日本史上最大の禁忌!?明治維新の真実とは。【ある一枚の写真】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 окт 2024
  • 日本の幕末って歴史の中でも一番人気がある時代ですよね。
    だからこそいろんな想像もしちゃうし、昔からさまざまな説があります。
    今日のお話はその中でも最も有名で、最も謎だと言われている一枚の写真をめぐる説に関して。
    皆さんは歴史上の人物で誰が一番好きですか?ちなみに僕は楠木正成がめっちゃ好きです。
    ぜひ頭の中で「もしも〜だったら」くらいの気持ちで動画を見ていただけると嬉しいです。
    ミルクティーのTwitterの / milktnomitai
    ミルクティーのインスタ  / milktnomitai
    ミルクティーのニコ生
    ch.nicovideo.j...

Комментарии • 1,1 тыс.

  • @じーなか-o6r
    @じーなか-o6r Год назад +119

    中学生の時に長崎へ修学旅行に行き、民泊に友達4人で泊まった。
    牧場をされており、土地はどこまでですか?と聞くと「あそこの山からあそこの山まで」と言われびっくりした記憶がある。
    家に入り縁側のある部屋の片隅に何本もの錆びた槍や刀、鎧がありびっくりしていると昔は武家だったと教えてもらった。
    額縁に飾ってある写真を見ると、この動画で紹介があったフルベッキ写真だった。
    写真を見ていると「この写真はご先祖様が写っている写真でこれが坂本龍馬でこれが西郷隆盛」って教えてもらった記憶がある。
    当時は歴史に興味なく、そうなんやーくらいにしか思っていなかったが今になるととんでもない家に行ったんやなと思った。
    動画を見て思い出したから思い出語らせてもらいました。笑

  • @sirokun6929
    @sirokun6929 6 месяцев назад +19

    ミルクティーさんの
    オリジナルな考察に
    引き込まれ遡って動画
    爆聴しています
    表裏についての洞察力
    凄すぎる、、。

    • @tomikotomochan8430
      @tomikotomochan8430 3 месяца назад +1

      ICHIBAN USHIRO NO MANNAKA NO OTOKOWA SAIGOU DAYO.

  • @Bimbo-o2l
    @Bimbo-o2l Год назад +71

    53歳のオッサンです。いつも見てますよ。
    フルベッキ写真、俄には信じられない集合写真ですが、そこそこ歴史好きの自分も53年の人生で初めて見ました。
    そして今日、私の住む地方の山間部にある古びた日帰り温泉に行ってきました。おばあちゃんが切り盛りしてる温泉施設なんですが、なんとその建物の中にこの写真がありました!
    焼き増し写真なのか印刷(?)なのか分かりませんが、53年間で初めて見た写真とその10日後にまた出会うとはぶったまげました。
    居ても立っても居られず、そのおばあちゃんに尋ねたところ、そのおばあちゃんのおじいちゃんが東京の知り合いからもらった物だと言ってました。
    ちなみにその写真には、写真に写っている人物の名前が書いてあり、動画の中で紹介されていた人物に確かに「西郷隆盛」と書かれていました。
    おばあちゃんと「薩摩と長州が一緒に写ってるなんてあり得ないよね〜」とか「でもこの時代に合成写真なんてないよねぇ」と話が盛り上がりました。
    写真をじっくり見てきました。
    最前列に並んでる人達は座ってるというかしゃがんで、斜めに構えてるんですが、
    もしもその真ん中にそんな桁違いの人物が並ぶとしたら、しゃがんで斜に構えたりせず正面を向いてドンと構えるんじゃないかなぁ…と思いました。

    • @heart.therapy.hamaguri
      @heart.therapy.hamaguri 7 месяцев назад +5

      真ん中に写ると魂が無くなるって言われましたから、迷信深い人は写真を怖がった筈
      なので、知覧特攻祈念館で全員の写真があるのは違和感なんです

    • @shigechi-1728
      @shigechi-1728 7 месяцев назад +4

      フルベッキ写真は、何度も都市伝説を否定されていますが、信じちゃう方が多いお話ですね。

    • @EMERGING-t-5
      @EMERGING-t-5 2 месяца назад

      ジョン万次郎は、維新の礎を築いた超功労者。
      勝海舟、福沢諭吉たちが咸臨丸で米国へいくことができたの も船の航海術を米国で学んで、航海になれていた、ジョン万次郎は、船酔いもなく、 航海をやり切った。船長を務めた米国人中尉が指揮をとりジョン万次郎は副船長。  福沢、勝の両氏はまるで本を書いてもジョン万次郎のことなどひとことも記載なし。士農工商はしっかり生きていた、明治維新。

  • @藍花-f1s
    @藍花-f1s Год назад +41

    ミルクティーさんこんにちは。
    私は明治天皇のお墓がある京都の『桃山御陵』の近くに住んでいます。皆さん明治神宮には行かれますが、桃山御陵は知らない方が多いかと思います。
    来てビックリ‼️の物凄いパワースポットですよ。

    • @ryoakt
      @ryoakt 6 месяцев назад +1

      明治天皇?へぇ知りませんでした。

  • @uty8985
    @uty8985 Год назад +45

    やっぱり世界三大
    仁徳天皇 クフ王 始皇帝
    大王と呼称された倭国の首長で
    河内王朝の始祖 仁徳天皇 皇居
    難波高津宮(なにわのたかつのみや)(大阪市)
    跡地周辺は後に日本初の首都
    日本という国号の始まり
    難波宮(なにわのみや)(大阪市)🇯🇵

  • @t主
    @t主 8 месяцев назад +44

    utyえ、やっぱり
    五代友厚 本邸 大阪市
    世界最古の財閥 住友財閥 本邸 大阪市
    三菱財閥初代総帥 岩崎弥太郎 本邸 大阪市
    末吉孫左衛門 本邸 大阪市
    久保田権四郎 本邸 大阪市
    日本最大の財閥 鴻池財閥 本邸 大阪市
    竹鶴政孝 本邸 大阪市
    総資産200兆円の淀屋 本邸 大阪市
    などなど

  • @uty8985
    @uty8985 8 месяцев назад +39

    やっぱり
    神武天皇即位前 天皇が
    難波埼(なにわさき)に生国魂神社
    創建 (大阪市)
    大王と呼称された倭国の首長で
    河内王朝の始祖 仁徳天皇皇居
    難波高津宮(なにわのたかつのみや) (大阪市)
    跡地周辺は後に日本という国号の始まり、元号の始まり、日本初の
    首都である難波宮(なにわのみや)
    難波宮(大阪市) 平城宮(奈良市) 平安宮(京都市) 鎌倉幕府(鎌倉市) 江戸幕府(東京23区)
    古代から国内流通の中心 難波津 住吉津 渡辺津 自治都市の平野郷 石山本願寺 大坂城 (大阪市)
    住吉大社 四天王寺 大伴氏
    (大阪市)

  • @yukbdbogjq970
    @yukbdbogjq970 8 месяцев назад +34

    やっぱり
    弥生時代後期〜古墳時代 なにわナンバー
    飛鳥時代 飛鳥ナンバー
    奈良時代 奈良ナンバー
    平安時代 京都ナンバー
    鎌倉時代 横浜ナンバー
    江戸時代 ?

  • @マリリン-j3x
    @マリリン-j3x 4 месяца назад +7

    攻殻機動隊に使われていた謡を聞いた時、とくに「とほかみえみため」で身体が震えて涙がとまらなくなった。
    この不思議な現象に、はじめて知った「とほかみえみため」って何だろうと気になり、いきついたのが白川伯王家の「エンペラーコード」のセミナー。天皇の祈りというのは宇宙に向けておこなわれる壮大なものだったというのを学びました。ずっと白川伯王家が明治まで天皇家に祭司に関わる教育をしてきたとか。ただ明治にあることがあってその教育制度が廃止されたと言っていました。
    昭和天皇が凄い神力を持っていたとミルクティーさんが言っていましたが、だとすると
    入れ替わったことで本来の天皇に戻されたのか?
    でもフリーメイソンによって明治維新はおきたんですよね。そのへんが謎で混乱してます😰

  • @ねるねる-i7l
    @ねるねる-i7l Год назад +124

    体調が良くなって安心です!
    ミルクティーさんの探究心と素直さ、優しさを感じる事のできる素晴らしい回です!

    • @humanoriginal-y2x
      @humanoriginal-y2x 9 месяцев назад

      日本史の最大のタブーは、空白の4世紀だろな。天皇家及び大和朝廷の誕生と朝鮮南部の伽耶滅亡の関係はホンマに闇。

  • @yukbdbogjq970
    @yukbdbogjq970 Год назад +33

    弥生時代後期〜古墳時代 なにわナンバー
    飛鳥時代 飛鳥ナンバー
    奈良時代 奈良ナンバー
    平安時代 京都ナンバー
    鎌倉時代 横浜ナンバー
    江戸時代 ?
    明治時代 ?

    • @アポロ99号-x9k
      @アポロ99号-x9k Год назад

      😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅

    • @mga9645
      @mga9645 Год назад +4

      @@アポロ99号-x9k
      ?のとこは😅ナンバーって事?

  • @atabo3641
    @atabo3641 Год назад +53

    フルベッキ写真は長崎の上野撮影局(現在の写真館)で撮られました。撮影の背景は明治元年以降にできたものなので、幕末ではありません。明治天皇は既に即位して東京にいますから、写真の中に明治天皇がいる説は否定できます。
    岩倉具視の2人の子供がフルベッキの両脇にいます。フルベッキと岩倉の子供がこの学校にいた時期は特定可能で明治元年です。この点からも明治天皇は東京にいる時期で写真にはいないと言えます。岩倉具視は当時、朝廷の大物なので、子供の入学記念の写真であろうと思われます。
    また、写真に写っている人の中には撮影したことを日記に残した人もいて、この点からも明治元年であることが分かり、明治天皇は写真の中にいないと言えます。

    • @ryoakt
      @ryoakt 6 месяцев назад

      写真は見ないとわかりませんね。

    • @atabo3641
      @atabo3641 6 месяцев назад +8

      @@ryoakt この写真は長崎にあった上野撮影局という写真館で撮られました。日本初の写真館であったため、幕末期から有名で、多くの写真が残っています。この写真に写っている人たちにも他に写真があり確認ができます。佐賀藩の教師と学生です。
      倒幕派の集合写真説は話としては面白いですが、今日では研究が進み、幕末に詳しい人たちには否定されています。佐賀藩の学校なので、大隈重信などの佐賀藩出身者は写っています。

    • @sonic-il6mm
      @sonic-il6mm 4 месяца назад +2

      日本が乗っ取られたことは間違いない。

    • @atabo3641
      @atabo3641 4 месяца назад +2

      @@sonic-il6mm そのコメントは曖昧で意味が伝わりませんよ。だれがいつ日本の何をどう乗っ取ったのか具体的に話さないと多くの人は納得しません。もし、動画内容と離れた内容であれば他でやって下さい。

    • @sonic-il6mm
      @sonic-il6mm 4 месяца назад +1

      @@atabo3641 知ってたとしても具体的に話すメリットが一つもない

  • @有学真二
    @有学真二 6 месяцев назад +17

    上野の西郷隆盛像の除幕式で、露わになった銅像を見た西郷の妻が「あん人はこげな顔じゃなか(あの人はこんな顔ではない)」と言ったのは有名な話ですよね。

  • @関睦-b6r
    @関睦-b6r 9 месяцев назад +2

    私は82歳で、疎開先からバラックの家に戻ったのが千駄ヶ谷で、小学校も鳩森小学校で校舎が空襲で焼かれ、建設が追付かず、青空教室と言う明治神宮に行って授業を受けて居ました、途中でドングリや松ぼっくりを拾ったり、教わった歌を皆で歌ったりしたり事懐かしくおもいだしました
    教室が足りないのに、疎開先から戻って来る子が多くて余計大変で、ひどいときは3部に分けて早番から遅番迄あって大変でした😀卒業する頃やっと木造校舎が出来ました😂
    24歳の時結婚式を明治神宮で挙げた私には、大変懐かしくお世話になった所なんです!

  • @nakanoba2181
    @nakanoba2181 10 месяцев назад +19

    関連動画として この主さんの動画を初めて見ました。 ともかく引き込まれますね “しゃべり” が魅力的なので。。。
    「ゆっくり」なんとかのコンピューター音声は、自分は生理的に合わなくて、気が散っちゃったり眠くなったりするのに… これはいい。
    うまい喋りなら、やっぱり生身の人の声がいい。

    • @立花総一
      @立花総一 8 месяцев назад +7

      もういいって、持ち上げる為に他を貶すのは

  • @kittych66
    @kittych66 Год назад +20

    幕末好きなんですが知らなかったことばかりでワクワクしまくりました!Emperor Weatherなんて言われているのですね。たしかに2019年の皇位継承の時、ずっと雨が降っていたのに儀式が始まった途端雨がやみ虹が出ました。その時嬉しいと同時に畏怖の気持ちになったのを忘れていました笑ミルクティーさんのファンタジー凄すぎる…

  • @IKEMENOsakaman
    @IKEMENOsakaman Год назад +808

    ほんま学校で学ぶ歴史ってなんなんやろな。俺が高校生の時にこういうチャンネルがあれば、もっと歴史に興味を持てたのに。

    • @茶麻-b1e
      @茶麻-b1e Год назад +61

      本当にそれ!

    • @TanakaTanaka7
      @TanakaTanaka7 Год назад +50

      自虐史観

    • @たまにコメントする人
      @たまにコメントする人 Год назад +80

      はいせんこくのきょーかしょ
      だからね('-')

    • @lazylazy3163
      @lazylazy3163 Год назад +1

      ​@@たまにコメントする人先に言われた(笑)
      鎖国から、グローバリズムに翻弄された、情けない武士達か英雄どちらが良かったかな?

    • @mtpjmwjjp
      @mtpjmwjjp Год назад +1

      わざとつまんなくして日本人が歴史に興味持たないようにあるからね

  • @co-ln3cl
    @co-ln3cl Год назад +50

    皇居に行った時に楠木正成の像を見かけてとても不思議でした。調べてみても曖昧な部分があったのですが、今回この動画を拝聴できて本当に良かったです。

  • @shimayam7207
    @shimayam7207 Год назад +99

    崩御の読み方は「ほうぎょく」ではなくて「ほうぎょ」ですよ。念のため。

    • @kojif1261
      @kojif1261 7 месяцев назад

      ttttt

    • @marinanaumovamesserer9936
      @marinanaumovamesserer9936 Месяц назад +4

      そうなんですよね。こういうちょっとした間違いが、全体の信憑性とか雰囲気を損ねてしまう気がする。もったいないなあ。

  • @kookoko11
    @kookoko11 Год назад +97

    日本の歴史って、本当に面白いですね〜
    こんな面白い話を自分事の様に考えられる、それは日本人の特権だと思います。
    日本に生まれてよかったです、そう思わせてくれる素敵な動画をありがとうございました!◎

  • @aa-ej1tx
    @aa-ej1tx Год назад +16

    山口県の熊毛郡の田布施システムの話しですね😊明治天皇の正体は🤭🤭🤭

  • @sosizumi3360
    @sosizumi3360 4 месяца назад +8

    フルベッキ写真についていえば、撮影時期(フルベッキの滞在期間)には、明治天皇は東京にいたため、
    この写真を撮るためだけに佐賀まで来ることは不可能だそうです。

  • @fukukana2724
    @fukukana2724 Год назад +20

    その写真の写しを持っていますが、例の人物の名前は、大室寅之祐と記載されています。

  • @maco613
    @maco613 Год назад +90

    この説、凄く興味があったので有り難うございます。
    崩御=ほうぎょ
    ちょっと気になりました😅

    • @camplife0243
      @camplife0243 Год назад +12

      思いました!
      ほうぎょくって聞こえます😅

  • @natsu1205
    @natsu1205 Год назад +48

    13:07
    「論文を発表してすぐ、4年後に亡くなった」
    個人の感覚で言うと4年後を「すぐ」というのは無理があるような気がします。
    お話自体はとても興味深かったです。

  • @momentofu9981
    @momentofu9981 Год назад +7

    南北朝すきなので、南北朝の話につながったときに鳥肌がたちました。
    とくに南朝がすきです。
    物語としては南朝が好きな人が多いのではないでしょうか😊
    そして、内臓の痛みはぜひ病院受診してみてください💦 お大事に。

  • @清水大悟-n7i
    @清水大悟-n7i Год назад +7

    明治天皇は京言葉です。
    「明治天皇すり替え説」で言われる大室某は長州弁でしょう。
    すり替えられて、
    バレずに済む事はあり得ません。
    また明治天皇の奥様である昭憲皇后は、
    明治天皇を幼い頃から知る
    皇室を支えて来た藤原系の人間であり、「すり替え」などに加担する筈はありません。
    「明治天皇すり替え説」は、
    本当に根拠無き都市伝説ですよ。

  • @kanonfunk5412
    @kanonfunk5412 Год назад +46

    良い回だね。内容が濃く、かつ素晴らしい。
    守護霊や時霊が守ってくれはるのは一つの才能やから自分の前世や出自、そしてその霊達の力のおかげであって現在の己れの力量ではあらへんから常に感謝の念を持って暮らす事を必ず忘れずに。

  • @nikocchi
    @nikocchi Год назад +24

    面白ーーーーい❣️
    歴史はあまり興味はないのですが、八咫烏とか陰陽時、裏と表の話がとくに面白く、昭和天皇の力の話もまた聞いてみたいと思いました🤩

  • @kmayaya117
    @kmayaya117 Год назад +6

    面白かったです。
    この写真、いろんな人物が写ってますよね。

  • @yur2112
    @yur2112 Год назад +99

    私歴史苦手で普段は全然頭に入ってこないんですけど今回の動画はミルクティーさんの考察や説明がわかりやすくてものすごく面白かったです。

    • @humanoriginal-y2x
      @humanoriginal-y2x 9 месяцев назад

      日本史の最大のタブーは、空白の4世紀だろな。天皇家及び大和朝廷の誕生と朝鮮南部の伽耶滅亡の関係はホンマに闇。

  • @天章古川
    @天章古川 Год назад +25

    いつも楽しく観ています!
    自分も昔興味があって落合莞爾さんの動画に辿り着き南朝北朝の話を知りました。
    そちらの動画も削除されていないので恐らく現在では世に出してもよい情報になったのかもしれないですね。
    都市伝説と言われてきたことが少しずつ真実だった!なんてことも増えてきましたよね!
    これからも興味深い動画楽しみにしています!
    ちなみに同郷ですので個人的にものすごく応援してます。

    • @森雅史-j2r
      @森雅史-j2r Год назад +2

      落合 先生の 御本読みたいけれど お高いので手が出ません。護良親王や 孝明天皇が 実は 御存命だった等 ホッとする驚愕の情報デシタね

  • @コン-y9u-c6s
    @コン-y9u-c6s Год назад +16

    冒頭から踏み込んだ話でオォ〜と思い、こういう系の日本の話を自分で発信するのめっちゃドキドキするだろうな…と謎視点で見てしまいました 今回も面白かったです!!

  • @pichimura
    @pichimura Год назад +14

    明治維新待ってました🎉✨✨
    そういえば、15年ほど前に和食屋さんの宴会場でこのフルベッキ写真がお皿になって飾ってあってるものを見ました!人物の下に名前が書いてあったので、当時まだ都市伝説にあまり詳しくなかった私は、歴史上の有名人が一同に写っているところにただ興奮と、なぜだか違和感を持ったことを思い出しました!!
    明治神宮わたしも大好きです✨✨

  • @galasamothrace5079
    @galasamothrace5079 Год назад +32

    冷静で穏やかで情熱と知性を感じられる動画、とてもとても面白いです!!
    あと、コメントも良く読んでくださっているのかな?、とも思いました。
    ミルクティー飲みたいさんの、リサーチ 力や読書量・文献の読解力や、伝えたい事の全体の構成も見事だなあ~と改めて感じ入りました。
    また、以前の動画でお話されていた『日本人が日本を大切にしているだろうか?』という問について、改めて考えさせられました。
    自然の中で生きて活力を取り戻し、自らが作り上げた神を信仰し、私たちの国を私たちがつくる、という事を現代に生きる私たちは意識できているのだろうか?、などという事をつらつらと考えたりしてみたりもしました

  • @いなゆか-s2j
    @いなゆか-s2j Год назад +7

    水ダウで慶喜をみた人をさがす回で西郷さんを見たって言ってたおじいちゃんがいて、テーマも気になったけど西郷さんはどんな顔だったのか気になってました。

  • @kiyomi7531
    @kiyomi7531 Год назад +40

    エンペラーウェザーの話を聞いた途端、今上天皇が即位の礼の時に、それまで土砂降りだったのに、晴れて綺麗な虹🌈が出てたのを思い出して、ビックリしました。
    最初に日本を作った神様が虹の上を歩いて降りて来た神話みたいな綺麗な虹🌈だったので、天皇は神様の子孫なんだと信じざるを得ないと思いましたもん。

    • @user-kotori162
      @user-kotori162 Год назад +14

      同意です。
      雨が上がって虹が出たのが、良い証拠ですよね。

  • @tdec2259
    @tdec2259 Год назад +36

    7ncえ、やっぱり
    五代友厚 本邸 大阪市
    世界最古の財閥 住友財閥 本邸 大阪市
    三菱財閥初代総帥 岩崎弥太郎 本邸 大阪市
    末吉孫左衛門 本邸 大阪市
    久保田権四郎 本邸 大阪市
    日本最大の財閥 鴻池財閥 本邸 大阪市
    竹鶴政孝 本邸 大阪市
    総資産200兆円の淀屋 本邸 大阪市
    などなど

    • @娜-k7i
      @娜-k7i Год назад +30

      現在のお金持ちでも
      まだまだかなわないな

    • @to-xf5lo
      @to-xf5lo 2 месяца назад

      これだけの資産が大阪に今もあるなら大阪に入る、固定資産税凄いと思いますが…東京に本社を置いている会社が多いので、東京が潤沢に都税を使えると都知事選で言われていたので、その辺りの事知りたいです!
      コメントは本当なのかな?

  • @ginger5800
    @ginger5800 Год назад +19

    その考察納得です!
    保江邦夫さんの著書にも天皇の持つ力の話があります、マッカーサーがそれを欲していた事なども、、、
    今回も動画ありがとうございました♪これからも応援しています!

  • @あねご-w2k
    @あねご-w2k Год назад +5

    痛みが消えて楽になったのは良かったです。
    が、、、
    私の経験上、下腹部辺りから背中に痛みが移動するのは、結石の可能性がありますよ。
    結石が尿道の細い部分にあると痛みを感じるけど、尿を排出するたびに少しずつ動いて、太い尿道部分に入ると痛みを感じなくなったりします。
    血尿に注意してお過ごし下さいね。
    もしも痛みがぶり返したら、病院でのCTをオススメします。
    小さな結石なら、飲み薬で排出出来る場合もあるので手術しなくても大丈夫ですよ。
    (私は二回なりましたが、二回とも尿道を広げる飲み薬で排出出来たので、手術にはなりませんでしたよ😊)
    どうぞお大事にしてくださいませ。

  • @hiiro1967
    @hiiro1967 Год назад +4

    長州出身の自分とすれば、非常に興味深い動画でした。
    実際、攘夷の急先鋒だった孝明天皇は、
    すでに開国・倒幕に舵を切っていた長州や薩摩、岩倉を筆頭にした公家からは邪魔な存在だったのは確かで
    岩倉による孝明天皇暗殺説が未だにくすぶっていますね。
    あと、動画中に、松陰先生が湊川神社に訪れたかのような表現があって、
    あれ?時代が合わないぞと思ってたら、
    動画内の資料では、ちゃんと、湊川神社の場所に元々存在した、正成の墓に訪れたと書いてありましたね。

  • @みちこバーバ
    @みちこバーバ Год назад +9

    数年前どこかのTV番組で西郷隆盛の特集を見たとき上野の西郷さんの銅像が公開される際に、ご列席なさった身内の方がこれは彼では無い似ても似つかない!と言ったと、
    していたのをハッキリ覚えています。なぜなら
    私自身えぇ~💦ホントなの~💦と
    大変驚いて脳裏に焼き付いてしまったからです。何処の番組か思い出せないのがとても悔しいです😠💢☺️

  • @abeshie
    @abeshie Год назад +130

    ミルクティーさんの情報の収集力すごい…どんな話題でも躊躇なく深くまで踏み込んでいく姿勢に頭が上がりません。しかもそれを他人に説明するのが凄く上手で驚きです‼️

    • @吉山ともよ
      @吉山ともよ Год назад +1

      説明が上手??
      あーでもない、こーでもない、結局は逃げ道を作って
      知性も誠意も赤点。ほかの同じテーマの動画と比較すべし。
      恥ずかしくて削除したくならないの?

    • @humanoriginal-y2x
      @humanoriginal-y2x 9 месяцев назад

      日本史の最大のタブーは、空白の4世紀だろな。天皇家及び大和朝廷の誕生と朝鮮南部の伽耶滅亡の関係はホンマに闇

  • @坂井ゆうすけ
    @坂井ゆうすけ Год назад +13

    待ってました!!

  • @haru-nt4rx
    @haru-nt4rx Год назад +13

    私は、フルベッキ写真の本物からの 複写を持っています。西郷隆盛、勝海舟、坂本龍馬、桂小五郎等も 名前が入っています。持ち主は、恐らく フリーメーソン。 鎌倉在住の巨万の富を受け継いだ人。祖父は、軍需産業で、巨万の富を築き、大金で フルベッキ写真を買ったそうです。
    戦時中、政府と強い関わりを持っていた人が 大金を出して買い取ったのだから、フルベッキ写真に写っているのは、幕末オールスターズだと信じます!

  • @いといくXYZ
    @いといくXYZ Год назад +9

    昔は社会全般 赤点とる程ダメダメだったけど大人になって世界史と日本史を同系列で見ると分かり易く、考えさせられる。
    正しい事は闇に葬りさられ、ねじ曲げられる。正しい昔の事、今のメディアは真に受けず自分で色々調べるしかない。

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine Год назад

      なんで赤点取るほどダメダメなのに捻じ曲げられてるって思うの?何も知らないのに適当なこと言ってるのださいぞ?

  • @クッキー缶-g4t
    @クッキー缶-g4t Год назад +6

    明治天皇がある時を境に利き手が変わり体格も変わり趣味趣向も変わったとか…でしたよね。
    皇統の血を持つ大村何某と入れ替わったんでしたっけ?
    確かに南朝の血筋と入れ替わったとすれば、南朝を歴代に組み込んで正当化したことにも合点がいきますね。
    混沌とした時代の歴史は面白いですね。

  • @kokoroe100
    @kokoroe100 Год назад +2

    私が小学生の時に、おじいちゃんから、西郷隆盛は写真に撮られると魂が抜かれるから撮られる事を拒否してたそうだよ。と良く聞かされていました。
    深い意味があったわけではないようでしたが、小学生の時は、だから肖像画しかないのかと納得したものです。
    動画での内容も面白いですよね。

  • @ohagi596
    @ohagi596 Год назад +28

    この写真の説は知っていたけどミルクティーさんの考察が特に面白かったです!(体調良くなって良かったです☺️)

  • @aoitorimame5372
    @aoitorimame5372 Год назад +14

    『日本人にあやまりたい』を買って読みました。
    どこまでが真実なのかはさておき、非常に興味深く、さらに色々なことへの探求心をくすぐられました。
    きっと真相にたどり着くことはないでしょうが、物事を考える上での視点が増えることは大切なことなので、出会わせてもらったことに感謝いたします。

    • @tomikotomochan8430
      @tomikotomochan8430 3 месяца назад

      ONIZUKA HIDEAKI NO HON O ZENBU YOMUTO ZEENBU MIETEKURUYO.

  • @ケロキミ
    @ケロキミ Год назад +26

    今日のテーマ全体的に
    Berry GOOD👍⭐️凄く面白かった

    • @bibicatb9362
      @bibicatb9362 Год назад +1

      Berry? Very? わざとですよね?

  • @maimemaimai
    @maimemaimai Год назад +13

    ミルクティー飲みたいさんこんばんは☺️面白い考察ですね。そして南北朝時代に遡るあたりなるほどとなりました。入れ替わってる話はよく聞いたとこあったけど、何もなかった人がなるなんて本当あり得ないと思いますので、すごく腑に落ちますね。要人の方の血筋はそう簡単に絶やされないと思いますし。そして昭和天皇の話あまり深掘りできないですが、色々な逸話のある方ですし、やはり何か繋がっていると信じたくなりますね😌✨素敵な考察でした!明治神宮はすごく素敵な場所ですし、こういった動画を見てみんな興味を持って自分たちの国を好きになれたら素敵ですね✨私も参拝にまた行きたいと思えました。
    次回も動画楽しみにしています!体調良くなって良かったです🥹お疲れ様でした。

  • @みかりん-e2c
    @みかりん-e2c Год назад +12

    そういうのあると思います!
    神社に通うと本当に不思議な出来事が起きるんですよね✨私は確実に運が良くなってます☺️

  • @indy3939
    @indy3939 Год назад +6

    東京と京都 上海と北京 どの国にも同じような流れがあるのでしょうか? 75年間の体験上でも目に見えない世界が見える世界を支配・誘導していると思っています いつも素敵な分析解説ありがとうございます 気づきの種に感謝

  • @理絵斎藤
    @理絵斎藤 Год назад +34

    配信有り難うございます。
    いつ見ても、良い動画です。
    歴史を知る事は大事ですよね。

  • @世事見聞録
    @世事見聞録 7 месяцев назад

    こんにちは
    今年に入ってから動画見させてもらってます
    今回最後に話された体験では同じような事を私も体験しました
    胃腸の調子が悪くなってからやはり10日程経っても背中までおかしな感じだったので病院も受診したのですが何もないという事でした
    それで私は伊勢神宮に行き、まず外宮で御影内参拝をさせてもらおうと順番待ちをしていましたがその時に気がついたら胃腸の違和感がすっかり取れてました
    本当に感動してしまい心からの感謝の参拝をして帰ってきました
    こういう体験を共有できた事でなおさら不思議な力の存在を確信しました
    ありがとうございます

  • @角ひとみ-w6q
    @角ひとみ-w6q Год назад +27

    明治天皇は背乗りです。
    睦仁親王は伊藤博文によって暗殺され、その写真真ん中の大室寅之佑が明治天皇に背乗りしました。
    京都では睦仁の顔は知られていたので、都を東京へ移したそうです。
    詳しく知りたい方は、皇室に雇われていた内藤春輔さんの話を聴きに行かれるのをお勧めします。

    • @mimi-528
      @mimi-528 Год назад +3

      内藤春輔とは内藤晴輔氏のことと思いますが。
      この人随分と以前から詐欺まがいのことばかりしている人ですよ。
      先程リンク先貼った返信したところ、コメント消えてしまったので、以下に書きますからご自分で調べてみてください。
      『内藤晴輔氏の「15年間皇室に追われていた」は嘘、それでは一体何をしていたのか?』で検索すると、BlackCatさんという方のnoteブログ/2020年7月18日  がヒットします
      こちらを読むと色々書かれていますが、
      >日ごろから「自身は15年間皇室から狙われていた」と称し、講演を行っています。
      >ですが2006~2007年頃、内藤氏は皇室に追われるどころか、全国でマナテック製品販売に勤しんでいた。誰がどう見ても、本人が謳う「15年間皇室に追われいた」は嘘である、という事が確認できます。
      他にも『内藤晴輔『FRIDAY』掲載記事(1995年4月28日)』で検索されると、化粧品会社ヴァーナル時代の経歴詐称 詐欺関連が出てきます。
      (現在自身の経歴に、ヴァーナル時代のことは書いてないみたいですね?)
      この方は金儲け以外に、皇室に関する偽情報をまことしやかに一般人に浸透させる目的も担っているだろうと思います。その活動費は、おそらく日本人に皇室への批判の風潮を作り上げたい組織?とかからの資金援助があるのでは?
      とにかく、内藤氏の話は鵜呑みにされない方が良いのでお気をつけくださいね😊

    • @toshionakama65
      @toshionakama65 Год назад +1

      共産主義者が流した嘘デマの類。1864年に禁門の変で追われた長州は1867年12月まで京都に近づくことさえ許されなかった。明治天皇即位式は1867年10月

    • @sanaesato-b3x
      @sanaesato-b3x Год назад

      多分明治天皇は南朝の血筋なのだと思います。だから南朝の守護神、楠木正成の銅像が皇居に有り、南朝の重鎮 北畠親房の居城の有った福島県の霊山に維新後新設した霊山神社に錦の御旗が保管されているのだと思います。
      何故戊辰戦争で負け側になった福島に錦の御旗が保管され、会津の家老 西郷頼母が霊山神社の神主になっていたのか。もしかしたら西郷頼母は西郷隆盛の遠縁で、全てを知っていたのかも知れませんね。

    • @寺田弘司-b5w
      @寺田弘司-b5w 7 месяцев назад

      状況証拠は全てすり替えを指し示している。

  • @コスモス-w3p
    @コスモス-w3p 6 месяцев назад +1

    いつも素晴らしい崇高な配信有難うございます✨

  • @takuya-sk3hg
    @takuya-sk3hg Год назад +6

    日本には良質な石炭を供給して、ロシアには劣悪な石炭を供給して裏で日本を支援してたって話は関さんも言うてるよね。
    敏太郎は龍馬はメイソンではないって言ってたけどね。正式会員ではなく、準会員みたいな感じだったんだろう。

  • @にゃーお-q6s
    @にゃーお-q6s 2 месяца назад

    湊川神社の話が出てきたあたり、何度みても何故か鳥肌が立ちます。西郷どんの顔が違うと知ってましたが、この動画をみた瞬間この人が本当の西郷どん感じました。
    他のRUclipsrさんの動画と整合性がとれてきてワクワクが止まりません。
    素敵な動画ありがとうございます😊

  • @よっちゃん-x6m
    @よっちゃん-x6m Год назад +7

    鎌倉時代に興味があって南北朝の事をRUclipsで見たりしてたのでゾクゾクしました
    そしてミルクティーさんの様な不思議な出来事をしたことがないので羨ましいです

  • @じんじゃー-n4f
    @じんじゃー-n4f Год назад +20

    めちゃくちゃ面白かったです…!!何だか最近、ミルクティーさんの知識量とトーク力がますますパワーアップしているような🙈
    私も鎌倉〜南北朝時代のことが気になって、たまたま調べていたのでタイムリーでした😳
    明治神宮は都会のど真ん中にあるのにどうしてあんなに静かで心地良いのでしょうね…
    お身体の調子が戻って何よりです😂

  • @mupdptnume1617
    @mupdptnume1617 Год назад +37

    南北朝時代って日本の歴史的にもかなり異質な時代なのに学校だとあっさり終わったような記憶が

    • @memejiro7147
      @memejiro7147 Год назад +4

      そこはやっぱり 生徒たちに歴史の裏側を悟らせないように サラッとねー

  • @kumamorry
    @kumamorry Год назад +6

    フルベッキ写真に写ってるのが英語学校の生徒だったとして、しっかりと腰のモノを差してたり持ってたりするのが興味深いかも。少なくとも武士または浪人の身分の人間であるから、幕末志士の写真だと言われても納得出来る部分ではありますね。
    明治天皇の都市伝説も有名ですよねぇ。即位前後での人物像が違いすぎるっていう内容は聞くたびにビックリします。文化系と運動系くらい正反対っていうのは非常に興味深い。南朝説も全然アリじゃないかと思います。

  • @heading-dp6eb
    @heading-dp6eb Год назад +75

    楠木正成の事は説得力があると思います。

    • @ピーちゃん-s6g
      @ピーちゃん-s6g Год назад +2

      銅像の台座の銘文にも、記載がされてます。もちろん別子産の銅で銅像も銘文も作られております。

    • @satosin2660
      @satosin2660 Год назад

      明治天皇をはじめとした人々が南朝を支持している理由は水戸学です。
      当時の尊王攘夷思想は水戸学の影響が極めて強いので、その影響下にある志士や志士の影響を強く受けた明治天皇が南朝支持なのは、ある意味当然です。

  • @胡桃-z2l
    @胡桃-z2l Год назад +9

    やばい話ドキドキします。
    日曜日の夜にありがとうございます。
    寝る時にもう一度聴きながら眠りに落ちたいと思います。

  • @noahkey0504
    @noahkey0504 Год назад +16

    南北朝時代からの悲願が明治維新で果たされていた。。。
    そこにイギリス・オランダが関わっていた。。。
    もう壮大すぎます(T꒳​T)ゞ

    • @sekaiwa-hitotu
      @sekaiwa-hitotu Год назад +2

      明治から一挙に服装から郵便から鉄道から国の機関から全部英国の方式に変えられた という所が一番気にしなきゃいけないポイントですね
      文化をぶっ壊された アイデンティティ喪失により 西洋化を推し進められ輸出で 物を買わされ 相手国はボロ儲け
       富国強兵と名前は 日本が強い国にというイメージですが 只の植民地 第一次世界大戦は勝利したのに 昭和まで金を取られた おかしいよね
      結局は 実質的に英国の覇権政策で植民地に 表向きは一切喧伝されていませんが

  • @マテリアル-i2w
    @マテリアル-i2w Год назад +3

    あぁー面白い〜面白すぎるなぁ〜🤨
    入れ替わり説は聞いたことがありましたが、なんでわざわざ誰と入れ替える必要があるんだろう?くらいに思っていたので驚きました🫢

  • @4丁目散歩
    @4丁目散歩 Год назад +15

    『日本の歴史』何か,奥が深そうですね~。ヒ・ミ・ツって,ワクワクドキドキしますよね~👍続きが有れば,楽しみです。

    • @mgtjd1023
      @mgtjd1023 8 месяцев назад

      イルミナティに支配されてる事がワクワクするんですか??

  • @ab-bs1cq
    @ab-bs1cq Год назад +48

    学生時代に都市伝説の存在を知っていたら日本史、世界史がめちゃくちゃ楽しく勉強できたのにと毎回思う。いつも面白い動画ありがとうございます!

  • @cocooide
    @cocooide Год назад +3

    健康診断へたまには行きましょうね。
    誰かにひきづってでも連れていってもらいたいですけどね💧
    心臓に関わる診断が出たので、彼を病院まで引っ張って行きましたよ💦
    ひとまず様子見でも大丈夫でした😅
    周りの病院嫌いの人に毎回言ってますが、何か出ても、調べて何でも無ければ良いのですから。
    私は、去年健康診断で引っ掛かり胃カメラ飲んで、コミュ症な技師だったので辛かったですけど、何でも無かったので安心出来ましたよ。
    胃カメラは総合病院よりも、町医者の方が良いかもしれません。
    とはいえ、ご自愛ください🍀✨
    ついお母さんみたいになり、失礼致しました🙇🏻‍♀️

  • @奈央本谷
    @奈央本谷 Год назад +2

    最後の話きっとそうです!私も祓ってもらった経験があるんですが、お盆の時期、親戚一同が集まる中急に具合が悪くなりご飯も食べられないくらいしんどくなった時に、母のお姉さんがシャーマン?的なスピリチュアルなお仕事されてるんですが、調整を掛けてもらい、ある言葉を自分も一緒に唱えた途端、耳鳴りがキーーーーンってなって、一気に回復し、夕飯美味しく食べれたんです!!おばさん曰くお化け付いてたんやね〜って言っていました🥶
    初めての経験で、本当にこう言う事があるんだなと思う経験でしたよ!
    猛暑続いているのでお体気をつけて下さい♪

    • @sekaiwa-hitotu
      @sekaiwa-hitotu Год назад

      気象兵器ハ-プでコントロールされていますね

  • @桜井真一-c1j
    @桜井真一-c1j 9 месяцев назад +7

    いつもこの人の話はとても面白いし、共感するところも沢山ある。

  • @さち-q9h
    @さち-q9h Год назад +125

    話しへの引き込み方が神!
    ミルクティーさんにしか出来ない考察を毎回見るのが楽しみです
    本当楽しかった、ありがとうございます♡

    • @埼玉ヒロ
      @埼玉ヒロ Год назад

      統治王のガド族、祭祀王のレビ族が入れ替わった🤔
      源氏皇流やたがらす兵法✡️🌟

    • @さち-q9h
      @さち-q9h Год назад +3

      @@埼玉ヒロ さん詳しいんですね!
      私ももっと動画みて勉強してみます💯

    • @yama76
      @yama76 Год назад +4

      何故これ程の視聴者がいるミルクティーさんが
      一度も木内鶴彦さんを取り上げないの何故なんですかね
      普通に都市伝説としては以前からある話しなんですけど
      エンターテイメントとしても是非 取り上げて欲しいものです
      天◯の秘密も 信長の本能寺の変も分かる面白い都市伝説ネタなのに

    • @さち-q9h
      @さち-q9h Год назад +4

      @@yama76 さん
      興味深いですよね!
      ミルクティーさんの見解私もとても気になります~

    • @satosin2660
      @satosin2660 Год назад +3

      ネットに転がってるネタを切り張りしただけで『ミルクティーさんにしか出来ない考察』なんか無かったよ。

  • @小島-r4c
    @小島-r4c Год назад +8

    まさに触れてはいけない内容ですね😊
    ただ1つ確かなことは白人が来るとたびに戦乱になるという動かぬ歴史がある。

  • @user-sanae1221
    @user-sanae1221 10 месяцев назад +3

    私は「加治将一」さんの大ファンですから、この説は、当たり前に信じています。この説が、正しくて、もっと広まれば嬉しいです❤

  • @まるさん-w1h
    @まるさん-w1h Год назад +33

    見えないものを信じる心大切ですよね🙏
    楽しい動画いつもありがとうございます🐉

  • @猫派-b1z
    @猫派-b1z 2 месяца назад +2

    やっぱ火のないところに煙は立たないというので、あの写真1枚でもここまで長いこと噂が途切れないというのは何かあるのかもしれませんね。どんな経緯があれ江戸時代を終わらせて欧米諸国にあの短期間で追いつこうともがいた明治維新ごろの人達のバイタリティには頭が上がりません。それこそどんな時間の感覚だったのか気になるところです。

  • @asa01053
    @asa01053 Год назад +8

    明治になって、ガチムチ系にすり替えましたね!

  • @西畑積-x5m
    @西畑積-x5m Год назад +13

    日本の都が2つあるのは東京には明治神宮、京都には明治天皇のお墓である明治天皇伏見桃山陵がそれぞれ存在することからも明らかですよね。

    • @naoyama5159
      @naoyama5159 Год назад +1

      まず天皇陛下による京都から東京への遷都宣言がなされていないと聞いた事があります。

  • @natsu2551
    @natsu2551 Год назад +13

    ミルクティーさんと全く同じ不調が数日続いていました。
    定期的にお世話になっている整体の先生に話したら、
    脱水症状の1つの症状で、
    肝臓が水分不足を感じると、
    水分を失わないように頑張るために起こる痛みだそうで。
    なんとなくOS-1飲んで過ごしましたが、
    結局、軽井沢の熊野皇大神社の奥宮に参拝に行ってから治りました。

  • @NO4O197_
    @NO4O197_ Год назад +1

    最近自転車で転けて、その時着ていた作業着が破れて膝も擦りむいたんです。作業着で外出する事が仕事柄あるんですけどこれが2回目で何か作業着にいわくでもついてるのかと思えてしまって。
    そんなタイミングで詳しい人に出会って話を聞くと作業着に憑くこともあるらしいです。
    ミルクティーさんが明治神宮を散歩していた時の話、少し私も共感できます。最近神社にご縁があって、色んなところへお参りに行かせていただいてます。ただ神社からすると私は初めましてなのでどこに行けばいいかは分かりませんが、きっと沢山の神社へ沢山足を運ばなけばいけないと言われているのだと思います。
    ミルクティーさんはきっと散歩でいつも行かれているから護られているのだと思います。私も散歩の範囲を広げたいと思います😊

  • @MMM-e2q9i
    @MMM-e2q9i Год назад +5

    西郷隆盛さんのリスク管理すごいな〜。実に面白い!

  • @pom7609
    @pom7609 4 месяца назад +2

    私もそうです😂神宮参拝をよくさせて頂きますが、肩が凝って仕方ないときなんかは特に、憑き物が取れたように軽くなります✨すごいですよね😍

  • @2topzuki
    @2topzuki Год назад +9

    おもしろかったです!
    ミルクティーさん、体調が復活して良かったですね。
    僕は小雨模様の時に明治神宮に行きましたが、空気が澄んでいてよかったです。

  • @かも蔵
    @かも蔵 Год назад +2

    崩御(ほうぎょ)ですよ。
    ほうぎょくって聴こえたので気になりました😅
    なかなか面白い話でした!
    歴史は塗り替える事が簡単ですから、人も入れ替わる事が簡単だったのでしょうね。
    それなのに誰だかわからない天皇を崇めれる国民性は素晴らしいですね

  • @marimo16869
    @marimo16869 Год назад +3

    おもろかったぁ〜😊😮😊
    もっと知りたいです🙋‍♀️

  • @kiyomi5343
    @kiyomi5343 3 месяца назад

    30年程前に一度だけ明治神宮に行ったことがあります。都会にこんな静かな場所があるんだ、と、不思議な気持ちになったことを覚えています。
    来週、久しぶりに行ってみようか、と動画をみて思いました。
    湊川神社、楠木正成、後醍醐天皇…兵庫県出身ですので、馴染みのある名前を聞いて、なんだか懐かしくなりました。小学生の頃、学習発表会、という名の年に一度の演劇祭があったんです。学年毎に劇をするんですが、
    楠木正成の亡霊
    という題名の劇をやったことをぼんやり覚えています。
    内容は忘れてしまったんですが、題名のインパクトは覚えていて、当時誰が演目を極めたんだろう?と、動画をみていて考えました。
    表と裏、二つが補完しあってこの世があるのかもしれませんね。
    面白い動画をありがとうございます☺️
    体調が良くなって良かったです☺️

  • @やきにく大好き-x3x
    @やきにく大好き-x3x Год назад +10

    入れ替わっていたとして、もし入れ替わっていなかったら今の日本ってどうなってたのかなぁって。楽しめました!ミルクティー飲みたいさんありがとう♪

  • @潤藤原-i7s
    @潤藤原-i7s Год назад +2

    大隈の初めの奥さんの隠されてきた子孫、曾孫?です。佐賀にすんでいます。随分前にフルベッキの写真やカラスに興味をもっていて懐かしい内容でした。こういう番組、面白いですね。

  • @sakumaniichi
    @sakumaniichi Год назад +30

    コメ欄見ると、学問的に検証されてるのかどうかわからないものを「本物の歴史」として受け取ってる層がいて心配になる……こういう場所が陰謀論者を産むんだなぁ……

    • @shuuuuu1139
      @shuuuuu1139 Год назад +9

      ミルクティーさんも冒頭で「僕の話はファンタジーですよ」って言ってますしね。要は、ひとつのメガネで物を見る習慣から一歩外に出て相対化して遊んでみようって話で、別のメガネにかけ替えてそれを盲信してたら意味ないんですよね。思考停止で盲信する対象が変わっただけ。

    • @no-nj2rn
      @no-nj2rn Год назад +6

      全肯定してる人まじで怖いよな...どのRUclipsrのファンにもいるけど

    • @sekaiwa-hitotu
      @sekaiwa-hitotu Год назад +3

      検証をチェックする団体に毎年DSサイドが 研究費として 資金を渡していたりするという(腐る程 色々なやり方で 世界中から金を搾取しているので)やり方が出来てしまう
       後 よくある第三者委員会という名が付いていても その団体出身のOBで固められていて(つまり同じ利権仲間)公平公正さが 担保出来ない
       つまり金を出した側の言いなりにされてしまう この手法を使い DSはいい様に世の中をコントロールしています
       検証委員会や第三者委員会という名前が出てくると どうしても安心(特に日本人は)して 思考が停止し まさかそこから騙しているとは 思いませんよね 普通の日本人の感覚から言ったら しかしDSは 世界でもトップの金持ち 且つ ワルなので平気でそういう手を使います

  • @れいこ-i8b
    @れいこ-i8b Год назад +10

    体調が回復して何よりです!

  • @須羽ミツオ-d2o
    @須羽ミツオ-d2o Год назад +4

    私は両親が佐賀出身なので
    幼少期から佐賀にはよく行きます。
    江副さんって、苗字
    佐賀にはめっちゃ多いです。

  • @cocolotorisetu
    @cocolotorisetu Год назад +7

    山口(熊毛郡がある)は”西京”といいます。京は3つかと・・

  • @おいしい蒟蒻畑
    @おいしい蒟蒻畑 Год назад +26

    科学で全て説明がついてしまう世の中だと偶然の幸運や奇跡が否定されてしまうようなので非科学的な何かを孕んだ世の中を全部説明がつかなくてもそんなもんかと思いながら生きていきたいですね

  • @KM-rz7ix
    @KM-rz7ix Год назад +130

    崩御の読み方は「ほうぎょく」ではなく「ほうぎょ」です

    • @二宮金次郎-l2o
      @二宮金次郎-l2o Год назад

      ​@TV-ys6sk冗談は顔だけにしとけよ

    • @lunestella3783
      @lunestella3783 Год назад +8

      聞いててめちゃくちゃ違和感あるよね。
      あと伊藤博文(◯ひろふみ✕ひろぶみ)

    • @snake7599
      @snake7599 Год назад +3

      当たり前ですね!

    • @山田-z5l6z
      @山田-z5l6z Год назад +4

      @TV-ys6sk
      台本を読み上げてるだけなら、台本作った人がストップ掛けない?

    • @しゃふ-l9l
      @しゃふ-l9l Год назад

      @@lunestella3783ひろぶみな?自分が勉強行き届いてないじゃん

  • @ママリン-m3q
    @ママリン-m3q Год назад +20

    めちゃくちゃ面白かったです。
    夏休みの始まりに最適なお話で、ワクワクしましたー!ありがとうございます(^^)

  • @sanaesato-b3x
    @sanaesato-b3x Год назад +2

    なるほど。だから南朝の守護神 楠木正成の銅像が皇居に。だから南朝の北畠の本拠地、福島県の霊山神社に錦の御旗が保管されているのか…。今まで、戊辰戦争で大変だった福島県の神社に何故錦の御旗が保管されているのか今一腑に落ちませんでした。腑に落ちました。

  • @きょんくん-v4l
    @きょんくん-v4l Год назад +5

    ミルクティー飲みたいさん毎度興味がそそる動画楽しんでいます😊ありがとうございます♪
    今回もまた興味深く拝聴させてもらいました!
    慶応から明治にかけて
    睦仁様とは別に能久様と言われる東武天皇がいたことは知っていたので、この説はなかなか興味深かったです!

  • @いせこ-w8f
    @いせこ-w8f Год назад +3

    わたしも月に1度は神社に参拝しています。日にちを決めず同じ神社に行っています。リセットされる経験をしてしまうと、やはり通わずにはいられないです。