでますが、こっちでは100円で美味しいアイスは買えません。
    アイスだけじゃなくてお菓子やサンドイッチも高いのでコンビニにはほとんど行かないし、セブンにはマフィンやクッキーやホットドッグくらいしかなく、そそられるものが本当にありません😂
    100均もそうですが、安くて質が良いものが日本には溢れているので日本に一時帰国すると私も外国人と同じようにコンビニと100均に行くと興奮してたくさん買ってしまいます😂

  • @apolonolopa
    @apolonolopa 3 года назад +1

    美味しいものもあるけど、総じて不味くて安くないコンビニ食で喜んでもらえるなんて何て安上がりな人達なんだ!!

  • @naokiandou6930
    @naokiandou6930 3 года назад +2

    こういう特集もっと見たい

  • @ミジンコ-k7t
    @ミジンコ-k7t 3 года назад +4

    大変な時期で、観光もままなりませんが、せめて食事だけでもたくさん楽しんでください!!

  • @ISE_TERUYA
    @ISE_TERUYA 3 года назад +6

    値段が高く無い
    これは結構ショックな発言
    もうかなり物価に差が付いちゃってるんだな
    普通コンビニはちょっと高めに感じるからな日本人は

  • @megumimuraoka9326
    @megumimuraoka9326 3 года назад +3

    早く世界中の人が当たり前に世界中を旅できる世界に戻って欲しい。

  • @霜月綾音-l2s
    @霜月綾音-l2s 3 года назад

    コンビニのフードが好きになってくれて嬉しいです。
    大手のコンビニ嬉しいだろうな。

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo 3 года назад +36

    柿の種はクラッカー扱いなんだな。

    • @kitchan4922
      @kitchan4922 3 года назад +2

      せんべいも柿の種もジャパニーズ・クラッカー

    • @ああ-e1o9u
      @ああ-e1o9u 3 года назад +1

      スナックではないよな

    • @inatm7862
      @inatm7862 3 года назад +4

      おかき・あられ類は海外ではライスクラッカーって呼ばれてる

    • @vacuumcarexpo
      @vacuumcarexpo 3 года назад +2

      @@inatm7862 ご返信ありがとうございます。
      おかき・あられは確かにライスクラッカーですね。
      でも、正直、柿の種は、「おかき・あられ」っていう認識すらなくて、「柿の種」は「柿の種」だろうって思っちゃうから意外だったんですよ。