Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
毎度お世話になります。 プロフェッショナルではありませんが経験知(値)として オートバイですが基本的にはBC使います、状況に応じて白ガス等も使いますが ブレーキ回りは往々にしてBCです、OH、メンテ後の一時的な制動力低下はありますが 制動時の温度が数百度にもなりますのでほんの一時的です。 また、パッド焼き入れという方法をとる方もいますが私はやりません。
説得力あるお話、拝見してオイルの取り扱いは改めて難しいなと感じました。チェーンオイルに限らず、我が家で自転車を保管してる時にキッチンの近くで保管していた為であることが濃厚なのですが、油煙となって油が僅かにディスクローターに付着することがありブレーキの効きがイマイチの時期がありました。またオイルはあくまでも、柔らかい固体ではなく、粘度の高い液体なのだと言うことを踏まえると、時間がかかってもゆっくり浸透していくものですね。ローターも肉抜きの多いものは、高速で回転してるからこそ剛性が保てているのであって、静止状態では極めて弱いこと、軽いなりの欠点も認識できました。後編も楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。トラ車の近くで焼肉とか厳禁ですね。
とても参考になりました。質問なのですが最近10年ぶりにトライアル再開したのですがフロントブレーキにシマノ br-m575を純正のまま使用しているのですがブレーキは最近の物に変更した方がいいのでしょうか?今のところオイル漏れはないです。
変更しなくても良いと思います。575でしたらMicrOHEROの「焼結メタル BP-X001」1,312円が使えるのでパッドは新品に交換する事をオススメします。必ずしも最新のブレーキが良いと言えません。20年前のブレーキでも現役で使ってる人もいます。古いブレーキ、安いブレーキは悪ではありません。ただ壊れたらパーツやシールが手に入らないので大切に使ってます。
お返事ありがとうございます。おすすめのパッド試しに買ってみます!575は随分前のモデルで変えのパーツとか無さそうなので大切に扱おうと思います😊ありがとうございました!
毎度お世話になります。
プロフェッショナルではありませんが経験知(値)として
オートバイですが基本的にはBC使います、状況に応じて白ガス等も使いますが
ブレーキ回りは往々にしてBCです、OH、メンテ後の一時的な制動力低下はありますが
制動時の温度が数百度にもなりますのでほんの一時的です。
また、パッド焼き入れという方法をとる方もいますが私はやりません。
説得力あるお話、拝見してオイルの取り扱いは改めて難しいなと感じました。
チェーンオイルに限らず、我が家で自転車を保管してる時にキッチンの近くで保管していた為であることが濃厚なのですが、油煙となって油が僅かにディスクローターに付着することがありブレーキの効きがイマイチの時期がありました。
またオイルはあくまでも、柔らかい固体ではなく、粘度の高い液体なのだと言うことを踏まえると、時間がかかってもゆっくり浸透していくものですね。
ローターも肉抜きの多いものは、高速で回転してるからこそ剛性が保てているのであって、静止状態では極めて弱いこと、軽いなりの欠点も認識できました。
後編も楽しみにしてます。
コメントありがとうございます。トラ車の近くで焼肉とか厳禁ですね。
とても参考になりました。
質問なのですが最近10年ぶりにトライアル再開したのですがフロントブレーキにシマノ br-m575を純正のまま使用しているのですがブレーキは最近の物に変更した方がいいのでしょうか?今のところオイル漏れはないです。
変更しなくても良いと思います。
575でしたらMicrOHEROの「焼結メタル BP-X001」1,312円が使えるので
パッドは新品に交換する事をオススメします。
必ずしも最新のブレーキが良いと言えません。
20年前のブレーキでも現役で使ってる人もいます。
古いブレーキ、安いブレーキは悪ではありません。
ただ壊れたらパーツやシールが手に入らないので大切に使ってます。
お返事ありがとうございます。
おすすめのパッド試しに買ってみます!
575は随分前のモデルで変えのパーツとか無さそうなので大切に扱おうと思います😊
ありがとうございました!