ちきゅうLIVE! -Project JTRACK- #5 おかえり、ちきゅう!
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- \いよいよ、地球深部探査船「ちきゅう」が帰ってくる!/
🚢応援メッセージ・ご質問お待ちしております!🚢
▼こちらのフォームにご記入ください▼
forms.gle/nSYj...
海洋研究開発機構(JAMSTEC)の地球深部探査船「ちきゅう」は、2024年の9月より東北地方太平洋沖地震の震源域での2度目となる国際科学掘削調査を実施します。
日本海溝の水深約7000メートルという超深海のポイントで、震源断層の調査、そしてサンプル回収を行います。
IODP(国際深海科学掘削計画)でもある、研究プロジェクトの名前は「日本海溝巨大地震・津波発生過程の時空間変化の追跡(Tracking Tsunamigenic Slip Across the Japan Trench)」通称“JTRACK(ジェイトラック)”。
ライブ配信をはじめ、さまざまなプログラムを通して、みなさんと一緒に研究航海に挑みます。
ライブ配信「ちきゅうLive -Project JTRACK-」では、船や港と中継しながら、研究航海の様子をお届け!
【配信予定】
2024年12月20日(金)
帰港中継 08:00~、船内大潜入 13:00~の予定でお送りします!
#5 地球深部探査船「ちきゅう」帰港の様子をライブ配信
※配信日時と内容は航海予定等によって変更する場合があります。
【これまでのちきゅうLIVE!アーカイブ】
2024年9月6日(金) 9:20~10:20
#1 地球深部探査船「ちきゅう」出航の様子をライブ配信
www.youtube.co...
2024年10月5日(土) 13:30~14:30
#2 研究航海の様子を船上からライブ配信
ruclips.net/user/li...
2024年11月9日(土) 13:30~14:30
#3 研究航海の様子を船上からライブ配信
ruclips.net/user/li...
2024年12月7日(土) 13:30~14:30
#4 研究航海の様子を船上からライブ配信
ruclips.net/user/li...
【ライブ配信を深~く楽しむための予習コンテンツも配信中!】
・世界10か国から科学者が集結! 「JTRACK」プロジェクトページ
www.jamstec.go...
・海と地球の情報誌「Blue Earth」173号「JTRACK、東北地方太平洋沖地震の残された謎へ挑む」
www.jamstec.go...
・動画シリーズ「ちきゅうTV」で2012年に緊急実施した東北地方太平洋沖地震調査掘削“JFAST”の様子を振り返ろう
• ちきゅうTV Vol.13 東北地方太平洋沖...
・海と地球の情報サイト「JAMSTEC BASE」 シリーズ「東日本大震災から10年」
www.jamstec.go...
【JTRACKのイベント情報はこちらをチェック】
www.jamstec.go...
#ちきゅう #ライブ #科学