【メイクブラシの洗い方】メイクには大事なポイント

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 芸能界でヘアメイク歴35年。
    ベテラン女優から信頼されたヘアメイク職人。
    40代以上の女性の悩みにヘアメイクでお答えしてきます!
    mybestファンデーションブラシ
    ▼おすすめ人気ランキング20選
    my-best.com/3808
    mybestで紹介された
    ▼KISHIファンデーションブラシ
    waiwailand.com...
    0:30 メイク用ブラシの質問
    1:11 ブラシの日々のメンテ
    3:50 ブラシの洗い方
    6:30 更にブラシの洗い方
    =====================================
    ▼化け子がシミ消しに使用する
    KISHIファンデーションブラシはこちら
    waiwailand.com...
    ▼NEW!書籍『マンガで化け活。』発売中 1650円(税込)
    www.amazon.co....
    ▼書籍『化け活。』発売中 1650円(税込)
    www.amazon.co.j...
    ▼書籍「脱オバベ Beauty Book」発売中 1540円(税込)
    amzn.asia/d/ht...
    ======================================
    ▼LINE登録「10分でシミやたるみを消す方法」プレゼント
    line.me/R/ti/p...
    LINE ID検索→@mux5527c(@付けて検索)
    ▼Instagram「ヘアメイク職人 化け子☆岸順子」
    / bakeko_kishi
    ▼HP「お仕事のご依頼はこちらから」
    waiwailand.com...
    ======================================
    ▼化け子テーマ曲 佐藤ひらり
    www.hirari.club/
    2020年東京パラリンピックで国歌独唱
    ======================================
    こんにちは「化け子」こと岸 順子です。
    現在も専属ヘアメイクとして芸能界のマルチな分野で活動中。
    ありがたいことに、大女優から可愛がられることが多く
    大人のヘアメイクを研究、熟知してきました。
    そして、50歳にして初めて
    一般女性向けにヘアメイク講座を開催することで
    多くの40代、50代の女性のメイク迷子に出逢い
    オトナ女性の悩みをヘアメイクで解決すると
    情熱を抱きRUclipsスタート!
    【実績】
    A社 カタログモデルヘアメイク担当50本以上
    CMモデル ヘアメイク担当 30本以上
    広告メディアモデル ヘアメイク担当200本以上
    企業10社より メインタレント ヘアメイク依頼40本以上
    女優総数10名様専属ヘアメイク担当 ドラマ、映画230本以上
    女優総数13名様専属ヘアメイク 女性誌、雑誌、TV出演など多数
    他、舞台、ミュージカル、イベント、講演会、セミナーなど多数
    一般女性へのヘアメイクレクチャ-総数 約800人
    #化け子に直接質問したい人はLINEに登録

Комментарии • 57

  • @skoba8188
    @skoba8188 11 месяцев назад +9

    洗い方指導ありがとうございます😊 
    ウタマロ洗剤お勧めです!2、3週間位一回洗っています。安くてめっちゃ汚れが楽に落ちます。アマゾンで安く買えます。

  • @utan-jj7vr
    @utan-jj7vr 11 месяцев назад +16

    使う度にティッシュオフ、無水エタノールで拭き取り3日に一回100均のブラシ洗剤で洗ってましたが突起のついた100均のブラシ洗いカップ?使ってました次から突起に擦るの止めます💦洗剤より無水エタノールの中で洗う方が綺麗に取れそうですね

  • @へなちょこぱん-d4q
    @へなちょこぱん-d4q 11 месяцев назад +5

    思いっきりNGな洗い方してました。
    ブラシに申し訳ないっておっしゃる化け子さんは素晴らしいプロフェッショナルです🎉

  • @lavender-lavender
    @lavender-lavender 11 месяцев назад +2

    安い筆だけど、大量に持ってて必ず綺麗なブラシを使うようにしてます。洗うのサボっても大量にあるのであまり困らない。スリーコインズで500円商品のだけど、上がバケツで下が筆を挿せるようになっていて引っ掛けると筆を下にして乾かすことができます。これは買って大満足でした。愛用しています

  • @rito_ioa
    @rito_ioa 2 месяца назад +1

    最近、化け子さんの動画を見るようになりました。50手前の私にはリアルでためになるお話がたくさんあって勉強になります🥰
    メイクブラシは今まで洗剤で洗っていて、いつもゴワツキが気になっていましたが、これを見て無水エタノールを買いに行って試しました。結果、ブラシのゴワツキも気にならなければ、アルコールだから乾燥も早くていい事だらけ。メイク後の筆メンテにアルコールスプレーをこれからは加えます🙂

  • @knoriko7594
    @knoriko7594 11 месяцев назад +4

    使うたびにブラシクリーナー速乾を使用していまーす!週に1回はウタマロのリキッド(洗濯洗剤)で優しぃーく洗ってます!キシブラシは特に大切にしています❤

  • @crochet9182
    @crochet9182 11 месяцев назад +2

    ちょうど新しいメイクブラシを買ったところで
    これを機にちゃんとした洗い方を知りたい!と思っていたので
    動画あげてくださってありがとうございます
    日々のケアから頑張っていきます!

  • @翼-u4k
    @翼-u4k 11 месяцев назад +11

    為になるブラシのケアを教えていただきありがとうございます😊
    早速エタノールできれいにします😊

  • @のいちご
    @のいちご 11 месяцев назад +5

    自己流ですが、ティッシュオフと洗っているんですがが、気になってました!!アップ有難うございます✨

  • @明子松本-y8h
    @明子松本-y8h 11 месяцев назад +5

    昨日 動画みて早速 無水エタノール買ってメイクブラシ洗ってみました😊とっても綺麗になりました👍👍👍
    ありがとうございました😭

  • @ok-yv2we
    @ok-yv2we 11 месяцев назад +1

    ブラシ洗い専用って、底がタワシみたいだから、良かれと思って、めっっっちゃゴシゴシしてた😢
    気に入ったものはやはり高いから、大事にしてるつもりで逆のことでした
    ありがとうございました、
    メイクだけでなく、用具ケアまで、さすが化け子先生❤無水エタノール、買ってきます

  • @tamaminagami8354
    @tamaminagami8354 11 месяцев назад

    メンテナンスの仕方が分からすブラシを買えずにいました。ちかいうちにブラシと無水エタノール買いに行って新しく買ったINOUIのパウダーで使おうと思います😂
    ブラシを使うのが長年の憧れでした。ありがとうございます😂

  • @kiki-sm9bw
    @kiki-sm9bw 11 месяцев назад +2

    早速洗いました!!
    お、恐ろしい汚れが😱
    これからはブラシもお肌も綺麗に保ちたいです😭

  • @けにあ2
    @けにあ2 11 месяцев назад +6

    良かった、化け子さんのおっしゃるように、ケアしてました〜❤

  • @tsukuyomi_ks
    @tsukuyomi_ks 11 месяцев назад +3

    私ってば最初っから自己流で手のひらにクリーナー1滴たらして直洗いしてたわ😅
    結構な本数だけど全部洗って干し終わった時、最高に気持ち良いんだもん😆

  • @猫猫-w5i
    @猫猫-w5i 11 месяцев назад +12

    無水エタノール買いに行ってきます!

  • @zao5244
    @zao5244 11 месяцев назад +1

    『洗ってもあんまりきれいにならないな〜』って思っていたコンシーラー用のブラシを 中性洗剤 原液で洗ってみました😆めちゃくちゃ汚れが出てきました😵今まで洗っていてもしっかり汚れが落ちていなかったんですね😭コンシーラー用のブラシだけは 洗剤薄めずに洗うことにします、化け子さん ありがとうございました🍀

  • @nicecalorie
    @nicecalorie 11 месяцев назад +5

    もの(用途)によるかもしれませんが、私はフェイスブラシはコシ重視です。
    エタノールまでは使ってなかったですが、専用洗剤で洗ってます。
    カブキブラシはガッツリ洗わないで先っぽだけでよいとBAさんに教わりました。

  • @anya.feb13
    @anya.feb13 11 месяцев назад +4

    美粧堂のチークブラシを無水エタノールで拭いていらっしゃるのを見てびっくりしてしまいました。細光峰ですよね…。
    タンパク質変性で毛が傷むと思いますが、長く使うことよりも清潔感を優先ということなのでしょうか。

  • @shouko_i
    @shouko_i 11 месяцев назад +4

    ありがとうございます。無水エタノール買って帰ります!!反省です。

  • @Yuuko-z9h
    @Yuuko-z9h 11 месяцев назад +4

    初コメです
    とても勉強になりました
    ありがとうございました

  • @kiyoh227
    @kiyoh227 11 месяцев назад +9

    洗いすぎも良くないですか?
    使った度に美粧堂さんのデイリーケア用スプレーでふきふきして
    週一で同じく美粧堂さんの洗剤で洗ってます。
    洗いすぎもブラシに良くないような気がしていますが
    汚れているのを使いたくないし、でも長持ちさせたいしと思っています。

  • @ネルコ-d6q
    @ネルコ-d6q 11 месяцев назад +2

    動画を見て慌ててブラシを洗いました🤣私は合成繊維ブラシは中性洗剤で洗い、天然毛は自分の顔と同じようにクレンジングオイルと鳥の餌で洗っています(笑) エタノールだと毛の油分が抜けないかな?とちょっと心配です…考えすぎかな?🙄

  • @松田人美
    @松田人美 11 месяцев назад +5

    ありがとうございます
    乾かし方は 日に当てた方が 
    良いのですか?

  • @nagohan95
    @nagohan95 11 месяцев назад +11

    拭き取りにはキッチンペーパーが安くて丈夫でオススメです!

    • @星のカービィ-77
      @星のカービィ-77 11 месяцев назад

      私もキッチンペーパー!
      ティッシュはすぐに破れるだけでなく毛羽だった繊維が入り込んでしまいますね。

  • @まみのすけ-t5h
    @まみのすけ-t5h 11 месяцев назад +4

    メイクブラシの洗い方、まさに今知りたかったことなのですごく参考になりました!
    洗った後、なかなかちゃんと乾いていない気がするのですが、乾かし方のコツはありますか?

  • @とりねこ-o8n
    @とりねこ-o8n 11 месяцев назад

    私も、毎回、コージーのブラシドライクリーナー(速乾ブラシクリーナー)を使ってティッシュオフです!化け子さんの動画で以前紹介されていた別のクリーナーが売り切れで仕方なく似たようなこちらを買ったのですが、価格もこちらの方が安いしフワフワきれいになるのでお気に入りです。廃番になるのが恐怖でしたが、今回、無水エタノールでもいいとわかりほっとしました。水洗いはさぼってたので、がんばります‥‥

  • @石なお-h8d
    @石なお-h8d 10 месяцев назад

    無水エタノール買いに行きました!!

  • @JJ-ct8dk
    @JJ-ct8dk 7 месяцев назад +1

    キシブラシ、とっても気に入ってます!!!
    洗った後は、自然乾燥だとは思いますが、水気を拭き取る? 他に気を付けることはありますか?

  • @鈴木かよこ-i1x
    @鈴木かよこ-i1x Месяц назад

    乾かしかたも教えて下さい。

  • @てんてん-j3j
    @てんてん-j3j 11 месяцев назад +5

    MACのブラシクレンザー簡単でオススメです。

  • @2mn684
    @2mn684 11 месяцев назад +1

    毎回洗ってます。自分のとはいえ一度肌につけたものをまた肌につけるのは、、、衛生的にというか生理的に嫌です。そこまでお高いブラシを使用しているわけではないのでガシガシ石鹸で洗ってます😅

  • @kumatan18
    @kumatan18 3 месяца назад

    私は メイクのあと必ずキッチンペーパーで表面をオフして 1週間に一度 ブラシを全て洗うのですが
    1週間に一度は 洗いすぎなんでしょうか? 動画では1ヶ月に一度って おっしゃってたので

  • @ysr6784
    @ysr6784 11 месяцев назад +1

    熊野筆を使ってるのですが、天然毛でも無水エタノール使って大丈夫ですか?不安…

  • @jppanda3diy
    @jppanda3diy 11 месяцев назад

    毎回中性洗剤で洗ってます クッションファンデはパフ2枚使う潔癖😅 頭皮疾患だから菌は嫌いですwww
    インスタで ウタマロリキッド めちゃめちゃ落ちるの見て🤩🛒に入ってます。コンロはスプレーの使ってますが
    素手で手荒れしないし、リキッド買おうかどうしようか🤔🙄迷ってました
    無水エタノールなら除菌に使えますね😊試してみます

  • @toco-gv7sz
    @toco-gv7sz 9 месяцев назад

    綺麗にした後乾かすのは自然乾燥なのですか?その時は筆先が下になるように吊る感じにするのでしょうか?

  • @yoko-fz5sj
    @yoko-fz5sj 11 месяцев назад +2

    無水エタノールで汚れを落とした後は水ですすぎませんか?ティッシュで拭くだけで良いのでしょうか?

  • @NARICOLATTE
    @NARICOLATTE 11 месяцев назад +1

    使うごとにティッシュで拭き取りしてます。
    無水エタノール、使うようにプラスします❣️ありがとうございます。
    リグロインという薬剤で、ドライクリーニング的な洗い方もたまーにするのですが、
    これはやめた方がいいでしょうか。
    できるだけきれいに保って、長く使えるようにしたいなと思います。
    日々続けられる方法で、ケアしていけたらと。

  •  11 месяцев назад +1

    無水エタノールは洗い流さなくて大丈夫なんですか?🤔

  • @karikari_nameco
    @karikari_nameco 11 месяцев назад +5

    何本か天然毛のブラシ持っていますが、エタノールは、大丈夫でしょうか?
    大切なKISHIブラシ達は、へたらせないように特別大事にお手入れしています。
    洗浄後の乾燥、
    100均のメイクブラシスタンド、アレいいですね!
    毛の部分をちゃんと下にして乾かせるので重宝しています🥰

    • @春風-r1p
      @春風-r1p 11 месяцев назад +4

      無水エタノールで洗うと、天然毛が余計バサバサになりそうで、、、本当に「バサバサになった」状態から良くなるんでしょうか。洗い過ぎでバサバサになるとかも、あり得ると思うのですが…😂

    • @kadoon99
      @kadoon99 4 месяца назад +1

      この動画見て無水エタノールで洗った天然毛のフェイスブラシがつやがなくなりごわごわになりました(泣)日々のお手入れも無水エタノールよりイソドデカン系のクリーナーでドライ洗浄 週に一度ぐらい水洗いが必要なブラシクリーナー(私はSIXPLUS メイクブラシクリーナー使ってます)に戻しました。大事なメイクブラシは無水エタノール使わない方が良いと思います。中性洗剤も良くないと思います。

  • @さくらももこ-t1b
    @さくらももこ-t1b 11 месяцев назад +8

    すみません、教えて下さい。ブラシですが、カップを使用して無水エタノールで濯いた後、流水で水洗いはするのでしょうか?

  • @erina3798
    @erina3798 11 месяцев назад

    毎日のお手入れで、ノンアルコールの除菌シートで毛先を擦るのは大丈夫でしょうか??

    • @ヘアメイク職人_化け子
      @ヘアメイク職人_化け子  11 месяцев назад

      良いと思います。ただ、そんなに汚れは落ちないとは思うので、定期的にきちんとお手入れしてあげてくださいね。

    • @erina3798
      @erina3798 11 месяцев назад

      ありがとうございます!

  • @茶子-q8l
    @茶子-q8l 11 месяцев назад

    ファンデーションのパフもスポンジもアイシャドウのチップもかなり汚れてます。私はクレンジングオイルで揉んでから中性洗剤で洗います。化粧を落とすクレンジングオイルだからこそ落ちると思います。

  • @yp8888.
    @yp8888. 11 месяцев назад +6

    何故無水エタノールなのですか?普通のエタノールでは駄目なのですか?

    • @artY-egg7to
      @artY-egg7to 11 месяцев назад +4

      通常、「無水」か、「消毒用」です。
      無水エタノールは、純度の高いエタノールで、揮発性が高い
      消毒用エタノールは、純度が低く洗浄には不向き
      「普通のエタノール」というのはよくわかりませんが、96%くらいの濃度なら可能

  • @ジムジャングル-r3p
    @ジムジャングル-r3p 11 месяцев назад +1

    中性洗剤ではなくて、クレンジングオイルではダメなんですか?

    • @ヘアメイク職人_化け子
      @ヘアメイク職人_化け子  11 месяцев назад +1

      かなりひどい汚れの時は使うと良く落ちるとは思いますが、日常的に使うと痛みやすいかもです。中性洗剤の方がオススメです。

  • @ries1542
    @ries1542 11 месяцев назад

    しばらくサボってました!お手入れします

  • @kanna5827
    @kanna5827 11 месяцев назад +1

    ホント思うことは、メイク職人んて言える❓️
    自分のメイクもだけど他人にメイクする立場ではないと思う。。。。。
    下手すぎて・・・・・