オオクワガタのブリード。温度管理機器が壊れて真夏に40度を記録したけど・・・

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 ноя 2024

Комментарии • 10

  • @神通カッパ
    @神通カッパ Год назад

    大型血統とか嫌いなので 77ミリが過去最高記録です 成虫も幼虫も冬は無加温 夏はエアコンの効いた部屋
    菌糸ボトルは月光仮面のE800です E800一本で34グラムまで育ち E1100 nに入れ替えて直ぐに蛹化しました。

  • @生イキBOY
    @生イキBOY Год назад

    オオクワではなかったのですが今年の年始にパネルヒーターのサーモスタットが外に出っぱなしで1日半くらい暴走させちゃってました😢
    最高温度は47℃です ヒラタの成虫を入れていたのですが今でも元気です😅

    • @jikoman_labo
      @jikoman_labo  Год назад +1

      成虫でも47度に耐えるんですね。
      しかも1日半、すご。。

  • @PARUPUNTE1028
    @PARUPUNTE1028 Год назад

    『サムネでブリード絶望か』と拝見した時には何があったのだろう❔と思いました。
    これから先どのような影響があるか分かりませんが、現時点で大事に至らず良かったです😆👍️
    レビンはオオヒラタケですか❔
    比較的高温に強いですが、🍄が生えやすいですよね⁉️
    まだまだ青白く伸び代抜群の子達に見えました😆
    私は今年は小頭数なので既製品にしたのですが、いくつか自詰めと違うところを発見😲致しました。
    ①毎年悩まされている”ぐるり„が全く無い❗️
    ②食べ進め方❨食跡の出方❩が違いました。
    自詰めだと食跡が下から上なのですが、虫食いのように上の方にもちらほら🤔
    ③今年の暑さ🥵でも菌糸が何とか持ちました😲
    何処が違うのでしょうかね🤔❔

    • @jikoman_labo
      @jikoman_labo  Год назад +1

      当日は本当に絶望でした(泣)
      心配してくださってありがとうございます😂
      数日後にわずかに食痕が広がっているのを確認出来たので生存はしていると分かりましたが、食痕が出てこないボトルはずっと不安でしたね。
      レビンはオオヒラタケです。
      既製品は僕も
      ほとんど使わないので
      よくわかりませんが、
      自詰めして菌糸を回す温度帯や日数、酸素量などでも違いが出ているのかもしれません。

    • @PARUPUNTE1028
      @PARUPUNTE1028 Год назад

      @@jikoman_labo 様
      このまま何事もなかったが如く無事に大きく立派は成虫になって欲しいですね😉
      本日もありがとうございました🙇

  • @s.michael1242
    @s.michael1242 Год назад

    この夏は異常に暑かったところに冷温管理機の不具合、大変でしたね。
    でも、意外と関係なく成長している幼虫の逞しさ。
    ありがとうございました。

    • @jikoman_labo
      @jikoman_labo  Год назад

      今後の成長にどう影響してくるのかですが、なんとか頑張ってほしいものです🙏

  • @tsutomumiyata1783
    @tsutomumiyata1783 Год назад

    40度で13時間!ゾッとします。初2令だったら危なかったかましれませんね。明日は我が身、緊急時の対応策の必要性を実ました。

    • @jikoman_labo
      @jikoman_labo  Год назад

      逆に3令中期か後期だと思いっきり老け込んでしまうか、蛹化スイッチが入るか、もしくはお亡くなりになったんじゃないかと思ってます。
      何にしても経験するべきことじゃないので気をつけてください!