もしも藤井聡太七冠がいなかったら…「ドン底」「オワコン」と言われた2017年上半期の悪夢が続く?地獄の将棋界を徹底考察します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 авг 2023
  • 2017年の藤井聡太四段の登場は、まさにドン底だった将棋界にとっての救世主でした。
    羽生フィーバー以来なかなか陽の目を見なかった将棋界。
    もし藤井七冠がいなくても将棋は日本文化として永遠に続いていたと思いますが、将棋界を過去にないレベルで盛り上げてくれた最高のスーパースター、救世主だと思います。
  • ИгрыИгры

Комментарии • 361

  • @kinako5924
    @kinako5924 10 месяцев назад +337

    そのどん底の時に火中の栗を拾うように将棋連盟会長を引き受けた佐藤康光さんの頑張りを忘れてはならないと思います。

    • @user-kj1hk3od8q
      @user-kj1hk3od8q 9 месяцев назад +39

      それでいて、つい最近までA級に在籍していたんだから、本当に凄い人だと思う。

    • @daonyu1
      @daonyu1 7 месяцев назад +25

      康光会長時代には新棋戦も増えて、東西将棋会館のリニューアルの目処が立つなど
      数多くの実績作ったのは本当すごい。

  • @2kun309
    @2kun309 10 месяцев назад +127

    藤井7冠がいなかったら、最近の羽生九段の復活も無かったんじゃないかとすら思える。いろんなきっかけがあるんだろうけど、藤井7冠とタイトル戦で戦いたいというのは大きなモチベーションになっているはず。

  • @user-ny8rv6ek2u
    @user-ny8rv6ek2u 10 месяцев назад +74

    自分も最近将棋を始めたクチですが、藤井四段(当時)が29連勝したのがもう6年前ということに驚きを隠せません
    時間経つの早すぎる、、、

  • @kazki1156
    @kazki1156 10 месяцев назад +46

    今、自分の中では3人のヒーローがいます。大谷翔平、井上尚弥、そして藤井聡太。
    彼らに共通するのは、その道を極めようとする高い志と、あくなき探求心、そしてそれを支える明晰な頭脳。
    今、彼らと同じ時代に生きていられることを、とても嬉しく思います。

  • @5151surume
    @5151surume 10 месяцев назад +102

    藤井の3一銀、藤井の4一銀の凄さ!それに何といっても将棋の神様が居たら何を願う?他の棋士がタイトル獲りや次の対局勝利を願う中、タイトル挑戦すらまだ無い救世主藤井聡太先生は『神様に一局お願いしたい』と申された!将棋愛、人の器、ユーモア、探究心のレベルが歴代棋士とは違い過ぎると思った瞬間だった!

  • @smile201205
    @smile201205 10 месяцев назад +131

    今から見れば29連勝するにはプロ直後しかないし、ブームの時期が絶妙だし、最終的に倒した相手とか見たら、将棋の神様の企画だと思う。

  • @user-ee2vi3im4u
    @user-ee2vi3im4u 10 месяцев назад +123

    炎の七番勝負での藤井四段に驚き、abemaの存在が大きいはず

  • @daisuki7509
    @daisuki7509 10 месяцев назад +60

    予想とは言え、大胆な動画ですね。本当に、不可解な事件でしたね。三浦九段に竜王戦出てほしかったと当時大変残念な思いをしました。ニコニコ動画も入会してすぐに将棋の放送がなくなった。いま、Abemaさんが中継してくれるのでありがたいです。

  • @kosumic3108
    @kosumic3108 10 месяцев назад +48

    自分が将棋を始めたきっかけは羽生九段
    将棋に情熱を取り戻したきっかけは藤井七冠
    本当にこの2人には感謝してもしきれないです

  • @user-rp8cg7sg3e
    @user-rp8cg7sg3e 10 месяцев назад +96

    本当にそうですね。
    ソフト指し冤罪問題で連盟の組織としてのダメさが世間に広まり、囲碁界みたいに縮小していく可能性も十分ありましたが、藤井フィーバーで何となくダメさが忘れられた上に、康光会長の運営もよかった。

  • @user-kk2er3tn1z
    @user-kk2er3tn1z 10 месяцев назад +36

    羽生7冠頃からの観る将ですが、藤井さん登場で、現実から劇画の世界に入ったような気がする。誰も創造できないストーリー展開に😂😂🎉🎉

  • @user-qo6vj6ej5z
    @user-qo6vj6ej5z 10 месяцев назад +208

    藤井竜王名人がいなければ、将棋を始めることもアユムさんや将棋界隈の皆さんと関わらせて頂くこともなかったと思うので、本当に感謝しかありません。私にとって藤井竜王名人はキューピッドなのです。

    • @shogi-ayumu
      @shogi-ayumu  10 месяцев назад +29

      キューピッド💛
      本当にありがとうございます!

    • @gom6461
      @gom6461 9 месяцев назад +4

      ちなみに私は羽生さんが七冠制覇して将棋ブーム起こった世代でそのきっかけで将棋を覚えました

  • @dora__maru
    @dora__maru 10 месяцев назад +108

    藤井さんがいなかったら豊島先生や渡辺先生のタイトル獲得数が増えて期待の天才は伊藤くんで…と安易に考えられないのが恐ろしいですね、本当に将棋界を救ったと思います

  • @MMTT4567
    @MMTT4567 10 месяцев назад +56

    自分自身、藤井さんがいなかったら将棋始めてなかったから感慨深い

  • @user-lt4cf7yl7p
    @user-lt4cf7yl7p 10 месяцев назад +41

    新聞社がスポンサーの主力、それも名人、順位戦のスポンサーというのが心配です。新聞の方が確実にオワコンですから。新しい、勢いのあるスポンサーが見つかることを願います。

    • @DoctorNippon
      @DoctorNippon 7 месяцев назад +1

      逆に、新聞社がポシャッた方が、別の大儲けしている企業がスポンサーになりやすいかも。

  • @kako4456
    @kako4456 10 месяцев назад +59

    東海地方では、天才藤井聡太くんの話題はよくニュースになってました😊
    私も、そこからの聡太くんのファンなので、将棋界がそんなことになっていたことは知らなかったです。
    明日のことを考えると、ドキドキ💓です。 
    応援することしかできませんが、
    8冠の旅を見守っていきたいです。
    藤井聡太くんと、そのまわりの方々に
    感謝ですね。

  • @japan12301231
    @japan12301231 10 месяцев назад +186

    いかに藤井七冠の登場が有り難いか分かる動画でした。
    今の時代で賞金が減らずに維持されているのは紛れもなく藤井七冠がいるからですね。

    • @shogi-ayumu
      @shogi-ayumu  10 месяцев назад +39

      本当に神ですね。救世主です!

  • @user-dl1lb4cq3r
    @user-dl1lb4cq3r 10 месяцев назад +62

    藤井聡太先生の活躍が無ければ、おそらく棋士全体の棋力の水準も低くなっていたと見て間違いないでしょうね。
    藤井聡太先生がどんどん先を行くから、それに置いていかれないように皆必死で食らいつこうと奮起してる印象を強く受けます。

  • @tamasaburo_
    @tamasaburo_ 10 месяцев назад +65

    藤井竜王名人、偉大だなぁ。居ても居なくても将棋界にとって180度異なる恐ろしい結果になっている、なっていた。。。

  • @user-gw2ei9cq8u
    @user-gw2ei9cq8u 9 месяцев назад +37

    AI判定で1%:99%からの大逆転とか、4億手まで検討して良手5番目にも入って無かった手が、6億手まで検討したら最善手にいきなり浮上したりと、その凄さが数値として表せる時代とマッチしましたね。

  • @user-vc3uo4re7v
    @user-vc3uo4re7v 10 месяцев назад +24

    藤井さんがいなかったら、名古屋対局場も無かったと思う

  • @unchan416
    @unchan416 10 месяцев назад +30

    藤井四段誕生前から将棋見てますが、割と間違ってない予想だと思います。
    スポンサーの考えとかわかりやすい解説でした。

  • @user-jd4cv7xd9s
    @user-jd4cv7xd9s 10 месяцев назад +87

    そして杉本八段が師匠じゃなかったら彼はここまでまっすぐ勝ち続けられただろうか。(そして杉本八段ご自身も七段止まりだったかもしれない。)
    エピソードや藤井七冠への接し方を見るつけ、偉大な師匠だと思う。

    • @gakkic
      @gakkic 9 месяцев назад +12

      藤井聡太の師匠の肩書だけでも一生食べていけるとは思ってもみなかったよなあ

  • @user-xh1ih9zz6s
    @user-xh1ih9zz6s 10 месяцев назад +27

    そう思うと、奇跡が重なったな
    三段リークで13-5で一期ぬけ
    ヒフミンとのデビュー戦
    デビュー29連勝
    Abemaの参入
    観る将、将棋めし
    とか

  • @user-gk2nx2cr3g
    @user-gk2nx2cr3g 10 месяцев назад +49

    「冤罪」事件と強調つきで、かつ「潔白」とはっきり書いてくださっていることが嬉しいです。メディアは人を貶めるときはいくらでも報道するのに、潔白が証明されると知らん顔ですからね。いまだに「なんか昔AIでズルした人がいたんでしょ」という人がいるぐらいなので・・・。

    • @user-zn2tm1ww7f
      @user-zn2tm1ww7f 10 месяцев назад +7

      潔白だろうけど疑われる行動をするのも良くないと思う。当時の将棋連盟の判断も間違っていたが。

    • @8-xb3dk
      @8-xb3dk 20 дней назад +1

      疑わしきは罰せずよ

  • @user-tq9py2of1e
    @user-tq9py2of1e 10 месяцев назад +61

    私もいつの間にか将棋界から離れていました。藤井竜王名人が将棋界に出現しなければ、関心を失っていたと思います。特に中学時代に将棋に夢中になっていたので、この分を勉強につぎ込めば秀才だったはずですw でも、今になってみると藤井竜王名人の指し手の意味が解説があれば、いかに「異次元」かは理解できます。だから、藤井将棋に心躍るわけです。王座戦挑戦決定戦は、スケジュール調整して全集中態勢で応援します。将棋界にとっても大きな大きな一局になると思います。豊島九段も好きな棋士です。竜王は奪取されたものの「名局」でしたから。そもそも、豊島九段の棋風どころか存在を知らなかったわけですから、そのくらい将棋から離れていたわけですよね。アユムさんの解説を楽しみにしています。

  • @shark5736
    @shark5736 10 месяцев назад +31

    本当にこれ。将棋界が苦境だったけど、羽生さんを超える程の天才によって持ち直した。日本ボクシングで言うと亀問題で腐った所に、井上尚弥が立て直した。アメリカでも大谷翔平でメジャー全体が持ち直したと思うよ。1人で全体を立て直しちゃうとか日本の誇りですよ。

  • @p0utan
    @p0utan 10 месяцев назад +67

    天才を伸ばすことのできる将棋界のシステムや文化も非常に素晴らしいですね。
    これだけ才能を輩出し続ける分野はそうはないです。

  • @subarukikou
    @subarukikou 10 месяцев назад +146

    藤井先生がいなかったら棋聖、王位、王将の存続は危なかったかもしれない。多くの棋士がこれからも盛り上げてほしい。

    • @nagoyashimin569
      @nagoyashimin569 9 месяцев назад +5

      王位のスポンサーは新聞界の赤い三連星だからよっぽどの事が無い限り廃止はないと思う。

  • @Shibagon03
    @Shibagon03 9 месяцев назад +15

    私が将棋にのめり込んだ頃は中原名人が活躍した時代でしたが、周囲で中原さんを知っている人は多いとは感じませんでした。クラスメイトでも将棋を指せるのはほんの一握り。それが羽生さんが登場してから激変して将棋好きの私は歓喜しました。羽生さんの活躍を見て もう羽生さん以上の棋士は出ないと思っていましたが、藤井さんが頭角を現し 上には上があると言いますが人間の可能性の深さを感じます。これからしばらくは藤井さんの時代が続くでしょうが その後に藤井さん以上の棋士が登場するのでしょうか? とにかく藤井さんの活躍は大変喜ばしく思います。

  • @ashida247
    @ashida247 10 месяцев назад +17

    完全に同意です。全て人が作るんですよね。運営の苦労と新人の勢い。さらなる群雄割拠を期待します。
    囲碁界も頑張って。

  • @user-gj7ec1tn7z
    @user-gj7ec1tn7z 10 месяцев назад +29

    羽生先生も言ってたけど、物語りを見せる...魅せるんだって!

    • @shogi-ayumu
      @shogi-ayumu  10 месяцев назад +5

      見せて欲しいところですね!

  • @user-ld7eo4mp3b
    @user-ld7eo4mp3b 10 месяцев назад +39

    まさしくその通り。藤井聡太が登場していなければ、日本のローカルゲームとして囲碁以上に悲惨な結果になったことは必至(将棋会館の建て替えなんて夢のまた夢だし、名古屋対局場なんてあり得なかった)。
    藤井7冠から8冠になった時のフィーバーを生かして、タイトル戦のスポンサーの多角化、新聞社から一般企業へのメインスポンサー移管、相撲のように個々の対戦への個人(企業)の懸賞金導入など収入源の多角化を一気に進めないと、8冠が常態化し移り気な非コアファンの関心が離れると、新聞の衰退とともに将棋界を支える財源が崩壊してしまう。
    ついでに東西将棋会館のネーミングライツも売り出したら。

  • @user-ur8yn9vl9z
    @user-ur8yn9vl9z 10 месяцев назад +14

    最初の盛り上がりはデビュー戦の加藤一二三戦でしょう。話題になるだけでもすごいという意味で。

  • @YM-il9oz
    @YM-il9oz 10 месяцев назад +175

    将棋界がそんなことになってたなんて知りませんでした。
    藤井さんは強さはいうまでもなく、それだけではない魅力がある人ですよね。

  • @southfield-os7sk
    @southfield-os7sk 10 месяцев назад +20

    動画内容とは外れますが、
    類まれなる才能を持ちながら、その分野と巡り合うことなく、
    一生を終えてしまう人もいたのかもしれない、と思うと、
    この状況は奇跡だったかもしれませんね。

  • @laranjakin8197
    @laranjakin8197 10 месяцев назад +18

    歴史にifはないですが、一考察としてはまぁ分かる気はします。
    まぁ藤井7冠が居るからこその考察ですが、本当に居なかったらと考えると恐ろしいという

  • @nafia2614
    @nafia2614 10 месяцев назад +159

    藤井さんだけじゃなくて、アユムさんとかが配信して将棋界の底支えしてるってのも忘れないで欲しい。
    将棋界支えてるのは皆の力だと思う。

    • @user-wu4cq6fc8g
      @user-wu4cq6fc8g 10 месяцев назад +21

      その配信者たちを伸ばしたのも将棋人口を増やした藤井さんのおかげやぞ

    • @nafia2614
      @nafia2614 10 месяцев назад +1

      @@user-wu4cq6fc8gきっとあなたはアユムさんの、藤井さんが出てくる以前の動画を見たことが無いんだろうね。
      藤井さんの力は当然大きいですが、それ以外の所にも目を向けて見てはどうでしょうか

    • @user-un6vo3sm3d
      @user-un6vo3sm3d 10 месяцев назад

      @@user-wu4cq6fc8g ご互いや

    • @user-oh8cc5oo3m
      @user-oh8cc5oo3m 9 месяцев назад +1

      ​@@user-wu4cq6fc8g😢ふ

  • @user-wg2wg4py6v
    @user-wg2wg4py6v 10 месяцев назад +28

    コレ、これですよ!、やっとアユムさんが取り上げてくれたんですね、ホント有難う御座います、藤井さんの対戦相手が取り上げられるのも、竜王名人が結果を出し続けて来たから、なんです!!わかれ〜w

  • @takeoken8237
    @takeoken8237 10 месяцев назад +86

    免罪事件で没落寸前であった将棋界を一人の青年が救いました。藤井七冠は偉大ですね。

    • @user-cl8it8wl6h
      @user-cl8it8wl6h 9 месяцев назад +8

      そもそも証拠なしで無罪だったから免罪はおかしいでしょう

    • @MH-bq5lb
      @MH-bq5lb 7 месяцев назад +1

      冤罪の書き間違いに過ぎないと思います

  • @tzuyu0001
    @tzuyu0001 10 месяцев назад +17

    確かに藤井ファンで観る将の人間です!
    どこまでもついていきます!

  • @user-sg7ys5wm6u
    @user-sg7ys5wm6u 10 месяцев назад +40

    羽生九段に憧れて棋士を目指した人が多いように、これからは(というか今既に)藤井七冠に憧れて棋士を目指す人が多くいると思います。そのような人たちがこれからの将棋界を担うと考えると影響力はこの数年で語れるレベルではなさそうですね。

  • @user-ki9nv6re5m
    @user-ki9nv6re5m 10 месяцев назад +14

    確かにここまで将棋番組は見なかったのは確かです。藤井さんがいない場合は囲碁レベルか釣り番組レベルかな、想像さえも
    難しい状態になっていたのは確かでしょう。本当の救世主だったと思います。8冠になれば更に大騒ぎ間違いなしですね

  • @user-zx2zc8dn4l
    @user-zx2zc8dn4l 10 месяцев назад +10

    IFを考えるのはなかなか難しいですね…😅ほんと今の盛り上がりに感謝です。ただ1強状態が続くと…というのもあるので、これからが楽しみですね!

  • @_strauss
    @_strauss 10 месяцев назад +21

    いよいよ明日は王座挑戦をかけての大一番ですね
    めっちゃ楽しみです!

    • @shogi-ayumu
      @shogi-ayumu  10 месяцев назад +3

      楽しみですね!

  • @souyannsiokara9920
    @souyannsiokara9920 10 месяцев назад +6

    60年以上の将棋ファンです。将棋連盟の今後の改革が肝心です。①C級2組の整理整頓②棋士総会のオ-プン化等々、羽生会長に期待すること大です。

  • @r91RwKeQ
    @r91RwKeQ 10 месяцев назад +5

    藤井聡太七冠(8/3時点)がヒーローになれる舞台が竜王戦騒動で逆にできてしまったと言う要素もありますよね
    未来から見てしまっている部分もあってよくはないと思うですが
    2018年には羽生永世七冠の国民栄誉賞や八冠が全員違う棋士が保持するタイミングなども
    ある種の将棋の時代の区切りとなり
    藤井聡太というヒーローをより際立たせる演出になってしまっていますよね
    不思議な感覚を覚えます

  • @user-kz8tg8pi5o
    @user-kz8tg8pi5o 9 месяцев назад +5

    大山・升田時代からの将棋ファンです。14歳で史上最年少プロに成られた藤井7冠の『史上空前の8冠誕生』を切望しています。

  • @tyougoukenm
    @tyougoukenm 10 месяцев назад +73

    まるで将棋の神様が危機にタイミングを合わせてあらかじめ藤井先生を創造していたかのよう。
    すべては運命の糸の巡るままに、八冠というフィナーレへ向かって進んでっている

    • @user-ub7hn2ge2e
      @user-ub7hn2ge2e 10 месяцев назад +20

      フィナーレにしちゃいけません!😅

    • @user-yo8yq4eq1w
      @user-yo8yq4eq1w 10 месяцев назад +17

      ​@@user-ub7hn2ge2eこっからですよね~

    • @user-tu5dn5uk1h
      @user-tu5dn5uk1h 10 месяцев назад +2

      4日は負ける 鴨…
      端夫がポイント………。

    • @DoctorNippon
      @DoctorNippon 7 месяцев назад +1

      @@user-tu5dn5uk1h 八冠になっちゃいましたね。

  • @user-tn9lt7qd2f
    @user-tn9lt7qd2f 10 месяцев назад +33

    三浦九段冤罪事件は「AIの強さに誰よりも早く触れたA級棋士が闇に飲まれた」という誰も救われない筋書きになるところだったので(事実、チェスはカンニングが絶えないし、先日も学生カンニング事件があったわけで…)、ギリギリでクリーンな将棋界が保たれて良かった。
    その後の盛り上がりは、本当に藤井聡太さまさま。いち棋士の昼食やおやつが一般ニュースになることはなかったでしょう…

    • @gakkic
      @gakkic 9 месяцев назад +5

      藤井くんブーム以前に食事やおやつ取り上げられるのって平成の両陛下や今の天皇陛下くらいだった

  • @chidagchidag
    @chidagchidag 10 месяцев назад +7

    本当にどん底からの飛翔でしたよね。29連勝中、記憶に刻まれているのは、棋王戦の対澤田7段戦。必至をかけられてからの連続王手の果てに2択に追い込まれた澤田7段の選択は果たして? もう一つは29連勝を果たした竜王戦決勝トーナメント、対増田7段戦。腹腔鏡手術のような角桂の見事な操り具合にしびれましたね。

  • @twoharmony
    @twoharmony 10 месяцев назад +10

    斜陽産業がメインスポンサーだとちょっと不安ですね

  • @otokojyuku
    @otokojyuku 10 месяцев назад +61

    藤井くんがいなかったらとっくの昔に終わってますね。NHK BSも名人戦、竜王戦から撤退し、テレビ東京の早指し選手権も終わり、週刊将棋とか将棋マガジンも廃刊となり沈む太陽の如く斜陽産業を絵に書いた様な状況でした。所が流星の如く現れた一人の青年でお陰で、今は数十年先まで安定した超優良企業になってしまいました。たった一人の力で百数十人の棋士を救ったのだから誰も彼に足を向けて寝られないと言う事ですね(アユム氏も含め笑)

    • @junkegg
      @junkegg 10 месяцев назад +5

      かつて糸谷八段が「将棋界は斜陽産業」と言っていましたが,それが現実のものになっていた所に藤井四段でしたからね。

    • @otokojyuku
      @otokojyuku 9 месяцев назад +4

      @@junkegg そうですか、糸谷さんがそういう事を仰ってたのは知りませんでした。まぁとにかく何かの漫画じゃないけど、世紀末救世主伝説ですよ(笑)

  • @3h4tlb
    @3h4tlb 10 месяцев назад +48

    イチローや大谷の様に転換期に現れる天才が観れるのはファンとして嬉しい

    • @user-pj1qk3zk8m
      @user-pj1qk3zk8m 7 месяцев назад +2

      イチローもまさしく野球界を救った人ですよね!
       あの頃はサッカーJリーグが開幕して間もない頃でサッカーブームでした。春の甲子園、高校野球の観客がガラガラでびっくりしたことをはっきり覚えています。
       そこに20歳の若者イチローが颯爽と現れて、200本安打で大人気、一気に野球人気が回復しましたよね!
       藤井さんと似通っています。救世主です。

  • @user-xc8bf9ws8k
    @user-xc8bf9ws8k 10 месяцев назад +11

    羽生さんは藤井さんいなかったら王将リーグで全勝するモチベーションはなかったでしょうね。よってタイトル100期もどうか。。あ、私も羽生さんの大大ファンですが。

  • @hideaki9067
    @hideaki9067 10 месяцев назад +24

    藤井七冠がいなければアユムさんのチャンネルに辿り着くことは無かったかなと思います
    ほんとに感謝です!
    明日は八冠制覇をかけた豊島九段との大一番。
    楽しみです。

  • @DylanThomas2015
    @DylanThomas2015 10 месяцев назад +30

    ソフト指し冤罪事件は当時コアな将棋ファンであればあるほど失望が大きかったので、対応があまりに酷かった将棋連盟や、三浦九段を糾弾していた中心人物である渡辺九段あたりは藤井七冠に救われたといって過言ではないでしょう。

    • @matazous
      @matazous 10 месяцев назад +7

      確かに、問題提起した方々の強硬なやり方について、すっきりした幕引きにはなっていませんね。

    • @user-he8ze7ye1x
      @user-he8ze7ye1x 9 месяцев назад +2

      名人は奪われたが。

  • @_Shikinyan
    @_Shikinyan 10 месяцев назад +8

    タイトル戦の1つや2つは無くなっていただろうな

  • @antoinedoinel9385
    @antoinedoinel9385 10 месяцев назад +23

    羽生世代が数多の棋士その人の魅力と彼らによる魂を揺るがすような物語が紡がれていったように、さらなる天才と彼を取り巻く将棋界によるまだ見ぬ物語への期待にドキドキが止まりません。

  • @takehisakita9498
    @takehisakita9498 10 месяцев назад +18

    本当に救世主ですよね
    私もあのソフト不正使用疑惑の件で将棋界はもうダメだと思って離れようとしてました
    棋界はこの藤井人気をどう活かすかが課題とは思ってます
    一過性のものとして終わらせることの無い様にしないといけないです

  • @user-fb5yw7fl9p
    @user-fb5yw7fl9p 10 месяцев назад +10

    僕は藤井7冠がまだでる前の
    ニコ生の将棋中継が好きだったな
    人も少なかったし次の一手アンケートとか、ゆっくりとした時間の中で一体感があったな
    電王戦中期の頃までは観る将がほんと面白かった
    売れないバンドを応援してて売れたら距離ができた感じかな

  • @user-zn2tm1ww7f
    @user-zn2tm1ww7f 10 месяцев назад +8

    私も藤井七冠がニュースになって将棋を視聴しだったんですが将棋連盟も藤井七冠を大事にしている事がわかります。将棋ソフトの勝率や最善手が示されるのもわかりやすく面白さが倍増されます。藤井七冠は他の棋士より終盤間違わないですね。

  • @nori1347
    @nori1347 9 месяцев назад +24

    たった一人で界隈を生き返すという偉業

    • @user-sv1bk4gf3t
      @user-sv1bk4gf3t 9 месяцев назад +1

      将棋会は汚いおっさんが賭け将棋、未だに将棋詰所に行きたいとは思わない、将棋大会も握ろうかと言われてがっかり、高段者はそうでもないと思うが、縁台将棋の顔見知りのおっさんとの交流が楽しかった。若手、女性が増えて発展する事を祈っています。

  • @user-jo2su7ku9o
    @user-jo2su7ku9o 10 месяцев назад +10

    本当にどよ~んとした雰囲気で、あの先生はあちら持ちとか最悪な雰囲気でしたね❗が藤井四段がAbemaの炎で強い強い。何だか光がと思ったものでした。

  • @user-vl5bb3vu5t
    @user-vl5bb3vu5t 10 месяцев назад +107

    将棋星人は棋界を救う。

    • @shogi-ayumu
      @shogi-ayumu  10 месяцев назад +26

      救ってくれましたね!

  • @user-kp3is1cq1e
    @user-kp3is1cq1e 10 месяцев назад +19

    たったひとりが、こうも将棋世界を変えてしまうんですね。びっくりしました

  • @user-xm5nd3is8q
    @user-xm5nd3is8q 9 месяцев назад +1

    今まで見た将棋動画の中で一番おもしろかったです!

  • @toshi7736
    @toshi7736 10 месяцев назад +7

    なかなか他の人にはupできない(しにくい)貴重な動画だと思います。新聞社の囲碁将棋掲載からの撤退の話は以前からありましたが、本因坊戦の件は衝撃でしたね。

  • @user-em6ey1ho5y
    @user-em6ey1ho5y 4 месяца назад +2

    憤りを抑えた三浦さん、偉い。

  • @user-jj9bx6wx9h
    @user-jj9bx6wx9h 10 месяцев назад +28

    失礼だけど藤井さんがいなかったらアユムさんもここまで登録者数とか伸びなかったと思うし将棋系youtuberもここまで増えなかったと思う

  • @nksmmkaauj05727
    @nksmmkaauj05727 10 месяцев назад +8

    今日もアユムさんの動画投稿待ってました!

    • @shogi-ayumu
      @shogi-ayumu  10 месяцев назад +2

      ありがとうございます!

  • @hirohidehirai9358
    @hirohidehirai9358 8 месяцев назад +5

    藤井さんの台頭は、単に戦績が凄いとか人気がある(将棋知らないおばさま方まで)だけでなく、「AIを活用して上達する」という新しい形を明確に示したことだと思います。勿論、他の方もそういう努力をされていますが、人気ある人が強くなった秘訣としてそれを示したことで、AIに負けたからオワコン→人間味のある勝負、へと将棋の受け止め方が変わったと思います。

  • @yabumotoken8210
    @yabumotoken8210 9 месяцев назад +3

    現在までの囲碁・将棋界は、新聞社に支えられて発展してきましたが、インターネットの普及により、紙媒体の発行部数の大幅な減少により、新聞社自体の存続が危惧される時代になっています。藤井さんがどれだけ活躍しても、スポンサー自体が降りる事が予想されますので、新たなスポンサーを獲得することが急務になっていると思われます。羽生新会長の課題として、今までとは違う業界から新規参入を求めていく必要があると思います。

  • @61mac73
    @61mac73 10 месяцев назад +6

    藤井さんの初戦が加藤一二三戦になったのは偶然だったんでしょうか?
    この最年長対最年少の対決が藤井人気のスタートになったと思ってます
    また将来を考えて、羽生会長には経営難の新聞社に変わるスポンサーの開拓を期待します

  • @user-ke2yb7xs6l
    @user-ke2yb7xs6l 10 месяцев назад +6

    はじめまして、この投稿、コメントを見て、大号泣です。
    自分は、若い頃、板谷将棋教室によく行っておりました。
    故 板谷進さんは、杉本八段の師匠です。
    進さんは、当時、将棋の普及に大変に尽力されて、東海の若大将と呼ばれて、皆に愛される棋士でしたが、47歳の若さで急死されました。
    自分が、この教室に行くと、
    進さんの父である、現役を引退した四郎さんが、いつも、自分の顔を見ると、手招きして指導対局して下さったのを覚えおります。
    自分がこんな事を書くのは、
    大変に烏滸がましく思いますが、今、藤井聡太七冠の誕生を一番喜んでいてくれているのは、板谷進、四郎先生だと思っております。

  • @user-yj8ku4km6c
    @user-yj8ku4km6c 10 месяцев назад +7

    藤井さんだけでなく、佐藤康光前会長の功績もあると思います。

  • @user-fg6oc7li9c
    @user-fg6oc7li9c 10 месяцев назад +22

    携わって支えてる方々がいて頑張れてる人達がいる。維持発展はそれだけでは時代の流れで難しいかったりする。古参の方々からすればにわかファンは苦々しい部分もあるかもですがどの業界も新規を獲得して裾野広げていくのは常にやってかないといけない。藤井聡太という偉大な才能が現れたのは勿論ですが棋界の方々の努力も忘れないでおこうと改めて思いました。

  • @primel1
    @primel1 Месяц назад +1

    藤井竜王名人がいなかったら、自分も
    「はぶさんって将棋の人?囲碁だっけ?」くらいの知識でいた。今やどハマリしています。

  • @ki1910
    @ki1910 10 месяцев назад +2

    以前は囲碁ばかりしていましたが、藤井さんの活躍で今は囲碁より将棋づけになりました。

  • @hirotsuchi2686
    @hirotsuchi2686 7 месяцев назад +2

    藤井聡太さんが・・・・今の将棋界に
    大きな波をもたらしたのだろう。そして
    羽生さんのほかにいろんな棋士が脚光を
    浴びたのも事実といえそう。
    その一人が奥さんの漫画で「俺が有名に
    なった」と言っている渡辺明さん。

  • @user-er3xm2bw4y
    @user-er3xm2bw4y 10 месяцев назад +7

    藤井7冠が中学生プロ棋士になった時、未来の名人が生まれる気がしました。確かに藤井聡太が将棋界の負け90%をひっくり返しました。😆さらに盛り上げる為に、同世代のライバルが欲しい。大山対升田、中原対米長、羽生対どう世代のライバル。将棋界を盛り上げるのは棋士です。女流棋士も頑張れ😁

  • @user-jt7oh6kk9y
    @user-jt7oh6kk9y 10 месяцев назад +4

    アユムさんの配信もなかったと考えると恐ろしいです

  • @user-bs4iz7we3f
    @user-bs4iz7we3f 10 месяцев назад +17

    藤井竜王名人は、将棋が強いことはもちろんですが、将棋連盟の演出も頑張っていますよね。
    何しろプロ初戦が初代中学生棋士のピンさんで、史上最大年齢差対局ですからね。
    棋聖戦もコロナをギリギリで見切って、藤井竜王名人の最年少タイトル挑戦・奪取を実現させました。
    しかし、それを責める人は誰もいないでしょう。
    だって、藤井竜王名人こそは、大山十五世、中原十六世、羽生十九世(予定)に続く大名人の系譜を継ぐ棋士であることは、あまりに明らかだからです。渡辺先生自身が、「自分は大名人の系譜にない」とおっしゃるほどです。
    藤井竜王名人一強の時代はつまらないか?
    否!大山十五世の時代のように、並み居る強豪が「我こそは」と藤井名人竜王に襲い掛かり、我々ファンを楽しませてくれるでしょう。
    そしていつか藤井竜王名人を継ぐ大名人が棋界に現れるくれることでしょう。

    • @user-it5wr4ei1y
      @user-it5wr4ei1y 2 месяца назад +1

      全くその通りだと思っていました。対局を割り振る担当の人がどなたかはわかりませんが、常々話題の作り方のうまさに感心していました。また、そのように設定された状況を
      ことごとく、実のあるものにしていった藤井聡太の実力と強運を、さらに師匠をはじめ、ABEMAなどの周りの人たちの新芽を育てようとする取り組みに感謝しています。

  • @tegetege2525
    @tegetege2525 10 месяцев назад +3

    ほんとに囲碁界を見ればわかりやすいよね。
    井山さんっていう将棋界で言う藤井さんみたいなヒーローは出たけど、スポンサーがどんどん出ていっている現状。
    あとは、特定の経済界の有名人(立飛ホールディングスの社長とか、ヒューリックの会長とか)が将棋好きっていうラッキーさもあるわな。

  • @user-gm9pw8uq5n
    @user-gm9pw8uq5n 10 месяцев назад +58

    同じ敷地の祖母の清水育子さんが子供将棋盤を藤井聡太5歳に与えて、しかも下手で藤井聡太さんの勝利の喜びを覚えさせなかったら今の将棋界の隆盛はなかったはず。
     祖母の清水育子さんとなくなった祖父の清水訓一さんには、日本将棋連盟から感謝状を贈るべきですね!
     そして第二の村山聖を出さないために、(1)スポンサーや新聞社の会談を減らして、疲れないようにWeb会談とする、(2)アマ段位認定状は、羽生善治会長が署名したら本部職員が瀬戸市に出張して、地元で署名してもらう、(3)年に一度の人間ドッグ、(4)公的な外出には、同行者を作るか、警備会社からボディガードを付けるーーーーようにすべきです。

    • @hirai_sijimi
      @hirai_sijimi 10 месяцев назад

      藤井くんのことよくお調べになってるのはわかりますが、お祖母様やお祖父様は一般人でしょうから、フルネーム暴露は藤井ファンとしていかがなものかと。同じ敷地内とかプライベートな情報も、藤井ファンなら当然知ってるとしても、書かない方が。
      この情報が元で、なにか良くない人が湧くかもしれませんよ。藤井くんご本人にガードマンつけるよりヤバいことになったら大変だよ

    • @captainfuture3754
      @captainfuture3754 7 месяцев назад

      後半がちょっとわからないのですが、村山九段の死因は疲労や事故ではないと思いますが?
      (2)(4)は理由かわかりかねます。(1)はやりすぎではないでしょうか。(3)は人間ドック(dock)連盟でやっていないのかな?希望者のみでも。

  • @user-kj6rj1nf8o
    @user-kj6rj1nf8o 10 месяцев назад +5

    藤井四段の連勝が24~26ぐらいで終わってたらどんな感じだったんだろう?

  • @comac8195
    @comac8195 10 месяцев назад +7

    個人的に囲碁よりも将棋の方が知名度高い分、ここまでの縮小は無いとは思うけど、棋士個人にスポンサーがついたり新たな棋戦が誕生したりという点は負のイメージから藤井フィーバーで払拭されたのが大きいのかなと思います

  • @user-rn7hi7wm5k
    @user-rn7hi7wm5k 10 месяцев назад +26

    若年天才の発掘・登用制度を持つ囲碁界の現状と比較すると、藤井七冠が現れた将棋界はなんてラッキーだったのかと思います。それにしても、なぜ、藤井七巻はここまで圧倒的な実力を持つことができるのでしょうか。

    • @user-pj1qk3zk8m
      @user-pj1qk3zk8m 7 месяцев назад +3

      登場の仕方から観ても将棋の神様の仕業としか思えません。

  • @user-bk7vw6st7x
    @user-bk7vw6st7x 10 месяцев назад +5

    アユムさんありがとうございます。藤井棋聖の存在意義が理解出来ました。タイトル戦はスポンサーがつかないと成り立たない、大切。きっかけは藤井棋聖、今は渡辺さん、菅井さん、佐々木大地さん、伊藤匠くん、大橋貴ひろさん、応援してます。豊島さんは悔しかったはず!一強にならない様祈るばかり。とても分かりやすい解説!!!!!!

  • @kazu46124612
    @kazu46124612 10 месяцев назад +6

    連勝中にabemaの七番勝負で当時の羽生三冠に勝ったのがニュースとしては大きかったんじゃないかな?
    放映されたのは20170424の13連勝後で、収録時期は2月の中学2年生。
    非公式戦とはいえ中学生が羽生さんに勝ったのはルーキーの松坂がイチローから3三振奪った時よりも衝撃的だった。
    羽生さんに勝った中学生がデビューから連勝続けてるって朝のワイドショーとかで取り上げられるようになった。
    プロとはいえ中2が、増田、永瀬、斎藤、中村、深浦、佐藤、羽生に6勝1敗とか今考えても凄すぎる。
    この面子でも当時から勝率八割超えてるもんな。

  • @user-ef6kk3dr6j
    @user-ef6kk3dr6j 10 месяцев назад +14

    羽生九段が100期獲ってたとしてどれくらい持続性のある話題性になれたかって感じですかね。それ程の暗黒時代になってたかも知れませんね。

  • @user-pj1qk3zk8m
    @user-pj1qk3zk8m 7 месяцев назад +2

    糸谷さんが「将棋は斜陽産業」って言ってた時代でしたよね。新聞の購読数が減少著しく、ソフト使用冤罪事件が重なりましたからね。そんなどん底の時代にタイミングばっちり、藤井4段が現れて29連勝、まるで神様がついているかのような出来事でした。
     また、藤井さんの風貌が棋士にはありがちな感じから程遠く、めがねをかけていないほんわか優しげな面差し、中学生らしからぬ言葉遣いなども、観る将マダムたちが食いついた要因とも思えます。本当にびっくりするような2017年でしたね。
     アベマTVのようなネットTVも開局したばかりで、鈴木大介さんや野月さんがプロデュースした藤井さんの7番勝負、これも大きかったと思います。
    インターネットTVと将棋界はまさに持ちつ持たれつといった関係性で、今のお互いの隆盛につながったと思います。よかったよかった。

  • @junizumi1942
    @junizumi1942 10 месяцев назад +2

    そうですね。あれ以来、渡辺先生の明るい顔を見てもウラの顔があるのではと考えてしまいます。渡辺先生にないことを吹き込んだ、観戦記者がいるそうでが、その某氏がまだ健筆?をふるっているのも妙ですね。渡辺先生と三浦先生の対局は平常心では見られません!

  • @user-gz4pg9ei1g
    @user-gz4pg9ei1g 10 месяцев назад +4

    きっかけは藤井竜王名人ですね。そこから将棋に興味を持ち色々な棋士を知ってファンになった方々も多いことでしょう。
    先ずは世間から注目して貰う事です。しかも良い意味で。その意味では藤井竜王名人は将棋界に彗星の如く現れた救世主と言えるでしょう。

  • @user-id1bf2ye4n
    @user-id1bf2ye4n 10 месяцев назад +3

    おそらく女流棋戦も違う世界になっていただろうと思います。白玲戦は誕生せず、最近のように多くの新人女流棋士が誕生するようなこともなかったのではないでしょうか。

  • @user-mi6hg3bi2c
    @user-mi6hg3bi2c 9 месяцев назад +3

    羽生先生の100期しか興味なかったであろう。それが今や複数の棋士達の顔と名前とキャラクターを認知し、気付けば将棋は生涯における生きがいにまでなってしまった。0から1を生み出した様なとんでも無い革新が起きたと自分は思っている。見る専の将棋人口は確実に増えてるだろうし、エンタメとしても唯一無二の存在になっている。見ないと人生損する。後悔して終わる。

  • @user-em9xs6bo5g
    @user-em9xs6bo5g 10 месяцев назад +3

    全部とは言わないけど
    ホントいい視点の動画作りますね

  • @user-cs9wu8ou6r
    @user-cs9wu8ou6r 10 месяцев назад +17

    AIが出て将棋がどうなるって
    バイクや車があるのにフルマラソンやって意味あんの?ってことと同じじゃないのかなっていつも不思議に思ってる

    • @p0utan
      @p0utan 10 месяцев назад +7

      藤井君が人間が指すことにこそ意味があることを実証してしまいました。
      その議論はもう終わっていると思います。

    • @user-cs9wu8ou6r
      @user-cs9wu8ou6r 10 месяцев назад +1

      @@p0utan 藤井竜王名人がこう言ってたとかじゃなくて
      〜〜があるのにやる必要ないとか意味ないとか
      言う人がたまにいることに対してってことです

    • @p0utan
      @p0utan 10 месяцев назад +1

      だから、「藤井さんよりAIの方が強いのに皆藤井将棋を見る」という現象が意味があることの証明になっているということですよ

  • @user-uw9zb9xc9p
    @user-uw9zb9xc9p 9 месяцев назад +2

    この話は多分言われている通りだと思います。今は将棋をやった事が無い人でも昼飯はどんな物を食べたとか.おやつは
    どうとか将棋の内容だけ分かれば良い人間からすればどうでも良い事なので隔世の感があります。
    名古屋駅のピヨリンショップに売っているひよこみたいなケーキは藤井7冠が食べたというだけで2年間ずっと行列が出来ています。

  • @user-hb7bn4fj5g
    @user-hb7bn4fj5g 10 месяцев назад +28

    相撲でもなんでもそうだけど一強じゃつまらないと思う自分が居つつ、偉大な記録と美しい棋譜作り上げ、将棋界を盛り上げてくださった藤井さんとそれを初心者にもわかりやすいように解説してくださるアユムさんには感謝しかないです