【身長194cmの逸材】明秀日立高校のゴールキーパートレーニング公開!
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ファジアーノ岡山への入団が内定しているGK谷口璃成らが所属する茨城県の強豪・明秀日立高校のゴールキーパートレーニングの様子をお届けする。プロ内定者を筆頭に繰り広げるハイレベルなキーパー練習は必見! ※2021年11月収録
#高校サッカー #ゴールキーパー #サッカートレーニング
高評価、チャンネル登録よろしくお願いします !
★チャンネル登録はこちらから
/ @gekisakafc
★『ゲキサカ』 講談社が運営するサッカー総合サイト。Jリーグ、日本代表、海外サッカーから高校サッカー、大学サッカーまであらゆるジャンルの最新ニュースを速報で掲載。
web.gekisaka.jp/
★『ゲキサカFC STORE』 国内サッカーメディア史上初!スパイク専門オンラインストアがオープン!
web.gekisaka.j...
★Twitter / gekisaka
★Instagram / gekisaka
2番手以降のGKもよく鍛えられててレベル高いなあ。ただ194cmは上のスミに飛んできたボールに手が届くのが魅力的すぎる。
試合に出るキーパーは仲間達から信頼されないと務まらないと思うしGKコーチの、試合に出るキーパーで1番大切なのは人間性が大事と言うところに凄く共感しました。僕自身も高校時代そう言われていたので、素晴らしいGKコーチだと思いますしこれから素晴らしい人間性の選手が育つと思いました!
赤いスパッツ履いてる子うま笑
キーパーコーチは化け物
やっぱキックの質がいいキーパーコーチいるかいないかで練習の質が全然変わる
4:06 鬼で草
このコーチだったらマジで楽しそう
キーパー動画なのに一番感動するのはシュートコースとスピードっていう。笑
それなですw
コーチのシュートコース良すぎ笑
コーチのシュートコース絶妙だな
やっぱ身長大きいからセービングの時の最後の一伸びがすごいね。ステッピングとかはプロ行っても鍛えれるけど天性のものはどうにもならんからなあ。
コーチ上手やな
コーチでキーパーの上手さがだいぶかわるなこれ
コーチのシュート気持ち良すぎる...
ギラヴァンツの誇り
コーチ逆足もとんでも無くて草
コーチシュートうま
両足バケモンみたいに蹴れるキーパーコーチえぐいて笑
まじ楽しそう
大塚先生の鬼畜シュート相変わらずだな
正面キャッチスピードはやすぎw
シュートえっぐ😂
デカイと遅いの典型的だなぁ。ポテンシャルはあると思う。
いい練習だなー!自分の高校でも取り入れてみよ
シュートがうますぎるwwww
コーチシュートうますぎん?w
みんな楽しそうだ
シュートがえぐいw
すごく上手い😂
確かにキャッチミスはあったけどそれだけでどうこういうのはちょっとな...
身長ももちろんそうかもだけどセービングとか色々な良さがあるからこそプロ内定したんだよ。長所短所のあるプロもいるだろうし、これからもっと頑張って欲しい!
頑張れりっせい!
メンタルトレーニング。
この監督?のシュートえぐいやろww
赤スパッツの子がいいきがする
コーチ笑
理不尽シュートすぎる笑
いいなぁ、楽しそうで
キック上手いなあコーチ
フィジカルフィフィフィフィ
大塚さんはいつも日立のパチスロで負けて、イライラしてます笑笑
身長高いのに動きが俊敏だね!
古河一高試合見たけどすごいねずるいよ
すずきかなたや!
試合見たけど1年とは思えないプレイ
宮本しんのすけくんバカうまい
だれですかその人
止めてるボールもあるけどこの倍はコーチのスーパーゴールなんだろうなぁ
エグいわ笑
キーパー練習字幕つけたらおもろいw
ガビックの子上手いね
グローブのグリップが少し悪い気がするんだけど、あえて練習の時は試合用よりグレードを落としてるのかな?
やっぱ身長やな
サブの子の方が上手く感じる
実際練習より試合をどう対応できるかだよ
@@さわかちょふ 練習あっての試合だと思いますけどね
@@体操ファン いや僕もキーパーなんですけど、基礎とかそこら辺の練習は上手くいかないですけどレギュラーはとれてます
デカいからスタメンなんだよ
@@さわかちょふ 練習は目安で試合で出来れば問題ない
やっぱり身長かあ
この子東海大サッカー部の練習会来てたな
10:20秒くらいから谷口くんの後ろであり得ないくらい目細い奴いて草
なんか見覚えあると思ったら明秀のグラウンドだから当たり前だよね中学の総体はよくここでやっててめちゃくちゃ懐かしい
僕もキーパーなんですけどやっぱりロウリングダウンが難しいです
配球が鬼
フィールド気になる
こりゃ達人になるわ
鹿島学園を抑えられるか注目
スパイクはマグティコかな?
アンダーアーマーのマグネティコですね
遠藤と中村俊介足に住んでるやん
キーパーはこの先、いろいろ厳しいな!
明秀日立行きたいけどグランド以外と汚いな
でも、コーチ陣がしっかりしてる🔥
人工芝にしてはかなりでこぼこしてます
体罰すごいって聞きますよ
@@次世代の作り人 体罰か...
キーパーよりキッカーが上手くてビビったwただ、この連続セービングってやる意味あるのか疑問。大体は遠目からすみにけられたボールをどう止めるかだと思うんだよね。近場のセービングって反射神経マターでジャンプ力関係ない。194の子はふくらはぎを筋トレで太くしまくるといいと思う。ジャンプ力2倍ぐらいに上がるから。マジで高校で190超えるのはギフト以外の何物でもない。筋トレしまくってもいいわけだし。
僭越ながら私もGK指導に携わらせていただいている者です。
連続セービングとは6:28頃のトレーニングのことですかね?
個人的にこのトレーニングのテーマは「同方向へのアクション」なのかな?と感じました。
見落とされがちな概念ですが、同方向・逆方向へのセカンドアクションはとても大切だと考えています。専門的なトレーニングを受けられる環境にある選手、そうでない選手の間には、セカンドアクションへの移行時のスムーズさに大きな差があるなと感じています。
どのトレーニングも意図が明確でとても参考になりますね!
コーチが上手すぎんねんw
セービングはうまいけどキャッチが
コーチのシュートがエグくて 草
この能力でプロ内定もらえるのかあワロタ
なんとも言えんなあワロタ
サイドステップ、クロスステップが少し遅いのが気になる…😓
丁寧にボールに集中できるアップ。
セカンドボールへの対応が遅いな
技術はあんまりやな
身長さえあれば技術はプロ行ってからどうにでもなるからな
伸びしろ
そういうお前はできんのか?出来ねぇならいうなよ 大塚さんのボール止められんのか? お前じゃ無理だと思う。
正面キャッチ落とすのは手首がしたにむいてるし、正しい手の形では無い。
おっけーい
お前誰やねん
キーパーコーチのキック制度が半々無いって‼️
芝生深そう
1コメ