Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
助手席下の空きスペース・・NBOXも同じです。後席へは全く手が届かないので、なるべく運転席から動かずに用が足せるよう収納場所を確保しないと不便なんですよね。できれば私も床面直置きはしたくないのですが超面倒くさがりなので蓋付きの収納BOXを置こうと思っています。こういう収納、ホンダも純正で(もしくはオプションでも)付けて欲しいですよね〜
限られた軽規格スペースをいかにウマくアレンジするのかっつう、軽ユーザーの心をつかめるお宝ポイント、メーカーにとっては腕の見せ所なのでユーティリティー面の神ワザ的な工夫にも頑張ってもらいたいと期待しています😎
N -WGN収納スペース的に少ないのでナイスアイデアですね。中々シンデレラフィットな物って探し出すとない物ですよね😀私も近所のダイソー行って探して見ます。
はい、条件を満たすケースを探すことが今回の最難関ポイントでした😂もし見つけたら即買い推奨です😎
こんばんは、うちけいさん。ぽわです。うちけいさんのRUclips見てて思ったのですが、すごい器用な方ですよね。ぽわは不器用なので、なかなかNワゴンの内装に手を出すことはできません。最近、体調が悪く寝込んでばかりでして、やっと今日体を起こすことができました。少しずつですが、RUclips拝見させていただきますね
ぽあさん、ありがとうございます!挑戦や工夫すること自体は好きなのですが面倒くさがりなので凝ったことはやりたくないのです笑、ですのであの程度なのです。体調崩されていたとのこと、少しずつできる範囲で挑戦されてください。くれぐれもご無理などなさらないよう、ご自愛ください。
この収納…いいですね〜
改善1件ですね👏😊、、ワゴンRより良いと思います✨
ダイハツ車だとお馴染みの機能ですね~。ジャンクの出物があったら流用出来ないかな?
今日令和四年十月二十三日、私も取付けました。😊私のN ーWG Nは黒のノーマルターボです。座席を1番💺後ろに下げるとケーブルが干渉しますが、問題有りません。1番後ろに下げるこたがないので!good、good、^_^^_^!!ノーマルか、カスタムか迷いましたが、タイヤ交換の時のコストカットと乗り心地は柔らかい方が好きだからです。ターボはやっぱりいいですね❤
取付け報告コメントありがとうございます!ノーマルにも付きましたとのことナイスです!😎 マイナーチェンジでノーマルターボが廃止されたこと残念でなりません😭貴重なノーマルターボ万歳!
動画を見てとりあえずボックスだけ手に入れました!!レールの長さはどれをお使いになられてますか?
お疲れ様です。200mmです。詳細は概要欄の製品リンクからご参照ください。
ダイソーに急ぎます笑笑車検証が収まるのはいいですね!収納ついでにハンドルまわりの中途半端な収納の穴を何か利用できませんか?できれば見やすい時計なんかを突っ込めたらいいのですが..。
ダイソーから探し始めて約2ヶ月、結局ダイソーで見つかるという「灯台下暗し」でした😂例の穴へ時計いいですね(フムフム)動画ネタご提供ありがとうございます笑🤩またしばらく探索ショッピングを楽しめそうです
そもそも、なぜ、標準でシートアンダートレイを装備しなかったんでしょうね。今更ながら、気がつきました💧その点、スズキ車には、助手席下に、ラゲッジスペースがあるので、羨ましいです。クソ~っ❗
ダイハツ車もほぼ装備されていますので軽自動車メーカーではホンダだけセンタータンクレイアウトの影響で十分なスペースが確保できていないのが一番の理由でしょうか。拙作のような小ぶりなものでも付けて欲しかったですね。クソ~っ🤣
@@uchikei_N-BOX いやはや、一長一短ですね~💧
ふ😅ふ
助手席下の空きスペース・・NBOXも同じです。
後席へは全く手が届かないので、なるべく運転席から動かずに用が足せるよう収納場所を確保しないと不便なんですよね。
できれば私も床面直置きはしたくないのですが超面倒くさがりなので蓋付きの収納BOXを置こうと思っています。
こういう収納、ホンダも純正で(もしくはオプションでも)付けて欲しいですよね〜
限られた軽規格スペースをいかにウマくアレンジするのかっつう、軽ユーザーの心をつかめるお宝ポイント、メーカーにとっては腕の見せ所なのでユーティリティー面の神ワザ的な工夫にも頑張ってもらいたいと期待しています😎
N -WGN収納スペース的に少ないのでナイスアイデアですね。
中々シンデレラフィットな物って探し出すとない物ですよね😀私も近所のダイソー行って探して見ます。
はい、条件を満たすケースを探すことが今回の最難関ポイントでした😂もし見つけたら即買い推奨です😎
こんばんは、うちけいさん。
ぽわです。
うちけいさんのRUclips見てて思ったのですが、すごい器用な方ですよね。
ぽわは不器用なので、なかなかNワゴンの内装に手を出すことはできません。
最近、体調が悪く寝込んでばかりでして、やっと今日体を起こすことができました。
少しずつですが、RUclips拝見させていただきますね
ぽあさん、ありがとうございます!挑戦や工夫すること自体は好きなのですが面倒くさがりなので凝ったことはやりたくないのです笑、ですのであの程度なのです。体調崩されていたとのこと、少しずつできる範囲で挑戦されてください。くれぐれもご無理などなさらないよう、ご自愛ください。
この収納…いいですね〜
改善1件ですね👏😊、、ワゴンRより良いと思います✨
ダイハツ車だとお馴染みの機能ですね~。
ジャンクの出物があったら流用出来ないかな?
今日令和四年十月二十三日、私も取付けました。😊私のN ーWG Nは黒のノーマルターボです。座席を1番💺後ろに下げるとケーブルが干渉しますが、問題有りません。1番後ろに下げるこたがないので!good、good、^_^^_^!!ノーマルか、カスタムか迷いましたが、タイヤ交換の時のコストカットと乗り心地は柔らかい方が好きだからです。ターボはやっぱりいいですね❤
取付け報告コメントありがとうございます!ノーマルにも付きましたとのことナイスです!😎 マイナーチェンジでノーマルターボが廃止されたこと残念でなりません😭貴重なノーマルターボ万歳!
動画を見てとりあえずボックスだけ手に入れました!!
レールの長さはどれをお使いになられてますか?
お疲れ様です。200mmです。詳細は概要欄の製品リンクからご参照ください。
ダイソーに急ぎます笑笑
車検証が収まるのはいいですね!収納ついでにハンドルまわりの中途半端な収納の穴を何か利用できませんか?できれば見やすい時計なんかを突っ込めたらいいのですが..。
ダイソーから探し始めて約2ヶ月、結局ダイソーで見つかるという「灯台下暗し」でした😂
例の穴へ時計いいですね(フムフム)動画ネタご提供ありがとうございます笑🤩またしばらく探索ショッピングを楽しめそうです
そもそも、なぜ、標準でシートアンダートレイを装備しなかったんでしょうね。今更ながら、気がつきました💧その点、スズキ車には、助手席下に、ラゲッジスペースがあるので、羨ましいです。クソ~っ❗
ダイハツ車もほぼ装備されていますので軽自動車メーカーではホンダだけセンタータンクレイアウトの影響で十分なスペースが確保できていないのが一番の理由でしょうか。拙作のような小ぶりなものでも付けて欲しかったですね。クソ~っ🤣
@@uchikei_N-BOX いやはや、一長一短ですね~💧
ふ😅ふ