#158

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 окт 2024

Комментарии • 47

  • @reijinoyoungsunday
    @reijinoyoungsunday  4 месяца назад

    続きはコチラでご覧になれます → ruclips.net/video/Qxhd1aXms_4/видео.html
    チャンネル登録、高評価、コメント、拡散のご協力よろしくお願いします!

  • @corporatex6494
    @corporatex6494 3 года назад +18

    安彦さんがシャアとガルマを描いて芝居させる段階で思い浮かべていたのは、アラン・ドロンの『太陽がいっぱい』だと思います。
    この映画には金持ちの友人と貧乏なドロンという二人の男が出てきます。ドロンは海を行くヨットの上で友人を殺し、女を奪います。
    そのとき彼は友人に成り代わるような行動を取り、そもそもの殺人動機に友への憧れや嫉妬のようなものがあったことが分ってきます。
    なので前半の事件以前の部分はどことなくBLっぽいんですよ。
    ドロンは美形のフランス人、シャアも名前がフランス風で通じるところがあります。
    殺意を秘めながら表面的には仲よさげに振る舞ったりするあたり、二人の関係も似ています。
    安彦さんがドロンを思い浮かべていてもおかしくはないように思います。

  • @はらちゃん-q8j
    @はらちゃん-q8j 4 года назад +12

    当時、男衆がガンダムに大盛り上がりしていたその理由が府に落ちました。
    それにしても山田先生の作品考察は、歴史的背景をベースにその時代の人々の心理思考に伴って説明してくれるので、何より納得出来ます。

    • @普通乙
      @普通乙 Год назад +2

      実は、ここで語られてない理由で女子も夢中になってました、通称 『家族論』
      家族を戦闘で失った戦災孤児たち、同居を余儀なくされた少年少女たちが、生き残るために協力し続ける事で、まるで家族のような絆を持つようになる
      失なわれた家族の再生の物語、そこに当時の女子たちは感動し夢中になった
      富野監督はそこに気付いて、意識してやってたと言ってましたね

  • @TNFUNC2008
    @TNFUNC2008 5 лет назад +10

    自分何も考えずに生きてきたけど、世代とかの背景を分析してる人って凄いなと思いました。

  • @gattaca550
    @gattaca550 Год назад +2

    当時、バイク流行りましたね。
    750ライダー、バリバリ伝説、汚れた英雄、彼のオートバイ彼女の島 、ボビーに首ったけ。いろいろありましたね。

  • @森田慶勝
    @森田慶勝 7 месяцев назад

    1941年生の父を持つ1966年生の和歌山県民です!
    なんなら、1986年の東京サミット時に中核派の残兵排除で学校が学生をバリケードでロックアウトした法政大学に居ました。
    ジャブローの話、面白いね。でも「ギアナ高地設定」はThe Originでの変更ですけどね。
    その辺り、やはり安彦良和氏の絵とキャラと演出があっての富野ガンダムだと、ファースト世代は思ってしまうわけなんですね。
    ファーストは後の作品と違って、戦争孤児が主人公の漂流記でもあるしね☝🏼

  • @nusproxy
    @nusproxy 6 лет назад +48

    食わず嫌いでガンダムを知らなかった私みたいのが
    この動画観ても退屈だろうなって思って観たら
    面白すぎてあっという間だった。ガンダム今からでも観てみようかな

  • @nagato201007
    @nagato201007 6 лет назад +10

    村上春樹の話が出ますが、彼のデビューも1979年ですね。

  • @009008aaa
    @009008aaa 6 лет назад +11

    ヤバッ!OPがめちゃいいなwww
    泣きそうになるなんか

  • @シンジョウ-u7b
    @シンジョウ-u7b 3 года назад +2

    ガクトもああ見えて後乗りだからね
    後乗りでも世代なら山田玲司さんみたいにハマれる

  • @まっさんまっさん-s5h
    @まっさんまっさん-s5h 6 лет назад +24

    やっぱヤンサンはおもしれえわ

  • @森本大輔-n9h
    @森本大輔-n9h 6 лет назад +16

    雑誌はニュータイプじゃなくてアニメージュですね
    まだ創刊されてないし

  • @ANUBIS-g3y
    @ANUBIS-g3y 6 лет назад +15

    ガンダムキタ━(゚∀゚)━!

  • @koh-ok3mb
    @koh-ok3mb 6 лет назад +16

    ジャブロー=トキワ荘説
    目からウロコだわwww

    • @hachune_mick
      @hachune_mick 4 года назад +3

      Ζでジャブロー無人で爆破したのは、トキワ荘の人いねぇだろ
      いらねぇんだよって意味で爆破させて
      Gレコでジャブローに降りたのはその時の文化にでも気になるよねとひかれてたからと考えると
      富野思考が一致しますねwww

  • @OTETE.LOVE.2024
    @OTETE.LOVE.2024 6 лет назад +10

    うわっ、オープニングが神ってるw

  • @大下勇次-o6f
    @大下勇次-o6f 6 лет назад +5

    あぶない刑事もやって欲しい
    面白い分析

    • @ダンドレジーラウール
      @ダンドレジーラウール 2 года назад +1

      静かなる中条というアニメキャラまで生まれた近藤課長の中条静夫さんを掘り下げて欲しいですね。

  • @tf09304
    @tf09304 6 лет назад +7

    レイジ先生の横のセンター分け、だいぶお疲れのようだな笑

  • @aiai-2918
    @aiai-2918 Год назад +1

    千と千尋で、千尋両親が勝手に食い物を貪るカットを新人アニメーターに描かすけど、何度もダメ出ししてた映像を思い出した
    美味い物を食うのと、今しかない食い物を食う表現の違いを教えたかったみたいねパヤオさん 41:13

  • @イシカワテッペイ
    @イシカワテッペイ 5 лет назад +2

    ヤングサンデー久々に見たなー。ニコニコの方はもう見なくなってしまった。あ、会員費は今でもちゃんとはらいつづけてますよ。番組なくなるまで払い続けます。

  • @thas3815
    @thas3815 Год назад +3

    コレだけ団塊と革命の敗北について語って来たヤンサンが
    ダグラム行かないの片手落ちですよ。行きましょうよ。
    玲児さんとおっくんの語るラ・コックとデスタン。聞きたいw

  • @ゴールドレンジャー
    @ゴールドレンジャー 5 лет назад +11

    ファーストは至高すぎる。
    ゼータ、ダブルゼータとか色々言われるけど好き。
    その他ガンダムシリーズも良かった。
    けど、オルフェンズ二期。 おめーはダメだ(炎上覚悟)

    • @NojoTaiga
      @NojoTaiga 5 лет назад

      ゴールドレンジャー オルフェンズ2期はおっしゃるとおりダメっす

    • @内野雅裕
      @内野雅裕 3 года назад +1

      承太郎ww

    • @tabeeiitirou
      @tabeeiitirou 3 года назад +1

      SEEDの1話はファーストガンダムの良いオマージュ

  • @そのだひふみ
    @そのだひふみ 2 года назад +2

    ヤマダ・レイ (ジ) wwwはツボ入った

  • @shiri2532
    @shiri2532 6 лет назад +16

    わかる!なぜかSEED、00は無理
    世界観が違くね?

    • @j7w1
      @j7w1 5 лет назад +2

      …戦争を美化し過ぎているから?
      私、個人的な見解ですがσ(^_^;)

    • @いろき-o9z
      @いろき-o9z 5 лет назад +8

      というか富野以外に戦争したのアナザーがSEEDだけ(Gは競技.wと00はテロ.xは紛争.AEGは見てないが防衛に感じた.鉄血は革命)で戦争知らない世代が想像と聞いた話で作ったから結局戦争を軸に出来ずに初代を薄めてキャラで誤魔化したように見えるからだと思う

  • @矢野雅史-m7w
    @矢野雅史-m7w 5 лет назад +3

    いや〜面白い!

  • @山のまつり
    @山のまつり 5 лет назад +5

    でも早くシャアを辞めてアムロになりたかった富野さん

  • @ふたばとしあき-b2y
    @ふたばとしあき-b2y 5 лет назад +1

    ヒギョパムかっこいいー

  • @動画なしで登録者0人キープ

    おもしろすぎ

  • @武藤盛彦-i3i
    @武藤盛彦-i3i 5 лет назад +2

    ガンダムはファーストの三部作がやっぱり一番面白いと思うわ作画が流石にきつくなってきたけど.... (劇場版)ζも一応見たけどそれ以降は全くダメだった
    オリジンは嫌いじゃいけどな
    オリジン本編やっぱり作ってほしいわ
    作画はやはり綺麗だったし
    あの流れで作り続けるのは厳しいなるけど
    せめて三部作の作画だけやり直して音そのままバージョンでも見たいわ

  • @harunain
    @harunain 6 лет назад +6

    「モクバは暗号」だけど、正式名がわからないから仮の呼称でしょう?とか
    ハムがアマチュア無線で、そういう文化についての補足がないのとかに、もやもやする。
    でも、トキワ荘=ジャブロー説は面白い!

  • @NTBXP1
    @NTBXP1 5 лет назад +2

    58:26 なんだ、ただのブラジリアじゃないか。カテテ宮殿からブラジリアに移った理由はカテテ宮殿から一歩出たらそのままリオデジャネイロの道路だったから。
    ブラジリアは『新しい居住エレメント』(Alexei Gutnov, etc., The Ideal Communist City, NY:George Braziller, 1970)の理念のもとに作られた、まさに彼が解説するジャブローみたいな場所だ。
    核の直撃には耐えられなさそうだが。

  • @きむ兵衛
    @きむ兵衛 5 лет назад

    ちょっとこの動画に気付くのが遅かったかな?全体的には面白かった。拍手!
    で、私と庵野さんはほぼ同い年なんだけど、「ロボットもの」で言う所の初期の「マジンガーZ」の原作の中に、既に「取説を見ながら何とか与えられたマシーンを操縦する」と言う下りがあって、そのコアな部分がリアル・ロボットものの走りと言われる「ファースト・ガンダム」にもあって、それがなお且つ、 庵野さんの「エヴァ」の中にもある。って言う下りだけが、この動画には欠けてたかな?
    ただ、「本物の戦場を経験してないコンプレックス」ってのは、考えすぎかもよ?。誰も、経験したかぁ、ねーし、そんなの。寧ろそれは、本物の戦場を知らない「優越感」だと思うね。

  • @freejazz2005
    @freejazz2005 3 года назад +2

    どこにもかすってない、滅茶苦茶な解説で呆れた....。こんなのなら、ガンダムやらなければいいのに。