自国に持って帰りたい日本のモノは?【外国人インタビュー】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 日本で観光を楽しんでいる外国人が観光客の方に
    インタビューしています。
    毎回、違う目線での日本を教えていただけるので
    とても楽しくインタビューをさせていただいています。
    まだまだ、質問内容も英語もつたない私ですが、
    英語はもっとうまくなるように勉強中です。
    インタビューもまだまだ緊張して
    どうしても適格な返しができないことがあるのですが、
    そちらも毎回反省して、皆さんにもっと楽しんでいただける
    動画になるように頑張ります!
    最後までご視聴いただけると嬉しいです。
    この質問をしてほしい!こんな企画をやってもらいたい!
    などご要望がありましたら
    コメントいただけると助かります!
    これからも「私たちが知らない日本」を探しに行くので
    ぜひチャンネル登録をしてお待ちくださいませ
    is.gd/AEU5ba
    #海外の反応
    #英会話

Комментарии • 26

  • @斉藤秀明-t5g
    @斉藤秀明-t5g 5 месяцев назад +6

    3組ともまったく違う感じでいろいろ楽しかったです😊

  • @michibata_fuyu
    @michibata_fuyu 5 месяцев назад +3

    最近このチャンネルを見始めましたが、外国人の日本観を知ってびっくりすることばかり! 欧米の人は日本のことを全然知らないと思っていましたが、ずいぶん変わったんですね。江戸時代とかじゃなくて現在の日本を知ってもらえて喜ばしいです😊。勉強になります。

  • @ookeyaki22
    @ookeyaki22 5 месяцев назад +10

    ヒッチハイクで簡単に人を乗せる人って凄いなと思う。自分は用心深いのでできないな〜

    • @BDedogawa2-b8m
      @BDedogawa2-b8m Месяц назад +1

      その通り、『誰もおすすめしません。』こういう人たちのために、我が国の『警察機構』が動くようにならないように!!

  • @kanaria657
    @kanaria657 5 месяцев назад +7

    やっぱりアルメニアは優しい人が多いんだなぁ。

  • @koichinakashima9843
    @koichinakashima9843 4 месяца назад

    ヒッチハイクで日本を旅しているお二人のお花、興味深かったです!

  • @ノンノノンノ-g6x
    @ノンノノンノ-g6x 5 месяцев назад +6

    日本では郷にしたがえば…で、いいじゃないですか〜!
    これはこれで、楽しんでて!
    日本、楽しんでくださいね〜👍

  • @テレビくん-p2z
    @テレビくん-p2z 5 месяцев назад +4

    最後の美人2人くらいが世界での日本の認知度に近いリアルな意見だと思う

  • @jutenmu
    @jutenmu 5 месяцев назад +3

    SHIN−TOHだよ。DOHじゃない。
    『濁り』を忌む精神性から
    そうなったらしい。
    だけど最初は「じんどう」と発音
    していたみたいだね。

  • @豪雨ひろみ
    @豪雨ひろみ 4 месяца назад

    ヒッチハイカーの体験談は濃いなあ

  • @sakurair6500
    @sakurair6500 5 месяцев назад +4

    昔の大学の後輩が、日本ヒッチハイク協会に所属していた。
    日本で乗せてくれる車をつかまえる簡単な方法は、
    ドライブインでトラックなどの運転手に頼む方法だそうです。
    ドイツ人夫婦の指摘するサービスエリアと同じようです。

  • @yoshiharuhara-t7v
    @yoshiharuhara-t7v 4 месяца назад +2

    東京の人口訂正しないとだめだよ。

  • @user-pm6hb2ql9z
    @user-pm6hb2ql9z 5 месяцев назад

    広告バスや広告トラックの規制条例が施行されています。派手な色や過度な光を伴う都外ナンバーの車が都内の繁華街などを走り、景観や交通への影響が問題になっているとして都は条例の規則を改正しました。そういう広告車が都内走行行為は法律違反になります。
    厳しく取り締まりをうけそうです。
    An ordinance regulating advertising buses and trucks has been put into effect. The Tokyo Metropolitan Government has revised the ordinance's rules, citing the problem of cars with license plates from outside the city, flashy colors and excessive lighting driving through busy areas of Tokyo, and their impact on the scenery and traffic. Driving such advertising vehicles within Tokyo is now against the law.
    It looks like they will be subject to strict policing.

  • @冨永実-u6z
    @冨永実-u6z 5 месяцев назад

    ずいぶん年だ

  • @向井俊隆-k1x
    @向井俊隆-k1x 5 месяцев назад +14

    わたしは、こういうヒトは推奨しません。

    • @manabu7373
      @manabu7373 5 месяцев назад

      バックパッカーは、観光客では無いね!そして、今、日本に来ている外国人達の大半は観光公害!はっきり言って、日本のインバウンドは、経済合理性からみても落第点!

  • @向井俊隆-k1x
    @向井俊隆-k1x 5 месяцев назад +11

    人生舐めて生きたらダメよ。

  • @keio9216
    @keio9216 5 месяцев назад

    ヒッチハイクで、よくない人にであった人は、何も語らない。あるいは、語ることが永遠にできないと思う。

  • @花ちゃん-j9e
    @花ちゃん-j9e 5 месяцев назад +1

    なんで豊洲を案内しなかったの?