J.S.Bach Sarabande from BWV 995 Suite for Lute|masanobu NISIGAKI from Japan
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- For children and beginners, amateurs who learn music with me ....
Commentary performe by Masanobu NISIGAKI
Sarabande from BWV 995 Suite for Lute / J.S.Bach(1685-1750)
・Valotti temperament:A = 430
・Instrument:Coffe Coguette (1830 Mirecourt,France)
#masanobuNISIGAKI
#Bach
#Sarabande
#Lutesuites
西垣 自己反省・・この作品の発案は1715年以前・・と。発言していますが。ぼんやりと、思っていることを発言してしまいました。
言われているケーテン時代 1717年からの数年ではなくて、アイデアはもっと前じゃないか~ 、と密かにおもっているわけです。
ま、でも穏当に1717頃より前だろう、とするのがよいですね。
なぜ この曲だけケーテン時代以前ではないか?と おもうのは
全体としては古いスタイルで書かれている・・すくなくともマグダレーナの写本では、後にバッハ自身が書いた(動画に掲載)楽譜は新しいスタイルと和音に替えられている。
ケーテンで書いたとすると、そんな必要があっただろうか・・ と 感じているわけです。 もっとも、作曲家の最初の発想などを特定することはできないし
とりわけバッハでは・・・リュート関係に限定しても BWV 29 と 四番 マタイ受難と二番 のような深い関係があるので、彼がいつ啓示を受けて書いたか、
特定はむつかしい。彼が見たもの、聞いたこと・・を今ぼくたちが知ることができるだけでも幸福です。