Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
私の娘は中川勝彦さんのファンで、勝彦さんが亡くなられた時、非常に落ち込みお葬式にも参列し、後追い自殺を心配した事も有りました。その後結婚し子供がいた事を知りとても喜んで、親子三代でしょこたんを全目的に応援させて頂いています。❤❤
いやー、凄い良いっすね。いやさ、勝彦さんの素晴らしさが伝わります。
おかんwwwwwwww
お父さんのファンでした。初めて買ったレコードが”してみたい”でした。中川勝彦 聖者の群れが良い音源で聞きたいです🙏🙏🙏🙏日本の実家のどこかにあるはずなんですけど、あの勝彦さんの神様に声を絞り出して歌うような歌声が大好きでした。もちろん、しょこたんも大好きです。
中川勝彦さんといえば、白虎隊の沖田総司の役が今でも鮮明に心にあります。私と同年代の中川勝彦さんは本当にかっこいい男前な方でした。
勝彦君とは大学1年生時のクラスが一緒でした。語学のクラスで机を並べていました。すでに有名になりかけていたにも関わらず偉そうにすることもなくクラスのみんなと普通に話していました。帰りが東横線で同じ方向だったので何度か一緒に帰ったことを思い出します。本当に素朴でいい奴でしたね。そのうち、勝彦君が授業に出てこなくなったのでそれきりとなってしまいましたが、お嬢さんのお姿をテレビで拝見する度に大学時代を思い出しています。しょこたん、頑張れ!いつも応援しています。
こんにちは。今はもうなくなったかもしれませんが、当時、渋谷に「レノン」という行きつけの飲み屋がありました。そのお店で、勝彦さんのシークレット・ライヴをさせていただいたことがあります。文字通りのシークレットで、キーボードの弾き語りで、たまたま居合わせたお客さんだけ楽しんだ、素晴らしいライヴでした。また、一緒にインドにも行きましたし、NECアヴェニューからリリースされたCDには、ライナーノーツも書かせいただきました。病院へお見舞いにも行かせていただきましたし、もちろん、葬儀にも参列させていただき、その時にはじめて、翔子さんをお見かけしました。勝彦さんは、今もまだ、ぼくの中で生きています。
中川勝彦さんのファンでした。コンサート、最前列で観たとき、ファンサしていただき今も思い出に残っています。亡くなられた時とてもショックでかなり落ち込みました。しょこたんがテレビに出るようになられて中川勝彦さんの娘さんだと知った時とても嬉しかったです。中川勝彦さんもしょこたんもこれからもずっと好きでいます😊ありがとうございます。
漫画家のいでまゆみさんの初期の漫画に出てましたよ、中川勝彦!
個人的に史上最高の沖田総司は中川勝彦さんです。儚さと聡明さを持ち合わせた美しい人という印象です。しょこたんはずっと元気で幸せでいてくださいね。
子供のころに見た「引かれ者の小唄ですよ」のシーンがやけに印象的でした
白虎隊観たいです!本当に勝ちゃんの沖田総士素敵でしたよね😭😭😭
父ちゃん、どこの番組だったか?覚えてないがたぶん、深夜放送かなにかで出ていて、「子供がかわいいんだよ」とかのろけてたのよなのでな、訃報を聞いた時「さぞ無念だったろうな」と思ったホントに子供がかわいいと思ってた様子だったのでな
「しょうこの体を傷つけたくない」というお父さんのお話に号泣しました。とてもとても素敵なお父さんですね✨私の父は健在ですが、好きではないので、、去年大病したのに好きになれなくて。。しょこたんのお父さん亡くなられてしまったけど、素敵すぎるお父さんで羨ましいです😢
中年男性ですが、お父様の「してみたい」は今でも聴いてます。本当に時代を先取りしてた名曲。大好きです。
お父様と私は同い年です。初めて見た時は、あまりの美青年ぶりに衝撃をうけました。ずっと忘れられない存在です😊
勝彦さんはまじにイケメン。あんなかっこいいお父さんめっちゃ羨ましい🥺
お父様に対して否定的な事を言ったこと写真を破ったことどうか後悔しないでください女の子が大人の女性になるために必要な反抗期の現れですいつも楽しく拝見していますしょこたんが健やかで幸せに過ごされる事を祈っています
中川翔子様御結婚おめでとうございます。御父様、中川勝彦さんのファンです。在りし日の御父様を思い胸がつまりました。今もアルバムを聴きライブへ行った時の楽しかった事は私の宝物です。御父様もファンを僕の宝物と呼んで下さり嬉しく思っています。
イケメンでお茶目で素敵なお父様ですねとっても愛されていたのが伝わりました♪
カッちゃんが大好きでした✨イケメンと言うより、美形・美人・気さくな麗人という表現のほうがピッタリな、多才で人間味溢れる人でした。本当に、あの頃は時代が追いついてなかったと思います。これからも、ずっと大好きです❤ショコたん💕を遺してくれて感謝します🌈
中川勝彦さんのファンでライブも行ってたし昔、まだRUclipsとかない時代にレコード屋さんがいろんなアーティストのPVを皆で観るみたいなのをやっていて、それにゲストで福岡によく来てました。中川勝彦さんがゲストの時、一緒に行った友達が、用事が出来て途中で、帰ることになり友達がいた席が空いてました。今から中川勝彦さんのPV見ますよってなった時に勝ちゃんが、「自分も一緒にみんなと見たいな」と言い出して、なんと私の隣の空いてる席に勝ちゃんが、座ったんですよ!😮まさか本人と隣同士で本人様のPV見るなんて一生に一度あるかないかのことで、すごく嬉しかった思い出があります。用事が出来て途中で帰った友達にもその事を話したら良かったねと言ってくれました。
私はお父様の歌を聴いてましたよ!なので、貴女がデビューした時驚きました😊 コンサートもステキでしたよ❤❤アンコールで床にドカっと座って歌っていたのがホントにステキでした😊おウチではちゃんとお父さんだったんですねぇ😊😊
はじめまして😊私は中川勝彦さんに千歳空港で会ったことがあります😊高校の修学旅行の帰りで、友達とジャンケンで負けて大量の荷物を持ってヨロヨロ歩いていたら、中川勝彦さんが来て、大笑いして帰られました😊懐かしいです😢
まさにまさに!【超力ロボガラット】が人生で一番好きなアニメで、しょこたんをテレビで見つけた時、勝彦さんの娘さんだーー!って胸熱になりました✨お父様の声、すごく好きでした!
中川勝彦さん、本当に大ファンでした。若くしてお亡くなりになったことは本当に残念で悲しいですけど、ちゃんと家族を持たれてしょこたんみたいに素敵な娘さんを遺されてたんだなって、1ファンの立場ですが、嬉しく思っています😊
勝彦様の眉目秀麗なお顔立ちはもちろん言葉の選び方話し方からも聡明で穏やかな方だという印象を受けました。今でも沢山の方に愛されていらっしゃるのはそんな勝彦様のお人柄によるものでしょうね!
五十路のおっさんが初めて芸能人で「かっこいい〜」と思ったのが勝彦さんです。なんかしょこたんが勝彦さんのことを話すって、見ててこっちまで泣けたきました。色んなイケメンさんが芸能界に溢れてますが、今だに勝彦さんが1番イケメンだと思ってます。勝彦さんを初めて見た時、マジで「この人って俺と同じ人間なんだろうか?」って思うくらいの二次元のキラキラ王子様感でした。
私もかっちゃんの大ファンでした。サントリーTESSのCMを初めて見た時の衝撃は今も忘れません。ほんとに美しい人でした。しょこたんはかっちゃんの分まで長生きして幸せでいてください。
昔、SONYの青山スタジオで少しスタジオミュージシャンをしていた時にレコーディング参加した事があります。また、岡村靖幸さんや,TMがネットワーク、渡辺美里さんなどSONYに関したアーティストさんともレコードディングに参加した事もあります。中川勝彦さんは見た目イケメンながらフランクな方で関係者にも気お掛けてくれる方でした。その当時、子供がおられる様には私は見えませんでした。亡くなった時に、子供がおられると聞いてびっくりした記憶があります。
素敵なお父様 きっと見守っていてくれますよ。
お父さん、ホント大ファンでした。しょこたんへの遺伝子が尊いです。
優しくて愛に溢れていて素敵で素晴らしい最高のお父様ですね。
勝っちゃん、かっこよかったなぁ〜。子供の頃本当に憧れてました。
私は今50代です 20代の頃お父様の事大好きでした…当時カールのかかったロン毛でイケメンで色気のあるシンガーでした …でも若くして病気で亡くなってしまい喪失感につつまれたのがついこの間のようです…彼は私の中で若い素敵なまま…お嬢様のしょこたんがきっと悩みながらも今まで生きてきた姿を見守っている事でしょうね😊
中川勝彦さんとの貴重な思い出話ありがとうございます!ビデオテープに残してある夜ヒットの「クールロマンティック」や「白虎隊」、今でも宝物です。お父さんのDNAを受け継いでくれて、芸能界で活躍してくれて、ありがとうございます!これからも引き続きのご活躍をお祈りしてます。「いいね」が1回しか押せないのが本当に残念です!
私も かっちゃんファンで毎週ラジオ聞いてましたラジオで中川家は男子に勝の字を名付ける話しをしていましたショコタンが かっちゃんの娘と聞いた時 音を合わせたのかなと思って涙した事があります
お父様 娘さんをこの世界に誕生させてくれてありがとう立派な人間に育ちました 娘さんのおかげでたくさんの力をもらった人たちがいます
お父さん、亡くなられて居なかったら、必ず、伝説を作って居たでしょうね、本当に、素晴らしい方でしたよ✨👍´-👍´-
何だか優しい涙が流れました…お父さんと共に過ごした時間は限られているのに、そのつながりが無限に広がっているのが、お父さんとしょこたんの強いつながりなんでしょうね…うらやましい…
こうやって動画に出すことが親孝行だと思います。お父様も喜んでると思います
立てばシャクヤク…~とか言うけど、本当にしょこたんは食べても美人だしおどけても華やかだしただトークするだけで感涙させるし生きてるだけで愛されるお手本な人って感じ。
素敵なお話をありがとう。たくさんの人の記憶に残り続けている勝彦さんがどれだけ魅力的で素晴らしい人だったのかよく伝わりました。32歳はまだまだ若すぎた。
そうそう!お父様が乗ってる車でアルファロメオを知りました。今もアルファロメオを見るたび中川勝彦さんを思い出します。コンサートに言ってポーっとしたこともよく覚えています。しょこたんが娘さんとわかった時本当に胸が熱くなりました。お父様は私の中の永遠のアイドルです。
お顔だけじゃなくて得意なことや生き様、全てがお父様から受け継いだものですね。遺伝子ってすごい。お父様が生きたかった人生を娘のしょこたんが歩んでいるんだと思うと泣けてきます😢❤
しょこたん、ご両親のいいとこ取りですね!幼い頃、こんなイケメンおるんやな〜って 幼心に思っていました。美貌も才能も受け継いで人気者になった娘さん。パパも絶対喜んでおられるはず。
ガラット大好きでした。放送時間に間に合うように急いで自宅に帰ったのは懐かしい想い出です。
デビューの頃から勝彦さんの大ファンで、よくLIVE行ったりレコード聴いたりしておりました。初めて見た特は、なんてカッコイイ人なの!と一目惚れでした🌹勝彦さんが亡くなった後に、実は結婚していて子供ちゃんもいると知った時は嬉しかったんですよ、かっちゃんのDNAが受け継がれいるんだー!良かった♡って、すごく思いました。そして月日は流れ、何も知らずにしょこたんのブログを愛読していたら、まさかのかっちゃんの娘さんと知った時は驚きました😂こんな事ってあるのねー💕︎って。今日の動画、途中出ないてしまいました。桂子さん、今でも勝彦さんが好きで好きでたまらないですよね😢Twitterでもその様子がとてもわかります。私も娘がいますが、実はまだおなかにいた時にその子の父親を事故で亡くしています。私も娘を1人で育てるのに必死でした。一緒にするのもおこがましい話ですが、桂子さんも大変だったろうなと思います。でもしょこたんがこんなに素敵に育って、素晴らしいと思います❤こからも応援させてください❤変な文章ですみませんでした💦
自分は勝彦さんと同年代でファンでした、しょこたんがデデビューされた時のジャケットの立ち姿がとても勝彦さんをほうふつとさせる姿で正直びっくりしました、これからも勝彦さんと桂子さんが幸せだった時間をこえてしょこたんの活躍を楽しみに拝見させていただきます。長々と語ってしまいすみませんでした。ごかつやく、しあわせ報告楽しみにしてあす。
勝彦さんは今も翔子ちゃんの傍に居ると思うなぁ😊翔子ちゃんが歌ってる時も、隣で一緒に歌ってるんじゃないかな🎤最近「ある日どこかで」を毎日聴きながら通勤してます🚗親子で完成させた曲、素晴らしいです✨聴いてると泣きそうになっちゃう…これからも聴きます😺
心の温まる良い話が聞けました。お父さんって偉大なんだよね😊
約40年位前にイギリスのバンドであるカルチャークラブの日本武道館で行われたライブへ行った時、前座で中川勝彦さんがステージされていました。貴重な体験でした。
しょこたんしか知らないお父さん、優しいお父さんですね
自分の命よりも「娘の体に傷つけたくない」というのが刺さりました。親は子供のためだったら死ねるって言いますもんね。
お父様は、しょこたんサンをホントに愛しておられたんですね。娘を持つ父親として目頭が熱くなる、とても素敵な配信でした。しょこたんサンが語るお父様とお母様。 ホントに可愛くて素敵で愛が溢れてて、カッコいいです!
勝彦さんはファンロードで知ってから出演ドラマを観たり、浪人中は友達がくれた「MAJI-MAGIC」のカセットテープ聴いて勉強してました。アルバムがCDで出た時に、お金が無くて全部買えなかったのが残念だった。勝彦さんの新たな思い出が聞けて嬉しかったです。世代の人は自分の娘が頑張ってるという気持ちだったんじゃないかな?
かっちゃん本当に綺麗で。顔立ちも勿論イケメンだけど肌が白くてピカピカだったのよ。お肌ってこんなにキレイなモノなの?とニキビで苦しんだ私は思ったものでした。生まれるのも亡くなるのも早かった…今の時代だったらどんな風に受け入れられただろうって考えしまうね。
お父さんの勝彦さんはNHKFMで番組を持っていていつも楽しみにしていました。楽曲も大好きで今でもずっと聴き続けています。しょこたんからお父さんの話が聞けて嬉しかったです❤
もし父親がいなくても、亡くなってても、精神的に子供を成長させてくれる親も子供、子育てを通して愛を知り、成長するんですね娘は父親に似るっていうし、翔子さんを通じてお父様が生きてる気がします翔子さんを通じてお父様をを知った自分みたいな人多いと思います
中川勝彦さん、ファンでした。コンサートも何度も行きましたし、アルバムも持っています。素敵な思い出です❤
父であったが爺になりありがたきを感じる未来へ残すのは 物ではなく接し 活きるチカラを育む事と感じる☺
しょこたん、お父様テレビでしか見て無いけど、かっこいい青年でしたよ、私と同年代だね。
勝彦さん、イケメンで歌手としてはとてもオーラのあるかたでしたよ✨本田恭章さんと人気を二分していた記憶。デビューのときにはショコタンが生まれてたのは初耳でした。面白いかただったのですね。きっとしょこたんのご活躍を天国でお喜びですね😊
才能溢れる素敵なお父様に憧れて…この世界を目指したのかと思っていました。しようこちゃんがその才能をすべて受け継いでいるのだなぁ~と。お父様との素敵なエピソードが聞けてとても嬉しいです🙇
痛みとか苦しみを味わった人こそ。人生を大切にして回りを敬いながら。日々の毎日に回りに感謝して生きている。
ご両親のいいところついでしょこたんができたんだと思うと感慨深いです。素敵な出会いも残していてくれたお父様素敵ですね。お父様の話し聞けてもっともっとしょこたんの事好きになれたみたいです。
かっちゃんのファンでした。しょこたんからお父さんのお話が聞けて嬉しかったです😊桂子さんの一途な想いも聞けて嬉しかったです。私は「してみたい」が好きです。今でも聴いています😊顔もですが、声が好きです😊
37年前心斎橋のレコード店で勝彦さんの「クールロマンチック」生歌を聞き握手をして頂きました。こんな綺麗な顔の男性が世の中に居るのかと驚愕しました。なのでディズニーでのエピソードは本当だと思います。慶應ボーイで乗馬とフェンシング趣味の王子様でした。しょこたんの話で涙出て来ましたが親子の写真拝見するだけで、勝彦様のしょこたんへの愛が感じられます。しょこたん桂子さん今後も応援しています!!
たまに思い出したり話してあげたりするとお父さんも天国で喜んでると思います。
『記憶の遺伝子』ですね😊お父様に導かれ、守られますよ、絶対に❗
そんな事とは露知らず、かつてお父様が素敵だってコメントしてしまいました。複雑ですが、素直なコメントです。幼い頃に見た白虎隊のインパクトが鮮烈で、強く美しい剣士の沖田総司を演じたお父様は素敵でした。硬派な母上も素敵だし、お父様から頂いた才能で覚醒しているしようこさんも素敵です。もう少し時が緩やかに過ぎたなら~♪センキュー!!!
しょこたんも圭子さんも勝彦さんのことを今も深く愛していて…その2人が嬉々として押し倒されるエガちゃんって、本当にいい人なんだなあと、あたおかの自分はしみじみ嬉しいです。
素晴らしい家族ですね。羨ましいです。しょこたんみたいな家族築けたらなって思います。お話聞いてるだけで、涙が出てくる。しょこたん、素晴らしい方ですね。
素敵なお父様✨😭僕も父を大切にしようと思いました
私も父を2歳で亡くしました。記憶は殆どないのですが他の方から父の生前の話を聞いたりしたりすると父と同じ趣味や行動などどっか似てる所があり思い出や教えられた事など何一つ無いと思ってたのですが違いました。キチンと受け継いでる部分があり父は生きていたと感じます。
初めまして!自分はお父さんを先に知ってて、しょこたんがテレビに出てきた時に勝彦さんの娘さん!とびっくりした事を今でも覚えています。いいお話しが聞けてとても良かったです!お父さんの分までしょこたんが同じ業界で活躍しててとても嬉しいです!これからも応援してます!(しょこたんの中にいつもお父さんが居るんだね、きっと!)
ホント良い話だった😢
いいお話し沢山ありがとうございます😊中川勝彦さん、CMで見て子供心にこんなきれいな男の人っているんだな、と思いました。その後、グラビアでこんな可愛い女の子がグラビアに、と思ったのが翔子さんで、今の私の1番の推しが中川翔子さんになるとは。子供の私に、この男性の娘さんのファンに将来なるんだよと教えたいですね
お話にも出てきた『未知の記憶』。2014年の舞浜アンフィシアターで開催されたしょうこちゃんの生誕ライブで未知の記憶(作詞 中川勝彦パパ、岩里祐穂さん、作曲 田中公平先生)歌ってくれたのずっと憶えてる!田中公平先生の生演奏で勝彦パパの作品を蘇らせて娘のしょうこちゃんが歌うっていうのがもうミラクルでアメージング。。!その数年後もディナーショーで勝彦パパの楽曲『ラスト・ウィッシュ同じ色のクリスマス』を歌ってくれたり、あとパパさんが遺してくれた言葉を紡いで繋げて作った『ある日どこかで』という曲をしょうこちゃんが歌ったんだけど、本当にずっとしょうこちゃんのパパ愛がとても素敵で。。ずっとずっとひとつの長編大作を見せてもらってるような気持ちで、勝彦パパとしょうこちゃんの人生に魅入ってしまう、言葉で表すの難しいけど、とても心が暖かくなって、尊くて。。!語ると長くなるるるー!中川一家推しです!!!
こんにちは。50代ですが、中川勝彦さんテレビでよく拝見していました。ねらわれた学園が一番印象に残っています。白血病で入院したという報道はショックでした。亡くなったという新聞記事を朝見た時ショックだった思い出が今でも残っています。後にしょこたんが勝彦さんの娘さんということで一番大好きな芸能人です。これからも応援してます。ご結婚おめでとうございます。親の気持ちでとても嬉しかったです。
男性芸能人で唯一憧れたのがしょこたんのパパでした。イケメンで明るくてモテて陰キャな自分にないモノいっぱい持ってて、しょこたんにいつか勝っちゃんの曲セルフカバーして欲しいなぁと思いました。
しょこたんパパめちゃめちゃイケメン‼️しかもマルチな活動をしてて色んな才能がある人素敵な方だったんだなって思いました。そのDNAをしっかり受け継いでパパと同じ道をしっかり歩み続けるしょこたんも素敵‼️32才で虹の橋を渡ってしまったのは本当に残念なんだけど…その魂は見事なまでに知らず知らずの内に娘に引き継がれてたのか~と思うと感慨深いですね‼️
勝彦さんの動画が二日前ぐらいから届くようになって、『あ!しょこたんのお父さんだ!』と思って観ていました。そこに、今日のRUclips。なんだか不思議でした。
高校生のとき友達3人で大阪のコンサートに行きました。1階は満席で2階席だったけれど初めてのライブでワクワクしたことを覚えています。あれから40年が過ぎましたが当時のことが懐かしく思い出されました。ありがとうございました。
中川勝彦さんが参観日に来たら、お父さんたちで一人だけ「作画監督違うのか」ってレベルでしょうね。心温まるお話に、しょこたんさんの葛藤も聞けたり貴重な回でした。あと、別件ですが冒頭のスカウトとインタビューは気づかないほうが失礼ではと(笑)
私の倅も子供の授業参観に行くと、他の組の女の子たちが芸能人が来ていると言って見に来たと聞いています、その後結婚して嫁の家族たちも町中を歩くと皆が振り返っていたと言ってました。
お父さんの DNA を受け継いでますね👍 お父さんの娘への思いは本物です。お母さんはお父さんを一途に愛していたのですね❤️
勝彦くんの命は、しょこたんの中で生きてるんですね。あの、透明な歌声や笑顔を思いだしました❤これからも、幸せなしょこたんの日々が見られますように🐱大好きだよ❗️
母一人、子、ひとり。大切に生きていきます。ありがとう🎉
素敵なお話しですね😊天国のお父さんも喜ばれてるでしょうね✨
お父様のこと初めて知りました。若くして愛する家族を残して病気を患ったこと、亡くなったこと、悔しかったと思います。僕にも小さな娘がいるので骨髄検査で娘を傷つけるのは嫌です。僕は俳優でも歌手でもイケメンでもありませんが、1人の父親として亡きお父様の気持ちがよく分かります。家族を愛する気持ちだって負けないです。娘が元気でいてくれることを喜ばれていると思います。
お父さんはしょこたんの中にしっかりいますね🦆ぐわっRUclipsに当時のお父さんが残ってるのは凄いね😊お父さんの分も猫ちゃん達の分も元気に長生きしましょ🦆命のバトンを落とさないように、しっかり繋ぎましょ🦆ぐわっ
ある日ラジオから「ナンシーchang!」が流れてきて、この歌声とセンスはなんだろうと驚き、それから中川勝彦さんの大ファンになりました。LPレコード、12インチシングル、普及したてのころのCDも買いました。深夜番組のコーナーも見ていました。NHKの桑田靖子さんとやっていたラジオ番組も聞いていました。汐留のライブ、中野サンプラザのライブ、川崎のライブにも行きました。そして、いまから20年前に。しょこたんブログが注目されはじめ、しょこたんが、かっちゃんの娘さんだと知った時はどんなにうれしかったでしょう。それからずっとずっとしょこたんと強く楽しい桂子さんを応援しています。「ラスト・ウィッシュ」をカバーしてくださって、本当にありがとうございました。ご結婚おめでとうございます、これからも人生のレベルを上げていってください!!
24hTVでのお写真に関するエピソードは放送当時すごく苦しくて泣きながら観ていました。ネット上でなるべく噂話や悪口を言わないのはこの放送があったからです。話題の人物にも家族がいるんだって、再認識するきっかけになりました。
本当に格好良くて渋くて憧れでしたよ☺️エガちゃんの同年代としては
子供の頃(15年くらい前だった気が…)にテレビでしょこたんのお父様が中川勝彦さんだと紹介されていた時に、うちの母が「そうだったんだぁ!!」とびっくりしていました。それから勝彦さんが出演していたラジオ放送を録音したカセットテープを引っ張り出してきたり、一緒に勝彦さんの動画をRUclipsで観たりして親子でめろめろ(?)になっていました(笑) しょこたんもしょこたんのお父様も、優しくて明るくて楽しくて、わたしも母もポケモン好きの弟もみんないつも元気をもらっています!しょこたんもしょこたんのお父様も芸能のお仕事をしてくれていて本当に良かったなと思っています!これからも応援しています!!
かっちゃんのライヴ何度か行きました。今も時々CDを聴いています。しょこたんが今いるから、再びこんなお話が聞けました。ありがとうございました。
泣いてしまった🥲こんな可愛い幼子を残して、どんなに悔しかったでしょうね🥲ずっと側で成長を見続けたかったでしょう🥲でもちゃんとDNA引き継いで、こんなに素敵な人に育ってくれて、空の上でもずっと笑顔でいられてるんだろうなって思います🥰大切なお話ありがとうございました😊
お父さんのファンでお墓参りもちょこちょこ行かせてもらってました。知ったきっかけは年末の時代劇で沖田総司を演じてたお父さまに一目惚れでした❤今でも沖田総司は中川勝彦以外考えられなくなりました。翔子ちゃんのこともミスマガジンから密かに応援しています!
1984年のディープパープルのライブのオープニングアクトで中川勝彦さんの花の首飾りを聴いた記憶が蘇りました。
しょこたんの才能はお父さん譲りだったんですね!すごく良いお話です。
うるっときました。私も父とは仲の悪い時期が長かったけれど、不思議と国内旅行するときは父と行った場所を再訪することが多くて。ゆっくり丁寧に過去を振り返られるしょこたんみたいになりたいです。
お父様のLive、高校生の時何度も行きました!地元のテレビ局来られた際は、学校サボって会いに行きました‼️その時は気軽に写真撮ってくださいましたよ☺️本当に優しい方でした。それに、ホントにホントにイケメンでした✨50代の私達の中では、いつまでも王子様です❤しょうこさん、応援してます💕
お父さんイケメン👨とっても素敵な家族だね💖お話を聞かせてくれてありがとう🥰
これからもお父様の足跡探し続けましょう🤗自分は父親との思い出がないんですよね🤔いたんですけどないんです💧
貴重な話をありがとうございます。
私の娘は中川勝彦さんのファンで、勝彦さんが亡くなられた時、非常に落ち込みお葬式にも参列し、後追い自殺を心配した事も有りました。その後結婚し子供がいた事を知りとても喜んで、親子三代でしょこたんを全目的に応援させて頂いています。❤❤
いやー、凄い良いっすね。いやさ、勝彦さんの素晴らしさが伝わります。
おかんwwwwwwww
お父さんのファンでした。初めて買ったレコードが”してみたい”でした。中川勝彦 聖者の群れが良い音源で聞きたいです🙏🙏🙏🙏
日本の実家のどこかにあるはずなんですけど、あの勝彦さんの神様に声を絞り出して歌うような歌声が大好きでした。
もちろん、しょこたんも大好きです。
中川勝彦さんといえば、白虎隊の沖田総司の役が今でも鮮明に心にあります。私と同年代の中川勝彦さんは本当にかっこいい男前な方でした。
勝彦君とは大学1年生時のクラスが一緒でした。語学のクラスで机を並べていました。すでに有名になりかけていたにも関わらず偉そうにすることもなくクラスのみんなと普通に話していました。帰りが東横線で同じ方向だったので何度か一緒に帰ったことを思い出します。本当に素朴でいい奴でしたね。そのうち、勝彦君が授業に出てこなくなったのでそれきりとなってしまいましたが、お嬢さんのお姿をテレビで拝見する度に大学時代を思い出しています。しょこたん、頑張れ!いつも応援しています。
こんにちは。
今はもうなくなったかもしれませんが、当時、渋谷に「レノン」という行きつけの飲み屋がありました。
そのお店で、勝彦さんのシークレット・ライヴをさせていただいたことがあります。
文字通りのシークレットで、キーボードの弾き語りで、たまたま居合わせたお客さんだけ楽しんだ、素晴らしいライヴでした。
また、一緒にインドにも行きましたし、NECアヴェニューからリリースされたCDには、ライナーノーツも書かせいただきました。
病院へお見舞いにも行かせていただきましたし、もちろん、葬儀にも参列させていただき、その時にはじめて、翔子さんをお見かけしました。
勝彦さんは、今もまだ、ぼくの中で生きています。
中川勝彦さんのファンでした。コンサート、最前列で観たとき、ファンサしていただき今も思い出に残っています。亡くなられた時とてもショックでかなり落ち込みました。しょこたんがテレビに出るようになられて中川勝彦さんの娘さんだと知った時とても嬉しかったです。中川勝彦さんもしょこたんもこれからもずっと好きでいます😊
ありがとうございます。
漫画家のいでまゆみさんの初期の漫画に出てましたよ、中川勝彦!
個人的に史上最高の沖田総司は中川勝彦さんです。儚さと聡明さを持ち合わせた美しい人という印象です。
しょこたんはずっと元気で幸せでいてくださいね。
子供のころに見た「引かれ者の小唄ですよ」のシーンがやけに印象的でした
白虎隊観たいです!
本当に勝ちゃんの沖田総士素敵でしたよね😭😭😭
父ちゃん、どこの番組だったか?覚えてないが
たぶん、深夜放送かなにかで出ていて、「子供がかわいいんだよ」とかのろけてたのよ
なのでな、訃報を聞いた時「さぞ無念だったろうな」と思った
ホントに子供がかわいいと思ってた様子だったのでな
「しょうこの体を傷つけたくない」というお父さんのお話に号泣しました。とてもとても素敵なお父さんですね✨私の父は健在ですが、好きではないので、、去年大病したのに好きになれなくて。。しょこたんのお父さん亡くなられてしまったけど、素敵すぎるお父さんで羨ましいです😢
中年男性ですが、お父様の「してみたい」は今でも聴いてます。本当に時代を先取りしてた名曲。大好きです。
お父様と私は同い年です。初めて見た時は、あまりの美青年ぶりに衝撃をうけました。ずっと忘れられない存在です😊
勝彦さんはまじにイケメン。あんなかっこいいお父さんめっちゃ羨ましい🥺
お父様に対して否定的な事を言ったこと
写真を破ったこと
どうか後悔しないでください
女の子が大人の女性になるために必要な反抗期の現れです
いつも楽しく拝見しています
しょこたんが健やかで幸せに過ごされる事を祈っています
中川翔子様
御結婚おめでとうございます。御父様、中川勝彦さんのファンです。在りし日の御父様を思い胸がつまりました。今もアルバムを聴きライブへ行った時の楽しかった事は私の宝物です。御父様もファンを僕の宝物と呼んで下さり嬉しく思っています。
イケメンでお茶目で素敵なお父様ですね
とっても愛されていたのが伝わりました♪
カッちゃんが大好きでした✨
イケメンと言うより、美形・美人・気さくな麗人という表現のほうがピッタリな、多才で人間味溢れる人でした。
本当に、あの頃は時代が追いついてなかったと思います。
これからも、ずっと大好きです❤
ショコたん💕を遺してくれて感謝します🌈
中川勝彦さんのファンでライブも行ってたし昔、まだRUclipsとかない時代にレコード屋さんがいろんなアーティストのPVを皆で観るみたいなのをやっていて、それにゲストで福岡によく来てました。中川勝彦さんがゲストの時、一緒に行った友達が、用事が出来て途中で、帰ることになり友達がいた席が空いてました。今から中川勝彦さんのPV見ますよってなった時に勝ちゃんが、「自分も一緒にみんなと見たいな」と言い出して、なんと私の隣の空いてる席に勝ちゃんが、座ったんですよ!😮まさか本人と隣同士で本人様のPV見るなんて一生に一度あるかないかのことで、すごく嬉しかった思い出があります。用事が出来て途中で帰った友達にもその事を話したら良かったねと言ってくれました。
私はお父様の歌を聴いてましたよ!
なので、貴女がデビューした時驚きました😊
コンサートもステキでしたよ❤❤アンコールで床にドカっと座って歌っていたのがホントにステキでした😊おウチではちゃんとお父さんだったんですねぇ😊😊
はじめまして😊私は中川勝彦さんに千歳空港で会ったことがあります😊高校の修学旅行の帰りで、友達とジャンケンで負けて大量の荷物を持ってヨロヨロ歩いていたら、中川勝彦さんが来て、大笑いして帰られました😊懐かしいです😢
まさにまさに!【超力ロボガラット】が人生で一番好きなアニメで、しょこたんをテレビで見つけた時、勝彦さんの娘さんだーー!って胸熱になりました✨お父様の声、すごく好きでした!
中川勝彦さん、本当に大ファンでした。
若くしてお亡くなりになったことは本当に残念で悲しいですけど、ちゃんと家族を持たれてしょこたんみたいに素敵な娘さんを遺されてたんだなって、1ファンの立場ですが、嬉しく思っています😊
勝彦様の眉目秀麗なお顔立ちはもちろん言葉の選び方話し方からも聡明で穏やかな方だという印象を受けました。今でも沢山の方に愛されていらっしゃるのはそんな勝彦様のお人柄によるものでしょうね!
五十路のおっさんが初めて芸能人で「かっこいい〜」と思ったのが勝彦さんです。
なんかしょこたんが勝彦さんのことを話すって、見ててこっちまで泣けたきました。
色んなイケメンさんが芸能界に溢れてますが、今だに勝彦さんが1番イケメンだと思ってます。
勝彦さんを初めて見た時、マジで「この人って俺と同じ人間なんだろうか?」って思うくらいの二次元のキラキラ王子様感でした。
私もかっちゃんの大ファンでした。
サントリーTESSのCMを初めて見た時の衝撃は今も忘れません。
ほんとに美しい人でした。しょこたんはかっちゃんの分まで長生きして幸せでいてください。
昔、SONYの青山スタジオで少しスタジオミュージシャンをしていた時にレコーディング参加した事があります。また、岡村靖幸さんや,TMがネットワーク、渡辺美里さんなどSONYに関したアーティストさんともレコードディングに参加した事もあります。中川勝彦さんは見た目イケメンながらフランクな方で関係者にも気お掛けてくれる方でした。その当時、子供がおられる様には私は見えませんでした。亡くなった時に、子供がおられると聞いてびっくりした記憶があります。
素敵なお父様 きっと見守っていてくれますよ。
お父さん、ホント大ファンでした。
しょこたんへの遺伝子が尊いです。
優しくて愛に溢れていて素敵で素晴らしい最高のお父様ですね。
勝っちゃん、かっこよかったなぁ〜。子供の頃本当に憧れてました。
私は今50代です 20代の頃お父様の事大好きでした…当時カールのかかったロン毛でイケメンで色気のあるシンガーでした …でも若くして病気で亡くなってしまい喪失感につつまれたのがついこの間のようです…彼は私の中で若い素敵なまま…お嬢様のしょこたんがきっと悩みながらも今まで生きてきた姿を見守っている事でしょうね😊
中川勝彦さんとの貴重な思い出話ありがとうございます!
ビデオテープに残してある夜ヒットの「クールロマンティック」や「白虎隊」、今でも宝物です。
お父さんのDNAを受け継いでくれて、芸能界で活躍してくれて、ありがとうございます!これからも引き続きのご活躍をお祈りしてます。
「いいね」が1回しか押せないのが本当に残念です!
私も かっちゃんファンで
毎週ラジオ聞いてました
ラジオで中川家は男子に勝の字を
名付ける話しをしていました
ショコタンが かっちゃんの娘と
聞いた時 音を合わせたのかな
と思って涙した事があります
お父様 娘さんをこの世界に誕生させてくれてありがとう
立派な人間に育ちました 娘さんのおかげでたくさんの力をもらった人たちがいます
お父さん、亡くなられて居なかったら、必ず、伝説を作って居たでしょうね、本当に、素晴らしい方でしたよ✨👍´-👍´-
何だか優しい涙が流れました…
お父さんと共に過ごした時間は限られているのに、そのつながりが無限に広がっているのが、お父さんとしょこたんの強いつながりなんでしょうね…うらやましい…
こうやって動画に出すことが親孝行だと思います。お父様も喜んでると思います
立てばシャクヤク…~とか言うけど、本当にしょこたんは食べても美人だしおどけても華やかだしただトークするだけで感涙させるし生きてるだけで愛されるお手本な人って感じ。
素敵なお話をありがとう。
たくさんの人の記憶に残り続けている勝彦さんがどれだけ魅力的で素晴らしい人だったのかよく伝わりました。32歳はまだまだ若すぎた。
そうそう!お父様が乗ってる車で
アルファロメオを知りました。
今もアルファロメオを見るたび中川勝彦さんを思い出します。
コンサートに言ってポーっとしたこともよく覚えています。
しょこたんが娘さんとわかった時本当に胸が熱くなりました。
お父様は私の中の永遠のアイドルです。
お顔だけじゃなくて得意なことや生き様、全てがお父様から受け継いだものですね。遺伝子ってすごい。お父様が生きたかった人生を娘のしょこたんが歩んでいるんだと思うと泣けてきます😢❤
しょこたん、ご両親のいいとこ取りですね!
幼い頃、こんなイケメンおるんやな〜って 幼心に思っていました。
美貌も才能も受け継いで人気者になった娘さん。
パパも絶対喜んでおられるはず。
ガラット大好きでした。放送時間に間に合うように急いで自宅に帰ったのは懐かしい想い出です。
デビューの頃から勝彦さんの大ファンで、よくLIVE行ったりレコード聴いたりしておりました。初めて見た特は、なんてカッコイイ人なの!と一目惚れでした🌹
勝彦さんが亡くなった後に、実は結婚していて子供ちゃんもいると知った時は嬉しかったんですよ、かっちゃんのDNAが受け継がれいるんだー!良かった♡って、すごく思いました。そして月日は流れ、何も知らずにしょこたんのブログを愛読していたら、まさかのかっちゃんの娘さんと知った時は驚きました😂こんな事ってあるのねー💕︎って。
今日の動画、途中出ないてしまいました。桂子さん、今でも勝彦さんが好きで好きでたまらないですよね😢Twitterでもその様子がとてもわかります。
私も娘がいますが、実はまだおなかにいた時にその子の父親を事故で亡くしています。私も娘を1人で育てるのに必死でした。一緒にするのもおこがましい話ですが、桂子さんも大変だったろうなと思います。でもしょこたんがこんなに素敵に育って、素晴らしいと思います❤
こからも応援させてください❤
変な文章ですみませんでした💦
自分は勝彦さんと同年代でファンでした、
しょこたんがデデビューされた時のジャケットの
立ち姿がとても勝彦さんをほうふつとさせる
姿で正直びっくりしました、これからも勝彦さんと
桂子さんが幸せだった時間をこえて
しょこたんの活躍を楽しみに拝見させて
いただきます。長々と語ってしまいすみませんでした。
ごかつやく、しあわせ報告楽しみにしてあす。
勝彦さんは今も翔子ちゃんの傍に居ると思うなぁ😊翔子ちゃんが歌ってる時も、隣で一緒に歌ってるんじゃないかな🎤最近「ある日どこかで」を毎日聴きながら通勤してます🚗親子で完成させた曲、素晴らしいです✨聴いてると泣きそうになっちゃう…これからも聴きます😺
心の温まる良い話が聞けました。お父さんって偉大なんだよね😊
約40年位前にイギリスのバンドであるカルチャークラブの日本武道館で行われたライブへ行った時、前座で中川勝彦さんがステージされていました。貴重な体験でした。
しょこたんしか知らないお父さん、優しいお父さんですね
自分の命よりも「娘の体に傷つけたくない」というのが刺さりました。親は子供のためだったら死ねるって言いますもんね。
お父様は、しょこたんサンをホントに愛しておられたんですね。
娘を持つ父親として目頭が熱くなる、
とても素敵な配信でした。
しょこたんサンが語るお父様とお母様。
ホントに可愛くて素敵で愛が溢れてて、
カッコいいです!
勝彦さんはファンロードで知ってから出演ドラマを観たり、浪人中は友達がくれた「MAJI-MAGIC」のカセットテープ聴いて勉強してました。
アルバムがCDで出た時に、お金が無くて全部買えなかったのが残念だった。
勝彦さんの新たな思い出が聞けて嬉しかったです。世代の人は自分の娘が頑張ってるという気持ちだったんじゃないかな?
かっちゃん本当に綺麗で。顔立ちも勿論イケメンだけど肌が白くてピカピカだったのよ。お肌ってこんなにキレイなモノなの?とニキビで苦しんだ私は思ったものでした。生まれるのも亡くなるのも早かった…今の時代だったらどんな風に受け入れられただろうって考えしまうね。
お父さんの勝彦さんはNHKFMで番組を持っていていつも楽しみにしていました。楽曲も大好きで今でもずっと聴き続けています。
しょこたんからお父さんの話が聞けて嬉しかったです❤
もし父親がいなくても、亡くなってても、精神的に子供を成長させてくれる
親も子供、子育てを通して愛を知り、成長するんですね
娘は父親に似るっていうし、翔子さんを通じてお父様が生きてる気がします
翔子さんを通じてお父様をを知った自分みたいな人多いと思います
中川勝彦さん、ファンでした。
コンサートも何度も行きましたし、アルバムも持っています。
素敵な思い出です❤
父であったが爺になり
ありがたきを感じる
未来へ残すのは 物ではなく
接し 活きるチカラを育む事と感じる☺
しょこたん、お父様テレビでしか見て無いけど、かっこいい青年でしたよ、私と同年代だね。
勝彦さん、イケメンで歌手としてはとてもオーラのあるかたでしたよ✨
本田恭章さんと人気を二分していた記憶。
デビューのときにはショコタンが生まれてたのは初耳でした。
面白いかただったのですね。きっとしょこたんのご活躍を天国でお喜びですね😊
才能溢れる素敵なお父様に憧れて…この世界を目指したのかと思っていました。しようこちゃんがその才能をすべて受け継いでいるのだなぁ~と。お父様との素敵なエピソードが聞けてとても嬉しいです🙇
痛みとか苦しみを味わった人こそ。人生を大切にして回りを敬いながら。日々の毎日に回りに感謝して生きている。
ご両親のいいところついでしょこたんができたんだと思うと感慨深いです。素敵な出会いも残していてくれたお父様素敵ですね。お父様の話し聞けてもっともっとしょこたんの事好きになれたみたいです。
かっちゃんのファンでした。
しょこたんからお父さんのお話が聞けて嬉しかったです😊
桂子さんの一途な想いも聞けて嬉しかったです。
私は「してみたい」が好きです。今でも聴いています😊
顔もですが、声が好きです😊
37年前心斎橋のレコード店で勝彦さんの「クールロマンチック」生歌を聞き握手をして頂きました。こんな綺麗な顔の男性が世の中に居るのかと驚愕しました。なのでディズニーでのエピソードは本当だと思います。慶應ボーイで乗馬とフェンシング趣味の王子様でした。
しょこたんの話で涙出て来ましたが親子の写真拝見するだけで、勝彦様のしょこたんへの愛が感じられます。しょこたん桂子さん今後も応援しています!!
たまに思い出したり話してあげたりするとお父さんも天国で喜んでると思います。
『記憶の遺伝子』ですね😊
お父様に導かれ、守られますよ、絶対に❗
そんな事とは露知らず、かつてお父様が素敵だってコメントしてしまいました。複雑ですが、素直なコメントです。幼い頃に見た白虎隊のインパクトが鮮烈で、強く美しい剣士の沖田総司を演じたお父様は素敵でした。
硬派な母上も素敵だし、お父様から頂いた才能で覚醒しているしようこさんも素敵です。
もう少し時が緩やかに過ぎたなら~♪センキュー!!!
しょこたんも圭子さんも勝彦さんのことを今も深く愛していて…
その2人が嬉々として押し倒されるエガちゃんって、本当にいい人なんだなあと、あたおかの自分はしみじみ嬉しいです。
素晴らしい家族ですね。
羨ましいです。
しょこたんみたいな家族築けたらなって思います。
お話聞いてるだけで、涙が出てくる。
しょこたん、素晴らしい方ですね。
素敵なお父様✨😭
僕も父を大切にしようと思いました
私も父を2歳で亡くしました。記憶は殆どないのですが他の方から父の生前の話を聞いたりしたりすると父と同じ趣味や行動などどっか似てる所があり思い出や教えられた事など何一つ無いと思ってたのですが違いました。キチンと受け継いでる部分があり父は生きていたと感じます。
初めまして!
自分はお父さんを先に知ってて、しょこたんがテレビに出てきた時に勝彦さんの娘さん!とびっくりした事を今でも覚えています。
いいお話しが聞けてとても良かったです!
お父さんの分までしょこたんが同じ業界で活躍しててとても嬉しいです!
これからも応援してます!
(しょこたんの中にいつもお父さんが居るんだね、きっと!)
ホント良い話だった😢
いいお話し沢山ありがとうございます😊中川勝彦さん、CMで見て子供心にこんなきれいな男の人っているんだな、と思いました。その後、グラビアでこんな可愛い女の子がグラビアに、と思ったのが翔子さん
で、今の私の1番の推しが中川翔子さんになるとは。子供の私に、この男性の娘さんのファンに将来なるんだよと教えたいですね
お話にも出てきた『未知の記憶』。2014年の舞浜アンフィシアターで開催されたしょうこちゃんの生誕ライブで未知の記憶(作詞 中川勝彦パパ、岩里祐穂さん、作曲 田中公平先生)歌ってくれたのずっと憶えてる!田中公平先生の生演奏で勝彦パパの作品を蘇らせて娘のしょうこちゃんが歌うっていうのがもうミラクルでアメージング。。!その数年後もディナーショーで勝彦パパの楽曲『ラスト・ウィッシュ同じ色のクリスマス』を歌ってくれたり、あとパパさんが遺してくれた言葉を紡いで繋げて作った『ある日どこかで』という曲をしょうこちゃんが歌ったんだけど、本当にずっとしょうこちゃんのパパ愛がとても素敵で。。ずっとずっとひとつの長編大作を見せてもらってるような気持ちで、勝彦パパとしょうこちゃんの人生に魅入ってしまう、言葉で表すの難しいけど、とても心が暖かくなって、尊くて。。!語ると長くなるるるー!中川一家推しです!!!
こんにちは。50代ですが、中川勝彦さんテレビでよく拝見していました。ねらわれた学園が一番印象に残っています。白血病で入院したという報道はショックでした。
亡くなったという新聞記事を朝見た時ショックだった思い出が今でも残っています。後にしょこたんが勝彦さんの娘さんということで一番大好きな芸能人です。これからも応援してます。ご結婚おめでとうございます。親の気持ちでとても嬉しかったです。
男性芸能人で唯一憧れたのがしょこたんのパパでした。
イケメンで明るくてモテて陰キャな自分にないモノいっぱい持ってて、
しょこたんにいつか勝っちゃんの曲セルフカバーして欲しいなぁと思いました。
しょこたんパパめちゃめちゃイケメン‼️
しかもマルチな活動をしてて色んな才能がある人素敵な方だったんだなって思いました。
そのDNAをしっかり受け継いでパパと同じ道をしっかり歩み続けるしょこたんも素敵‼️
32才で虹の橋を渡ってしまったのは本当に残念なんだけど
…
その魂は見事なまでに知らず知らずの内に娘に引き継がれてたのか~と思うと感慨深いですね‼️
勝彦さんの動画が二日前ぐらいから届くようになって、『あ!しょこたんのお父さんだ!』と思って観ていました。そこに、今日のRUclips。なんだか不思議でした。
高校生のとき友達3人で大阪のコンサートに行きました。1階は満席で2階席だったけれど初めてのライブでワクワクしたことを覚えています。あれから40年が過ぎましたが当時のことが懐かしく思い出されました。ありがとうございました。
中川勝彦さんが参観日に来たら、お父さんたちで一人だけ「作画監督違うのか」ってレベルでしょうね。心温まるお話に、しょこたんさんの葛藤も聞けたり貴重な回でした。
あと、別件ですが冒頭のスカウトとインタビューは気づかないほうが失礼ではと(笑)
私の倅も子供の授業参観に行くと、他の組の女の子たちが芸能人が来ていると言って見に来たと聞いています、その後結婚して嫁の家族たちも町中を歩くと皆が振り返っていたと言ってました。
お父さんの DNA を受け継いでますね👍 お父さんの娘への思いは本物です。お母さんはお父さんを一途に愛していたのですね❤️
勝彦くんの命は、しょこたんの中で生きてるんですね。あの、透明な歌声や笑顔を思いだしました❤これからも、幸せなしょこたんの日々が見られますように🐱大好きだよ❗️
母一人、子、ひとり。大切に生きていきます。ありがとう🎉
素敵なお話しですね😊
天国のお父さんも喜ばれてるでしょうね✨
お父様のこと初めて知りました。若くして愛する家族を残して病気を患ったこと、亡くなったこと、悔しかったと思います。
僕にも小さな娘がいるので骨髄検査で娘を傷つけるのは嫌です。
僕は俳優でも歌手でもイケメンでもありませんが、1人の父親として亡きお父様の気持ちがよく分かります。家族を愛する気持ちだって負けないです。
娘が元気でいてくれることを喜ばれていると思います。
お父さんはしょこたんの中にしっかりいますね🦆ぐわっRUclipsに当時のお父さんが残ってるのは凄いね😊お父さんの分も猫ちゃん達の分も元気に長生きしましょ🦆命のバトンを落とさないように、しっかり繋ぎましょ🦆ぐわっ
ある日ラジオから「ナンシーchang!」が流れてきて、この歌声とセンスはなんだろうと驚き、それから中川勝彦さんの大ファンになりました。LPレコード、12インチシングル、普及したてのころのCDも買いました。深夜番組のコーナーも見ていました。NHKの桑田靖子さんとやっていたラジオ番組も聞いていました。汐留のライブ、中野サンプラザのライブ、川崎のライブにも行きました。そして、いまから20年前に。しょこたんブログが注目されはじめ、しょこたんが、かっちゃんの娘さんだと知った時はどんなにうれしかったでしょう。それからずっとずっとしょこたんと強く楽しい桂子さんを応援しています。「ラスト・ウィッシュ」をカバーしてくださって、本当にありがとうございました。ご結婚おめでとうございます、これからも人生のレベルを上げていってください!!
24hTVでのお写真に関するエピソードは放送当時すごく苦しくて泣きながら観ていました。ネット上でなるべく噂話や悪口を言わないのはこの放送があったからです。話題の人物にも家族がいるんだって、再認識するきっかけになりました。
本当に格好良くて
渋くて
憧れでしたよ☺️
エガちゃんの同年代としては
子供の頃(15年くらい前だった気が…)にテレビでしょこたんのお父様が中川勝彦さんだと紹介されていた時に、うちの母が「そうだったんだぁ!!」とびっくりしていました。それから勝彦さんが出演していたラジオ放送を録音したカセットテープを引っ張り出してきたり、一緒に勝彦さんの動画をRUclipsで観たりして親子でめろめろ(?)になっていました(笑) しょこたんもしょこたんのお父様も、優しくて明るくて楽しくて、わたしも母もポケモン好きの弟もみんないつも元気をもらっています!しょこたんもしょこたんのお父様も芸能のお仕事をしてくれていて本当に良かったなと思っています!
これからも応援しています!!
かっちゃんのライヴ何度か行きました。今も時々CDを聴いています。
しょこたんが今いるから、再びこんなお話が聞けました。
ありがとうございました。
泣いてしまった🥲こんな可愛い幼子を残して、どんなに悔しかったでしょうね🥲ずっと側で成長を見続けたかったでしょう🥲でもちゃんとDNA引き継いで、こんなに素敵な人に育ってくれて、空の上でもずっと笑顔でいられてるんだろうなって思います🥰大切なお話ありがとうございました😊
お父さんのファンでお墓参りもちょこちょこ行かせてもらってました。
知ったきっかけは年末の時代劇で沖田総司を演じてたお父さまに一目惚れでした❤
今でも沖田総司は中川勝彦以外考えられなくなりました。翔子ちゃんのこともミスマガジンから密かに応援しています!
1984年のディープパープルのライブのオープニングアクトで中川勝彦さんの花の首飾りを聴いた記憶が蘇りました。
しょこたんの才能はお父さん譲りだったんですね!すごく良いお話です。
うるっときました。私も父とは仲の悪い時期が長かったけれど、不思議と国内旅行するときは父と行った場所を再訪することが多くて。ゆっくり丁寧に過去を振り返られるしょこたんみたいになりたいです。
お父様のLive、高校生の時何度も行きました!地元のテレビ局来られた際は、学校サボって会いに行きました‼️
その時は気軽に写真撮ってくださいましたよ☺️本当に優しい方でした。それに、ホントにホントにイケメンでした✨
50代の私達の中では、いつまでも王子様です❤
しょうこさん、応援してます💕
お父さんイケメン👨
とっても素敵な家族だね💖
お話を聞かせてくれてありがとう🥰
これからもお父様の足跡探し続けましょう🤗
自分は父親との思い出がないんですよね🤔
いたんですけどないんです💧
貴重な話をありがとうございます。