Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
■目次はコチラ0:00 搬入組み立て3:16 解体開始5:28 スクラップ分別7:23 鉄骨切断9:10 エンディング
これだけ規模の大きい解体を、事故なく安全に行うことが何より凄い。
たまに事故りますw
鉄骨が針金ように扱うパワーが凄い。人間の欲求なのか綺麗に作られていくのを見るのも快感だけど壊すのを見るのも何故か快感。圧倒的パワーで色んなものを壊したい願望。
こんな風に組み上げて、解体していくんですね。大人でも見ててたのしいですね。勉強になります!
こんなにでかいブームをつけても浮かない車体ってすげー見た目以上に重たいんですね!自分の手足を動かす感覚で操縦できるのって見てて惚れ惚れする
技術の進化発展は環境、作業性、安全に寄与する物と思います。ただ、子どもの頃見た、鉄玉に依る破壊、ディーゼルハンマーによる杭打ちなど、もう一度生で見たいと思うなぁ。(笑) ディーゼルハンマー大好きだ❗
さすがKOBELCO建機迫力があります!😳SK550DLCは、確か輸送しやすいようにキャタの幅を縮める事ができる機械ですよネ!😁
コメントありがとうございます。お詳しいですね。そうですね。回送のことも考えてくれてますね。
今の1.6クラスは全部キャタ収縮しますよ。
組み立てにクレーンなどなく、組み立てしているのは、すごい。普通は、クレーンを入れたりして組み立て分解などしているが、なかなか珍しいかもしれない。
コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。普通はクレーンで吊っておいてから連結するのですが、それがいらないのです。
普通はレッカー使いますよ1度現場におろすのでサオを積んだまま組み立てさせてくれる回送屋の方が少ないですから(笑)
素晴らしい👏
スクラップと言っても鉄は有価物ですからねw。大事に集めますよね。
腕の背中にホースはわして散水しないんだね?大割クラッシャー使う時は、ホース付けたら楽だよ。それにしても長っゲげーロングだな!コベルコのスタッフさんの手際良さに👏👏ですね!
コメント、アドバイスありがとうございます!励みになります!
スゲー、リアルマジンガーZ !!本物は迫力が違いますっっ !
2:06 思った!転倒モーメントの方が多きように思うが、てっくり返らないってことは、本体が相当重いってことなのね・・・
解体機は建機の中でも特別にカッコいいですね。
ロボット的でカッコいいですよね!
当方重機リース会社で整備をしておりますので色んな現場でコベルコを見ますがやはりユーザーの事を考えて造られてますね。SK550.500.400を扱っておりますので何かご用命の際はご連絡頂けると幸いです。アタッチ100tクラスもリースしております。失礼致します。
ありがとうございます
550ロング凄いや今度は是非オオスミXカッター宜しくお願いしますオオスミアタッチメント無ければリース、販売もしておりますので興味有りましたら宜しくお願いします🙇♂️
山本工業さすが❗
男のロマンですなぁ
字幕のセンス。好きですw
昔バイトで水撒き係やったことあるけど、何でユンボのブームにつけないのかが不思議やった 高い場所は水届かんし、人件費もいらんのに
鉄くずとガラで再利用されるのか中国はブロックみたいな建築してたけど、どう変わるのか
今火力発電所解体に日立350のかにちゃんを使っています。日立の1000が登場します。大かにちゃん。
かっこいい解体工事
ありがとうございます。巨大ロボットみたいなものですね。
ゴジラでもできないと思う破壊ですよね。着ぐるみだから🤣
怪物がデカすぎて、仲間がミニみたいですよね。気を付けて頑張ってくださいね。ポチ・ポチットな!
コメントありがとうございます!安全に気をつけます!
少し早回しだと面白いですねwww
ガンダムは無理でも、ザクくらいは作れそう!
生き物のように見えますね建物があっという間にボロボロに危険な作業なんだろうけど少し楽しそうに見えてしまいました
コメントありがとうございます。操縦するオペレーターさんとシンクロして、手足のようですよね。
いいなぁ❤惚れ惚れする❤
コメントありがとうございました!
コベルコの解体機は組み立てばらしが楽だからいいんですよね🎵前にいたナベカイにはSk3500の組み付けバラシをやらさしてもらっていたのでいい勉強になりました😃1000くらすもやっていました😀
コメントありがとうございます。そうなんですよね。コベルコのこのタイプは、組み立てばらしが、他よりも早いようです。
ナベカイで働きたい高3です笑
@@カツ丼-b6q自分は 働く事はおすすめは出来ないです。
佩服
オイルクイック装着すると効率が良さそう
コメントありがとうございます。アタッチメントをまめに取り替える場合には、オイルクイックが便利そうですね。
普通は高所作業を減らすために搬入用トラックから超ロングアタッチメントをレッカーで吊って地上に下ろしてから接続が基本だと思います、積載から下ろさず接続するのは地上から安全に短時間に作業できるようにと開発されたNEXTアタッチメントの意味がなくただの危険作業になっており私的にどうかなと思いますニブラーはコベルコの登録商標で動画に映ってるのはオカダアイヨン製のTS-WBカッターだと思われます
2本つけたら手長海老みたいだね。
昔みたいに大玉鉄球は終わったんだねオペレーターが上手いのか分からんけど機械が生きてるみたいだわw
解体費用いくら?
こんだけ腕長いのに機体がびくともしてない
ごっつい鉄骨がマ"ギョッって音たててブチ切られるの観ててクセになりそう。
コメントありがとうございます。力強いですよね〜。
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」
そこにコメントをいただきまして、ありがとうございます😊
重機も凄いが、それ同等にオペレーターの技術も凄いよね~。足腰疲れますわな…٩(• ̀ • ́๑)がんばッ✨
温かいコメントありがとうございました!
クレーンを使わず組み立てバラシができるそれだけで経費がすごい浮くな
コメントありがとうございます。それだけでも、経費がだいぶ違いますよね。
@@marukisaito クレーンが据わる場所も必要ないのでいいですね!やっぱり解体機はコベルコ建機!
それは会社によりますよサオを積んだまま組み立てさせてくれる回送屋の方が少ないですから
コベルコといえば ユンボの アームの部分が伸びるやつもあるよね 法面作業仕様の 高いところまで 手が届くようにグンと伸びて 高い所ののり面をしっかりと 法面作業できる そう言った アタッチメントあるよね 私は あれを見てすごいね と思った 北海道の確か 道東自動車道路を の工事に行った時 法面作業をするときに何気ない 普通のユンボだと思われたユンボが 法面作業する時に 何気ない 普通のユンボのアームが スーッと伸びていったのが驚いたね そして コベルコの凄さは その先 アタッチメントの 取り替えると 岩石を暮らしながら 進 アタッチメント 付けれるのは驚いたね それも コベルコ だったなぁ それは 函館の林道の作業に行った時に 林道を作るのに山を切り開く時 硬い岩石を コベルコの重機が 先っぽのアタッチメントだけ取り替えて 先っぽに胆石を砕く アタッチメントを切り替えて 胆石を砕いた後ろから 同じコベルコのユンボが 砕かれた岩石をしっかり集めて 不整地運搬車両に積み込む そう言った作業を見ていた ちなみ はちなみに私は その時は不整地運搬車両のオペレーターをやっていたから それを目の当たりに見て コベルコ すごいなと感じだね
コメントありがとうございます。昨今、自然災害も多いので、人命救助などの難しい作業の時にもお役に立つかもしれませんね。
嬉しいです!
이렇게 작업할거면 롱붐이 왜 필요한가 ㅋㅋㅋ
このデカイ重機のオペレーターは一日中上見上げてんの?首痛めそうやなー笑
これでわら半紙きるですね。
ストレス発散になりそう笑笑
스고이
動きがターミネーターにしか見えない。近い将来AIを搭載してマシンがこの国を解体しないことを願います。
AIがどこまで進化するのか。人では制御できないターミネーターの世界が来るかもしれませんね。
@@marukisaito ほんとそうですよね。人の感情を持ったAIならもっと解体作業もはかどると思います。
はつり屋さんがいらないw
rじぇ
オペ「なんで5階の柱だけコンクリ巻いてんねーん」
代弁いただきまして、ありがとうございます!
俺の方がパワーあるな
コメントありがとうございます!
■目次はコチラ
0:00 搬入組み立て
3:16 解体開始
5:28 スクラップ分別
7:23 鉄骨切断
9:10 エンディング
これだけ規模の大きい解体を、事故なく安全に行うことが何より凄い。
たまに事故りますw
鉄骨が針金ように扱うパワーが凄い。人間の欲求なのか綺麗に作られていくのを見るのも快感だけど壊すのを見るのも何故か快感。圧倒的パワーで色んなものを壊したい願望。
こんな風に組み上げて、解体していくんですね。
大人でも見ててたのしいですね。
勉強になります!
こんなにでかいブームをつけても浮かない車体ってすげー見た目以上に重たいんですね!自分の手足を動かす感覚で操縦できるのって見てて惚れ惚れする
技術の進化発展は環境、作業性、安全に寄与する物と思います。
ただ、子どもの頃見た、鉄玉に依る破壊、ディーゼルハンマーによる杭打ちなど、もう一度生で見たいと思うなぁ
。(笑) ディーゼルハンマー大好きだ❗
さすがKOBELCO建機迫力があります!😳SK550DLCは、確か輸送しやすいようにキャタの幅を縮める事ができる機械ですよネ!😁
コメントありがとうございます。お詳しいですね。そうですね。回送のことも考えてくれてますね。
今の1.6クラスは全部キャタ収縮しますよ。
組み立てにクレーンなどなく、組み立てしているのは、すごい。普通は、クレーンを入れたりして組み立て分解などしているが、なかなか珍しいかもしれない。
コメントありがとうございます。おっしゃる通りです。普通はクレーンで吊っておいてから連結するのですが、それがいらないのです。
普通はレッカー使いますよ
1度現場におろすので
サオを積んだまま組み立てさせてくれる回送屋の方が少ないですから(笑)
素晴らしい👏
スクラップと言っても鉄は有価物ですからねw。大事に集めますよね。
腕の背中にホースはわして散水しないんだね?
大割クラッシャー使う時は、ホース付けたら楽だよ。
それにしても長っゲげーロングだな!
コベルコのスタッフさんの手際良さに👏👏ですね!
コメント、アドバイスありがとうございます!励みになります!
スゲー、リアルマジンガーZ !!
本物は迫力が違いますっっ !
2:06 思った!転倒モーメントの方が多きように思うが、てっくり返らないってことは、本体が相当重いってことなのね・・・
解体機は建機の中でも特別にカッコいいですね。
ロボット的でカッコいいですよね!
当方重機リース会社で整備をしておりますので色んな現場でコベルコを見ますがやはりユーザーの事を考えて造られてますね。SK550.500.400を扱っておりますので何かご用命の際はご連絡頂けると幸いです。アタッチ100tクラスもリースしております。失礼致します。
ありがとうございます
550ロング凄いや今度は是非オオスミXカッター宜しくお願いしますオオスミアタッチメント無ければリース、販売もしておりますので興味有りましたら宜しくお願いします🙇♂️
山本工業さすが❗
男のロマンですなぁ
字幕のセンス。好きですw
昔バイトで水撒き係やったことあるけど、何でユンボのブームにつけないのかが不思議やった 高い場所は水届かんし、人件費もいらんのに
鉄くずとガラで再利用されるのか
中国はブロックみたいな建築してたけど、どう変わるのか
今火力発電所解体に日立350のかにちゃんを使っています。日立の1000が登場します。大かにちゃん。
かっこいい解体工事
ありがとうございます。巨大ロボットみたいなものですね。
ゴジラでもできないと思う破壊ですよね。着ぐるみだから🤣
怪物がデカすぎて、仲間がミニみたいですよね。
気を付けて頑張ってくださいね。ポチ・ポチットな!
コメントありがとうございます!安全に気をつけます!
少し早回しだと面白いですねwww
ガンダムは無理でも、ザクくらいは作れそう!
生き物のように見えますね
建物があっという間にボロボロに
危険な作業なんだろうけど少し楽しそうに見えてしまいました
コメントありがとうございます。操縦するオペレーターさんとシンクロして、手足のようですよね。
いいなぁ❤惚れ惚れする❤
コメントありがとうございました!
コベルコの解体機は組み立てばらしが楽だからいいんですよね🎵
前にいたナベカイにはSk3500の組み付けバラシをやらさしてもらっていたのでいい勉強になりました😃
1000くらすもやっていました😀
コメントありがとうございます。そうなんですよね。コベルコのこのタイプは、組み立てばらしが、他よりも早いようです。
ナベカイで働きたい高3です笑
@@カツ丼-b6q自分は 働く事はおすすめは出来ないです。
佩服
オイルクイック装着すると効率が良さそう
コメントありがとうございます。アタッチメントをまめに取り替える場合には、オイルクイックが便利そうですね。
普通は高所作業を減らすために搬入用トラックから超ロングアタッチメントをレッカーで吊って地上に下ろしてから接続が基本だと思います、積載から下ろさず接続するのは地上から安全に短時間に作業できるようにと開発されたNEXTアタッチメントの意味がなくただの危険作業になっており私的にどうかなと思います
ニブラーはコベルコの登録商標で
動画に映ってるのはオカダアイヨン製のTS-WBカッターだと思われます
2本つけたら手長海老みたいだね。
昔みたいに大玉鉄球は終わったんだね
オペレーターが上手いのか分からんけど機械が生きてるみたいだわw
解体費用いくら?
こんだけ腕長いのに機体がびくともしてない
ごっつい鉄骨がマ"ギョッって音たててブチ切られるの観ててクセになりそう。
コメントありがとうございます。力強いですよね〜。
「ザクとは違うのだよ、ザクとは」
そこにコメントをいただきまして、ありがとうございます😊
重機も凄いが、それ同等にオペレーターの技術も凄いよね~。足腰疲れますわな…٩(• ̀ • ́๑)がんばッ✨
温かいコメントありがとうございました!
クレーンを使わず組み立てバラシができる
それだけで経費がすごい浮くな
コメントありがとうございます。それだけでも、経費がだいぶ違いますよね。
@@marukisaito
クレーンが据わる場所も必要ないのでいいですね!
やっぱり解体機はコベルコ建機!
それは会社によりますよ
サオを積んだまま組み立てさせてくれる回送屋の方が少ないですから
コベルコといえば ユンボの アームの部分が伸びるやつもあるよね 法面作業仕様の 高いところまで 手が届くようにグンと伸びて 高い所ののり面をしっかりと 法面作業できる そう言った アタッチメントあるよね 私は あれを見てすごいね と思った 北海道の確か 道東自動車道路を の工事に行った時 法面作業をするときに何気ない 普通のユンボだと思われたユンボが 法面作業する時に 何気ない 普通のユンボのアームが スーッと伸びていったのが驚いたね そして コベルコの凄さは その先 アタッチメントの 取り替えると 岩石を暮らしながら 進 アタッチメント 付けれるのは驚いたね それも コベルコ だったなぁ それは 函館の林道の作業に行った時に 林道を作るのに山を切り開く時 硬い岩石を コベルコの重機が 先っぽのアタッチメントだけ取り替えて 先っぽに胆石を砕く アタッチメントを切り替えて 胆石を砕いた後ろから 同じコベルコのユンボが 砕かれた岩石をしっかり集めて 不整地運搬車両に積み込む そう言った作業を見ていた ちなみ はちなみに私は その時は不整地運搬車両のオペレーターをやっていたから それを目の当たりに見て コベルコ すごいなと感じだね
コメントありがとうございます。昨今、自然災害も多いので、人命救助などの難しい作業の時にもお役に立つかもしれませんね。
嬉しいです!
이렇게 작업할거면 롱붐이 왜 필요한가 ㅋㅋㅋ
このデカイ重機のオペレーターは一日中上見上げてんの?首痛めそうやなー笑
これでわら半紙きるですね。
ストレス発散になりそう笑笑
스고이
動きがターミネーターにしか見えない。
近い将来AIを搭載してマシンがこの国を解体しないことを願います。
AIがどこまで進化するのか。人では制御できないターミネーターの世界が来るかもしれませんね。
@@marukisaito ほんとそうですよね。人の感情を持ったAIならもっと解体作業もはかどると思います。
はつり屋さんがいらないw
rじぇ
オペ「なんで5階の柱だけコンクリ巻いてんねーん」
代弁いただきまして、ありがとうございます!
俺の方がパワーあるな
コメントありがとうございます!