Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
デルタフォースかっこいいですね!動画の作りがそもそもかっこいい!
嬉しいコメントをありがとうございます!ジムニーシエラのカッコ良さもっと伝えていきますネ!
グリルカッコいいです!どこで購入されたか教えて頂けませんか?
はじめまして!!動画見させていただきました!!ちなみにタイヤハウス周りの加工などなしで、干渉はない感じですか??
このタイヤサイズなら加工なしで問題なしでした。
タイヤとの干渉で高速道路での走行の時はどうでしょうか?高速乗れますか?
重さバランスの悪さと雨の日滑らなきゃもちのいいタイヤですよ私は一年同じの履かせてデルタに実用性でRTに変えました
当時はこのサイズでRTがまだ無かったのでね、今後RTでもこのサイズ出ると聞いたので次からはそうなりそうですね!
カッコいいですね。自分も納車待ちなので参考になります。
コメント嬉しいな~。また成長動画出していきますネ!
一眼レフ使いですね😆画質がとても良い✨
やったー😭うれしいです(^-^)♪
素敵なカスタムですね。動画のBGMも素敵です。何て曲ですか??アーティストもお願いします。
自分もシエラに同じタイヤ、ホイール(色はマットスモークポリッシュ)履かせています。ほんと、カッコイイですよね!
いや~お互いお目が高いですね!僕も最初からこれ一択でした!誰に見せてもカッコイイと言ってもらえますネ♪
シエラはノーマル車高でも大きいタイヤが履けるので、素敵ですね♪羨ましい。
メーカーがある程度、カスタムする事を前提に作りましたね!でも付いてて当たり前のモノは付いてなかったりしますよ(T ^ T)
自分もシエラのホワイトパール納車待ちですがゼンさんの履かれているホイールがいいなぁと思っていますタイヤはTOYOのそこまでごつごつしていないタイプの物。後はビルシュタインダンパー入れてレカロシート付けてグリル替えるまで考えていますでもこの動画見るとフォグランプもいいなぁと思いました50万円くらいで足りるかな?沼にはまらないように注意です
納車待ちは、妄想が膨らみますね〜♫1番楽しい時ですね!ホイールは間違いがないですね、皆さんカッコいいと言ってくれます。ウチもいつかRECARO入れる可能性はありますね、シートヒーターはそのまま付くようにしたい!2色切替のフォグランプはかなり気に入ってますね、また紹介動画作ろうかな…笑いっきにやっちゃうと、一気に冷める可能性もあるのでお互いゆっくりと熟成させましょう(^-^)ノ
綺麗に分かりやすくアップしましたね‼️しかし、シンプルで格好良く仕上がり素晴らしいです👍
ありがとうございます😭もともとがカッコイイので、今の気分にぴったりです🙆♂️
こんにちは〜街乗り、高速の走り心地どうでしょうか?ブレーキ効きにくくなりますよね?
高速走るのは、おすすめ出来ないレベルです笑
あまり変えすぎない、ノーマル+αが1番カッコいいよ!リセールも良くなるし♫
同じくそう思います、センス良くいきたいですね!
僕も今年の五月に、ゼンさんとまったく同じカラーのシエラが納車されました!!😍
同じ時期ですね!やったー🙌✨見ても楽しい乗っても楽しい♪ジムニー最高ですね!
他の方にもお聞きしているのですが、スペアタイヤの部分、純正のタイヤキャリアにそのまま装着していますか?問題ないでしょうか?また、大きく重いタイヤをタイヤキャリアを付けた場合、車体にクラックが入る可能性があると言われました。いかがでしょうか?よろしくお願いいたします。
そのままの取り付けです。純正タイヤからすると凄まじく重く、3本のナットでとめているだけで素人の感覚でも使用年数等によりクラックの可能性はあると思います。社外対策品で対策するか、レス使用が良いと思います。
返信ありがとうございました!よく考えて対応したいと思います。これからもジムニーシエラに関する有益な情報をよろしくお願いします。
ゼンさんのジムニーシエラと同じデルタ&BFにしようと納車を待ちながら考えています。タイヤサイズなんですが、215/70/16にしようか225/70/16にしようか悩んでいます😂干渉について色んな意見があって正直わからなくなっています。街乗りが主になると思うのですが、225でも問題無いでしょうか?参考に教えていただける事あれば幸いです。
デルタとグットリッチは1番カッコ良いです!ただクソほどに重いので軽いTOYOのが良いカモ。干渉については、225でも基本的には問題ないです…後ろからの見た目を重視するなら225、こだわらないなら燃費向上と初期投資減らして細いけど215です。225だと太くもないけどシエラとのバランスがちょうどです。215は細く感じますね(後ろからの見た目だけの話です)悩んで下さい笑
ご丁寧にありがとうございます😭重い重いと言われてるの知っていながらこの動画見ちゃうとね💦サイドウォールのゴツゴツがたまらなくて…。悩みま〜す
カッコいいですね。シエラ買おうと思ってます。225のタイヤでフロントバンパーは無加工ですか?
ありがとうございます!全て無加工です、普通に走る分には今のところ問題なしです。
お洒落は足元から、人間も一緒ですね!
足元で雰囲気変わりますね、大事ですね(^-^)
カッコ良すぎます♪私はほぼ初心者ですが、タイヤを替えたいと思ってます。16インチも履けるんですね。インチアップもせずに、バンパーも加工せずにノーマンのまま履けるんでしょうか?アルミとタイヤを詳しく教えてもらえませんでしょうか?初心者なもので
純正の15インチのままって事ですかね?間違った事は言えないので、タイヤ屋さんやプロショップに尋ねられるのが1番だと思いますよ!ウチの場合は全てノーマルのままですで加工なしです。
@@namzou3 ありがとうございます!15インチではなく、ゼンさんの16インチとタイヤセットで、バンパーがノーマルのまま履いてもどこにも干渉しないんで宜しいのでしょうか?
@@masaruh1382 大人しく普通に乗ってる時はなんの問題ないです、激しく車体が動いたり色んなシチュエーションがあるので全くヒットしないとは言いきれません、その方の操作次第です。
@@namzou3 ありがとうございます!参考にさせて頂きます😃
良いバランスですねで このままでは 済まなくなってきますよ あれやこれやと カスタムが尽きなくなっていく車ですね〜
あまり一気にやってしまうと、すぐに飽きてしまうので、コツコツとやっていこうと思ってます(*‘ω‘ *)
このホイールとタイヤもカッコいいなぁ 乗り心地と燃費はどうですか?
純正タイヤと変わらないくらい静かですね!乗り心地はふにゃっとしてたのが少しだけシャキッとした感じがしますね悪化はしてなですよ悪くないです。今の平均燃費はMTで14.5km/Lです。タイヤ以前にその方の乗り方使い方で大きく変化しますね、ATは昔も今も期待できないかもしれません。
ホイールは16インチ6jの±0でしょうか?
渋いですね かっこいいグリルは純正オプションですか?? なんかちょっと違うような
そうなんです!形は純正と同じなんですけど…カーボン柄になってます。純正で設定がないので…どこ製かも分からない偽物だと思います。誰も付けて無いので気に入ってますが、よく気付いてくれました!
ノーマル車高で225 70 16のサイズでフロントまわり干渉はしないですか?納車待ちでいろいろ妄想中なのでアドバイスお願いします。
普通に乗ってる分には、基本的に干渉を感じた事はないです!ハイスピードでバンプした時はわかりません。
返信ありがとうございます。納車は気が遠くなるほど先ですが自分も225/70 16入れようと思ってます。それにしても納期1年半はえぐいですね。
シエラに16インチ履かせるにはインチアップいりますか?
タイヤのサイズによりますねー
@@namzou3 オープンカントリーならいけそうでしょうか??素人ですみません!
@@sotoasobi365この動画のと同じサイズ225/70R16ならノーマル車高で基本的に問題ないですよ、タイヤはグッドリッチは重いのでオープンカントリーの方が使い勝手がいいと思います!無理せず215のサイズでも良いと思います(^-^)
やっぱりホイールを16に替えると格好いいですね。タイヤは亀になりたくないので中間位が好みかな。まずは足回り・マフラー替えスロコンを最初に付けたい。最初の3年たって飽きたら売却・飽きなければ乗り続けたい。
15でも、いいんですけど…選択肢が少ないんですよね〜。ジムニーの良さは、リセールも期待出来るのでなにかと有利です(^-^)
ミディアムグレーのシエラは本当にカッコいいな!タイガー戦車みたい!カッコ良すぎて近所で目立ってしまうんでは⁉︎自分は黒の64を頼んじゃったんだけど、今でも迷ってます…。
ちょっと軍用車ぽくってミディアムグレーは気に入ってます(^-^)同じ色を注文している知り合いから目立つと同じ色の購入者が増えるから目立たない裏に止めておいてと言われてますね笑5年前に黒の23に乗ってましたが…軽の黒は色的にも小さくみえてしまうんですよね、シエラはオーバーフェンダー付いてるだけでカッコ良さが別物なんですよね…後悔しないのは64でもミディアムグレー…シエラならもう間違いはないです(すみません個人的な勝手な意見です汗)。
バランスがいいと思います。b私はJB64の同色乗ってますが、色はJB23にあったクエーサーグレーを出してほしかったです。(*・ω・)
さりげなくが、いいですかね(*‘ω‘ *)特別仕様車で出てきたら…泣きますネ…。
ナンバーってそんなに隠したい物ですか?
どっちでもいいんですけどね~面倒になったらしれっと出るカモです。
ノーマル車高だと干渉しそう。1インチアップでもやや危ないか?
問題なし以上。
まともに走らんやろ
そらそや
デルタフォースかっこいいですね!動画の作りがそもそもかっこいい!
嬉しいコメントをありがとうございます!ジムニーシエラのカッコ良さもっと伝えていきますネ!
グリルカッコいいです!
どこで購入されたか教えて頂けませんか?
はじめまして!!
動画見させていただきました!!
ちなみにタイヤハウス周りの加工などなしで、干渉はない感じですか??
このタイヤサイズなら加工なしで問題なしでした。
タイヤとの干渉で高速道路での走行の時はどうでしょうか?高速乗れますか?
重さバランスの悪さと雨の日滑らなきゃもちのいいタイヤですよ
私は一年同じの履かせてデルタに実用性でRTに変えました
当時はこのサイズでRTがまだ無かったのでね、今後RTでもこのサイズ出ると聞いたので次からはそうなりそうですね!
カッコいいですね。自分も納車待ちなので参考になります。
コメント嬉しいな~。また成長動画出していきますネ!
一眼レフ使いですね😆画質がとても良い✨
やったー😭うれしいです(^-^)♪
素敵なカスタムですね。
動画のBGMも素敵です。
何て曲ですか??アーティストもお願いします。
自分もシエラに同じタイヤ、ホイール(色はマットスモークポリッシュ)履かせています。ほんと、カッコイイですよね!
いや~お互いお目が高いですね!僕も最初からこれ一択でした!誰に見せてもカッコイイと言ってもらえますネ♪
シエラはノーマル車高でも大きいタイヤが履けるので、素敵ですね♪羨ましい。
メーカーがある程度、カスタムする事を前提に作りましたね!でも付いてて当たり前のモノは付いてなかったりしますよ(T ^ T)
自分もシエラのホワイトパール納車待ちですがゼンさんの履かれているホイールがいいなぁと思っています
タイヤはTOYOのそこまでごつごつしていないタイプの物。後はビルシュタインダンパー入れてレカロシート付けてグリル替えるまで考えています
でもこの動画見るとフォグランプもいいなぁと思いました
50万円くらいで足りるかな?沼にはまらないように注意です
納車待ちは、妄想が膨らみますね〜♫
1番楽しい時ですね!ホイールは間違いがないですね、皆さんカッコいいと言ってくれます。
ウチもいつかRECARO入れる可能性はありますね、シートヒーターはそのまま付くようにしたい!2色切替のフォグランプはかなり気に入ってますね、また紹介動画作ろうかな…笑
いっきにやっちゃうと、一気に冷める可能性もあるのでお互いゆっくりと熟成させましょう(^-^)ノ
綺麗に分かりやすくアップしましたね‼️
しかし、シンプルで格好良く仕上がり素晴らしいです👍
ありがとうございます😭
もともとがカッコイイので、今の気分にぴったりです🙆♂️
こんにちは〜
街乗り、高速の走り心地どうでしょうか?
ブレーキ効きにくくなりますよね?
高速走るのは、おすすめ出来ないレベルです笑
あまり変えすぎない、ノーマル+αが1番カッコいいよ!
リセールも良くなるし♫
同じくそう思います、センス良くいきたいですね!
僕も今年の五月に、ゼンさんとまったく同じカラーのシエラが納車されました!!😍
同じ時期ですね!やったー🙌✨
見ても楽しい乗っても楽しい♪ジムニー最高ですね!
他の方にもお聞きしているのですが、スペアタイヤの部分、純正のタイヤキャリアにそのまま装着していますか?問題ないでしょうか?また、大きく重いタイヤをタイヤキャリアを付けた場合、車体にクラックが入る可能性があると言われました。いかがでしょうか?よろしくお願いいたします。
そのままの取り付けです。
純正タイヤからすると凄まじく重く、3本のナットでとめているだけで素人の感覚でも使用年数等によりクラックの可能性はあると思います。
社外対策品で対策するか、レス使用が良いと思います。
返信ありがとうございました!よく考えて対応したいと思います。これからもジムニーシエラに関する有益な情報をよろしくお願いします。
ゼンさんのジムニーシエラと同じデルタ&BFにしようと納車を待ちながら考えています。
タイヤサイズなんですが、215/70/16にしようか225/70/16にしようか悩んでいます😂
干渉について色んな意見があって正直わからなくなっています。
街乗りが主になると思うのですが、225でも問題無いでしょうか?
参考に教えていただける事あれば幸いです。
デルタとグットリッチは1番カッコ良いです!ただクソほどに重いので軽いTOYOのが良いカモ。
干渉については、225でも基本的には問題ないです…後ろからの見た目を重視するなら225、こだわらないなら燃費向上と初期投資減らして細いけど215です。225だと太くもないけどシエラとのバランスがちょうどです。215は細く感じますね(後ろからの見た目だけの話です)悩んで下さい笑
ご丁寧にありがとうございます😭
重い重いと言われてるの知っていながらこの動画見ちゃうとね💦サイドウォールのゴツゴツがたまらなくて…。
悩みま〜す
カッコいいですね。シエラ買おうと思ってます。225のタイヤでフロントバンパーは無加工ですか?
ありがとうございます!全て無加工です、普通に走る分には今のところ問題なしです。
お洒落は足元から、人間も一緒ですね!
足元で雰囲気変わりますね、大事ですね(^-^)
カッコ良すぎます♪
私はほぼ初心者ですが、タイヤを替えたいと思ってます。
16インチも履けるんですね。
インチアップもせずに、バンパーも加工せずにノーマンのまま履けるんでしょうか?アルミとタイヤを詳しく教えてもらえませんでしょうか?初心者なもので
純正の15インチのままって事ですかね?
間違った事は言えないので、タイヤ屋さんやプロショップに尋ねられるのが1番だと思いますよ!ウチの場合は全てノーマルのままですで加工なしです。
@@namzou3 ありがとうございます!
15インチではなく、ゼンさんの16インチとタイヤセットで、バンパーがノーマルのまま履いてもどこにも干渉しないんで宜しいのでしょうか?
@@masaruh1382 大人しく普通に乗ってる時はなんの問題ないです、激しく車体が動いたり色んなシチュエーションがあるので全くヒットしないとは言いきれません、その方の操作次第です。
@@namzou3 ありがとうございます!参考にさせて頂きます😃
良いバランスですね
で このままでは 済まなくなってきますよ あれやこれやと カスタムが尽きなくなっていく車ですね〜
あまり一気にやってしまうと、すぐに飽きてしまうので、コツコツとやっていこうと思ってます(*‘ω‘ *)
このホイールとタイヤもカッコいいなぁ 乗り心地と燃費はどうですか?
純正タイヤと変わらないくらい静かですね!乗り心地はふにゃっとしてたのが少しだけシャキッとした感じがしますね悪化はしてなですよ悪くないです。今の平均燃費はMTで14.5km/Lです。タイヤ以前にその方の乗り方使い方で大きく変化しますね、ATは昔も今も期待できないかもしれません。
ホイールは16インチ6jの±0でしょうか?
渋いですね かっこいい
グリルは純正オプションですか?? なんかちょっと違うような
そうなんです!形は純正と同じなんですけど…カーボン柄になってます。純正で設定がないので…どこ製かも分からない偽物だと思います。誰も付けて無いので気に入ってますが、よく気付いてくれました!
ノーマル車高で225 70 16のサイズでフロントまわり干渉はしないですか?
納車待ちでいろいろ妄想中なのでアドバイスお願いします。
普通に乗ってる分には、基本的に干渉を感じた事はないです!ハイスピードでバンプした時はわかりません。
返信ありがとうございます。納車は気が遠くなるほど先ですが
自分も225/70 16入れようと思ってます。
それにしても納期1年半はえぐいですね。
シエラに16インチ履かせるにはインチアップいりますか?
タイヤのサイズによりますねー
@@namzou3 オープンカントリーならいけそうでしょうか??素人ですみません!
@@sotoasobi365この動画のと同じサイズ225/70R16ならノーマル車高で基本的に問題ないですよ、タイヤはグッドリッチは重いのでオープンカントリーの方が使い勝手がいいと思います!無理せず215のサイズでも良いと思います(^-^)
やっぱりホイールを16に替えると格好いいですね。
タイヤは亀になりたくないので中間位が好みかな。
まずは足回り・マフラー替えスロコンを最初に付けたい。
最初の3年たって飽きたら売却・飽きなければ乗り続けたい。
15でも、いいんですけど…
選択肢が少ないんですよね〜。
ジムニーの良さは、リセールも期待出来るので
なにかと有利です(^-^)
ミディアムグレーのシエラは本当にカッコいいな!
タイガー戦車みたい!
カッコ良すぎて近所で目立ってしまうんでは⁉︎
自分は黒の64を頼んじゃったんだけど、今でも迷ってます…。
ちょっと軍用車ぽくってミディアムグレーは気に入ってます(^-^)同じ色を注文している知り合いから目立つと同じ色の購入者が増えるから目立たない裏に止めておいてと言われてますね笑
5年前に黒の23に乗ってましたが…軽の黒は色的にも小さくみえてしまうんですよね、シエラはオーバーフェンダー付いてるだけでカッコ良さが別物なんですよね…後悔しないのは64でもミディアムグレー…シエラならもう間違いはないです(すみません個人的な勝手な意見です汗)。
バランスがいいと思います。b
私はJB64の同色乗ってますが、色はJB23にあったクエーサーグレーを出してほしかったです。(*・ω・)
さりげなくが、いいですかね(*‘ω‘ *)
特別仕様車で出てきたら…泣きますネ…。
ナンバーってそんなに隠したい物ですか?
どっちでもいいんですけどね~
面倒になったらしれっと出るカモです。
ノーマル車高だと干渉しそう。1インチアップでもやや危ないか?
問題なし以上。
まともに走らんやろ
そらそや