【総集編】人類が生み出した狂気の食文化【ゆっくり解説歴史】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 77

  • @kollivier3985
    @kollivier3985 8 месяцев назад +57

    中世ヨーロッパって煌びやかなイメージ無いなぁ。不潔、陰惨、食べ物もろくなものが無く、病気になっても薬も無いというイメージです。

  • @PB-cv4cx
    @PB-cv4cx Год назад +54

    高価なスパイスを肉の保存のために大量に使うのは不自然ですよね

  • @user-gt8kj6kt8g
    @user-gt8kj6kt8g 5 месяцев назад +52

    みんな水じゃなくて酒ばっか飲んでたからこんな下水道すらないイカれた文化になったのかもしれない

  • @user-mj2ct3ks6b
    @user-mj2ct3ks6b Год назад +47

    総集編嬉しいです!いつも作業中に見てます…!
    ベルサイユの食事関係の動画は素敵で大好きです。マリーちゃんは肉!香辛料!こってりソース!が合わない、ナチュラル志向だったのかも。プチトリアノンによく通ったのも分かる。
    私でもいきなり異文化の食事を毎日食べることになったら最初はいいけど、だいたいはマリーちゃんみたいになっちゃうよね…。

  • @user-qj2wh3zv6f
    @user-qj2wh3zv6f 5 месяцев назад +55

    アルコールに耐性がある個体だけが選別されて残っていったのでは・・・・

    • @__-ml5pi
      @__-ml5pi 3 месяца назад +4

      最初っから体質かあって思ってたけどよく考えたら、そうだよね?笑笑
      確かに確かに。。

    • @g4ken1130
      @g4ken1130 3 месяца назад +1

      ​@@__-ml5piアルコール耐性ない奴らはレア種なんやな

    • @user-mu4hf4eq6x
      @user-mu4hf4eq6x 2 месяца назад +2

      酒弱い族は水が綺麗な地域にルーツを持っているのかもね

  • @user-px1zo5xp3t
    @user-px1zo5xp3t Год назад +31

    カニバリズムが、社会的・宗教的な意味での食人とは思いませんでした。嗜好的なものだとばかり😅漫画とかでカニバリズムというと、大抵嗜好的食人として扱ってますし。
    正しい知識をありがとうございます。

  • @Voeglein
    @Voeglein Год назад +26

    歴史はほとんど興味がなかったのですが、グルメ関係でこのチャンネルに辿り着いてお気に入りしました。わかりやすくて歴史オンチな私でも楽しく視聴してます。

  • @kvenvenveven8679
    @kvenvenveven8679 4 месяца назад +67

    昔めっちゃ田舎に住んでた頃はお米に虫湧いてたんだけど、一個一個取るのめんどくさくて火を通せば食えるやろって適当に処理してたけど、あれ大丈夫やったんやろか

    • @user-cg7qt4mo9q
      @user-cg7qt4mo9q 3 месяца назад +12

      食っても平気な虫とかなんとか?米にわくやつ。多分大丈夫だけどきしょいですよね…

    • @kvenvenveven8679
      @kvenvenveven8679 3 месяца назад +14

      @@user-cg7qt4mo9q そうそう。石川の田舎に住んでて大量に米が積まれてるところから一袋買って見える範囲の幼虫は取り除いてました笑
      当時はなぜかキモさに耐性あって平気だった

    • @user-mr5yb4dn6h
      @user-mr5yb4dn6h 2 месяца назад +3

      研ぎ汁でかなり流れるでしょう?
      ・・・・・・少しは残るだろーがタンパク質??かな😂

    • @chan-nv5lg
      @chan-nv5lg 2 месяца назад +20

      おばあちゃんが、米食って育った虫はもはや米だから大丈夫って言ってた

    • @kvenvenveven8679
      @kvenvenveven8679 2 месяца назад +4

      @@chan-nv5lg
      おばあちゃんってみんな肝が据わってるよね
      ゴキを手掴みで殺したりするし

  • @nayuta00769
    @nayuta00769 6 месяцев назад +36

    28:12 嘔吐してでも食べるって聞いて、高校の時の同級生の女子達思い出した。
    焼肉の食べ放題で腹一杯まで食べたらトイレで吐いてまた食べるっていうのを全国大会で泊まったホテルでやってて、めっちゃ恥かいた

    • @STOPBADUPDATE
      @STOPBADUPDATE 3 месяца назад +3

      フードファイトの全国大会…!?

    • @user-mo8sz2bd6e
      @user-mo8sz2bd6e Месяц назад +1

      それは摂食障害(過食嘔吐)だったのでは…

    • @nayuta00769
      @nayuta00769 Месяц назад +1

      @@user-mo8sz2bd6e
      過食嘔吐じゃなくて、味を感じたいだけらしい

  • @jackal7123
    @jackal7123 5 месяцев назад +9

    欧州には現代でも「主食」という概念が無いよ。主食というのは、日本人やアジア一帯の米を食べる民族にしか持ちえないんだよ。
    小麦という農作物は生産性が悪くて、現代でも収穫倍率がやっと140倍で、中世は数倍程度だったそうです。更に水稲栽培ではほぼ発生しない連作障害が強烈な作物なので中長期的には供給不足になるのが常で、とても主食に出来るような作物ではないのです。欧州という括りでみたら若干程度差はあるのでしょうが、常食出来る食材は存在せず、その時々手に入る食材を食べる食文化なんですよ。ある意味で食材が多様なものになるって事ではあります。

  • @mamoon307
    @mamoon307 Год назад +23

    何気にこのチャンネルの全動画を見てます

  • @mitism889
    @mitism889 6 месяцев назад +12

    クールー病って狂牛病でも有名になったプリオンが原因と聞いています。

  • @岡本えみこ
    @岡本えみこ Год назад +80

    サムネだけで分かる、【閲覧注意】な飲食物たち

  • @Ten-zakia02
    @Ten-zakia02 Год назад +11

    いつも、みてます! コメントはできなかったけれど…歴史の謎や、驚きがあって楽しんて見ています!!これからも頑張って下さい!❤

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 Год назад +34

    漢方だと人間も材料の一つですねえ。さすがに現代は無いでしょうけど

    • @Heavens_ZERO
      @Heavens_ZERO Год назад +8

      まじか、知らんかったわ。

    • @AlienZanteCounter99model
      @AlienZanteCounter99model 11 месяцев назад +1

      日本でも昭和中期くらいまで人肉を薬にしてたので日本国内での人肉売買の事件で警察が動き新聞記事になったものが探せば見つかると思います(´・ω・`)
      明治に近代化して死体の売買するなと言う法律があるにも関わらず昭和まで秘かに売り買いされてたとか少し空恐ろしいですね

    • @user-hz3sq9wo8g
      @user-hz3sq9wo8g 11 месяцев назад +4

      珍しければ薬になってたもの言うても

    • @user-rq5nq4xj8c
      @user-rq5nq4xj8c 6 месяцев назад +10

      何年か前に、中国の薬に胎児が入っていたというニュースを視ましたよ。

    • @chemimal
      @chemimal 5 месяцев назад +3

      人中黄やら童子蛋やら未だにあるよ。

  • @user-rb5ul1hl5z
    @user-rb5ul1hl5z 5 месяцев назад +5

    現在でも高級岩塩とかスーパーで売ってる高級チーズとか買ってみたいけど600円上がるだけで普通のチーズで良いやとか思いますよ美味しいスパイスは高いけど美味しいよね~ちょっとお肉に
    1振りするだけで、ご馳走に成りますから、高いのもしょうが無いけどしょっちゅうは買えないですね~😊

  • @user-om4yd1vk7u
    @user-om4yd1vk7u 10 месяцев назад +12

    この動画を朝食後すぐに見たら吐きそうでした。人を食べると言う事も『文化』なんですね、驚きです。マ、牛や豚のほうも、人間に対してそう思っているのでしょうが…。

  • @user-dl8dn2oi5k
    @user-dl8dn2oi5k 6 месяцев назад +11

    米にわく虫を「米虫」ってよんで、タイで知り合った日本人夫が当初「タンパク質じゃーん?食えんだよ?」って
    ご飯もりもり食べたのには驚いた

  • @user-sm4ni1lv4s
    @user-sm4ni1lv4s Год назад +20

    昔にも今みたいにマナーを創作するマナー講師みたいのがいたんだろうな

    • @AlienZanteCounter99model
      @AlienZanteCounter99model 11 месяцев назад +8

      中国の歴史物の映画とかドラマ見るとだいたい偉い人の前で片方の拳を片方の手のひらで包み込むようなかしこまった姿勢したり、偉い人の前でちょこちょこ走ったりするのを見ると思う(´・ω・`)
      あの礼儀作法ができてないと無礼者言うて◯される(´・ω・`)
      古代ローマでは長椅子に寝そべって素手で食い物を掴み寝たまま食うのがマナー(´・ω・`)レオナルド・ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」は時代考証的には大嘘でローマ時代に生きたキリストが座って飯を食うわけがない。寝て食うのがローマの流儀なのだ!(´・ω・`)

    • @saitaka
      @saitaka 4 месяца назад +1

      長椅子に寝そべって食べるのはお貴族様(富裕層)だけでは?
      庶民は、そもそも椅子、テーブルさえどこまであったのかと思います。
      家具が無くても生活できます。

  • @lga774
    @lga774 4 месяца назад +2

    概要欄、古代ローマの献立例の中に焼きズッキーニがありますが、ズッキーニは北中米原産で大航海時代にヨーロッパに伝わり、食用として普及し始めたのは更に後の19~20世紀の様です
    よって古代ローマ時代には、ズッキーニは一般的に食されていなかったと思います

  • @user-re2dg4pv5y
    @user-re2dg4pv5y 8 месяцев назад +11

    当時船乗りはゴキ🪳料理を食べていた⛵️

  • @user-bc8pt7bu8s
    @user-bc8pt7bu8s 4 месяца назад +7

    ミイラも薬として輸入されていたという話も聞いた事がありますねぇ

  • @user-ry1wu1ym9t
    @user-ry1wu1ym9t 4 месяца назад +3

    個人的に、食べるの大好きだから
    …もったいないとか、冒涜としか思えないぜ?😂

  • @user-ub2cc6hy1o
    @user-ub2cc6hy1o 6 месяцев назад +9

    現代でも過食嘔吐とかあるから同じようなものかも

  • @LoveBC2003GH8
    @LoveBC2003GH8 6 месяцев назад +7

    カニバリズムは現代の日本にもひっそり存在しているといわれています。
    火葬後の焼骨をひとかけらボリボリと食べる地域があるとかないとか。

    • @パインカンシルスキー
      @パインカンシルスキー 4 месяца назад +2

      伊集院光のラジオのネタでアンパンマン没キャラカルタってのがあってな、その中の「叔父貴の遺骨マン」を思い出した

  • @ermin-ecreation
    @ermin-ecreation 6 месяцев назад +4

    作業しつつ分かりやすく勉強できる長編とても助かる!
    何よりふたりが可愛い(*´∀`*)

  • @tomo.guitars
    @tomo.guitars Месяц назад

    なれ寿司も匂いだけなら食べられるような匂いじゃないけど、食べるとめちゃ美味い。

  • @crossrancor537
    @crossrancor537 4 месяца назад +6

    庶民はスパイスも塩も手に入らないのにベーコンは購入できたの?
    スパイスも塩もほとんど使わずベーコンを作れたということ??
    ベーコンは流通させても良いけど、スパイスや塩は駄目な理由が別にあったとか???
    その辺りの事情が分かる人が居たら教えてください!

    • @user-wx8pp9di4h
      @user-wx8pp9di4h 4 месяца назад +5

      12-16世紀頃のベーコンは豚肉全般を指していて、燻製や塩漬け加工したベーコンは17世紀頃に登場するのでここでいうベーコンは干し肉なのでは?
      ベーコンが工場生産され始めたのも18世紀からだし

  • @user-vn8nt8vp3z
    @user-vn8nt8vp3z 5 месяцев назад +6

    中世ヨーロッパの食事事情聞くと日本の同時代の方が出汁とったり味噌使ったりして工夫してたらしいから美味しかったんじゃなかろうか?

  • @_ignr
    @_ignr 4 месяца назад +2

    見る前に狂気の食文化ってタイトルでトンスル思い出した

  • @user-wv6lw1wo8u
    @user-wv6lw1wo8u 3 месяца назад +1

    トンスル…

  • @2-ny1ku
    @2-ny1ku 3 месяца назад +1

    昔って清潔感ない生活だから転生したいとは思わない方がいい

  • @user-sy9vy2qx7q
    @user-sy9vy2qx7q 28 дней назад

    「パンが買えなければ、お菓子を食べればよろしいのに」の迷言言ったの誰だったっけ❓️

  • @user-mu4hf4eq6x
    @user-mu4hf4eq6x 2 месяца назад

    もしかしてスカトロって中世ヨーロッパ発祥?

  • @user-ei2cd8cf8e
    @user-ei2cd8cf8e 5 месяцев назад +4

    おもしろいけど、ゆらゆら揺れて酔う。

  • @信太郎野崎
    @信太郎野崎 2 месяца назад

    現代の日本に産んでくれた両親に感謝。

  • @The_University_of_Tokyo
    @The_University_of_Tokyo 6 месяцев назад

    2024/03/09

  • @JohnSmith-pg8wx
    @JohnSmith-pg8wx 5 месяцев назад +1

    前置きが長い

  • @user-oc2xn8gp9w
    @user-oc2xn8gp9w 5 месяцев назад

    日本人が言うなぁ

  • @minchione1
    @minchione1 4 месяца назад +2

    スパイスの代わりにハーブだな。