Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
初めて投函させていただきます。お話、乾いた心に染み入ります。私の場合、冷静に処しているつもりでもイラッする感情が瞬間出る時があります。それは慢心が顕在化されているのだと思いました。サブリミナルという言葉がありますが、私の慢心もほんの瞬間に現れますが、直ぐに普段の自分に戻っている自分も慢心が根っこにあると気づかせていただきました。自分が気づいていなくても、人に不快な感情を多くもたらしていることがあるだろうと反省しております。先生とのご縁(因縁)に感謝いたします(このコメントも慢心あるかもしれませんが)
菊谷先生の法話は、学校教育の道徳の大先生を超えています。こんな先生の教育を、家庭で、職場で、学校で受けた人はその後の人生を 心豊かに出来ますね。仏法の教えをこれ程具体的に講義出来る人も珍しい! 自称仏教徒の聴衆者の一人として 謹んで感謝いたします。
気をつけて生きていきたいです。自分もよくあります心当たりがあります、見つめて生きていきたいと思いました。ありがとうございます
視聴、コメントありがとうございます
慢という煩悩に気づかせていただきありがとうございました。謙虚であると思いながら自惚れているという卑下慢にも気をつけたいところです。
今日もありがとうございます🙇
現役時代 会社ってそんな人間ばっかりでした。ですから 定年退職してからは会社のob会には 一切参加せず、縁を切りました。むしろ 現役時代から 趣味の世界の仲間たちとの 親睦を大切に してきて 現在も続いています😊
耳が痛いお話でした…。慢心はいつの時代にもあって、戒める言葉も多々ありますね。気をつけよと先人達も言っているのですね。謙虚に生きていきたいです。
菊谷先生有り難う御座います🙇🏻♂️「慢心」「自慢話し」「自惚れ心」全て「煩悩の成せる業」私には全て有る有るです。南無阿弥陀仏🙏仏教と伴に生きる。心に沁みました🙇🏻♂️
視聴、コメントありがとうございました。南無阿弥陀仏
ミノルタ 稔るほどこうべを垂れる稲穂ありがとうございます!
菊谷先生いつも本当にありがとうございます。法鏡すごし、聞くほどにますますと我が心の「慢」がどこどこまでも照らされますね。心より深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。〜南無阿弥陀仏〜三戸拝🙏🙏🙏
出来ていないと思う人でも 今は出来ていない 次の機会に期待しようとあまり腹は立てません 自分が不足に感じるのは相手に対する期待の多さや欲なので 相手をしばらく見て 怒りは抑えます 怒りは6秒間の気晴らしで尽きるそうです 6秒間を悲しい後悔の時間にしないことは大切にしています 学びが大切ですので先ず学ぶ 学んでいると成長します ここで得した!と思える ここに学びの利点があります ありがとうございました
慢心があると、怒りを起こしやすいと聞いたことがあります!
仰る通りですね。
はっ。それ良い事を聞きました♪なるほどー。怒りがこみ上げた時に検証してみる事にすます♪
@puripurichoinori 私はその恐ろしい慢心を無くすために、社会下座行をたくさんしましたよ!それはとにかく腰を低くする仕事でしたね!
今日も良い話し、とても学び勉強になりました。ありがとうございました。
菊谷先生、今晩は。生活において、身近な問題です。特にヒゲマンには気を付けて、行きたく思いました。ありがとうございます。
今の漫の話を聞いて自分に当てはまる所いっぱいありました、自分の慢心が多く先輩方から指摘されることがありました、菊谷先生の話を聞いて自分は慢心多いなと思いました。気を付けなければなりませんね。今日もありがとうございます🙇
昨日もありがとうございました。
視聴、コメントありがとうございました。
本当に、慢ありますね😢気をつけます。😆
卑下慢…まさに私自身だ!と思いました。頭を下げながら「自分って謙虚だな!」って思うことよくあります。それが良い心ではないことはぼんやり思っていましたが、「傲慢な人よりも謙虚な私の方がマシか!」と考えていました…。本当に、勉強になるありがたいお話を、ありがとうございます。
先生、いつも有難うございます。慢心、気を付けます。自分が恥ずかしい。なんで、気付かなかったのか。悔しいです。
学歴、収入いわゆるエリートかどうかで人を主に判断する人達が大勢いますが、その判断は大間違いと解らない人が沢山です。真理を学ぶのが幼い頃からの教育と思います。慢心など人が必ず持つ醜い煩悩をしっかり分析して良くないと教えて下さる仏教に感嘆します。仏教は墓と葬式、法事にお教を唱え必ず高額のお布施を出すだけの存在と思っている人ばかりです。でも先生の話は心の幸せを教えて下さる仏教なので私はこの歳に成って本当に驚きます。教えて下さり、ありがとうございます。
励みになるお言葉、ありがとうございます。
卑下慢。痛い言葉です。日々自覚自制に務めます。ありがとうございました。
尊いお話、ありがとうございます。慢心旺盛状態の私には、耳の痛いお話でした。今日も慢心全開で交通誘導業務をしてしまいました😅気を付けなければならないですね。
謙虚であっても卑下慢になる…人間はどうやっても罪深いものだと自覚して生きなければならないんですね…生きるって難しい
難しいです
ありがとうございました。
煩悩が生み出した「自我」は自信を持ちたいと思います、「ようやく仕事に自信が持てるようになった」と思う時「慢心」が作られます。人間国宝にもなった人が言っていました「私は器用でないし才能も無かった、唯続けただけです。器用な兄弟子は何でもすぐ出来たそうですが長続きしないで仕事を変えたので、いつの間にかやり続けた人は自分だけだった」。「専心成仏」の見本のような話です。親鸞上人は「煩悩が捨てられない」と悩み、比叡山から降りられた。将来を嘱望されている立場を捨てて法然上人の「絶対他力」を体得したそうです。阿弥陀如来によって「大船」に乗って平穏な生涯を遂げられたと思いたくなります。日蓮宗の攻撃にさらされ、必死に信者を守ろうとするあまり「祈祷」を始めた息子を破門にしなければならなかった晩年はあまり開設されないんですね。
息子さんを勘当されたエピソード、いつかじっくりお話ししたいです。
ありがとうございます卑下慢の以前に卑下する事に囚われていた事があります俺って〇〇やし△△やし□□やしとなっていた自分にあまり自分を卑下するなと母によく諭されていましたそれから抜けだせたのはつい最近の事ですその囚われてた時間は無駄でありまた有意義であり人生には無駄はないと思いたいです嫌われる原因に気付ければ無駄な時間は有意義になると思いたいですお話しありがとうございました
嫌われてる人は、自分でなかなか気付かないのです。むしろ好かれると勘違いしてるのです。
そうなんですよね
卑下慢。なるほど。自分もそういう気持ちになることがあります。勉強になりました。上の項目に当てはまるような青い人が身内にいます笑こんな人になりたくないなーと思うし反面教師にしてます。
奢れるものは久からず。負けを知らなければその害身に及ぶとも言います。苦しかった時の事は忘れてはなりませんね。😮。
そうですね。。
菊谷さんの私服とか 1日ルーディン見てみたい
それはニーズは少ないので。
耳が痛かったです。態度を改めようと思いました。
卑下慢は曲者ですね。一番気をつけなければならないものですね…。😅
気をつけていきたいです。
ヒゲマンかー。これは一番嫌なやつですねー。いつも注意して観察している気はしますが、ぬかる時もある気がします。でもこういうものの存在を知る事で他人のそういうものを許す事が出来ますからね♪僕がぬかった時は皆に多めに見てもらいましょーwwwお話素晴らしかったですー♪
富を手放さなければ、本物ではない。
耳が痛い…
私もしゃべりながら耳が痛い。
私は好かれます(笑
「卑下慢」・・たち悪いですね。どのような立場になろうとも何人(なんぴと)も多なかれ少なかれあるのですね。いま以上に言動に気を付けないと💦。
嫌われてる人側、虐められてる人側が全面的に悪いみたいに言うのは良くないですよ。大抵は嫌う側に問題があるんですよ。
そういう話じゃないですよ。
好きの反対は無関心。失礼ですが、好かれなくとも自慢だ横柄だと言われているうちはじゃれ合いみたいなものでこねくり回して論じること自体がつまらないことだと思います。人を好き嫌いと判断する心をまるで植え付けるようですが。私は嫌いな人は無関心ですね。
よくあるのは親の遺産が入ってマウント取る人
そもそも好かれようとすることがブッダの教えと違うのでは。
ブッダの教えは浅から深へ、という教えですから。
初めて投函させていただきます。
お話、乾いた心に染み入ります。私の場合、冷静に処しているつもりでもイラッする感情が瞬間出る時があります。それは慢心が顕在化されているのだと思いました。
サブリミナルという言葉がありますが、私の慢心もほんの瞬間に現れますが、直ぐに普段の自分に戻っている自分も慢心が根っこにあると気づかせていただきました。自分が気づいていなくても、人に不快な感情を多くもたらしていることがあるだろうと反省しております。
先生とのご縁(因縁)に感謝いたします(このコメントも慢心あるかもしれませんが)
菊谷先生の法話は、学校教育の道徳の大先生を超えています。
こんな先生の教育を、家庭で、職場で、学校で受けた人は
その後の人生を 心豊かに出来ますね。
仏法の教えをこれ程具体的に講義出来る人も
珍しい!
自称仏教徒の聴衆者の一人として 謹んで感謝いたします。
気をつけて生きていきたいです。
自分もよくあります
心当たりがあります、見つめて生きていきたいと思いました。ありがとうございます
視聴、コメントありがとうございます
慢という煩悩に気づかせていただきありがとうございました。
謙虚であると思いながら自惚れているという卑下慢にも気をつけたいところです。
視聴、コメントありがとうございます
今日もありがとうございます🙇
視聴、コメントありがとうございます
現役時代 会社ってそんな人間ばっかりでした。ですから 定年退職してからは会社のob会には 一切参加せず、縁を切りました。むしろ 現役時代から 趣味の世界の仲間たちとの 親睦を大切に してきて 現在も続いています😊
耳が痛いお話でした…。
慢心はいつの時代にもあって、戒める言葉も多々ありますね。気をつけよと先人達も言っているのですね。謙虚に生きていきたいです。
菊谷先生
有り難う御座います🙇🏻♂️
「慢心」
「自慢話し」
「自惚れ心」
全て「煩悩の成せる業」
私には全て有る有るです。
南無阿弥陀仏🙏
仏教と伴に生きる。
心に沁みました🙇🏻♂️
視聴、コメントありがとうございました。南無阿弥陀仏
ミノルタ 稔るほどこうべを垂れる稲穂
ありがとうございます!
菊谷先生いつも本当にありがとうございます。法鏡すごし、聞くほどにますますと我が心の「慢」がどこどこまでも照らされますね。心より深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。〜南無阿弥陀仏〜三戸拝🙏🙏🙏
視聴、コメントありがとうございます
出来ていないと思う人でも 今は出来ていない 次の機会に期待しようとあまり腹は立てません 自分が不足に感じるのは相手に対する期待の多さや欲なので 相手をしばらく見て 怒りは抑えます 怒りは6秒間の気晴らしで尽きるそうです 6秒間を悲しい後悔の時間にしないことは大切にしています 学びが大切ですので先ず学ぶ 学んでいると成長します ここで得した!と思える ここに学びの利点があります ありがとうございました
視聴、コメントありがとうございます
慢心があると、怒りを起こしやすいと聞いたことがあります!
仰る通りですね。
はっ。それ良い事を聞きました♪なるほどー。怒りがこみ上げた時に検証してみる事にすます♪
@puripurichoinori 私はその恐ろしい慢心を無くすために、社会下座行をたくさんしましたよ!それはとにかく腰を低くする仕事でしたね!
今日も良い話し、とても学び勉強になりました。
ありがとうございました。
視聴、コメントありがとうございます
菊谷先生、今晩は。生活において、身近な問題です。特にヒゲマンには気を付けて、行きたく思いました。ありがとうございます。
今の漫の話を聞いて自分に当てはまる所いっぱいありました、自分の慢心が多く先輩方から指摘されることがありました、菊谷先生の話を聞いて自分は慢心多いなと思いました。気を付けなければなりませんね。
今日もありがとうございます🙇
視聴、コメントありがとうございます
昨日もありがとうございました。
視聴、コメントありがとうございました。
本当に、慢ありますね😢
気をつけます。😆
卑下慢…まさに私自身だ!と思いました。頭を下げながら「自分って謙虚だな!」って思うことよくあります。それが良い心ではないことはぼんやり思っていましたが、「傲慢な人よりも謙虚な私の方がマシか!」と考えていました…。本当に、勉強になるありがたいお話を、ありがとうございます。
視聴、コメントありがとうございます
先生、いつも有難うございます。
慢心、気を付けます。自分が恥ずかしい。なんで、気付かなかったのか。悔しいです。
視聴、コメントありがとうございます
学歴、収入いわゆるエリートかどうかで人を主に判断する人達が大勢いますが、その判断は大間違いと解らない人が沢山です。真理を学ぶのが幼い頃からの教育と思います。慢心など人が必ず持つ醜い煩悩をしっかり分析して良くないと教えて下さる仏教に感嘆します。仏教は墓と葬式、法事にお教を唱え必ず高額のお布施を出すだけの存在と思っている人ばかりです。でも先生の話は心の幸せを教えて下さる仏教なので私はこの歳に成って本当に驚きます。教えて下さり、ありがとうございます。
励みになるお言葉、ありがとうございます。
卑下慢。痛い言葉です。
日々自覚自制に務めます。
ありがとうございました。
視聴、コメントありがとうございます
尊いお話、ありがとうございます。
慢心旺盛状態の私には、耳の痛いお話でした。
今日も慢心全開で交通誘導業務をしてしまいました😅
気を付けなければならないですね。
視聴、コメントありがとうございました。
謙虚であっても卑下慢になる…人間はどうやっても罪深いものだと自覚して生きなければならないんですね…生きるって難しい
難しいです
ありがとうございました。
視聴、コメントありがとうございました。
煩悩が生み出した「自我」は自信を持ちたいと思います、「ようやく仕事に自信が持てるようになった」と思う時「慢心」が作られます。
人間国宝にもなった人が言っていました「私は器用でないし才能も無かった、唯続けただけです。器用な兄弟子は何でもすぐ出来たそうですが長続きしないで仕事を変えたので、いつの間にかやり続けた人は自分だけだった」。
「専心成仏」の見本のような話です。
親鸞上人は「煩悩が捨てられない」と悩み、比叡山から降りられた。将来を嘱望されている立場を捨てて法然上人の「絶対他力」を体得したそうです。
阿弥陀如来によって「大船」に乗って平穏な生涯を遂げられたと思いたくなります。
日蓮宗の攻撃にさらされ、必死に信者を守ろうとするあまり「祈祷」を始めた息子を破門にしなければならなかった晩年はあまり開設されないんですね。
息子さんを勘当されたエピソード、いつかじっくりお話ししたいです。
ありがとうございます
卑下慢の以前に卑下する事に囚われていた事があります
俺って〇〇やし△△やし□□やし
となっていた自分にあまり自分を卑下するなと母によく諭されていました
それから抜けだせたのはつい最近の事です
その囚われてた時間は無駄でありまた有意義であり人生には無駄はないと思いたいです
嫌われる原因に気付ければ無駄な時間は有意義になると思いたいです
お話しありがとうございました
視聴、コメントありがとうございます
嫌われてる人は、自分でなかなか気付かないのです。むしろ好かれると勘違いしてるのです。
そうなんですよね
卑下慢。なるほど。
自分もそういう気持ちになることがあります。勉強になりました。
上の項目に当てはまるような青い人が身内にいます笑
こんな人になりたくないなーと思うし反面教師にしてます。
視聴、コメントありがとうございました。
奢れるものは久からず。負けを知らなければその害身に及ぶとも言います。
苦しかった時の事は忘れてはなりませんね。😮。
そうですね。。
菊谷さんの私服とか 1日ルーディン見てみたい
それはニーズは少ないので。
耳が痛かったです。態度を改めようと思いました。
視聴、コメントありがとうございます
卑下慢は曲者ですね。一番気をつけなければならないものですね…。😅
気をつけていきたいです。
ヒゲマンかー。これは一番嫌なやつですねー。いつも注意して観察している気はしますが、ぬかる時もある気がします。でもこういうものの存在を知る事で他人のそういうものを許す事が出来ますからね♪僕がぬかった時は皆に多めに見てもらいましょーwwwお話素晴らしかったですー♪
視聴、コメントありがとうございます
富を手放さなければ、本物ではない。
耳が痛い…
私もしゃべりながら耳が痛い。
私は好かれます(笑
視聴、コメントありがとうございました。
「卑下慢」・・たち悪いですね。どのような立場になろうとも何人(なんぴと)も多なかれ少なかれあるのですね。いま以上に言動に気を付けないと💦。
視聴、コメントありがとうございます
嫌われてる人側、虐められてる人側が全面的に悪いみたいに言うのは良くないですよ。大抵は嫌う側に問題があるんですよ。
そういう話じゃないですよ。
好きの反対は無関心。失礼ですが、好かれなくとも自慢だ横柄だと言われているうちはじゃれ合いみたいなものでこねくり回して論じること自体がつまらないことだと思います。人を好き嫌いと判断する心をまるで植え付けるようですが。私は嫌いな人は無関心ですね。
視聴、コメントありがとうございます
よくあるのは親の遺産が入ってマウント取る人
そもそも好かれようとすることがブッダの教えと違うのでは。
ブッダの教えは浅から深へ、という教えですから。