君は何問解ける?天文宇宙検定公式問題集に挑戦!【天文宇宙検定1】#50

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 сен 2024

Комментарии • 38

  • @koyomi_5690
    @koyomi_5690 9 месяцев назад +20

    理系できないけど、太陽が沈みきる時間については、白夜のことを考えればわかった

  • @akinaka7543
    @akinaka7543 9 месяцев назад +15

    24:42 そうか…今の若い人らだと冷戦の感覚が無いのかな。リアタイ世代だと何事も「米かソ(ロ)か」の違いに凄く敏感になってたもんだった…

  • @user-pu3uz2ve8k
    @user-pu3uz2ve8k 7 месяцев назад +1

    問題文の定義を考えてるやり取りが学びになりますわ〜

  • @miner1227
    @miner1227 6 месяцев назад +1

    日暮れの問題は、極圏の白夜とか考えるとわかりやすいですね。

  • @user-sp1od4ym7b
    @user-sp1od4ym7b 9 месяцев назад +9

    スペースシャトルとは何かと言われると再使用可能な往還機ですね。
    すべての部品を宇宙空間に捨てずに打ち上げて戻ってこれる有人機です。
    ソユーズロケットは一部は地球に捨てて有人部分以外は宇宙から帰ってこず一切再使用しません。

    • @user-kt1gp8vn3u
      @user-kt1gp8vn3u 9 месяцев назад

      ですよネー
      だから固有名詞ではない
      エンデバー、チャレンジャー、コロンビア
      あとなんだっけ?

    • @user-sp1od4ym7b
      @user-sp1od4ym7b 9 месяцев назад

      @@user-kt1gp8vn3u なんでしょうねこれ。普通名称化している固有名詞の逆で普通名称がこれしか認知されなかったから固有名詞になった的な。

  • @ryoujinhishou
    @ryoujinhishou 9 месяцев назад +12

    むかし『38万キロの虚空』というゲームがあって、月までの距離はそれで覚えたなぁ。
    太陽からの光が8分19秒ってのも、学研の何かで覚えたなぁ。

  • @ebangelist
    @ebangelist 9 месяцев назад +5

    なんでだか日本人初の宇宙飛行士はスペースシャトルの毛利衛さんだと思い込んでて正解発表で声出してビックリしちゃったんだけど、調べてみたら正答の秋山豊寛さんが当時TBSの記者で取材のために搭乗した世界初の民間宇宙飛行者って情報出てきてまた声出た。

    • @user-kt1gp8vn3u
      @user-kt1gp8vn3u 9 месяцев назад +2

      バブル期は会社の経費で宇宙にも行けたんです

    • @ebangelist
      @ebangelist 9 месяцев назад +2

      @@user-kt1gp8vn3u すげぇ・・・こちとら飲食店勤めで穴の空いた厨房靴を買い替えたのすら出し渋られてるのに。。。

    • @user-kt1gp8vn3u
      @user-kt1gp8vn3u 9 месяцев назад +1

      @@ebangelist
      衛生管理上、必要な経費なのにお気の毒
      ソ連崩壊による経済危機で外貨獲得の為
      破格とはいえ民間企業が社員を送り出したんですよ

  • @doctorz7988
    @doctorz7988 4 месяца назад +1

    基本的にスペースシャトル以外の有人宇宙船は、最小限のカプセルみたいな部分だけが帰還し、再使用は不可能です。
    スペースシャトルは再使用可能な宇宙船がコンセプトで、飛行機のような形状の部分が帰還時に滑空して着陸します。

  • @17apricot19
    @17apricot19 9 месяцев назад +5

    春の星座の問題、選択肢自体がヒントで
    おおぐま座、うしかい座、おとめ座が春の大曲線になるのでみずがめ座除外できるという問題かなと思いました。

  • @hondacreo3311
    @hondacreo3311 9 месяцев назад +5

    クイズは定期的にあると、リフレッシュ感あっていいですね。
    春の星座ではないもの。おおぐま座は年がら年中見える周極星座(という単語はないか)なので、これが正解かと思いましたが、全星座、季節あるんですね。なるほど。
    太陽が沈む時間は、頭では想像できませんでしたが、極地では白夜になるくらいだから、赤道から離れるほどゆっくり?と予想したら当たって嬉しかったですw

  • @akinaka7543
    @akinaka7543 9 месяцев назад +2

    21:59 「南洋の日暮れはツルベ落とし」ていうコトバが有るそうですね。つまり速い。

  • @user-ij7ox6nz9n
    @user-ij7ox6nz9n 9 месяцев назад +2

    8光分で太陽、40光分だと大体木星あたりだねえ

  • @mandoragora-d5v
    @mandoragora-d5v 9 месяцев назад +1

    おかあさんといっしょの歌に地球と月の距離が「38まんキロ〜!」ってあるので覚えてました

  • @canon1729
    @canon1729 5 месяцев назад +1

    藤井さんがカネイにしか見えなくなってきた

  • @extukusu
    @extukusu 9 месяцев назад +1

    ペテルギウスは赤い星だからダイヤモンドのイメージと違うよねって言われればわかるのかもしれない

  • @ttaguchi3458
    @ttaguchi3458 9 месяцев назад +1

    7:30 これは心を摘む戦い

  • @user-gu3ue8cm2x
    @user-gu3ue8cm2x 9 месяцев назад

    カプリティオ式タイトルコール助かる

  • @ofoneDyag
    @ofoneDyag 9 месяцев назад +1

    『ひとりぼっちのソユーズ』ってSF小説読んでたのに分からなかった・・・。日本人宇宙飛行士の話多分出てたと思うんだよな。

  • @user-kt1gp8vn3u
    @user-kt1gp8vn3u 9 месяцев назад +3

    カペラと言われれば
    マツダの中型車
    ジェネレーションギャップだなァ

    • @Tomo_Kanada
      @Tomo_Kanada 9 месяцев назад +1

      かつて乗っていました。(^_^)v

    • @koi506
      @koi506 9 месяцев назад +2

      教習車でした。

  • @Ishka0729
    @Ishka0729 9 месяцев назад +2

    なんでカペラからMF2が出るんだwww
    いたーーー!!ってなったけど!www

  • @19_ioTlll
    @19_ioTlll 9 месяцев назад +1

    タイトルコールがオモコロchの言い方

  • @NA-dd4qv
    @NA-dd4qv 9 месяцев назад +2

    こんなに詳しいのに月までの距離知らないの草
    問5は、緯度高いと白夜と極夜があるなって考えて当てられた。

  • @spike2.tracker
    @spike2.tracker 9 месяцев назад +4

    ジェネレーションギャップ感じてしまった…宇宙詳しいニキでこう言う感じだとそりゃ一般人は人類が月に行ったのは嘘とか言い出しちゃうよな

  • @----___----___----___----___--
    @----___----___----___----___-- 9 месяцев назад +2

    星座は天文学なん?

  • @user-vb3dn1bx5e
    @user-vb3dn1bx5e 9 месяцев назад +1

    クイズ回だからコメントしずらいけど、スペースシャトルって何?ってなるんですねぇ そうなんですねぇ(゜.゜)

  • @user-ul1cl8ju8t
    @user-ul1cl8ju8t 6 месяцев назад

    宇宙開発史とかやって欲しかったけどこれは残念

  • @user-cq2oo5on5j
    @user-cq2oo5on5j 9 месяцев назад +1

    「回答をどうぞ」ではなく「正解をどうぞ」なのが気になってしまった、、、

  • @ttpp0072
    @ttpp0072 9 месяцев назад +1

    太陽が8分15秒位でしょ😅

    • @早川眠人
      @早川眠人 9 месяцев назад +3

      太陽の中心を出発した光子は、太陽の表面に到着するまでに17万年かかる。

    • @ysrk4557
      @ysrk4557 9 месяцев назад +5

      そこを厳密にするなら8分19秒って言えば良いのに…一番中途半端だ…

  • @user-ub4ww5yq2j
    @user-ub4ww5yq2j 3 месяца назад

    そういう問題が天文だなんて、意味ないよな?