【家族旅行佐賀編】伊万里は美食の街?フランス人がご当地食材に大満足!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 66

  • @大輔-b6r
    @大輔-b6r Год назад +13

    グランドホテルは赤ちゃん連れには至り尽くせりですね。
    こんなに赤ちゃんの事を考えたホテルは初めて見ました。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад +4

      いつもコメントありがとうございます!
      私もこんなベビーグッズやサービスが揃っているホテル初めてでした!最高でした!

  • @深川秀雄-m2s
    @深川秀雄-m2s Год назад +9

    佐賀旅行第2弾
    お気に入りの伊万里焼を探して手に入れて下さい、ほんと💕仲がイイですね😊
    佐賀旅行を満喫に楽しんで❗️😊👍️
    また、美味しい料理を食べて下さい👍️😋
    (^-^)/(^-^)/次回の配信楽しみにしてます🎵💓

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад +2

      ご親切な言葉ありがとうございます!
      とても励みになります!

  • @トラちゃん昭典
    @トラちゃん昭典 Год назад +12

    でぃさんの、喜ばれる笑顔がいつも素敵ですね。もう完全に日本人ですね。旦那様の優しくて素敵です。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад

      いつもありがとうございます!
      とても励みになります!

  • @tomoyashirai3104
    @tomoyashirai3104 Год назад +8

    動画を拝見していて、とっても幸せな気持ちになりました。いつまでも、良い夫婦でいて下さい。

  • @65kato
    @65kato Год назад +2

    息子夫婦が佐賀県に住んでいるので、この動画(佐賀県編)には近親感を感じています。
    前回の動画で「息子夫婦が住んでいなければ、佐賀県は一生行かない県だったかも知れません」とコメントしましたが、今は反省しています。
    「孫の顔が見たい」などと適当に理由を考えて、また佐賀県及び九州地方に旅行に行きたいと思っています。

  • @hideotaziri7659
    @hideotaziri7659 Год назад +4

    日本史を勉強してる奥様にはこの伊万里も歴史ありですよ。文禄・慶長の役で連れて来られた朝鮮の陶工たちが技術を伝えた歴史があります。
    ここに朝鮮の陶工の身分、待遇なども関係していて、捕虜として連れて来られたのに、江戸時代の朝鮮通信使の初めの3回の交渉でも本人たちが帰らなかったという話があります。
    勿論帰った人もいますが。日本では陶工は大事にされていましたから・・・
    その人たちが、伊万里、有田などの陶器を進化させました。 後に、日本の貿易の主力商品にもなりましたね。
    この時に東インド会社とか明、清、東南アジアと関係があります。
    陶器には日本の茶道、千利休なども影響します。 安土桃山時代の侍の褒美が茶道の茶碗ということもありました。 価値としては城一つ分と言われているものもありますね。
    フランスのルーブル美術館にもこの時代の伊万里(古伊万里)や有田の陶器があります。
    他の人もコメントしていますが、チャイナボーンと同じように磁器を輸出したのがこの伊万里や有田です。
    東インド会社と明(清)?との関係が悪くなって、磁器が手に入りづらくなって、日本がかわりになった。
    この様に日本史を勉強すると必ず、東洋史や世界史につながります。
    初めに戻りますが、では何故豊臣秀吉は朝鮮に出兵したのか?ここに宣教師や世界情勢、明との関係、李氏朝鮮の歴史などが関係してきます。
    現在の韓国が日本を敵視してる歴史認識の一つでもあります。韓国のヒーロー「イ・スンシン」映画も作られていますね。
    本当の歴史では優秀な人ではありますが、韓国で教えている歴史は捏造です。 遺言を残して死んだことになってるのが韓国の歴史ですが、本当は海の上で死んだのかも何もわかっていません。撃たれたという記録は一部にありますが^^
    韓国では朝鮮は侵略したことはないと教えていますが、本当は元寇の時にモンゴルと高麗が攻めてきていますし、李氏朝鮮時代の第四代王、世宗の時に対馬を攻めています。
    これは朝鮮王朝の記録、朝鮮王朝実録に記載されています。この世宗はハングルの創始者(元を作った)でもあります。身分制度を確立した人でもある。
    歴史って凄いでしょ、伊万里焼き一つにこれ位歴史があります。これをもっと深くするとこんなものではなくなります。
    学校でここまで教えるのは無理ですが、最低でもこれぐらいは知らないと本当の歴史はわかりません。

  • @山村隆司-l8i
    @山村隆司-l8i Год назад +4

    つーちゃん絶好調でいよいよ目が離せなくなり、大変ですが、可愛さ、楽しさが倍増ですね。しかし、この夫婦はなんでこんなに爽やかなんだ。

  • @20世紀青年-t3x
    @20世紀青年-t3x Год назад +10

    佐賀県、通ったことはあるのに、じっくり観光したことがありませんでした。伊万里市、いい町ですね。伊万里グランドホテルも最高です。
    お二人とも、二つの橋を渡ったことだし、そうでなくても200年くらい生きて、永遠に仲睦まじくいられそうです。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад +2

      いつもありがとうございます!
      是非また佐賀に行くことがあれば伊万里市も行ってみてください!

  • @亀田祐二
    @亀田祐二 Год назад +2

    いいホテルにお泊まりになりましたね。
    クロワッサン、私はフランスに行ったことが無いので、本場のクロワッサンを食べたことがありません。ですが、アメリカに居た時、サンフランシスコに遊びに行き、泊まったベッド&ブレックファストで朝食に食べたクロワッサンが、とってもリッチでバターの香りがスゴくて、あれ以来私は日本で食べるクロワッサンはどれも偽物にしか思えない、そんな体験をしました。きっとフランスの本場のクロワッサンも、そんな感じやろーなーって勝ってに妄想を膨らませよります。

  • @万国弁当
    @万国弁当 Год назад +2

    伊万里といえば、伊万里神社の境内社の中嶋神社にはお菓子の神様が祀られています。長崎街道は別名シュガーロード。長崎出島から貴重な砂糖が入ってきたので、長崎街道沿いの長崎・佐賀・福岡では甘味文化が発展しました。菓子メーカーのグリコや森永の創業者は佐賀県出身です。

  • @Yukichi.D.A.
    @Yukichi.D.A. Год назад +7

    良いホテルだね!おもてなし最高じゃん。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      ベビーグッズこんな揃っているホテル初めてでした!最高でした!

  • @まぼちんもっちん
    @まぼちんもっちん Год назад +4

    赤ちゃん設備が充実凄いホテルですね。
    ステーキめちゃ美味しそう

  • @papicotarou994
    @papicotarou994 Год назад +6

    伊万里素晴らしい街ですね、伝わりました!😍

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад +2

      いつもありがとうございます!
      是非機会があれば行ってみてください!

  • @Jasmine-t-v3n
    @Jasmine-t-v3n Год назад +2

    吉野ケ里町から伊万里だと次は呼子へ行って烏賊の活き造り食べてから唐津へ行って『くんち』観てから糸島経由の福岡かな?
    伊万里神社は階段が子供連れと足腰悪い者にはネック😱💦
    そこに泊まって近くのステーキハウスで食べた伊万里牛が口に入れた途端蕩けて甘くて美味しかったです💕

  • @ユリハナ-h8n
    @ユリハナ-h8n Год назад +2

    伊万里焼を買いに行きますが、何時も日帰りだったので、伊万里市内散策やホテル泊した事がなかったです。
    今度行くときは、ホテル泊したいと思いました。動画ありがとう💕

  • @阿部春ちゃん
    @阿部春ちゃん Год назад +5

    いつも楽しく拝見しています。

  • @古閑孝弘
    @古閑孝弘 Год назад +1

    娘の小さい時を思い出して涙出ました。

  • @山本朗-y9y
    @山本朗-y9y Год назад +5

    ほのぼのとした家族旅行ですね...
    そんな風に感じ取れますよw

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад +1

      ありがとうございます!😭😭

  • @モーリス-r3g
    @モーリス-r3g Год назад +2

    つーちゃんのつかまり立ち初めて見ましたよパパママを教えて下さいねグランドホテルも良かったですね

  • @ミモザ-x1s
    @ミモザ-x1s Год назад +1

    伊万里グランドホテルの朝食、いいな!行ってみようかな!一日観光でのんびりできそう、紹介有り難がとう。

  • @山岸芳郎-x9u
    @山岸芳郎-x9u Год назад +1

    まだ行ったことのない伊万里市内観光を動画で知ることが出来ました。ありがとうございます。次はどんな動画なのか?楽しみです。

  • @まちゃん-z8p
    @まちゃん-z8p Год назад +1

    その川で昔は神輿を川に落として早く引き上げるとゆう祭りがあってた川です!
    今はないですが…

  • @駒利夫
    @駒利夫 Год назад +1

    いつも、夫婦漫才ありがとう。いつも楽しんでます。

  • @MK-pt5wk
    @MK-pt5wk Год назад +3

    つーちゃん 捕まり立ちしててもう歩き出しそうだし、雰囲気がママさんに似てる気がします。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      あともうちょっとで歩き出しそうですね!楽しみです!

  • @yukinobuseguchi6147
    @yukinobuseguchi6147 Год назад +1

    伊万里焼きが至る所に有るんだね。😄

  • @ysanysan4181
    @ysanysan4181 Год назад

    ディーも
    きぃーも
    つー も
    自然体な感じでホント好き
    普通に日本人カップルであっても
    素敵と思います✨
    Buzzらんくても
    ずーーっと ゆっくり
    観れる😆

  • @Dragon_Machine_V
    @Dragon_Machine_V Год назад +2

    ジャムが入ってた容器は『ディスペンパック』と言いますよ😃
    よくできた容器ですよね♪感心します。

  • @jerometsowinghuen
    @jerometsowinghuen Год назад +4

    It is well-organized to have a meal in a neat plating, along with the best local food ingredient ever.

  • @ひで爺-h4z
    @ひで爺-h4z Год назад

    旦那様は結構RUclips出演を楽しまれてる様で奥様との会話のキャッチボールが関西人のノリもあってとても面白いです。つーちゃんも自己主張して今回も楽しませていただきました。
    次回のどんぶり制作動画期待しています。

  • @archiarchiarchi2298
    @archiarchiarchi2298 Год назад +1

    この投稿は11月15日ですが、でぃーさんの誕生日だそうですね。おめでとうございます。
    今日は七五三でもあり、神社等で可愛い着物を着た子供たちを目にすることが出来ると思います。
    先週の土日か週末の土日に集中するのかもしれませんが。
    つーちゃんの七五三は再来年ですね。
    女の子には、七五三でどんな着物を着せようかという楽しみがありますね。
    今回の動画を見て、何か見たことのある風景だなと思ったら、現在単身赴任中の伊万里でした。びっくりしました。
    私も伊万里に赴任早々伊万里牛を食しました。普段食べてるものとは違い、柔らかく甘みすら感じました。
    家族に帰省の土産として伊万里牛を買ってみたところ、美味しいと大好評でした。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад +2

      コメントありがとうございます!
      また、誕生日を覚えていただきありがとうございます!嬉しいです!
      まさか私の誕生日は七五三だと思いませんでした!最近知ってびっくりしました!再来年娘と一緒にお祝いするの楽しみです!
      伊万里で単身赴任なんですね!とても素敵なところでまた行きたいなと思いました!
      伊万里牛は未だに忘れられません!目の前で焼いてもらったというのもありますが、こんな柔らかい肉は初めてでした!

  • @trasgaito
    @trasgaito Год назад +1

    いつも楽しい動画ありがとうございます。佐賀県の牛肉はおいしいらしいですね。焼き物は買いましたか?

  • @noritoshisasada7930
    @noritoshisasada7930 Год назад +5

    伊万里、有田焼の特徴は、陶器の地色が白いこと。昔ヨーロッパで流行したボーンチャイナと同自ような白さです。 日本でこの色は、伊万里、唐津、有田焼しかありませんね。

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад

      コメントありがとうございます!
      そうなんですね!確かにヨーロッパの陶器に似ていると思いました!

  • @smaragdg3584
    @smaragdg3584 Год назад

    顔を見なかったら日本人夫婦の会話👨‍👩‍👧でぃーさん凄い!

  • @toshiakifutaba
    @toshiakifutaba Год назад +1

    つーちゃんしなぷしゅ大好きでいいですね。😆

    • @D-Channel-jp
      @D-Channel-jp  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      最近シナぷしゅブームが少し薄れてきたんですけど楽しく見てくれています!

  • @shindig3486
    @shindig3486 Год назад +1

    Bonjour,
    Le dîner au steak et le petit-déjeuner au buffet, tout a l'air vraiment délicieux. Votre expression faciale en dit long. Elle me donne envie de tout manger.
    日本に遊びに帰っても、佐賀までは足を伸ばす事は無いと思うので、動画を楽しく見ています。
    À la prochaine,
    Shin from Colorado

  • @まちゃん-z8p
    @まちゃん-z8p Год назад +1

    伊万里へようこそ😀
    なんもないですが笑

  • @hitbos6904
    @hitbos6904 Год назад

    佐賀県は一度も行ったことがないので皆さん、どういう生活をされているのか少し垣間見れて良かったです。福岡、大分、長崎まではあるんですけど。ホテルも華美でもなく、だからといって貧相でもなく落ち着いた感じがよく伝わりました。

  • @yoshie4087
    @yoshie4087 Год назад +2

    ご家族の仲睦まじい雰囲気が伝わってきてとてもお幸せそうですね~
    伊万里は伊万里牛が有名で、もちろん陶器も17世紀後半位からは伊万里港からヨーロッパに向けて古伊万里として送られていたようですね。
    伊万里焼の他には有田焼も全国的に知られていて、色々な窯元が出店している「アリタセラ」というショップも良い感じみたいですよ!

  • @k16-n4i
    @k16-n4i Год назад +1

    2:00 佐賀銀行のからくり時計は9時〜18時までの1時間ごとに音楽なりますよ。

  • @山村紀雄-l9i
    @山村紀雄-l9i Год назад +2

    でぃーさんは毎日子育てや家事をしながらユーチューブチャンネルをやっているので、贅沢してもバチは当たりませんね😄でぃーさんは相変わらずお綺麗でスタイルも良くて日本語も上手くてでぃーさんしか勝たんですね😲森永キャラメルの創業者が伊万里市出身とは知らなかったですね、自分は名古屋人なので名古屋市で世界的に有名な方はドラゴンボールの作者の鳥山明先生ですね🤔毎日寒いので御身体ご自愛下さいね😌いつもでぃーさんを応援していますよ📣

  • @kuromidori828
    @kuromidori828 Год назад +1

    鍋島藩御用達の大河内焼もあります😂

  • @sempojp
    @sempojp Год назад +1

    伊万里は、ザクセンでマイセンが開発されるまで(Limogesは七宝焼きが起源)、中国以外で、唯一磁器が開発されたところ。欧州の貴族がこぞって伊万里を買ってましたね。
    赤ちゃん連れの旅行が凄い安心なホテルですね。ステーキハウスの皿、陶器で磁器じゃない・・・。佐賀は吉野ケ里・嬉野以外は行ってないけど、名護屋城跡、イカが名物だったりしますね。

  • @アーモンドアイ-s8z
    @アーモンドアイ-s8z Год назад +2

    伊万里焼は佐賀だったのか。
    名前だけは知ってるけど佐賀とは知らない物や場所って結構あるかも知れないな。

  • @kazmisaki9296
    @kazmisaki9296 Год назад +1

    👍👍👍😊

  • @batchy-bachigawa
    @batchy-bachigawa Год назад

    でぃーちゃん&きーちゃん&つーちゃん、こんばんは!🤗
    焼き物の里、伊万里は素敵な時間を過ごせたようですね。
    他にも、有田焼や唐津焼もあるんだけど行ったのかな。
    そう言えば、佐賀は温泉も有名なんだけど、まだ出て来てない。
    伊万里グランドホテルさんは、確かにサービスが行き届いてたね。
    赤ちゃんを連れてるなら、此処は良いと思うよ。👍
    朝食のビュッフェも、どれも美味しそうでした。
    ところで、もしかしてまだ糸島には行ってないんじゃない?
    福岡県民として、糸島を外してたらダメよ〜。

  • @佐藤さん-h4t
    @佐藤さん-h4t Год назад +1

    相生橋はきれい。高知のはりまや橋よりきれい。はりまや橋は日本の三大がっかり名所の一つ。あとは、札幌時計台と長崎オランダ坂だそうです。

    • @サイトウキミヒコ
      @サイトウキミヒコ Год назад +1

      日本の3大がっかり名所!(笑) 確かに。佐賀行きたいところです。

  • @hidetinnhidetinn3244
    @hidetinnhidetinn3244 Год назад +1

    東京だけど九州行ったことないんだわw

  • @JJJ-bx4ky
    @JJJ-bx4ky Год назад

    美味しいの言い方すき

  • @user-pc4Qp9uV8j
    @user-pc4Qp9uV8j Год назад

    ハプログループD(Y染色体)の移動(ヨーロッパ→日本)
     最終氷河期には中近東と南欧は陸続きだったので、ハプログループDEは南欧に入った後、DE→D(YAP+) (約6万年前、黒海北岸)、E(YAP-) (6万5200年前、地中海沿岸)に分かれた。約3万9000年前にイタリア・ナポリ西側で火山の大噴火が起きた後、南欧にいたハプログループE(YAP-)から派生したハプログループD=地中海沿岸系日本人の先祖(日本固有種D-M116.1*・16.6%、D-M125*・12.0%、D-P37.1*・3.9%、D-P42・2.3%、古代ラテン語)は黒海北岸(現在のウクライナ、モルドバ、ルーマニアあたり。ウクライナやポーランドではマンモスの骨で作られた住居跡が発掘されている)に移り住んだ。2万年前、食料となるマンモスを追って東に進み、バイカル湖畔を経由して寒冷化による南下を始め、アムール川、沿海州を通って、氷河期は海面が140メートル低く陸続きとなっていた樺太や北海道(マンモス生息域南限)に南下した。約1万4000年前、凍った津軽海峡を渡って東日本縄文人となった。ヨーロッパ南部(+バルカン半島・北欧系I-P19・0.4%、2万年前、古代コーカサス語)→西シベリア南部(アーリア系R-M207・0.4%、2万年前、古代ケルト語)→バイカル湖畔(+トルコ系C-M217*・1.9%、2万年前、古代トルコ語)→アムール川(+タタール系Q-P36・0.4%、2万年前、古代インディアン語族)→沿海州(+北方ツングース系ウリチC-M86・1.2%、2万年前、古代ツングース語系)→樺太→北海道(2万年前、残留組がアイヌ)→東日本(1万4000年前)と移り住んだ。計39.1%。東日本縄文人は、3500年前、寒冷化に伴い、西日本(人口が東日本の10分の1)に広がり、日本海沿岸、太平洋沿岸、東シナ海沿岸、沖縄に移り住んだ。
                                                (以上)
    日本語の起源はラテン語?夢とロマンの「新説」が話題に
     例えば「こころ←corculum」「哀れ←avare」「こい(恋)← cupio」「上げる←aggero」「下げる← suggero」
「起こす←occurso」や、「がんばれ←quam vale」「おめでとう←omen datum」などのルーツはいずれもラテン語と喝破し、ラテン語が縄文時代に入り、日本語の形成に影響を与えた。
    ラテン語と日本語の意外なる共通点 
    ・音の長短が重要
     ラテン語学習者が使う辞書や教科書ではマクロンという長音記号が長音を示す時に使われている。実際のラテン語では、そんなものは存在しなかった。
    これがあるかないかで単語の意味が変わっちゃったりするんで、区別するのに便利だからと使っている。
     例を挙げると、liber(本 )と līber(自由な;līberīと複数形になれば「子供達」という名詞にも)とか。
     日本語でも似たようなケースがある。例えば、「好き」「数奇」「スキー」を言い間違えたら、結構残念な結果になる。
    ・冠詞がない
     ラテン語には冠詞というものが存在しなかった。
    ・主語がいらない
     スペイン語で「主語がいらない主義」はどうやら母(ラテン語)から受け継いでいた。ここでも動詞の活用によって主語は判別するため、主語をいちいち明記する必要がない。
     古いラテン語文献を読んでいると、「自分語りしてると思ってたら、いきなり三人称単数の動詞が出てきたけど!これ誰のこと!?それともひょっとして非人称動詞なのか…?」という場面に幾度となく遭遇した。本当の主語は英語で言うitなのか、he又はsheなのか…別に主語を記してはいけない決まりはないので、そこは親切心を以って後の時代の異郷人のために書いてやってもよかった。
     日本語話者でもたまに何でもかんでも主語を省いて話す人がいる。
    ・語順は比較的自由
     格やら3つの性やらっていう複雑な文法を備えてるラテン語様には難なくなし得る。
     人間は楽な方に走りたがる生き物だから、ラテン語が後のスペイン語やらフランス語やらに変化していくにつれて、「格とか面倒だから、もう語順だけで意味が通じるようにしよう。語順が自由すぎるのも疲れる」とか誰かが言い出したのだろう。
     学習者にとっては、きっちきちの語順ルールに従う必要がなく気が楽な反面、ラテン語文献をいざ英訳しようと思った時「この単語がこんな位置に!?」と突っ込みたくなる語順に遭遇することは日常茶飯事。名詞とそれに対する形容詞が数単語分離れてたりする(時には、次の話題に移ってるように見せてからの、思い出したようにポロリと付け足したする?とどう見ても思わざるを得ない状況も… )
     どの順番でどの品詞が出るかわからない会話を日常的に繰り広げてたラテン語話者はすごい。
     日本語を取っても、動詞が最後という決まりさえ守れば語順なんてほぼどうにでもなる。口語に至ってはその決まりすら破る人続出。でも、ラテン語の自由奔放さには敵わない。

  • @desu-Love-God-peace-fo9bj4pu3e

    伊万里は焼き物で有名な所だけど?伊万里牛?。がいるんだな?なるなる( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

  • @ktojs.4895
    @ktojs.4895 Год назад +2

    最近テロで亡くなった安倍元首相の奥さんは、森永家のお嬢さまですよ。

  • @skiyabuchan3907
    @skiyabuchan3907 Год назад

    夜寝ている時に枕元に延命橋の誰このおっさん人形が出てきたら怖い。個人的にはフランス人形も念がこもりやすそうで怖い