平日朝の東武東上線成増駅(字幕入り)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 13

  • @jyouhoku0287
    @jyouhoku0287 2 года назад

    池袋〜小川町を走る8000系の車両は2011年頃に引退してしまったのですね。

    • @limegreen10019
      @limegreen10019  2 года назад

      コメントありがとうございます。
      2015年の1月に撤退していますね。
      池袋〜小川町間が信号機から車内信号方式(D-ATC)に変わったのが一番の理由だったと思います。

  • @ぼっち系の学生ラブライバー渡辺

    7時59分発の列車が川越特急のイラスト列車

    • @limegreen10019
      @limegreen10019  5 лет назад

      この後で再び来てくれるかなと期待していたのですが来なかったですねぇ…

  • @ガチャ運ゼロ丸
    @ガチャ運ゼロ丸 5 лет назад +1

    ずっと踏切鳴りっぱなしなんですね…

    • @limegreen10019
      @limegreen10019  5 лет назад

      コメントありがとうございます。
      ところどころカットしていますが踏切が鳴っている時間の方が全然多かったです。

  • @ぼっち系の学生ラブライバー渡辺

    数年後には相鉄も来るので楽しみです

  • @Shinkai1412
    @Shinkai1412 4 года назад +2

    川越のラッピング電車って普通運用就んだw

    • @limegreen10019
      @limegreen10019  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      普通にって言い方もなんですが普通運用とかにも入ってますよ。

  • @いみのなりせ
    @いみのなりせ 3 года назад +1

    池袋行きが戻ってきてるかな?

    • @limegreen10019
      @limegreen10019  3 года назад

      大半の電車は戻ってきますね~
      一部は下板橋~大山間にある留置線でお昼寝しますが。