キャラメルフラペチーノの偏差値を求めてみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • テストや模試の結果で見る偏差値とは一体何者なのかご存知でしょうか。
    そこで今回はスタバのメニューに対してコスパの良さの偏差値を求めて見ることで、偏差値がどのような値なのか理解して親しみを持っていただければと思います。
    また、とんでもなく突出した値が入ると偏差値は100を超えることもあるということも実際にお見せします。
    今回使ったデータ
    docs.google.co...
    偏差値について体系的に学べる動画
    • 【テストの点が良いとは?】中学数学でわかる偏...
    Twitter: / yoidea
    Instagram: / yoidea
    Tiktok: / yoidea

Комментарии • 552

  • @イマシカ
    @イマシカ 2 года назад +1035

    使っていただきありがとうございます!!
    フリー素材なんでモザイクなしで大丈夫です!!

    • @lambdatech
      @lambdatech  2 года назад +412

      使わせていただきありがとうございました🙇‍♂️
      万が一必要があれば僕の顔も煮るなり焼くなり好きにしちゃってください

    • @kisidakisi
      @kisidakisi 2 года назад +46

      好き

    • @ANumOY
      @ANumOY 2 года назад +84

      「どこだよそれFランジャァァァァン」
      はモザイクを超えてくる。

  • @takashi_tottori
    @takashi_tottori 2 года назад +1371

    普通に偏差値の求め方を理解り易く説明してくれるのは助かる

    • @225tteiiyone
      @225tteiiyone 2 года назад +10

      ?「うそはうそであると見抜ける人でないとコメントを使うのは難しい」

    • @青雲君が見た光
      @青雲君が見た光 2 года назад +40

      理解り(わかり)すき

    • @Murayama_d
      @Murayama_d 2 года назад +4

      @@青雲君が見た光 「分かりやすく」派わし、不満げな表情

    • @4nq0
      @4nq0 Год назад +1

      @@Murayama_d理解(わか)らせてあげよう‥‥
      早く中(コッチ)においで

  • @myu_uuuuuu
    @myu_uuuuuu 2 года назад +435

    どこかの動画で「偏差値100になったことあるぜ」ってのがあったのですが、スタバの飲み物集団にらーめん二郎が混じってるくらいやばいという感覚的にも分かりやすい表現たすかる

  • @oso_1128
    @oso_1128 2 года назад +1859

    誰がスタバ×偏差値を求めるなんて予想できたのか

  • @たまちゃん-l7y
    @たまちゃん-l7y 2 года назад +953

    さすがお料理系RUclipsrですね。
    目の付け所の良さと、說明のわかりやすさが素晴らしいです

    • @ふみふみ-x5k
      @ふみふみ-x5k 2 года назад +8

      高評価100は頂いた!

    • @プネウマ20
      @プネウマ20 2 года назад +144

      お料 理系 だなんて、なんて的確な言葉なんだ

    • @KoheiKitagawa
      @KoheiKitagawa 2 года назад +10

      @Yuki
      「說」は「説」の旧字体だから、活字の見た目は違うけど同じ文字だね
      なんでまぎれこんでいるかは分からないけど..

    • @プネウマ20
      @プネウマ20 2 года назад +4

      @@KoheiKitagawa あれじゃね、スマホの言語を英語にでもしてるんじゃね?

  • @あに-q8x
    @あに-q8x 2 года назад +527

    偏差値を示すときにワカ〇テと同じ効果音を採用してるの細かい

  • @emerarudo_block
    @emerarudo_block 2 года назад +514

    そろそろ受験シーズンが迫ってきて危機感を持っている人も多い中、受験で大切な指標である偏差値についての解説動画を出すあたりさすがです!

    • @lambdatech
      @lambdatech  2 года назад +112

      どうやったら伝えられるかずっと考えていました

    • @short5935
      @short5935 2 года назад +37

      @@youtubeの正義の味方 人のアイコン勝手に使うあなたもなかなかかと…w

  • @negi6214
    @negi6214 2 года назад +439

    平均や標準偏差はいつも関数でぱっと求めてしまうけど、この動画では過程を一つ一つ丁寧に計算されてて良きだ

    • @lambdatech
      @lambdatech  2 года назад +47

      ありがとうございます。過程を大事にしました!

  • @ゆずぽんちらし寿司
    @ゆずぽんちらし寿司 2 года назад +141

    偏差値の求め方と、
    SEの音量を大きくし入れることで、少しダサくできるという
    二つの教材が揃った素晴らしい動画。

  • @mi_sora
    @mi_sora 2 года назад +172

    やはり期末で偏差値マイナスとったあいつは天才だったか、、、

    • @lambdatech
      @lambdatech  2 года назад +81

      理論上マイナスも出ますもんね……

    • @КейтаКотани
      @КейтаКотани 2 года назад +8

      −はさすがに草

    • @vqbon.
      @vqbon. 2 года назад +53

      そいつのこと今度からカモミールって呼ばなな

    • @amekun11015
      @amekun11015 2 года назад +2

      もしや、、、
      こ〜〜〜〜〜の。?
      ついでに、ぼくも偏差値低すぎてグラフに線がのってないから、なかま!

    • @archiveduser
      @archiveduser 2 года назад +2

      天才で草

  • @nanokaizar1925
    @nanokaizar1925 2 года назад +77

    こういう絶対違う方向に才能使ってる動画すき

  • @satient_lole
    @satient_lole 2 года назад +376

    偏差値出す時例のSE出るの凝っててすき

    • @aiu_ao
      @aiu_ao Год назад +5

      ⭕️akatteで草

  • @ふぁぼ-g2x
    @ふぁぼ-g2x 2 года назад +160

    毎度型難しそうなワードについて噛み砕いて解説してかつレベルの高い動画をオールウェイズupしてくれてありがとやで

  • @有限会社有隅商事
    @有限会社有隅商事 2 года назад +652

    偏差値70超えるとわかっての高学歴の効果音なるの笑う

    • @lambdatech
      @lambdatech  2 года назад +314

      有料素材買いました

    • @s_in-ql4wg
      @s_in-ql4wg 2 года назад +38

      どっかで聞いたことあると思ったらそれだww
      ありがとうございますww

    • @an-bh4xh
      @an-bh4xh 2 года назад +18

      やはり意識してますよね

    • @Hikarichnnel
      @Hikarichnnel 2 года назад +12

      @@lambdatech 買っちゃったw

    • @Hikarichnnel
      @Hikarichnnel 2 года назад +29

      @かのくん 理系で上がるヤツやんw

  • @emerarudo_block
    @emerarudo_block 2 года назад +79

    偏差値が来週にある中間テストの範囲なので嬉しい!
    親しみやすく数学について知れる動画ありがたいです!

  • @叶人-y7q
    @叶人-y7q 2 года назад +51

    数1のデータでやったことを分かりやすく実践してくれるの勉強になる

  • @土矢アキラ
    @土矢アキラ 2 года назад +29

    「マナー的に」というのが気になっていたら、O図書館事件について知ることができました。相変わらず教育的なチャンネルですね。

    • @orange-juice77
      @orange-juice77 2 года назад +2

      どのようにその事件を知りましたか?
      わたしも気になったのですが、このコメが無ければそのような恐ろしい事件があったことを知らないままでした🙇

  • @k_sub_
    @k_sub_ 2 года назад +69

    スタバで金額当たりのカロリーを求めてるの皮肉っぽくて好き

  • @dazn6135
    @dazn6135 2 года назад +46

    偏差値が高いメニューの効果音があれと一緒なの好き

  • @山本だいすけ-e2w
    @山本だいすけ-e2w 2 года назад +17

    分散っていわないで散らばりっていうところに優しさを感じる…
    あとわかっての効果音(笑)

  • @永遠のトーマス
    @永遠のトーマス 2 года назад +24

    受験する身にとってこの動画は神

  • @abq08270
    @abq08270 2 года назад +125

    偏差値が100を超えることを説明するために二郎系もってくるのずるい

  • @tmapler3003
    @tmapler3003 2 года назад +24

    国立とか理系とかだと+5とか+10とかされる某RUclipsrの動画と同じbgmで笑ってしまう

  • @西川奈穂-t6y
    @西川奈穂-t6y 2 года назад +46

    カラオケ7時間耐久する時に、ココアをガブ飲みするの正しかったのが分かって嬉しい✨
    あんだけ摂取しても最後手が震えるんだよなぁ

  • @black-nn
    @black-nn 2 года назад +22

    栄養効率という、スタバのコンセプトとほぼ無相関な観点で評価してるのおもろすぎて草

  • @童帝-z1u
    @童帝-z1u 2 года назад +27

    キャラメルフラペチーノの偏差値とかパワーワードすぎて草

    • @lambdatech
      @lambdatech  2 года назад +10

      興味持っていただけましたか

  • @hyde2486
    @hyde2486 2 года назад +1

    今までに見たことのある偏差値の説明のなかでも一番わかりやすい

  • @Ottottoniki
    @Ottottoniki 2 года назад +6

    エソプレッソ アフォガード®︎の偏差値を知りたくて夜も眠れない毎日を過ごしていたので、丁度良かったです!ありがとうございます!

  • @CHONMAGE_CUT
    @CHONMAGE_CUT 2 года назад +3

    ちょうどキャラメルフラペチーノの偏差値が気になっていたので助かります!

  • @馬渕生
    @馬渕生 2 года назад +13

    偏差値出したときの効果音がまんまwakkatteTVで草

  • @Iwaine
    @Iwaine 2 года назад +1

    ガリガリで標準体型になりたいと思っていたかつての自分にピッタリの動画。
    1年早く知りたかった。

  • @rumba5453
    @rumba5453 2 года назад +8

    普通にわかりやすいのすごいよね

  • @Mikansei-Orange
    @Mikansei-Orange 2 года назад +8

    【スタバでわかる】高校数学『データの分析』って感じで好き

  • @quucyanful
    @quucyanful 2 года назад +4

    3:44
    つまり「スタバではなく二郎に行け!」と背中を押してくれたんですね

  • @theisekanata
    @theisekanata 2 года назад +2

    手順を踏んで説明することの大切さがわかりました。

  • @ichigankozou
    @ichigankozou 2 года назад +4

    今日子供と偏差値の話してたからめっちゃタイムリー!!
    ありがとうございます!!

  • @yayuuuuu
    @yayuuuuu 2 года назад +2

    面白いことしてるなと思って見に来たけど、めっちゃいい動画だ、、、、

  • @ゆりこ-n9y
    @ゆりこ-n9y Год назад

    恥ずかしながら、偏差値を求める数式を検索しても意味がよく分からなかったので、理解できて嬉しいです!ありがとうございます!

  • @science_university_student
    @science_university_student 2 года назад +2

    これ以上惹かれるタイトルないだろ

  • @緋色のそら
    @緋色のそら 2 года назад +3

    ちょうどスタバとラーメン二郎で迷ってたので助かりました!

  • @spplua
    @spplua 2 года назад +4

    3:20 すげー聞き覚えのある効果音で笑うw

  • @picco1231
    @picco1231 2 года назад

    業務上、投資信託の話題で見かける標準偏差というキーワードをスタバの飲み物についての動画で見ると思わずニコニコしています。ありがとうございました。

  • @戌-l4k
    @戌-l4k 2 года назад +5

    数学に必要なのってこういう入りやすさだよなぁ

    • @Hoffmann-j5y
      @Hoffmann-j5y 2 года назад +2

      個人的に、必要だから材料として知識を引っ張ってくるという学習法だと好奇心の維持に役立つと思う。ある程度モチベーションがすでにあるのなら詰込みが効率いいかもだけど、親から博物館に連れて行ってもらってその現象について興味がある人がすべてではない層にはこれのほうがいいと思うな。

  • @あぼかどくん
    @あぼかどくん 2 года назад +8

    0:06 なんか見覚えあると思ったら地元の模試で草

  • @emana2143
    @emana2143 2 года назад +1

    面白かったです!
    栄養素(ビタミン色々総合)のコスパが良い野菜を知りたいと思っていましたが、フラペチーノのカロリーだけでもこんなに大変なのですね

  • @Alcude
    @Alcude 2 года назад +15

    平均値ほどではないけど偏差値も突出した値があると結構バグることもあるので、スコア自体に上限と下限があるととても扱いやすかったりする。ペーパーテストは概ね0~100でスコアの限度が決まっているので運用例としてとても優秀という話。

  • @yuyyyuyyuu
    @yuyyyuyyuu 2 года назад +5

    次回は目標偏差値をとるために必要な点数を逆算する方法を動画にしてほしいです。
    シロップ何プッシュで某ラーメンに勝てるのか教えてください!

  • @さち-h5n
    @さち-h5n 2 года назад

    ちょうど偏差値の求め方を知りたいところだったので非常に助かりました。

  • @みこ-p7j
    @みこ-p7j 2 года назад +45

    今日まさにキャラメルフラペチーノ飲んできた女学生()です。
    自分で言うのもアレですが,理系の計算苦手な人間でも取っ付きやすい題材を持ってきてくれて嬉しいです!

    • @lambdatech
      @lambdatech  2 года назад +5

      親しみを持っていただけたなら嬉しいです

  • @ウタ-g6i
    @ウタ-g6i 2 года назад +3

    偏差値シリーズめっちゃ面白いから作って欲しい

  • @user-is4yn3lc8e
    @user-is4yn3lc8e 2 года назад +6

    偏差値70の時聞き馴染みのある効果音鳴って草

  • @Raica_A
    @Raica_A 2 года назад +9

    濃厚ホットココア:偏差値75(トッピング+5)

  • @shiso52
    @shiso52 2 года назад +4

    2乗の平均-平均の2乗=分散でテンションが上がってしまった自分は末期

  • @ki-2960
    @ki-2960 2 года назад +3

    スタバでコスパ良くカロリー摂取を試みるという、需要が無さすぎる動画だけど、そこにセンスを感じる笑

  • @あかたい-x8d
    @あかたい-x8d 2 года назад

    ホンマこの人天才やわ。どの動画も神すぎる😱

  • @mechanic9821
    @mechanic9821 2 года назад +7

    00:55
    某図書館のシステムが貧弱だったせいで、すわ!不正アクセスか!って珍事もありましたしね。

    • @lambdatech
      @lambdatech  2 года назад +1

      恐ろしい話ですよね

  • @xilin1103
    @xilin1103 2 года назад +15

    今回すごい数学というか、難しすぎて理解出来ないけど、スタバ飲んだ日に見れて幸せ

  • @puranoia
    @puranoia 2 года назад +1

    偏差値の計算とか全然イメージ湧かないから、やっぱり馴染みのある数値で計算すると親しみやすさが全然違う。わかりやスィー

    • @lambdatech
      @lambdatech  2 года назад +1

      親しみ持っていただけたなら嬉しいです

  • @simuna9244
    @simuna9244 2 года назад +4

    偏差値求まった時の効果音完全にあれで草

  • @ひよこ-k7z
    @ひよこ-k7z 2 года назад +2

    なるほど、これからは二郎でスタバのココアしか飲みながらたべます🍜

  • @jju8756
    @jju8756 2 года назад +3

    今まで偏差値は美味しいものだと思ってました。
    わかりやすく説明していただいてありがたいです。

  • @Murayama_d
    @Murayama_d 2 года назад +4

    kcal/円
    という単位を使っている人を自分以外に初めて見ました

  • @かき氷産バナナ
    @かき氷産バナナ 2 года назад +3

    クーポン使って極限まで偏差値の高い食べ物を作り出してほしい

  • @rankiryuu
    @rankiryuu 2 года назад

    わかりやすいエクセルの使い方動画!

  • @nuichannell
    @nuichannell 2 года назад +1

    なるほど、偏差値について親近感が湧きました。フラペチーノが57と思うと、『そんなでもないじゃん』的思考になってどんどん飲んでしまいそう。。。。。

  • @ChikuwaChikuwaChikuwa
    @ChikuwaChikuwaChikuwa Год назад +1

    つまりスタバで二郎ラーメン頼むのが一番良コスパってことですね!

  • @user-jg6xo6vu2f
    @user-jg6xo6vu2f 9 месяцев назад

    なるほど、、、分かりやすかった(笑)
    まじでラムダくん賢いなぁ

  • @user-fi5yo2ku9i
    @user-fi5yo2ku9i 2 года назад +3

    高校の時おにぎりとかパンのの買い方がなんとなくですが値段当たりのカロリーで考えてたので考え方が同じでうれしいです

  • @Sushiramble
    @Sushiramble 2 года назад +2

    自分はテストで偏差値-5.1(マイナス5.1)を取って偏差値が負の値をとることもあるんだな~って思いましたが100を超えることもあるんですね!

  • @arata-udm
    @arata-udm 2 года назад +1

    ゲームのトロフィー取得時のようなSE好き

  • @松田健吾-n5r
    @松田健吾-n5r 2 года назад +1

    分散と標準偏差を教えるときに参考にしたいと思った

  • @lib5863
    @lib5863 2 года назад +6

    キャラメルフラペチーノの偏差値という、生涯使わないであろう2語の組み合わせホント草

  • @vodzzy700
    @vodzzy700 2 года назад +4

    イマシカ出てくるの唐突すぎて笑っちゃった

  • @ray6481
    @ray6481 2 года назад +1

    この動画がスターバックスの売り上げに貢献しているのかもしれないと思うとなんか面白い
    私は紹介されていたココアとカモミールとキャラメルフラペチーノ全部買っちゃったよ💁

  • @ちのもり
    @ちのもり 2 года назад +3

    イマシカ、ついに高専卒に認知される

  • @onigiriponko2_88
    @onigiriponko2_88 2 года назад

    前の動画より断然わかりやすい✨
    だけど、いまいちピンときません。🥺

  • @Kei_no_Niwa
    @Kei_no_Niwa Год назад

    なんとなーく雰囲気だけわかりました!
    平均的な集団の中に天才的な人がいたら偏差値が爆上がりしてレベルあがってまうということですかね。

  • @ここにはないそれ
    @ここにはないそれ 2 года назад

    フラペチーノって商標なんだ!!マジでためになった

  • @SA-hs8uo
    @SA-hs8uo 2 года назад

    絶対スクレイピングすると思ったからコピペでデータ集めてたの偉い

  • @HECATIA-hell
    @HECATIA-hell 2 года назад

    編集お疲れ様です。
    スタバ×次郎は最早訳がわかりませんが、偏差値が100超える事もあるのは始めて知りました。

  • @全国高校サッカー選手権大
    @全国高校サッカー選手権大 2 года назад +2

    すこし、わかってtvの要素があるのくさ

  • @dekopin7_games
    @dekopin7_games 2 года назад +2

    「飲んでいるドリンク、教えてください」
    「キャラメルフラペチーノです」
    「中途半端ドリンク〜」
    「ヤメロオマエ」

  • @もーりー将軍
    @もーりー将軍 2 года назад +2

    効果音ですぐにワカッテtvが出てきた俺は世紀末

  • @タニシげ
    @タニシげ 2 года назад

    めちゃくちゃ面白いですね。
    コレ使ったらフラペチーノ以外にも偏差値調べられそうですね!

  • @ur1298
    @ur1298 2 года назад +3

    偏差値系RUclipsr大集合で草

  • @kaiyounokokoro
    @kaiyounokokoro 2 года назад +15

    3:20 効果音wakatte○Vで草

  • @Minamaki8713
    @Minamaki8713 2 года назад +2

    ついにラムダ技術部が[どこだよそれFランじゃーん]を使いだしたよw

  • @Akita_ken2236
    @Akita_ken2236 2 года назад

    さっぱりしたものを飲みたかったのでスタバ行こうかと思ってましたがこの動画を観て豚骨ラーメン店へ行くことにしました!

  • @susayashiozi
    @susayashiozi 2 года назад

    QC検定受験のために偏差とかやったけど、わけわかめだった…。フラペチーノだと想像しやすくてわかりやすい!!😳

  • @名無し-p2q5m
    @名無し-p2q5m 2 года назад

    キャッチーで最高、面白かったです

  • @umakara55
    @umakara55 2 года назад +2

    つまり「毎日二郎を食えば太れる」ってことか・・・意外だ・・・

  • @user-or3ll5dg2k
    @user-or3ll5dg2k Год назад

    テスト範囲なので助かります!

  • @nnnynlv
    @nnnynlv 2 года назад +3

    高い偏差値だと例の効果音なるの草

  • @たか-q8z9t
    @たか-q8z9t 2 года назад

    めちゃくちゃいい動画

  • @uma0-machine700
    @uma0-machine700 Год назад

    こないだ勉強した偏差平方和出てきてびっくりしました!
    へんさちって、こうやって計算するんですね。

  • @sweetsweetlace
    @sweetsweetlace 2 года назад +3

    これ都道府県ごとの中学校長の円光人数の偏差値出してみてほしい

  • @飛ぶ鳥落とす人
    @飛ぶ鳥落とす人 2 года назад +1

    良い子の皆んなはスタバのコスパを調べるためにデータの分析を習うんですもんね

  • @hagi2222
    @hagi2222 2 года назад

    うぽつ!めちゃくちゃわかりやすいw

  • @nijigami_0428
    @nijigami_0428 2 года назад

    悔しいけどわかりやすい

  • @240mgk
    @240mgk 2 года назад

    助かります‼️