【超節約生活】一人暮らしが月10万円の生活費で暮らす具体的な方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • ХоббиХобби

Комментарии • 13

  • @naniore
    @naniore  2 года назад +2

    【お知らせ】Kindle本『生きづらい人のための人生戦略』をKindle Unlimitedで公開しています。
    → amzn.to/43xk5SE

  • @hikari6823
    @hikari6823 2 года назад +2

    具体的で大変分かりやすいですし、
    説得力がありますよね。
    今後も楽しみにしております☺️✨

  • @nekotowatashimyhome
    @nekotowatashimyhome 3 года назад +2

    お疲れ様です。具体的な解説で勉強になりました。内製化は目から鱗の概念でした

    • @naniore
      @naniore  3 года назад +2

      うれしいです!料理やアクセサリー、ネイル、キャンドルとかのおうちアイテムなど、内製化できるものってたくさんあります。最初は買うよりもお金がかかるかもですが、次第にコストは下がり、それがいつしか趣味になり、もしかしたら仕事にもなるかもしれません。誰かが作ったものを消費しているだけでは、そうはなりませんからね!おすすめです。

  • @カガリ-e5f
    @カガリ-e5f 2 года назад +1

    たまたまおすすめに出てきたんですが、あれ、あなたの本kindleで一通り読んだことあるかも...。
    自炊術とか、参考になりました。
    チャンネル登録させていただきます!

  • @ドン底
    @ドン底 10 месяцев назад +2

    車が必要な地方ではまず無理
    維持費含めて100%無理!

  • @junshinidea
    @junshinidea 3 года назад +3

    節約エリートすぎて尊敬します!

  • @user-kuroora9606
    @user-kuroora9606 10 месяцев назад +1

    初めまして、いつも動画見て参考にさせてもらってます。
    他の動画も見て思ったことあったので、教えていただければと思ってます。
    通信費に関して、1500円から3500円と仰っていましたが、これは安心保証やモバイルルーターとかも含めてでしょうか?
    今楽天でルーターやパソコンなどないため、無制限3278円+安心保証などで目安の3500円を超えてしまいます。
    なにおれさんは、保証プランなど利用していない形でしょうか?
    少しでも節約をしたいと考えていますので、よろしくお願いいたします。

  • @Nana77777anaN
    @Nana77777anaN 2 года назад +6

    ヘアカットは自分でやってますね〜
    半年か年一で誰かに切ってもらえれば充分綺麗に維持できます。

    • @naniore
      @naniore  2 года назад +2

      ヘアカットすごい!でも、それもいい内製化ですよね。

  • @ayanok3998
    @ayanok3998 2 года назад +7

    家賃しか満たせてない…

    • @naniore
      @naniore  2 года назад +3

      家賃を満たしているなら伸びしろしかないですね!