Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ふと声優になりたいって思うとさ、狭き門だとは思うけどガチで挑戦してみたいって思いが燻り続けるよね
Melon pan 俺も全く同じ
うさみかわさんの話を最後まで聞けってことだと思ってたw
なんか凄く説得力があって、感動しました。動画最後まで見ました!
要は形でもいいからまずは真似してみろ。って話ですよね。スポーツでも同じことがいえる。
迷ってるんだったら挑戦してみれば良い。挑戦しなかったことに後悔しないように。って最近思うようにしてる。
プロの声優さんになるには、その人に並ぶか超えるかをしないといけないですもんね。盗んだりパクッたりすれば、努力すれば並ぶことも超えることも出来るかもしれないですしね!!それが大変なんだけどやるしかない!!ある人が言ってたんですけど、おじいさんおばあさんになった時に、なんでこんなことをしたのか(黒歴史など)の後悔と、なんでやらなかったのかっていう後悔が生まれると思うらしいんです。今まで何かすると黒歴史になる能力を持っていたので何かしても自信の無い感じになっていたのですが、うさみかわさんもはっきり言ってくれたので自信をもって生きます!ありがとうございます!立派な人気な有名声優さん達のように、今のうちから愛される性格になる!!もちろん練習法、声帯などの使い方なども真似します!!
滑舌良すぎて羨ましい………
質問なのですが養成所に行って死ぬほど努力すればきちんとした発声は手に入るでしょうか、、、今活躍している声優さん達は恐ろしいほど素晴らしい発声をするので、一抹の不安があります声優が狭き門と呼ばれているのは、あるいは発声の壁がめちゃくちゃに高いからなのではないのかな、とたまに思ったりもします自分の声を自由に操る事が声の仕事の大前提だと思っていますうさみかわさんがこの質問の答えを持っているならば、お聞きしたいと思った次第です
心に響く....
思い当たることだらけで、鳥肌立ったw
頭の悪い反論て言葉が急に出て来て吹いてしまった笑
一つ質問します。以前専門学校ではお笑いを習うとおっしゃっていましたがそれはどんな事を学ぶんですか?
どうして声優では無い道に進もうと決めたのですか?(既出でしたらどなたか教えてくださると嬉しいです)
ちゃんとした人の話なら聞く。経験している人になら特に
師匠と言われる方は、先駆けて業界におられる方ですか?
ヒューマンアカデミー声優科について知りたいです。(関係なくてすみません)どう思うかだけでもいいです。
滑舌の練習の外郎売りについて教えてほしいです(´;ω;`)(もしかしたら動画にしたかもしれないですが.....)
もうやってます。
ふと声優になりたいって思うとさ、狭き門だとは思うけどガチで挑戦してみたいって思いが燻り続けるよね
Melon pan 俺も全く同じ
うさみかわさんの話を最後まで聞けってことだと思ってたw
なんか凄く説得力があって、感動しました。
動画最後まで見ました!
要は形でもいいからまずは真似してみろ。って話ですよね。
スポーツでも同じことがいえる。
迷ってるんだったら挑戦してみれば良い。挑戦しなかったことに後悔しないように。って最近思うようにしてる。
プロの声優さんになるには、その人に並ぶか超えるかをしないといけないですもんね。
盗んだりパクッたりすれば、努力すれば並ぶことも超えることも出来るかもしれないですしね!!それが大変なんだけどやるしかない!!
ある人が言ってたんですけど、おじいさんおばあさんになった時に、なんでこんなことをしたのか(黒歴史など)の後悔と、なんでやらなかったのかっていう後悔が生まれると思うらしいんです。
今まで何かすると黒歴史になる能力を持っていたので何かしても自信の無い感じになっていたのですが、うさみかわさんもはっきり言ってくれたので自信をもって生きます!ありがとうございます!
立派な人気な有名声優さん達のように、今のうちから愛される性格になる!!もちろん練習法、声帯などの使い方なども真似します!!
滑舌良すぎて羨ましい………
質問なのですが養成所に行って死ぬほど努力すればきちんとした発声は手に入るでしょうか、、、
今活躍している声優さん達は恐ろしいほど素晴らしい発声をするので、一抹の不安があります
声優が狭き門と呼ばれているのは、あるいは発声の壁がめちゃくちゃに高いからなのではないのかな、とたまに思ったりもします
自分の声を自由に操る事が声の仕事の大前提だと思っています
うさみかわさんがこの質問の答えを持っているならば、お聞きしたいと思った次第です
心に響く....
思い当たることだらけで、鳥肌立ったw
頭の悪い反論て言葉が急に出て来て吹いてしまった笑
一つ質問します。以前専門学校ではお笑いを習うとおっしゃっていましたがそれはどんな事を学ぶんですか?
どうして声優では無い道に進もうと決めたのですか?
(既出でしたらどなたか教えてくださると嬉しいです)
ちゃんとした人の話なら聞く。
経験している人になら特に
師匠と言われる方は、先駆けて業界におられる方ですか?
ヒューマンアカデミー声優科について知りたいです。(関係なくてすみません)どう思うかだけでもいいです。
滑舌の練習の外郎売りについて教えてほしいです(´;ω;`)(もしかしたら動画にしたかもしれないですが.....)
もうやってます。