ジャンク高級超望遠レンズを徹底分解整備!/TOKINA AT-X 80-400mm 840AF レンズクモリ2か所に到達するまで分解清掃し、撮影テスト

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 ноя 2024

Комментарии • 29

  • @davidgerardphilipe
    @davidgerardphilipe Год назад

    Good job 👍

  • @Professor_Mori_DIY
    @Professor_Mori_DIY 3 года назад +1

    僕もシグマレンズのくもりを取ろうとしたことがあります。
    同じように奥の方だったので当時の僕の技術では分解できませんでした。
    貼り合わせを外せればくもりも取れるかもしれませんね。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +1

      どうも張り合わせを外す手段があるようですね。必要な場面に出会ったら、良く研究してみようと思います。(今回はレンズ周りのリングに阻まれて、そこまでたどり着けておりません。。)

  • @gurekotv
    @gurekotv 3 года назад +1

    へー、分解できるんですね!すげー!

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +1

      はい、前後からシンプルにレンズが外れるのは良かったです。(クモリまであと一歩でした。。。)

  • @eossinya
    @eossinya Год назад +1

    EFマウント、8000円でメルカリ購入したが同じ症状、クモリはバルサム切れ TOKINAのこのレンズはどれも同じ症状のようで、改めてTAMRON 200-400mmを購入した。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  Год назад

      はい、、私もその後何本か見かけましたが、残念ながら軒並み同一症状を抱えているようでした。。

  • @siosai52
    @siosai52 3 года назад

    AS IS cameraさんこんにちは😃だんだんASIS cameraさんに引き込まれて来ました。カニ目レンズ等レンズ清掃、カメラ本体の清掃に関する物は大体揃えて、安い2000円程のレンズも購入して、カビ取りに取り組みましたが、みごと失敗でした(笑)
    まだまだ安いのを仕入れて挑戦してみます。ASIS cameraさんの動画が参考書です!宜しくお願い致します。今日の動画もありがとうございました。次回も楽しみしております。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад +1

      恐縮です。。今回も成功とは言えませんし、失敗を重ねつつ経験を動画にさせていただいています。そんな中から多少なりとも参考にして頂ければ嬉しいかぎりです。今後も頑張ります!!

  • @tysmkmn
    @tysmkmn 2 года назад

    つい先日某ハードオフでこの後継レンズ(キヤノン用、最終形)のAF不良ジャンクを3300,円で見つけました😀
    前にこの動画を観ていて記憶していたので、ジャンクでもこのレンズはと思い速攻で入手しちゃいました。。。
    小カビ+AF不良で、とても自分では分解・修理できる自身はないですが、何とメーカーでまだ修理受け付けているようなので、依頼しようか悩み中です。。。
    修理費用がそれなりにはしそうですが、それでも中古品やヤフオクよりかなりお得な気もしてしました🤔

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  2 года назад

      おもしろいジャンク確保おめでとうございます!
      400mmは貴重ですから、状況が許せばメーカー修理というのは王道だと思います。わたしはこのレンズ、完全復活には程遠かったですね。。

  • @k.i1428
    @k.i1428 3 года назад

    トキナーのレンズは、保存が良くてもクモリやすいですね。反射防止の塗料の悪影響とよく言われますが。
    またトキナーのフィルム時代のレンズは、カラーバランスが、シアンよりになるものが多いです。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад

      なるほど。今回の1本も、外観はとてもきれいでしたので、保存は良かったように見えました。
      色の特徴を捉えられるコンディションまで持っていけなかったですが、色味も特徴があるのですね。勉強になります。

  • @RT-zf1hs
    @RT-zf1hs 3 года назад

    張り合わせレンズを分解するのに、レンズを茹でてみてもよかったかも
    ホットプレートかヒートガン、オーブンの方が確実ですけど割れる危険はあります

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад

      アドバイスありがとうございます。今回は残念ながら、第6群のレンズは取付用金属の輪が回りについているので、ガラス分離の前にもう1作業が要りそうでして、そこまでたどり着くことが出来ませんでした。ただ、ガラス分離の手段があることは覚えておきます!

  • @tartan5589
    @tartan5589 3 года назад

    トキナーの望遠はなぜか曇る傾向にありますね。うちにあるMF100-300㎜も曇りました(唯一手持ちのレンズの中では新品で買った
    合わせガラスだけはどうにもならなくて諦めたことがあります。しかもほかの部分も拭いたはずなのにまた曇るという…。
    結局現在に至っても放置状態になってしまいました。あれ、何とかならないものなんですかね?(苦笑

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад

      そうなんですか。。。新品で買って曇ったら、私だと号泣です。。。今回は曇っているのが分かったうえで、可能性に賭けて腹を括って買ったので良いのですが、良く見極めないといけませんね。

    • @yoseikozano8215
      @yoseikozano8215 3 года назад +2

      曇りの原因、おそらくですが、ガラスレンズの本体部分に樹脂成型の非球面部分を張り付けているために起きていると思います。
      1980年代半ばころまでは、非球面レンズは、ガラスを研磨して加工していたので、異常低分散ガラスや蛍石などと並んで高級レンズの代名詞でした。高倍率ズームを作る中で、ガラスに樹脂を張り付ける方法だと非球面加工が安価に大量生産できました。ただ、ある程度時間が立てば、構造的に曇るのは仕方がないことだと思われます。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад

      @@yoseikozano8215 なるほど。樹脂の劣化、あり得そうな話ですね。それはちょっと整備厳しいかもしれませんね。。

  • @pm8500150
    @pm8500150 2 года назад +1

    私もこの土曜日にこのレンズを100円で買いました。分解しましたが、やはり貼り合わせてあるレンズが曇っていて無理でした。曇ったままで使い物になりません。煮たら剥がせるらしいですが、張り合わせが素人には無理だと思い、あきらめました。他の部分のレンズはきれいなのに、もったいないです。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  2 года назад +1

      ひゃ、100円ですか!それは思う存分挑戦できますね!
      仰る通りで、曇りは到達困難で私も断念です。カッコイイレンズなのに惜しいですよね~。

    • @pm8500150
      @pm8500150 2 года назад +5

      @@ASISCAMERA その後、分解できないと思っていた張り合わせレンズですが、ドライヤーで根気よく熱を与えると剥がれました。アルコールで拭いて汚れを取り、張り合わせずにとりあえずくみ上げたところクリアに写るようになりました。お試しください。

  • @N0214AND
    @N0214AND 3 года назад

    うp主様の動画を拝見するうち、洗脳されてきたと言いますかそちら側の領域に心が移っている様に思います。かに目レンチやらの専門工具は高い?とググってみたら意外に安いし、”ジャンクカメラの分解と・・”なる参考書も見つけました。ただ道具や生半可な知識があると現役レンズにレンチを当てそうなのが怖い…

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад

      修理挑戦、楽しいですよ~笑。
      現役レンズは、、、怖すぎですが。。。

  • @konantomo
    @konantomo 3 года назад

    張り合わせレンズは無理ですよね
    お疲れさまでした。

    • @ASISCAMERA
      @ASISCAMERA  3 года назад

      ありがとうございます。無理でした。。。弄るのを楽しむことは出来ましたが修理成功とはなりませんでした。残念でした。。。