How to grow bell pepper from store-bought bell pepper

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 554

  • @keikohashimoto3826
    @keikohashimoto3826 2 года назад +10

    種を扱う手、苗を植える手、実を拭いてあげる手、料理する時に素材を扱う手、全てが優しくて
    観ていてほっこりしました。
    これからパプリカの種から育てるのに、とても役立つ動画です。
    ありがとうございます😊♪

    • @noringo
      @noringo  2 года назад +1

      ありがとうございます😊😊

  • @deeteda
    @deeteda 3 года назад +64

    毎回思うけどのりんごさん、
    料理とか、ちゃんと愛を込めて野菜たちを世話したりするあたり、マジ天才だと思います!

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +7

      ありがとうございます😊🍎
      そう言って頂けて嬉しいです🤗

  • @Jyaga0330
    @Jyaga0330 3 года назад +15

    のりんごさんの動画を観ると普段何気なく買った野菜たちもこんなに手間暇かけて大切に作られているから、残さずおいしく頂こうと思うのです。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +2

      本当に農家さんと野菜に感謝ですよね(#^^#)

    • @Ruka-hazuki
      @Ruka-hazuki 2 года назад

      それは本当にそう 普段、なんてバチあたりな事をしているのかといつも反省 そして、やはりすぐ忘れる😅 だから定期的にこちらの動画を観ないとですね🎶

  • @momentofu9981
    @momentofu9981 3 года назад +36

    アブラムシを退治したり、傘をさしたり、泥を拭いたりしながら大切に育てられているのが伝わりました✨
    キレイな赤い色のパプリカですね😃🧡

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +7

      パプリカは栽培期間が長いので、病気になりやすいため、過保護です🤣🤣‼️

  • @sae023
    @sae023 3 года назад +16

    種からパプリカ沢山実ったね♡色が緑から、赤に変わっていく所が見れて凄かった⤴︎💚❤️✨
    パプリカお手製マリネ美味しそうだったよ😋

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +7

      いつもありがとうございます😊🍎✨
      ゆっくり赤くなったので、待ち遠しかったです😋🎶

  • @user-kawa-kawa
    @user-kawa-kawa 3 года назад +5

    すご〜〜〜い❣️❣️肉厚なパプリカが出来ましたね😆
    贅沢な時間をありがとうございました😊

  • @otosanmimizu
    @otosanmimizu 3 года назад +17

    いつも、長期戦お疲れさまです♪
    どの動画も愛情がたっぷり!!

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +3

      約半年かかっちゃいましたね~🤣🤣‼️

  • @むぎ-777
    @むぎ-777 3 года назад +6

    とても勉強になるチャンネルなのでいつも真面目に見ていましたが、パプリカに傘をさして上げたところで主さんが可愛らしすぎて笑ってしまいました🤣野菜愛に溢れていますね💕
    指が細くてとても綺麗な手なので女性かと思ってたんですが男性だった事に最近気が付き、少しだけ驚きました。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +2

      そうなんです(^^♪実は男性なんです(* ´艸`)クスクス

  • @saosukedayo
    @saosukedayo 3 года назад +5

    パプリカって、とても繊細な植物だったのですねー。のりんごさんの手間ひま愛情の注ぎっぷりが今回もすごいなーって思います!
    たくさん実が成ってよかった!
    マリネも美味しいですよね!そのままがぶりと食べても美味しいし~。たくさんとれたら色々お料理できますねー

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      たくさん実が成ってよかったのですが、レシピに迷いました😅💦💦
      緑で収穫して青椒肉絲とかでもよさそうですよね😃🎶

  • @僻地在住貧民階級
    @僻地在住貧民階級 2 года назад +1

    無農薬で丁寧に育てちゃんと食べてるし、調理も特別な道具使わず家庭でできるものばかりで感心。

    • @noringo
      @noringo  2 года назад +1

      ありがとうございます😊😊

  • @PerroJapan
    @PerroJapan 3 года назад +23

    小学校で自分たちが給食で食べてる野菜の種を植えて、何ヶ月もかけて完成させると凄くいい経験になりそう。
    私が小学校の頃はアサガオを植えて水やりをしていた記憶があるけど、野菜だと身近なものだし、より感心を持って育てられそう。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +5

      食べられるものだとより真剣に育てちゃいますよね🤣🤣‼️

  • @AtreyiL
    @AtreyiL 3 года назад +11

    I love bell peppers especially red and orange bell peppers, they are really so delicious 💖🌻🌺🍀🌸🌼☀️ your bell peppers looks so delicious,too❣️⭐️💫✨

  • @gingerline4875
    @gingerline4875 3 года назад +32

    I'm binge watching your videos, because It's amazing and relaxing. Thanks for your hard work 💖

  • @のり-q1d
    @のり-q1d 3 года назад +8

    パプリカの成長過程で、葉っぱが虫に食べられたり、雨や強風等色々なアクシデントもあり、それでも無事に収穫出来た時は大変喜ばしかった事でしょう!!長期の撮影&収録お疲れ様でした👍
    パプリカのレシピはパプリカの赤色が活かされてて…のりんごさんらしくて良かったですよ😁👍

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +5

      ありがとうございます~🤗🎶
      栽培期間が長い分、いろんな事が起きますね😭😭
      無事収穫できて良かったです😄🍒

    • @のり-q1d
      @のり-q1d 3 года назад +2

      @@noringo さん
      返信有り難う御座います。のりんごさんの再生栽培を参考に、来年ピーマンとアボカドにチャレンジしたいと思います🎶うまく育つか分かりませんけど🤔

    • @篠原知和美
      @篠原知和美 3 года назад

      よ(す

  • @ricolico2156
    @ricolico2156 3 года назад +17

    毎回、途中に「あちゃー😣」な状態が入るのが楽しくなってきたりして😅それでも、立派に育て上げるのりんごさん、さすがですね👍焼きパプリカからのマリネ美味しそう‼︎、真っ赤になるまで待った甲斐がありましたね😋

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +6

      本当は何事もなく終われることを夢見て毎回育てるんですけどね🤣‼️
      おそらく全ての野菜で、問題発生してますね😅💦
      唐辛子は順調だったのですが、最後にカビはえちゃったので、野菜も動画の尺を考えてるのかな🤣🤣🤣‼️
      最後ちゃんと真っ赤になってよかったです🤗🎶

  • @フジイトシコ
    @フジイトシコ 3 года назад +2

    パプリカって手間がかかるんですね。雨がかかるのも泥はねも駄目🤣傘もさしてあげてアブラムシもガムテープで除去し、愛情たっぷりのパプリカが沢山できましたね。感動しました👏
    また一手間かけて焼いてマリネを😋玉ねぎを主婦でもあれだけ均等に薄く切るのが難しいのに、のりんごさんって何者ですか🤗お疲れ様です。楽しみです

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +2

      ありがとうございます😊🍎そう言って頂けて嬉しいです🤗🎶
      栽培期間が長いので、病気になりやすいんですよね😭💦
      無事収穫できて良かったです😊🍒

  • @Shengze12
    @Shengze12 3 года назад +16

    ただ成長していくだけじゃなくて、様々なアクシデントと対処法も動画にしてるので最後まで楽しいです!

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      本当はアクシデントがないほうがいいんですけどね🤣🤣‼️

    • @jeanclaudeulysse3417
      @jeanclaudeulysse3417 2 года назад

      Français

  • @トト-n9r
    @トト-n9r 2 года назад +1

    野菜を愛情込めて育ててるのを見ると自分ももっと愛情込めて育てないと野菜がかわいそうだなと思うようになりました   大切なこと教えてくださりありがとうございます
    パプリカ作ってみたいと思います

  • @nmnmnngatchi
    @nmnmnngatchi 3 года назад +4

    小さな時はピーマン🫑にしか見えないけどだんだん大きく赤くなってくると
    パプリカだね、大成功ですね。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад

      緑だとピーマンですよね🤣‼️

  • @Ma9nao
    @Ma9nao 3 года назад +4

    大成功ですね。私も作りましたが、プランターで花をさかせる、難しかったです。参考になりました。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +2

      プランターは難しいですよね😭😭

  • @justgivemethetruth
    @justgivemethetruth 3 года назад +12

    When I've grown Bell Peppers they get top heavy and can easily fall over in the rain or wind. These videos give me lots of good ideas. Thanks.

  • @pmcperlimartinezc628
    @pmcperlimartinezc628 2 года назад +12

    It is an amazing way to cultivate the peppers, and how to sustain them in order they can grow better, for a moment I felt so disappointed when you cut the little pepper and the leaves, but as you explain it had to be in order they grow better, then I understood it. I appreciate so much your explanation, thanks a lot.

  • @吉田ちあち
    @吉田ちあち 3 года назад +8

    私もパプリカになりたい位に愛情深く育ててますね♪以前作った時、カメムシにヤられそれから作ってなかったのですが、また育てたくなる程美味しそうなマリネでした♪

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +3

      ピーマンとか唐辛子とかは、なぜかカメムシすごいつきますよね😅💦
      毎年悪戦苦闘してます😭😭

  • @mikacoco974
    @mikacoco974 3 года назад

    たくさんの時間と手間を掛けて収穫される野菜。こういうふうに成長して、こんなご苦労があるのだ、、、と観ていて感動します。私も触発されてネギと大根の葉、里芋やってみました。葉っぱを愛でるだけのものですが、かわいいです。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      植物の成長を見てると癒されますよね🤗🤗

  • @さすらいのコメンテーター-q7t

    いつも素晴らしい動画有難うございます、大変参考に成ります、スマホでこう言うの見れる良い時代になったものです、テレビでも配信したらと思います。頑張って下さい。😊

    • @noringo
      @noringo  2 года назад

      ありがとうございます😊😊
      そう言って頂けて嬉しいです🤗✨

  • @やす子-q5z
    @やす子-q5z 3 года назад +5

    のりんごさんお疲れ様です😊
    真っ赤で形の良いパプリカ
    傘をさしたり、泥を丁寧に拭いたりと
    此処までするとはおもいませんでした🫑
    採れたて新鮮のマリネ美味しそう‼️🥰

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +2

      やっぱり長い期間育てているのもあって、収穫までいきたいんですよね~😊🎶🎶
      だから過保護になりました🤣‼️

  • @HermesTheLoser
    @HermesTheLoser 2 года назад +17

    I laughed so hard after the seedling got a shave from the insects and the captions just deadpan said “this is terrible.” Poor little seedling, I’m amazed it recovered from that.
    Thank you for making these videos, I’m trying to get into gardening and these are a big help!

  • @spiritualmusiccomposer9103
    @spiritualmusiccomposer9103 3 года назад +2

    有難うございます♪
    わたしもスーパーで買ったパプリカから採取した種を使って育てています。
    20本はあり、結構大きく育ち、もうすぐ熟してくれると思います。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      20本‼️‼️💦すごすぎます😄‼️

  • @弘美くん
    @弘美くん 3 года назад +5

    ご苦労様でした。私も一度挑戦しましたがパプリカは赤く色が着くまで大変でした。この動画を拝見して私の育て方はこんなに愛情が入って無かったです…反省。
    これからも楽しみにしてます。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      今年は特に雨が多かったので大変でした😭😭
      パプリカは栽培期間が長いので、過保護になりました🤣‼️

  • @aki-qw9oo
    @aki-qw9oo 4 месяца назад

    🎉😊❤素晴らしい〜🎉凄いです✨豊作ですね✨パプリカ大好きです✨自宅であんなに沢山、毎年出来たら、もう幸せ🎉最近は1個の値段も上がって、買えません!自宅であんなに、とれたら理想です✨家計も助かる😅😊❤配信、ありがとうございました✨チャレンジします🎉😊❤

  • @yoakenosuzu
    @yoakenosuzu 3 года назад +1

    パプリ〜カ〜 花が咲い〜たら〜って歌ってるけど、初めて花みたかもしれません。こんな感じなのか〜
    あと、赤くなるのってそんな感じなんですね
    美味しくてよく食べるけど知らないことだらけでした

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      ゆっくりゆっくり赤くなりますよね~(^^)/
      育ててみてわかることも多いですよね(^^)

  • @xiaosjp
    @xiaosjp 3 года назад +2

    のりんごさん
    手がきれいでいつもドキドキします

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +2

      ありがとうございます😊🍎

  • @okebaaa6430
    @okebaaa6430 2 года назад +1

    数年前、パプリカに挑戦。
    ピーマンくらいに育てればなんて
    簡単に考えていたら大間違い。
    失敗して収穫ゼロ。
    のりんごさんの的確な育て方のおかげで栽培のポイントを知れた。
    今年は3色のパプリカに再挑戦。
    動画を見ながら頑張ります!

    • @noringo
      @noringo  2 года назад

      パプリカ栽培難しいですよね😰
      私もピーマン栽培の感覚で始めましたが、完熟野菜は勝手が違いますね😰💦

  • @ペテルギウスロマネコンティ-l3r

    こんなに愛情注いでもらって美味しく食べてもらえるなんてこのパプリカは幸せですね
    ( ≧∀≦)

    • @user-NAGUNAGU
      @user-NAGUNAGU 3 года назад +5

      今日は 笑わせて貰いました(^o^) のりんごさんが パプリカの 下僕に徹していて、
      傘さし、お尻拭きの場面では 吹き出してしまいました。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +2

      腐らないように精いっぱい尽くしました(* ´艸`)クスクス

  • @hanat1313
    @hanat1313 2 года назад +1

    I can't believe it's so hard to grow where ur living. weather is always working against but u show excellent perseverance. I can't help but compare how easy it is to grow things where I live compared to u atleast. I'm from Maldives in case u wonder.

  • @takoshomama8304
    @takoshomama8304 3 года назад +6

    小松菜を 頑張って 育てようと下のですが プランターの中で 物凄く小さな花を咲かせて 枯れてしまいました。
    成長した丈も3㎝程だったので………
    難しいですねぇ〰️😢
    ここは 素直に 小松菜の苗木を買ってきて植えました。
    しっかり育っています。😅

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +3

      これからは虫食いがすごいので、守ってあげてください~🤗🎶

  • @tomcat5276
    @tomcat5276 3 года назад

    お疲れさまでした。
    実が赤いと発芽率が高いですね🌱
    アブラムシの退治法を見て「俺ならウツボカズラ(ネペンテス)の餌にするのに」と、より残酷なことを考えてました。
    天候不順にもかかわらず素晴らしい管理で見事に色づきました。
    25日からの猛暑復活がご褒美に見えました😊
    そろそろイネの登熟ですね🌾
    次回も楽しみにしています👍

    • @noringo
      @noringo  3 года назад

      稲もカメムシに食べられてて困っちゃいますよ~(>_

  • @lifeinheritance9587
    @lifeinheritance9587 6 месяцев назад

    あなたが果物や野菜を育てる方法が大好きです

  • @メダルゲーム博物館kodomoyo
    @メダルゲーム博物館kodomoyo 3 года назад +19

    あんなに頼りない種なのに、発芽率めっちゃ高いんですね!

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +6

      完熟野菜だからですかね~🤔💦

  • @cohanacco
    @cohanacco 3 года назад +5

    私も今年チャレンジしました!
    赤くはなりませんでしたが、収穫して一日おいたら赤くなりました!
    葉っぱも炒めて食べてます!
    まだまだ収穫できそうで楽しみです☺︎

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +3

      確かに少し早めに収穫して追熟させるのもありですよね~😊🍒

  • @sumio_k
    @sumio_k 2 года назад

    初めて登録させていただきました。
    どのムービーもとっても手間と時間がかかっていて、そして内容が濃くて、楽しく拝見できます。
    なにより植物の成長に大変に手をかけられていて、植物に対する愛情が感じられます。
    今回の動画では料理上手なのも、とても微笑ましかったです。
    これからも動画の投稿、大変でしょうけど、楽しみにしています。

    • @noringo
      @noringo  2 года назад +1

      ありがとうございます〜🤗🤗
      種から育てると愛着がわきますよね〜☺️✨✨
      これからもよろしくお願い致します😀✨

  • @rejoicemorgan3397
    @rejoicemorgan3397 2 года назад +4

    I really enjoyed your video. It was like you were raising a child, I found myself smiling throughout the video. I wish to give your demonstration a try but I don't have a normal garden space, can I grow it in a pot?

  • @しーちゃん-g2k
    @しーちゃん-g2k 3 года назад +4

    とっても素敵な動画でした!
    来年は私もパプリカ挑戦してみます😳✨

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      ぜひぜひ育ててみてください~🤗🎶

  • @pompommania
    @pompommania 3 года назад +85

    You can also winterize bell pepper plants. At the end of the season, trim the excess branches and harvest the peppers. Dig out the pepper plant, put it in a flower pot, and bring it inside your house. You can replant the pepper plant outside the following year after winter is over 🥰

    • @justgivemethetruth
      @justgivemethetruth 3 года назад +2

      I had no idea. What is the next season harvest like from such over-wintered plants?

    • @pompommania
      @pompommania 3 года назад +4

      @@justgivemethetruth I had no idea either! Look up this video on youtube to learn all about it "5 Vegetable Plants You Can Overwinter and Grow Next Year" (by Daisy Creek) or ruclips.net/video/FYUhY5VoB7s/видео.html

    • @gm7304
      @gm7304 2 года назад

      I'm going to give this a shot for the first time I brought them in, and they look great

  • @lovelove9108
    @lovelove9108 2 года назад +3

    Peppers sound so crunchy and fresh!! Thank you!!

  • @28ari19
    @28ari19 2 года назад

    雨対策ご苦労様です。努力の甲斐がありましたね。

    • @noringo
      @noringo  2 года назад

      ありがとうございます🤗✨

  • @takasan0194
    @takasan0194 3 года назад +2

    こんばんは。いつ見てもいいですね😫成長過程と収穫、料理最高ですね😎

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +2

      採れたては格別です🤗🎶

    • @takasan0194
      @takasan0194 3 года назад +1

      @@noringo さん。
      その気分味わいます😎

  • @ナツ-x8h
    @ナツ-x8h 3 года назад +1

    私も今年スーパーのパプリカからとった種で育てています🫑💕だんだん赤くなっていくのを見るのとても幸せですよね☺️実が虫にやられないように一つずつ排水溝用ネットで覆って育てていますが虫にもやられず綺麗に育ちましたよ!💪

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      ネットで覆うのもいいですね(#^^#)
      私もよく排水溝のネット使います(^^)/凄い便利ですよね~!!

  • @dineiaborges913
    @dineiaborges913 2 года назад +9

    Deliciosos. Plantio fácil, porém exige cuidados, plantio de pimentões é delicado. Quanto tempo após o plantio, p fazer a colheita! Obrigada. Vou plantar! Gratidão 🙏🙏

  • @tabi8313
    @tabi8313 3 года назад +3

    凄いツヤツヤ!前に黄色いパプリカ育てたけど、あとちょっとの所で腐っちゃった💦
    そっか、濡れてはいけなかったのですね🤔勉強になります!

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +3

      色が変わるまで1ヶ月以上って長すぎますよね😅💦💦
      今回は無事収穫までたどり着けて良かったです😊🍒

  • @sayaka2400
    @sayaka2400 8 месяцев назад +1

    この動画を見て同じように八百屋のパプリカを育てたら、わんさか出来てビックリ😳
    2年目の方がたくさん実りました☺️☺️

  • @JiuYueChannel
    @JiuYueChannel 3 года назад +26

    We Chinese love chilies and bell peppers so much. They are must-have ingredients for each dish🥰

    • @xenolithhh
      @xenolithhh 2 года назад +2

      with rats, cats and bats most importantly. anything that moves really

  • @くまゴンミ
    @くまゴンミ 3 года назад +6

    ハプニングが動画内でおきると自分が同じハプニングにみまわれたとき対処でかるから正直言ってありがたい笑

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      たぶん順風満帆にいった野菜ないですね🤣🤣‼️
      でも野菜の生命力に助けられ、収穫までいけます🤣💦

  • @spade5645
    @spade5645 2 года назад +7

    the little umbrella is so cute!! thank you for the English subtitles I love these videos :))

  • @桜木チェリー-c3p
    @桜木チェリー-c3p 2 года назад

    のりんごさん、今晩は、八十歳近くになり、初めて知りました.パプリカの種を蒔いたら、芽がでて、みをつけるなんて、すごいです。挑戦してみようかなあ〜👵

    • @noringo
      @noringo  2 года назад

      こんばんは🤗
      野菜の生命力すごいですよね☺️✨ぜひぜひやってみてください〜‼️

  • @こんちゃん-z3n
    @こんちゃん-z3n 2 года назад +1

    パプリカはやったことあります。たくさんなって35個、春の早い時期だったら、40個は行けたな。のりんごさんは、丁寧ですね、育てかたが。参考になります。

    • @noringo
      @noringo  2 года назад +2

      パプリカで35個も実がなったんですか?
      育てるのうますぎますよ~(#^^#)

    • @こんちゃん-z3n
      @こんちゃん-z3n 2 года назад +1

      @@noringo さん 返信ありがとうございます。発酵鶏ふんのおかげだと思います。全部赤くならず、最後の15個は緑色でした。10月末になり寒くなったから、倒しました。今年は何もかも植物はダメですね。紫蘇もチリチリになった。夏、暑すぎます。パプリカは一昨年の話しです。

  • @cozyrosemary
    @cozyrosemary 2 года назад

    すごいです!
    私は苗から育てたのが、腐ってしまいました💦
    尊敬の眼差しで見つめちゃいます!😊

    • @noringo
      @noringo  2 года назад

      ありがとうございます😊
      パプリカは収穫まで日数が長いので難しいですね😥

  • @user-di9zx3wq6j
    @user-di9zx3wq6j 2 года назад +2

    菜園は長い間お天気や害虫から守り本当に大変ですね〜

    • @noringo
      @noringo  2 года назад +1

      天候ばかりはどうにもならないですからね〜😰💦

  • @パスタさん-v4h
    @パスタさん-v4h 3 года назад

    今日も寝る前に見入ってます、ただただ、尊敬します、真似してるのに、全然ダメ😭才能無し、ですが、頑張ります、

    • @noringo
      @noringo  3 года назад

      天候とか種の個体差がありますからね😭😭💦
      種からはなかなか難しいですよね😅

  • @rosedid8325
    @rosedid8325 3 года назад

    のりんごさん今回も超大作お疲れ様でした✨もぉ~っ今回も凄いっ!‼️傘をさして汚れたら拭いてあげてって本当に愛されてるパプリカ💖スッゴク綺麗な赤色に育ちましたね😊✨そしてマリネ~っ💖余りにも美味しそうで私も食べたくなりましたので明日作ります♪(勿論パプリカ買ってきてですが😅)

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      今回はなんだかんだかなりお世話をした感覚がありますね~😓💦💦
      栽培期間が長いと手をかけた分、絶対に収穫までいきたいって感情が芽生えちゃいます🤣🤣‼️
      パプリカはまだまだ収穫出来ますからあげたいくらいです🤗🍒

    • @rosedid8325
      @rosedid8325 3 года назад

      もぉ~っ近所だったらなぁ~っ😆😂のりんごさんの動画本当に素晴らしい✨わかってもらえる仲間が増えて嬉しいなぁ~っ😃🎶

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      @@rosedid8325 さん
      いつも嬉しいお言葉ありがとうございます(*‘ω‘ *)

  • @cocococo9166
    @cocococo9166 10 месяцев назад

    今日食べた赤パプリカとロッサビアンコというナスの種まきしました〜❤
    私はこれからです!!のりんごさんを見習ってたくさん実って欲しいですー🫑🍆

  • @高橋翼-c3e
    @高橋翼-c3e 3 года назад +5

    いっぱい収穫出来る感じ何ですね。これからも適宜収穫するんですかね。
    (ピーマンとパプリカの違いが分からないなんて言えない…ほぼ一緒じゃないんかな。)

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +3

      まだまだいっぱい実がなってるので収穫していきます~😋🎶🎶

  • @千葉真一-p2e
    @千葉真一-p2e 10 месяцев назад +1

    食べた赤パプリカのタネ、7月に妻が試しに播きました。
    多数、発芽したので間引き。以前、一度トライして失敗したので期待せず。
    夏も過ぎ苗も大きくなり花が咲き小さな実をつけてきました。
    もう駄目なんだろうと諦めていたら秋になり何とピーマン以上の大きさまで
    育ちました。さすが発色まで待てないので収穫。
    肉厚で大変おいしかったです。
    今年は、もう少し早く食してタネを植えます。

  • @air4710
    @air4710 3 года назад +1

    のりんごさん、今回のパプリカが成功して良かったですね

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      良かったです🤗🤗
      腐ったらどうしようかと思いました😓

  • @abcjdacykmlskn
    @abcjdacykmlskn 3 года назад +3

    お料理で使うパセリとかも、のりんごさんならすんなり育てられるでしょう!
    玉ねぎも以前、育ててらしたので、ぜひ今度作る時は、野菜はもちろんパセリまで自家製で!!☺️笑

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +3

      そういえばパセリは育てたことがないですね~🤔🎶
      いつか栽培してみます🤗

  • @britani6845
    @britani6845 2 года назад +6

    Я уже лет пять назад так пробовала, растёт и всходит прекрасно, и урожай даёт прекрасно

    • @Елена-я6ш7и
      @Елена-я6ш7и 2 года назад +1

      Странно,получается что это не гибрид?

  • @rangers4076
    @rangers4076 2 года назад

    最期のパプリカ・レシピに ニンニクとパセリのみじん切りを入れたらスペインのエスカベッチですね。
    パプリカを焼く前に、全体的に手でサラダ油を塗りたくって、形が少し崩れる位まで焼き上げると皮が綺麗にむけますよ。

    • @noringo
      @noringo  2 года назад

      焦げるのを恐れてしまいましたが、焦げるくらいの方がうまく皮が剥けるんですよね☺️✨✨

    • @浅井光也-l4d
      @浅井光也-l4d 11 месяцев назад

      そうですこんなに?というくらい真っ黒に焼けば簡単に水のなかできれいに剥けますよ😁

  • @なむなむ-s8q
    @なむなむ-s8q 8 месяцев назад +11

    パプリカって小さいのに1個300円位するから高いなぁって思ってたけど、育ててるとこ見たらむしろよくこんな大変なものを1個300円で売ってくれるな…に変わりました

    • @dgwgmgwg
      @dgwgmgwg 3 месяца назад

      そんな大変じゃないよ

  • @dokki147
    @dokki147 3 года назад

    私が持っているピーマンは、卵の素晴らしい修正でした!だから私はそれらを植えることを計画しています。私が見るのが大好きなあなたの唯一のユーチューブ、あなたのビデオは有益で面白いです!🌱🌶

    • @noringo
      @noringo  3 года назад

      ありがとうございます~(#^^#)

    • @dokki147
      @dokki147 3 года назад

      @@noringo あなたの歓迎、あなたはあなたの加入者に値する!😅

  • @オニポテ-w1l
    @オニポテ-w1l 2 года назад +1

    無農薬野菜の育てているの見ると…
    何かしら虫が来ますよね。
    虫たちは、何故そこに美味しい実や葉っぱがあるのを知っているのだろう…?虫の伝言板とか、ニオイ?
    すごーく謎です。
    パプリカ、時間経つと緑からきれいな真っ赤な実に変わるんですね!
    のりんごさんの動画見てると、この世は命のリレー何だなぁと感慨深いです。

    • @noringo
      @noringo  2 года назад +1

      たぶんにおいですね🤭✨
      柑橘類は柑橘の香りがしますし、メロンの葉はメロンの香りがします☺️
      赤に変わる様子を見れるのも家庭菜園ならではですよね🤗

    • @オニポテ-w1l
      @オニポテ-w1l 2 года назад

      @@noringo さま
      ご丁寧にご返信ありがとうございます。ずっとモヤモヤしてた謎が解けました!
      ありがとうございました☺

  • @tassiegirl1991
    @tassiegirl1991 3 года назад +3

    I’m growing one also from show pepper seeds. I didn’t know to remove first peppers, i overwintered my plant last winter now summer so second year it has several peppers on and flowers. I will wait and see how they progress. Thank you for your information. It was very clear. I love how you use an umbrella.

  • @Sunny-fz7bz
    @Sunny-fz7bz 3 года назад

    根気強く丁寧に育てられ素晴らしいですね。👍
    ここは同じ苗木で翌年も収穫出来ます。冬の霜被害がなければ。ししとう3歳です。☺️

    • @noringo
      @noringo  3 года назад

      3年はすごすぎです~😅💦💦
      私もなにか越冬に挑戦してみようかなぁ~🤗🤗

    • @Sunny-fz7bz
      @Sunny-fz7bz 3 года назад

      @@noringo さん
      うっかり大きな霜に当ててしますとダメです。怪しい時が覆いしますが本格的に下がるとダメでした。
      オクラは一年で終わりでした。
      もしかしてと思ったんですが種類によって無理みたいですね。

  • @明日は晴れ-x3f
    @明日は晴れ-x3f 2 года назад

    のりんごさん、お久しぶりです。😊
    あーもう3月なんだ、種まきの季節だ!父の介護に気を取られてすっかり忘れてました。😅
    ピーマン🫑冷凍庫に有るなぁ…今日、種蒔きしてみよう🤗

    • @noringo
      @noringo  2 года назад

      お久しぶりです🤗🤗
      だんだんと暖かくなってきましたね☺️✨
      ピーマン発芽するといいです😊✨

  • @レジテ
    @レジテ 3 года назад +13

    毎回感心して視聴してます。
    種から195日目で大事に育てたパプリカを収穫(╹◡╹)
    素晴らしい🤩👍

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +4

      長かったですね~😅💦💦
      収穫できて良かったです🤗

  • @ОльгаФирстова-л6п
    @ОльгаФирстова-л6п 2 года назад +3

    Персик рос в заботе и любви,молодец)))

  • @momo-xg4ih
    @momo-xg4ih 3 года назад +1

    初めまして😊初コメントです😃
    そして、パプリカ大好きなんですが、スーパーの物は輸入物ばかりで国産はねお値段が😖
    どこかでパプリカを育てる動画を~と思っていましたら、キター😳‼️
    来ました😂😂😂😂😂😂😂
    嬉しすぎて嬉しすぎましたぁ~
    ありがとうございます。
    チャンネル登録していて良かったです😭

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      コメントありがとうございます😊🍎✨✨
      よかったです~🤗🎶
      来年はぜひ育ててみてください~😃😃

    • @momo-xg4ih
      @momo-xg4ih 3 года назад

      @@noringoさん
      お返事すみません😵そして、ありがとうございます😊まさかまさかお返事を頂けるなんてビックリでして、加えて、パプリカの動画もとてもとても嬉しくて😊
      ほんっとありがとうございました😊
      来年ぜひとも気合いを入れて😆チャレンジしてみたいと思います😊👍楽しみぃ~😊ありがとうございましたぁ😃😄

  • @きぬえ-u7e
    @きぬえ-u7e 3 года назад

    パプリカにマヨネーズをつけて食べるのが好きなんですが、種から作るのは大変そうです😫
    流石です👍

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      約半年かかっちゃいましたね~😓💦

  • @すしますの
    @すしますの 3 года назад +2

    いつも野菜に対する愛と夢を感じる動画ありがとうございます。
    毎回楽しみに拝見しております。
    一つやって欲しい内容が有ります。
    スーパーで売ってる貝割れ大根をバラして土に植えたら
    大根が出来るのでしょうか?ブロッコリースプラウトも
    どうなるのか非常に興味が有ります。
    もし良ければチャレンジして頂けると嬉しいです。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +2

      動画にはしていませんが、どちらもちゃんと出来ますよ~🤗🎶
      いつか動画にできたらやってみたいです😄🎶

  • @remaenriquez1519
    @remaenriquez1519 3 года назад +5

    been binging your videos and it is so entertaining and informative at the same time

  • @bearsoundzMusic
    @bearsoundzMusic 2 года назад +2

    Lovely poetic and full of knowledge. The way you take care of the plants are lovely too :)

  • @つらたんつらたん
    @つらたんつらたん 3 года назад +1

    自己流コンポストから発芽して今鈴なりです
    パプリカの生命力凄いですね
    採りたてのパプリカは甘いんですね

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      今の時期に鈴なりはすごいです😊😊
      焼きパプリカがおすすめです😃✨

  • @lilyrose4246
    @lilyrose4246 2 года назад +1

    I like the detail of cooking after harvesting💕

  • @spiderdude2099
    @spiderdude2099 3 года назад +2

    ピーマンはとても素晴らしい植物です。 発芽率は低いですが、一度植物ができれば非常に丈夫です。

  • @安藤加代子-v7t
    @安藤加代子-v7t 2 года назад

    いつも楽しく見てます!
    料理もじょうずで参考になります😀

    • @noringo
      @noringo  2 года назад

      ありがとうございます〜🤗🤗✨

  • @kenken471
    @kenken471 3 года назад

    I really love your videos. Love from the Philippines.

  • @ぽんこ-c2f
    @ぽんこ-c2f 3 года назад

    パプリカ美味しいのでこんなに沢山なってくれて嬉しいですね😊私も、普通のピーマンを植えて見ましたが発芽無しで終わりました😂 …。最初のコメント入力ミスしてしまいました。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      先ほどのコメントですね😃🎶
      ピーマンは発芽させるのがかなり難しいんですよね😭😭💦

  • @なつボブ
    @なつボブ 3 года назад +3

    もともと緑はなんだ〜!
    ピーマンとはまた別で赤いかと思ってました笑

    • @浅井光也-l4d
      @浅井光也-l4d 11 месяцев назад

      普通のピーマンも日にあたって赤くなりますよね😁

  • @fallenfeller9712
    @fallenfeller9712 3 года назад +1

    I’m glad you got an iridium quality pepper! ☺️

  • @angelicaluna9164
    @angelicaluna9164 2 года назад +2

    Desde Santiago de Chile me encantan sus cultivos🤗👍🇨🇱💞

  • @megane376
    @megane376 3 года назад +2

    Very awesome concept.. I learned so much from your vids.. Thank you so much..

  • @nestorfontan3086
    @nestorfontan3086 2 года назад +2

    Muy bueno tu vídeo
    Cuando los términas de asar los pones en una bolsa de plástico y la cierras por 5 minutos , y así la cáscara se despega fácil ,desde Argentina saludos!!

  • @梅苑-m6y
    @梅苑-m6y 3 года назад +11

    のりんごさんの動画を見るとすぐやってみたくなりますが、種の撒き時があるので来年まで我慢ですね。小松菜はポットで順調に育ったので、畑に植えたら虫に食べられてしまいました。プランターに戻して今は深緑の葉っぱが密集して生えてきました(小松菜の葉っぱには見えません)どんなふうに育つのか楽しみです。

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +2

      いつも収穫してから動画出すので、時期がずれてるんですよね😅💦💦
      この時期は虫食いがすごいので、守ってあげてください🤗🎶

    • @viasp2019
      @viasp2019 2 года назад

      @@noringo Where do you live in Japan?

  • @bababa2270
    @bababa2270 10 месяцев назад

    楽しいですね
    野菜は食べる目的よりも
    リボベジできるかなと考えて買います😅

  • @TERRYBIGGENDEN
    @TERRYBIGGENDEN 3 года назад +26

    Wonderful results. And thanks for the English sub=titles.Very much appreciated. :-)

  • @isaiasmatias5977
    @isaiasmatias5977 2 года назад

    おいしそう!!!
    それがどのようにケアを必要とするか印象的で、それは忍耐とそれをとても好きにする必要があります、しかし最終結果は美しいです.
    私はマティアスです、私はブラジルからあなたのビデオを見ます。

    • @noringo
      @noringo  2 года назад

      ありがとうございます🤗🤗

  • @FranciscoOcampo-z1n
    @FranciscoOcampo-z1n Год назад +1

    Te felicito amigo eres muy bueno sembrando sigue sembrando Dios te bendiga❤

  • @amandaaguilar1137
    @amandaaguilar1137 3 года назад +3

    Muchas gracias que hermoso es ver crecer las plantitas sembradas por uno mismo, yo sembré papaya y si esta creciendo

  • @nitinanand_xoxo
    @nitinanand_xoxo 3 года назад +8

    I would suggest you to punch the upper part of the plant for multiple branch. You have to do it only 1 or 2 times in the entire life of plant.
    It will help in growing more Chilli🌶️

    • @martanoguera8132
      @martanoguera8132 2 года назад

      Como es eso de perforar la parte superior de la planta ???

  • @eileenlee1189
    @eileenlee1189 2 года назад +1

    谢谢您的视频示范'我也很喜欢种植灯笼椒!很谢谢您的用心'加上中文注明和日期'以便让我们更了解种植的过程!不会一知半解!谢谢啦!给予您点赞👍!

  • @alantan6255
    @alantan6255 3 года назад +5

    Great job you are amazing and the video is so relaxing music

    • @noringo
      @noringo  3 года назад +1

      Thank you so much.🤗🤗